8月誕生石|ペリドット・スピネル・サードニクスの意味

  • 2024年5月24日
この記事で解決できるお悩み
  • 8月誕生石について知りたい
  • 8月誕生石の特徴やお手入れ方法を知りたい
  • 8月誕生石を使ったおすすめのアクセサリーが知りたい

8月誕生石「ペリドット」「スピネル」「サードニクス」の特徴について紹介。お手入れ方法やおすすめ商品にも触れています。

誕生石は、持っていると幸運がおとずれると言われているので、お守りとして身につけることがおすすめです。自分のために購入するだけでなく、8月生まれの人にプレゼントすると喜ばれるでしょう。

自分や、大切な人へのプレゼントにぴったりな8月誕生石を見つけたい方は、ぜひ参考にしてください。

ウリドキなら最大10社から一括査定!

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

8月誕生石

8月の誕生石は、「ペリドット」「スピネル」「サードニクス」「カーネリアン」です。見た目が美しく、石言葉は「夫婦の愛」「幸福」「内面の充実」などのポジティブな意味なので、ジュエリーだけでなくお守りにもおすすめできます。

8月誕生石|ペリドット

明るい緑色が特徴的な宝石のペリドット。その色合いはオリーブグリーンと言われており、純度が高いほど緑色が濃く、低いほど黄色がかった色合いです。ペリドットは、マグネシウムや鉄といった隕石によく似た成分でできています。

魔除け効果があるとされ、石言葉は「夫婦の愛」「希望」「幸福」などです。ペリドットを身につけていると心がやすらぎ夫婦仲が良くなることから、結婚15周年を祝福する宝石とされています。

諸説ありますが、ペリドットの語源はアラビア語の「faridat」で、宝石という意味です。

歴史

ペリドットは、古代エジプトにおいて「太陽の石」とされ、貴重なものとして崇められてきました。中世には、悪魔から身を守ってくれるお守りとして身につけられるようになり、ヨーロッパ全域に普及します。

ペリドットは、歴史のなかでエメラルドと間違えられていたこともありました。「クレオパトラのエメラルドコレクションの中にもペリドットが混ざっていたのではないか」と言われています。

産地

ペリドットの主な産地は、アメリカ・ミャンマー・タンザニア・パキスタン・ベトナム・中国などです。まれに、宇宙から飛来した隕石の中にペリドットが含まれているケースもあります。

産地によって微妙に色合いが異なりますが、なかでもミャンマー産のペリドットは、緑色が鮮やかで透明度が高く、最高品質と名高いです。

ペリドット以外の呼び方

ペリドットには、国や地域によってさまざまな呼び方があります。

別名国・地域由来
太陽の石エジプト太陽神を崇拝していた古代エジプトでは、夜の闇から守ってくれると信じられていたため
女神の涙ハワイ火山の噴火によって地下深くから運ばれたペリドットを「火の女神ペレ」の涙と表現したため
ハワイアンダイヤモンドハワイダイヤモンドヘッドのキラキラと輝く岩石に含まれていたのがダイヤモンドではなく、ペリドットだったため
イブニングエメラルド(夜のエメラルド)ローマ複屈折率が高く、暗い場所でも美しく輝くため

お手入れ方法

ペリドットは、ほかの宝石と比べてやわらかく、お手入れは慎重に行う必要があります。特に熱衝撃に弱いため、超音波クリーナーの使用は避けましょう。ぬるま湯とせっけん、やわらかいブラシでやさしく洗う方法がおすすめです。

保管するときは、ほかのジュエリー類とぶつからないように配慮してください。

おすすめ商品

ペリドットのアクセサリーを紹介します。

ペリドットを毎日身につけることで、魔除けのお守りになるだけでなく、オリーブグリーンの輝きに癒されるでしょう。穏やかな気持ちで毎日を過ごしたい人は、ぜひ参考にしてください。

L&Co. しずく型ネックレス

しずく型のネックレスは、火の女神ペレの涙を思わせます。小ぶりなサイズ感で、普段使いからフォーマルな場まで幅広く使用でき、どのようなコーディネートにも合うことがポイントです。

ペリドットのもつ太陽のパワーが、災いから守ってくれると言われているので、ジュエリーとしてだけでなく、お守りとして毎日身につけると良いでしょう。

ツツミ リング

ペリドットとダイヤモンドのリングは、華奢かつ繊細なデザインながらキラキラとした輝きで、ほどよい存在感があります。

肌なじみの良いイエローゴールドが、指を細く長く見せてくれるところも魅力的です。手元を見るたびに、ペリドットのやさしいグリーンに癒されるでしょう。

KYOCERA スタッドピアス

シンプルで上品なデザインのペリドットピアスです。キラッと光るみずみずしいグリーンが、顔まわりを若々しく見せてくれます。コーディネートや年齢を問わず、どのような場面でも身につけられるので、プレゼントにもおすすめです。

