メルカリやヤフーオークションなど、身の周りのあらゆるものを、気軽に処分できるようになりました。
不要なものを処分して、すっきり暮らす“断捨離”もブームになったりしました。
だけど、それが着物の場合、いざ処分しようにも、ハードルが高いと感じられることが多いのです。
なぜなら、私たちが着物についての知識を持たない場合が多いからです。手持ちの着物が高価なものであっても、それなりの知識がなければ、メルカリやヤフーオークションで妥当な値で処分するのは難しいのです。
そこで、着物を売りたいときには、買い取りの専門業者に依頼するのが確実な場合がほとんどだといえるでしょう。
いずれも、査定してもらったうえで、買い取りを正式に依頼するかどうかを決めるようになります。
どれがよいかは、のちに触れることにして、まずは、着物専門の査定士がいて、あなたの着物を適正な値段で評価してくれる店のうち、三重県にお住まいの方がご利用しやすい店を、8店紹介します。
着物の買取方法について
リサイクル店や古着屋では、高価な着物もその価値が評価されない恐れもあります。
大事に持っていた着物、できるだけその価値をわかってくれる業者に引き取ってもらいたいものです。
着物を買い取ってもらう場合、おもに三つの方法があります。
・店頭に着物を持っていく。
・業者に自宅まできてもらう。
・宅配便で着物を送る。
三重でおすすめの着物買取店
①バイセル【PR】
《ウリドキ編集部おすすめ買取店》
特徴
- 日本全国、最短即日で無料出張可能
- 大量の査定にも丁寧に対応
- 最短で即日に出張
買取サービス紹介
バイセルは、株式会社Buysell Technologiesが運営する買取サービスです。
着物をはじめ、古銭や切手などを買取しています。実店舗を持たずに出張と宅配で買取を行う買取形式です。
出張も宅配も日本全国が買取の対象エリアであり、査定はバイセルの厳しい研修をクリアしたスタッフが担当してくれます。
バイセルのスタッフはサービスの質にこだわり、高い査定のレベルを保ったうえで大量の依頼にも急ぎの依頼にも対応できるように努めています。
また査定の技術にとどまらず、礼儀・礼節を磨く研修も行っています。
買取を依頼するのは初めて、という方も安心してご利用いただけるでしょう。
問い合わせはバイセルのWEBサイトや、下記バナーからも簡単に行えます。
ぜひ一度、利用してみてはいかがでしょうか。
<<<お問い合わせはこちら>>>
買取サービス情報
- 会社名:株式会社Buysell Technologies
- サイト名:バイセル
- サイトURL:https://buysell-kaitori.com/kimono/kimono-area/kimono-mie/
- 住所:〒160-0004
東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル8F
②ファンタジスタ
ファンタジスタは、着物を専門に扱う買取店です。
専門店のため、着物の価値を見極めた適切な価格で買い取ってもらえます。有名作家の着物や伝統工芸品は買取強化しているため、通常より高値で買い取ってもらえるでしょう。
宅配買取や出張買取も受け付けており、三重にお住いの方も自宅にいながら取引を行うことができます。店舗までいく時間がないというお忙しい方にもおすすめです。また、無料で梱包キットをもらうことができるので、自分でダンボールなど梱包資材を準備する必要がありません。
【お問い合わせ】
0120-913-296
10:00〜19:00 / 年中無休
③ヤマトク
▶︎ヤマトクの口コミを見る
宅配買取を専門としています。
自宅に査定士が来ることに気が引けるかたにはおすすめです。
無料の梱包キットが送られてくるので、詰めて送るだけです。査定後、契約せずに返却してもらう場合は、返送の送料がかかります。
正絹以外の着物、汚れなどのあるもの、小物類も査定してくれます。
【申し込み】
0120-023-789
365日24時間対応
④福ちゃん
福ちゃんは、着物を熟知したスタッフが査定する着物買取店です。ゼネラルリサーチによる買取価格満足度は1位を獲得しています。
全国対応の無料出張・宅配買取に対応しているため三重県の方にもご利用いただけます。
他店で断られてしまうような色褪せや大きなシミのある着物も買い取ってもらえますよ。
【買取の相談や申込み】
0120-947-295
※9:00~20:00 (年中無休)
⑤たんす屋
全国に店舗を持つリユース着物専門店です。
着物での生活を大事にするとともに、環境への配慮の観点からリサイクルを推奨しています。
「より多くの方に、着物ライフを楽しんでいただくために」という姿勢に、好感がもてます。
買取は、原則として絹の着物や帯のみで、ポリエステルなどのものは無償引き取りになります。
店頭買取、出張買取、宅配買取、いずれも対応しているので、電話で相談してみるとよいでしょう。
着物と帯で計10点以上の場合は、無料の宅配キットが用意されています。
【問い合わせ】
東京本社 120-529-012 9:00~18:00 日祝除
西日本営業所0120-085-291 10:00~18;00 土日祝除
⑥着物買取三重
【特徴】
本社は着物買取専門店京都四季彩です。
全国に支社があるので、販路も多く、信頼できます。
20枚以上なら、無料で出張買取をしてくれます。
20枚以下の場合は、京都本社に着払いで送ります。
【連絡先】
着物買取専用電話 075-643-7034
年中無休 9時から20時まで
⑦きもの買取専門店 株式会社 紺文
リサイクル及び新品の着物の販売をする店「紺文」の買取部門です。
梱包の専用キットを使って、着払いでの宅配買取をしています。梱包のしかたも動画で丁寧に解説されています。
枚数の多い場合など、訪問買取もあります。
査定後に考えなおす場合も、送料を負担のうえ送り返してくれるところなど、売り手に寄り添った営業をしています。
三重県を中心に展開する地元のお店で、安心して相談できそうです。
【店舗案内】
紺文本店
三重県四日市市鵜の森1-7-13
営業時間 9時~18時(木曜定休)
⑧まんがくや
【特徴】
海外にも独自の販売ルートをもつので、難のある着物にも、さまざまな利用価値を見出しています。汚れや色褪せのある着物も、査定してもらえます。
出張買取、宅配買取に対応しています。
【無料相談】
0120-435-537
9時~20時 土・日・祝も営業
一番高く売れるのは?
有名な作家のものや、大島紬、加賀友禅といった産地のものであれば、「バイセル」「たんす屋」など、全国で宅配買取などのネット買取をしているところがよいでしょう。
手ごろなお値段の着物ならば、「株式会社 紺文」など、リサイクル店を併設しているところが相談しやすいでしょう。
どんなものでも査定してくれるという「まんがく屋」は、難のある着物に期待できそうです
高価買取のコツ
あらかじめクリーニングに出しておきましょう。買い取られたあとにもクリーニングされるものではありますが、査定する立場からすれば、きれいに保管されているものがよりよく見えます。着物のクリーニングを専門にやっているところにお願いしましょう。高くはつきますが、それで査定額が大きく変わります。
また、高級な着物には「証紙」があります。着物の産地を証明するもので、これがあると査定額が大きく変わります。もし残っていれば、必ず査定のときにいっしょに出しましょう。
宅配買取のすすめ
価値のある着物を安く買い叩かれないために、専門の知識のある査定士がいる業者を選びましょう。そのためには買取の実績のある業者を選ぶことがポイントです。
また、宅配買取は、店頭に持っていくのに比べれば手間がかかりません。無料の梱包キットを用意しているところもあるので、利用しやすいといえるでしょう。
まとめ
外国人の日本文化への関心の高まりもあって、中古の着物の需要が増しています。東京オリンピックを控え、これからますますその傾向が強まることでしょう。
家に眠っている着物があれば、リサイクルに出して、利用されるようにした方がいいですね。
宅配買取にすれば、ほとんど手間もかけずに査定に出すことができます。査定後の手続きも、とても迅速に行われます。
大事な着物を、適正な価格で評価してもらうために、安易にリサイクル業者などに持ち込まず、知識のある査定士がいて実績のある業者を選んでください。