ペリドットは暗闇の中でも美しく輝きます。昼間だけでなく夜のおでかけでも活躍するでしょう。

8月誕生石|スピネル

レッド・オレンジ・ピンク・パープル・ブルー・グリーン・ブラックなど、多彩な色が特徴的な宝石であるスピネル。特に、ブラックスピネルは人気が高いです。

とがった結晶で採掘されるスピネルは、ラテン語で小さなトゲという意味の「spina」が語源と言われています。

石言葉は「内面の充実」「美的意識」「安全」などです。やる気を引き出し、目標達成をサポートしてくれる効果があります。

結婚22周年に贈られる宝石としても有名です。

歴史

スピネルは、18世紀に科学的な根拠に基づいてルビーと区別されるまで、長い間ルビーと間違えられてきました。「世界で有名なルビーが実はスピネルだった」という話は少なくありません。

たとえば、イギリス王家に伝わる「ティモールルビー」や「ブラック・プリンス・ルビー」はルビーの名がついていますが、赤色のスピネルであることがわかっています。

産地

スピネルの主な産地は、ミャンマー・ベトナム・スリランカ・タジキスタン・アフガニスタンといったアジアの国々と、東アフリカに属するタンザニアやマダガスカルなどです。沖積鉱床という風化した大理石から採掘されます。

産地によりスピネルのカラーに違いがあり、なかでもミャンマーのレッドスピネルは、赤が鮮やかで高品質であると有名です。

お手入れ方法

スピネルは、ペリドットと比べると耐久性があるため、超音波クリーナーやスチームクリーナーを使えます。ただし、フラクチャー(内部の割れ)が心配で、より丁寧にお手入れしたい場合は、せっけんを溶かしたぬるま湯を使用すると良いでしょう。

高温で色あせてしまうスピネルもあるので、温度管理には注意が必要です。

おすすめ商品

スピネルを使ったおすすめのネックレスとリングを紹介します。

カラーが豊富なスピネルなら好きな色を選べるので、自分好みのジュエリーを見つけやすいでしょう。同じスピネルでもカラーによって印象がガラッと変わります。

ツツミ ネックレス

鮮やかなピンクスピネルとピンクゴールドが相性の良いネックレスです。ピンクスピネルは「恋人探しの石」とも言われており、女性らしい色合いとデザインにぴったり。

アジャスター付きのネックレスチェーンなので、自分好みの長さでコーディネートを楽しめます。かわいらしいデザインが好きな人へのプレゼントにもおすすめです。

PLEJOUR リング

目標達成を助けてくれるスピネル。なかでもブラックスピネルは強い志を意味し、ネガティブを跳ね返すパワーを持っています。魔除けのお守りとして身につけると良いでしょう。

ブラックスピネルの漆黒の輝きはとても美しく、ブラックダイヤモンドに似ていることからも人気があります。自立したかっこいい女性をイメージさせる大人のリングです。

8月誕生石|サードニクス

サードニクスは、赤やオレンジと白のしま模様の宝石です。模様には個体差があります。古くから装飾品・彫刻・インテリア小物などに使われてきました。

ギリシャ語で茶色を意味する「sard」と、しま模様を意味する「onyx」が語源と言われています。石言葉は「幸せな結婚」「夫婦愛」で、夫婦や恋人、親子、兄弟の絆を強く結びつけ、幸運へと導いてくれるでしょう。

世界各国の広域から産出されており、なかでも有名なのはブラジルや中国です。

お手入れ方法

サードニクスは、ペリドットと同様にほかの宝石よりもやわらかいです。

中性洗剤を溶かしたぬるま湯と、やわらかいブラシや布でやさしくお手入れしましょう。水分が染み込みやすいため、洗ったあとはしっかりと拭き取ってください。つけ置き洗いには適しません。

高熱は、サードニクスの染色された色に影響を及ぼす可能性があるため注意してください。

保管するときは、ほかのジュエリーにぶつからないよう配慮しましょう。

おすすめ商品はブレスレット

サードニクスの天然石を使用したブレスレットは、色合いや模様が一つひとつ異なることが特徴です。自然の風合いを楽しめるだけでなく、唯一無二のブレスレットとして愛着が湧くでしょう。

身につけると人間関係を良好にして平和が保たれると言われているため、お守りとして常日頃からつけておくことをおすすめします。

誕生石以外の8月の宝石

誕生石以外にも、12星座ごとに守護石が決められています。星座守護石は誕生石よりも歴史が古く、星座守護石をアレンジして誕生石が生まれました。

しし座(7月24日〜8月23日)ルビー
おとめ座(8月24日〜9月23日)トルコ石

星座守護石には、弱くなった運を補強したり、肉体的にも精神的にもバランスをとったりする役割があります。

8月誕生石をお守り代わりに身につけよう

8月誕生石「ペリドット」「スピネル」「サードニクス」は、それぞれ歴史が古く、古代から愛されてきました。美しい輝きだけでなく、石言葉からもわかるような、宝石のポジティブな効果が魅力的です。

8月誕生石は幸運のお守りになるため、身につけて夫婦や恋人の関係を強めたり、自分自身の目標達成を目指したりすると良いでしょう。本記事を参考にし、ぜひ自分にぴったりな誕生石ジュエリーを見つけてください。

本記事の画像の出典
Amazon

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる