- 札幌でおすすめのタイヤ買取店が知りたい
- タイヤの査定ポイントが知りたい
- 買取がむずかしいタイヤを知りたい
札幌でタイヤを売却する際のおすすめ買取店をご紹介。
不要なタイヤは処理に困りますよね。使わないタイヤがある場合は、買取店に査定を依頼してみてはいかがでしょうか。タイヤの状態や年数にもよりますが、査定の結果次第では高額での買取が提案されるかもしれません。
またタイヤの高額査定を狙う場合は、査定時に注目されるポイントも知っておくと便利でしょう。
本記事では、査定ポイントや買取がむずかしいタイヤについても紹介します。札幌でタイヤの売却を考えている方はぜひ参考にしてください。
▼ウリドキなら最大10社から一括査定!
タイヤの買取相場
札幌でタイヤを売却するにあたって、大体いくらほどで売れるのか、相場を把握しておきたい方もいるでしょう。
以下に、タイヤのサイズごとの参考買取価格をまとめました。
タイヤのサイズ | 買取相場(残溝4mm以上) |
---|---|
13~14インチ | ~8,000円 |
15~16インチ | ~12,000円 |
17~18インチ | ~20,000円 |
19インチ〜 | ~36,000円 |
(調査日:2025年1月22日)
タイヤの買取価格は、サイズのほかにもメーカーや残溝、状態などに左右されます。傷や劣化の度合によっては大きく減額されるため、上記の買取価格はあくまで目安としてください。
高価買取されやすいタイヤの買取相場
スタッドレスタイヤ、新車外しのタイヤ、人気メーカーのタイヤは買取価格が高くなりやすいです。高価買取されやすいタイヤの参考買取価格として、タイヤ買取店の取引実績をいくつかご紹介します。
買取品名 | 買取価格 |
---|---|
ブリヂストン レグノ GR001 225/45R18 220 クラウン RS 純正装着タイヤ | 45,000円 |
ダンロップ GRANDTREK AT23 285/60R18 ランクル 200 純正装着タイヤ | 32,000円 |
ダンロップ SP SPORT MAXX050 235/55R20 レクサスRX 純正装着タイヤ | 42,000円 |
ピレリ P ZERO TM 235/50R19 メーカー承認タイヤ 19インチ | 35,000円 |
ミシュラン 17インチ フォルクスワーゲン 現行型 ポロ GTI 純正ホイール | 82,000円 |
ミシュラン パイロットスーパースポーツ 18インチ WORK マイスター S1R | 185,000円 |
NISMO 19インチ 日産 フェアレディZ Z34 後期 純正 | 255,000円 |
ピレリ P ZERO 19インチ SSR スピードスター フォーミュラメッシュ | 185,000円 |
ミシュラン プライマシー4 プジョー 208 GTライン 純正ホイール | 95,000円 |
ダンロップ 19インチ ジャガー XE 純正オプションホイール STAR 5ツインスポーク | 175,000円 |
(調査日:2025年1月22日)
装備されているホイールや車の種類により、同じメーカーのタイヤでも買取価格には幅があります。取引実績を紹介している買取店の公式サイトなどで、自分が売りたいタイヤに近いものを探して相場感を掴むと良いでしょう。
【札幌】タイヤ買取のおすすめ店9選
札幌にはタイヤの買取を行っている業者が数多くあり、どこで売るべきか悩みますよね。
ここではタイヤ買取に強いおすすめ店を厳選してご紹介します。各店舗の特徴やサービス内容をチェックして、希望に合うお店を見つけてください。
店舗名 | サービス詳細 | 口コミ評価 | ポイント | 宅配買取 | 出張買取 | 店頭買取 | 宅配キット | 店舗がある地域 | 出張査定対応エリア | 定休日 | 営業時間 | 買取対象 | 古物商許可番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウリドキ | 一括査定する | ★PR | 一番高く売れる買取店がラクラク見つかる | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 土日祝(ウリドキ) | 10:00〜19:00(ウリドキ) | ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など | 第302171706809号 |
カーリプロデュース | 詳細へ | ★★★★☆4.0 | 店舗前に専用駐車場あり | – | – | ○ | – | 北海道札幌市白石区 | – | 日祝 | 10:00~18:00 | タイヤ、ホイール、廃車 | 第101020001063号 |
石上車輌 タイヤショップ 藤野店 | 詳細へ | ★★★★☆4.0 | 店舗専用駐車場あり | – | – | ○ | – | 北海道札幌市南区 | – | なし | 10:00~19:30 | タイヤ、ホイール、廃車など | 第60270号 |
アップガレージ 札幌新発寒店 | 詳細へ | ★★★☆☆3.7 | 店舗前に専用駐車場完備 | ○ | ○ | ○ | あり | 北海道札幌市手稲区 | 関東、山梨、長野など | 第3水曜(祝日の場合は営業) | 10:00~19:00 | 第451910009734号 | |
スピードキング 札幌店 | 詳細へ | ★★★☆☆3.3 | 出張買取は当日訪問OK | – | ○ | ○ | – | 北海道札幌市東区 | 要問い合わせ | なし | 10:00~20:00 | タイヤ全般、カーオーディオ、カー用品など | – |
タイヤ買取ドットコム 札幌本店 | 詳細へ | ★★★★☆4.7 | 経験豊富なスタッフが査定 | ○ | ○ | ○ | あり | 北海道東区 | 北海道 | 水曜日 | 10:00~19:00 | タイヤ、ホイール | 第101020001522号 |
ノースタイヤ | 詳細へ | ★★★★☆4.7 | タイヤ・ホイールに特化した買取専門店 | – | ○ | ○ | – | 北海道札幌市南区 | 札幌、千歳、江別、石狩、小樽近郊 | 月曜日 | 9:00〜18:00 | タイヤ、ホイール | – |
コレウレル | 詳細へ | ★★★☆☆3.0 | 無店舗によるコスト削減で高価買取 | ○ | ○ | – | なし | – | 札幌市近郊 | – | 9:00〜21:00(問い合わせ) | タイヤ、カメラ、スマホなど | 第101020001910号 |
イエローハット 札幌白石店 | 詳細へ | ★★★☆☆3.3 | タイヤ買取と同時購入で買取価格アップ | – | – | ○ | – | 北海道札幌市白石区 | – | – | 10:00~19:00 | タイヤ、ホイール | – |
9 nine | 詳細へ | ★★★★☆4.2 | 売却前に買取価格がわかる | – | ○ | ○ | – | 北海道札幌市豊平区 | 要問い合わせ | 不定休 | 9:00~19:00 | タイヤ、ホイール | 第101290002132号 |
※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています
カーリプロデュース

先日、タイヤ4本とホイール4つを持っていくらで買い取ってくれるか伺いました。昨年買ったダンロップのスタッドレスですがホイールと合わせて6000円でした(因みにワンシーズンのみ使用)これが高いのか安いのかはわかりませんが丁寧に対応していただきました。
(myu myuさん)以前、組込み済みのアルミとスタッドレス買い取って頂きました、非常に丁寧な対応をして頂きました。
(uncle Woodwardさん)
引用元:Google|カーリプロデュース(最終閲覧日2025年2月4日)
特徴
- 店舗前に専用駐車場あり
- 廃タイヤも買取可能
- 廃車買取サービス実施中
店舗紹介
カーリプロデュースは、札幌に店舗を構えるタイヤの買取・販売店です。
店舗は最寄りの「瑞穂中央」バス停から6分の場所にあります。タイヤの店頭持ち込みをする場合、車を利用したい方もいるでしょう。カーリプロデュースには、店舗前に専用駐車場を完備。無料で利用できるので、駐車スペースを探す必要も駐車代金も不要です。
タイヤの買取依頼をする際、買取不可のタイヤは「引き取ってもらえない」「有料での引取りになる」などのケースもあるでしょう。カーリプロデュースでは、買取ができない廃タイヤについては1本500円で引き取ってもらえます。
カーリプロデュースでは、タイヤの買取・販売とは別に廃車の買取サービスも実施中です。事故車や不動車の買取も行っており、買取価格は公式サイトに掲載されています。タイヤとは別に廃車がある場合は、あわせて依頼してみてはいかがでしょうか。
買取実績
- 夏・冬タイヤ 12インチ 4本:2,000円
- 夏・冬タイヤ 13インチ 4本:4,000円
- 夏・冬タイヤ 14インチ 4本:6,000円
店舗情報
店舗名 | カーリプロデュース |
住所 | 〒003-0835 北海道札幌市白石区北郷5条5丁目4-12 |
アクセス | バス停「瑞穂中央」から徒歩6分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 平日10:00~18:00 土曜日10:00~15:00 |
定休日 | 日祝 |
買取方法 | 店頭 |
会社名 | カーリプロデュース |
古物商許可番号 | 北海道公安委員会 第101020001063号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
石上車輌 タイヤショップ 藤野店

何回か利用しています。タイヤを売りに行きました、思っていたより良い値段で買い取ってくれました。
(SEIJI Nさん)アルミホイール、冬タイヤ買い取りしてもらいました。対応も良く親切です
(佐々木則之さん)
引用元:Google|タイヤショップ 藤野店(最終閲覧日2025年2月4日)
特徴
- 店舗専用駐車場あり
- 買取取引は最短10分
- ポイント付与サービスあり
店舗紹介
石上車輌 タイヤショップ 藤野店は、最寄りの「十五島公園」から徒歩2分の場所にあります。
タイヤの店頭買取を依頼する場合、車で訪れたいと考える方もいるでしょう。石上車輌 タイヤショップ 藤野店では、店舗前に専用駐車場を完備しています。駐車スペースを探す必要もなく、無料で利用できる点も利便性が高いでしょう。
店頭でタイヤの買取査定をしてもらう場合、取引は最短10分で完了。混雑具合や持ち込まれたタイヤの状態にもよりますが、素早く査定してもらいたい方におすすめです。
なお石上車輌では、ポイントサービスを実施中。買取の場合は税込110円につき2ポイントが付与されます。貯まったポイントは1ポイント=1円に換算され、石上車輌関連会社でのお買い物時に利用可能です。
店舗情報
店舗名 | 石上車輌 タイヤショップ 藤野店 |
住所 | 〒061-2282 北海道札幌市南区藤野2条5丁目1-5 |
アクセス | バス停「十五島公園」から徒歩2分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10/1~12/15:10:00~19:30 12/16~9/30:10:00~19:00 |
定休日 | なし |
買取方法 | 店頭 |
会社名 | 石上車輌株式会社 |
古物商許可番号 | 北海道公安委員会 第60270号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
アップガレージ 札幌新発寒店

いつも 大変お世話になっております。 今回タイヤとホイールの買い取りして頂きました。大変満足のいく金額で買い取って頂きました。また利用したいと思います。
(干場裕介さん)タイヤ買取お願いしました!
思いの外、値段がついてよかったです!
(タニグチケンタさん)
引用元:Google|アップガレージ 札幌新発寒店(最終閲覧日2025年2月5日)
特徴
- 店舗前に専用駐車場完備
- 店頭買取予約可能
- 買取強化タイヤ公開中
店舗紹介
アップガレージ 札幌新発寒店は、最寄りの「新発寒5条2丁目」バス停から徒歩1分の場所にある店舗です。
売却予定のタイヤを直接店舗に持ち込む際、車を利用する方もいるでしょう。アップガレージ 札幌新発寒店では店舗前に専用駐車場を完備しており、駐車スペースを探す必要がありません。無料で利用できる点も、車利用者にとって利便性が高いでしょう。
店舗を訪れるタイミングによっては、査定の順番待ちが必要かもしれません。店内で待ちたくない場合は、店頭買取予約を利用しましょう。当日予約も可能なので、訪店前に公式サイトから予約しておけば優先的に査定してもらえます。
なお、公式サイトでは買取強化タイヤを公開中です。対象のタイヤなら、ほかのタイヤよりも高額査定が期待できます。自宅に対象タイヤがある場合は、査定を依頼してみてはいかがでしょうか。
買取実績
- TOYO OPENCOUNTRY 165/60R15 4本セット 2020年製
- MICHELIN PRIMACY4 225/45ZR17 2本セット 2021年製
- DUNLOP SP175N 195/80R15 107/105N LT 2022年製 4本
店舗情報
店舗名 | アップガレージ 札幌新発寒店 |
住所 | 〒006-0805 北海道札幌市手稲区新発寒5条3丁目1-1 |
アクセス | バス停「新発寒5条2丁目」から徒歩1分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 第3水曜(祝日の場合は営業) |
買取方法 | 店頭、出張、宅配 |
会社名 | 株式会社アップガレージグループ |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会 第451910009734号 |
査定士 | – |
その他特徴 | LINE査定、Web査定 |
スピードキング 札幌店

特徴
- 出張買取は当日訪問OK
- 公道使用不可タイヤの買取可能
- スパイクタイヤも買取対象
店舗紹介
スピードキング 札幌店は、北海道に5店舗を展開するスピードキングの本店です。店頭買取と出張買取の2通りでサービスを実施しています。
一般的に出張買取は、予約を入れてから翌日以降の対応になることが多いでしょう。スピードキングでは、当日訪問が可能です。申込の混雑状況や地域にもよりますが、依頼する際に相談してみてはいかがでしょうか。
売却予定のタイヤのなかには、競技用のものもあるかもしれません。スピードキングでは、大半のタイヤが対象であり、公道使用不可のものも買取可能です。
なおスピードキングでは、車やバイクのスパイクタイヤも買取してもらえます。札幌は雪国なので、不要になったスパイクタイヤが自宅にある方もいるでしょう。その場合は早めに査定を依頼して見てください。
店舗情報
店舗名 | スピードキング 札幌店 |
住所 | 〒065-0022 北海道札幌市東区北22条東8丁目2-5 |
アクセス | バス停「北24条東8丁目」から徒歩4分 |
駐車場 | 近隣に駐車場あり |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | なし |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | – |
古物商許可番号 | – |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
タイヤ買取ドットコム 札幌本店

クチコミのとおりスタッフのかたがとても親切でした。忙しい中、高額買取になるタイヤの説明を細かく説明してくれました。次回もタイヤ売るならここで決まりです。
(てぃこさん)地方ですが2回利用させていただきました。どこよりも高くつけてくださいますし、スムーズなのも助かります。梱包材も送ってくださるので、頑張って梱包材したらあとはメールか電話で集荷手配依頼するだけですのでカンタンです。
(s yさん)
引用元:Google|タイヤ買取ドットコム 札幌(最終閲覧日2025年2月4日)
特徴
- 経験豊富なスタッフが査定
- 無料宅配キットあり
- 強化ブランド公開
店舗紹介
タイヤ買取ドットコム 札幌本店は、最寄りの「北37条東21丁目」バス停から徒歩1分の場所にあります。店舗前にバス停があるので、初めて訪れる際に迷うリスクは少ないでしょう。
査定を担当するのは、経験豊富なスタッフです。さまざまなブランドのタイヤを数多く担当しており、査定スキルは高いといえます。このようなスタッフに担当してもらうと、さまざまなポイントが加味されて高額査定が期待できるでしょう。
なお宅配買取の場合は無料の宅配キットがあり、自分でダンボール箱や梱包資材を用意する必要はありません。梱包が完了したら、タイヤ買取ドットコムが提携している配送業者に回収してもらいましょう。
公式サイトでは、タイヤの買取強化ブランドを公開中です。対象のタイヤなら、ほかのタイヤよりも高価買取が期待できます。
買取実績
- ミシュラン e-プライマシー 純正装着タイヤ
- トヨタ 80 ハリアー 純正 オプション TRD GR タイヤホイールセット
- ブリヂストン TURANZA T005 245/40R19 275/35R19
店舗情報
店舗名 | タイヤ買取ドットコム 札幌本店 |
住所 | 〒007-0837 北海道東区北37条東21丁目1-25 |
アクセス | バス停「北37条東21丁目」から1分 |
駐車場 | 近隣に駐車場あり |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
買取方法 | 店頭、出張、宅配 |
会社名 | 株式会社アジアオートトレーディング |
古物商許可番号 | 北海道公安委員会 第101020001522号 |
査定士 | – |
その他特徴 | 電話買取査定、ネット査定 |
ノースタイヤ

思っていたより高額で買取して頂きました
スタッフさんも笑顔で対応していただいて感謝しています。
(さとうみずともさん)買取の対応もとても素早く良かったです。
(齋藤真廣さん)引用元:Google|North Tire(最終閲覧日2025年1月22日)
特徴
- タイヤ・ホイールに特化した買取専門店
- 札幌近郊エリアに出張対応
- タイヤ単体での売却可能
店舗紹介
ノースタイヤは、中古タイヤ・ホイールに特化した買取専門店です。札幌市にある店舗、または出張買取にてタイヤの買取を行っています。
持ち込みによる買取を依頼する場合は、事前に連絡してから行くとスムーズです。その場ですぐに査定から支払いまで完了するので、急いで売りたい・現金化したい方は店頭買取を利用しましょう。
タイヤの持ち運びが困難な場合は、出張買取がおすすめです。札幌市近郊に対応しており、その他のエリアでも相談を受け付けています。出張料などの費用は一切かかりません。
タイヤとホイールのセット売りはもちろん、それぞれ単体のみでの売却も可能。タイヤ専門店ならではの目利きで、しっかりと価値をつけてもらえますよ。
買取実績
- ブリヂストン/VRX3 22年製 VIOLENTO 16インチ スタッドレス
- ブリヂストン/VRX2 19年製 トヨタ ライズ 純正 16インチ スタッドレス
- ダンロップ/WINTER MAXX 03 20年製 STRANGER 17インチ スタッドレス
店舗情報
店舗名 | ノースタイヤ |
住所 | /〒061-2282 北海道札幌市南区藤野2条1丁目18番2号 |
アクセス | バス停「藤野3条2丁目」より徒歩2分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 月曜日 |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | North Tire |
古物商許可番号 | – |
査定士 | – |
その他特徴 | WEB査定・LINE査定あり |
コレウレル

とっても親切です。
買い取ってもらうならココしかないっ!
(クローバー観光岡さん)Line での査定後、即日現地での買取までしていただきました!
(大垣祐介さん)引用元:Google|コレウレル(最終閲覧日2025年1月22日)
特徴
- 無店舗によるコスト削減で高価買取
- 他社に対抗し札幌一の買取価格を実現
- タイヤ以外の品もまとめ売り可能
店舗紹介
コレウレルは、宅配もしくは出張による買取を実施する、オンライン特化型の買取専門サービスです。店舗を持たないことで運営費用を抑え、そのぶんを買取価格に還元して高価買取を実現しています。
「札幌ナンバーワン高価買取」を目指しており、他社の査定額がコレウレルを上回る場合は、徹底的に対抗してくれます。より高く売るためにも、コレウレルで売る前に他社の査定結果を準備しておくと良いでしょう。
アパレル品やカメラ、テレビ、おもちゃといった豊富な買取品目のなかでも、タイヤは夏タイヤ・冬タイヤどちらも高価買取中です。そのほかのカー用品も積極的に買取っているので、タイヤ以外にもまとめて売りたいものがある方にぴったりです。
店舗情報
店舗名 | コレウレル |
営業時間 | 9:00〜21:00(問い合わせ) |
定休日 | – |
買取方法 | 宅配、出張 |
会社名 | リサイクルショップコレウレル |
古物商許可番号 | 北海道公安委員会 第101020001910号 |
査定士 | – |
その他特徴 | WEB査定・LINE査定あり |
イエローハット 札幌白石店

人当たりのよさに感動しました。仕事に対しても紳士的で、次に何かあれば利用しょうと思わせるほどです。
(上野晃裕さん)親切、丁寧、安心のお店。
(h kさん)引用元:Google|イエローハット 札幌白石店(最終閲覧日2025年1月22日)
特徴
- タイヤ買取と同時購入で買取価格アップ
- 買取以外にも豊富なサービスを提供
- 併設のコイン洗車場が利用可能
店舗紹介
イエローハットのタイヤ買取では、同時にタイヤ4本の購入、もしくはタイヤとホイールのセットを購入すると、買取価格がアップします。
過去にイエローハットで購入したタイヤ・ホイールセットを売却する場合も、同じく増額の対象です。イエローハットで購入したタイヤは、同店で売却しましょう。
タイヤ買取のほかにも、タイヤ・オイル交換、車検、板金・塗装など、さまざまなサービスを実施しています。タイヤを売るついでに車検の手続きをしたい、車のコーティングをしてほしいといった場合に便利です。
札幌白石店にはコイン洗車場が併設されており、査定中の時間を使って利用できます。3種類の拭き上げ用タオルを無料で貸し出してくれるため、自分で用意する必要はありません。
買取実績
- タイヤ 残溝4mm以上 13~14インチ:5,000~8,000円
- タイヤ 残溝4mm以上 15~16インチ:8,000~12,000円
- タイヤ 残溝4mm以上 17~18インチ:16,000~20,000円
店舗情報
店舗名 | イエローハット 札幌白石店 |
住所 | 〒003-0026 北海道札幌市白石区本通7丁目南6-1 |
アクセス | 南郷7丁目駅より徒歩10分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | – |
買取方法 | 店頭 |
会社名 | 株式会社イエローハット |
古物商許可番号 | – |
査定士 | – |
その他特徴 | アルミホイールのみの買取OK |
9 nine

親切で素早い対応で、素晴らしいお店です。また宜しくお願いします。
(Naoto Suzukiさん)毎年タイヤ交換で利用しています。
スタッフさんも親切で、いつも丁寧な説明や対応で安心できます。
(0213 nakamu-さん)引用元:Google|(株)ナイン(最終閲覧日2025年1月22日)
特徴
- 売却前に買取価格がわかる
- トラックタイヤの取り扱いあり
- ホイールがあれば溝のないタイヤも買取可能
店舗紹介
9 nineは、株式会社ナインが運営する札幌市のタイヤ販売・買取店です。買取方法は店頭買取・出張買取の2パターンから選べます。
ほかの買取店との違いは、あらかじめ買取価格がわかったうえで買取を行う点です。「苦労して持ち込んだのに、安すぎて売るのをやめた」という心配がありません。
店頭買取・出張買取のいずれにおいても、まずはLINEもしくは専用査定フォームから査定を申し込みます。買取がむずかしい場合でもしっかりと伝えてくれるので、無駄な時間を省けてストレスなく利用できますよ。
普通自動車のほか、トラックタイヤも取り扱っています。また、他店では買取がむずかしい溝のないタイヤでも、アルミホイールがあれば買取可能です。
店舗情報
店舗名 | 9 nine |
住所 | 〒062-0935 北海道札幌市豊平区平岸5条10丁目6-1 |
アクセス | バス停「豊平区役所」より徒歩2分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社ナイン |
古物商許可番号 | 北海道公安委員会 第101290002132号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
タイヤの査定ポイント

タイヤの査定では、どの買取店でもほぼ同様の項目に対してチェックを行っています。
基本的には、製造されてからの期間や、使用や保管によって生じた摩耗や劣化の度合いが主な査定ポイントです。それでは順番に解説していきます。
製造年月日
タイヤはゴム製品なので、使用の程度が低く、適切に保管していたとしても経年劣化が進んでしまいます。
古くなったタイヤは、ひび割れや変形などが起こりやすく、商品としての価値が低くなったり、買取不可と判断されます。製造年月日は、劣化の程度を判断する重要な要素のひとつです。
一般的には、ノーマルタイヤで4〜5年、スタッドレスタイヤだと製造年月日より3年程度が、ある程度の査定額がつく状態と判断されているようです。
タイヤの溝
使用により徐々に減っていくタイヤの残り溝も重要な査定項目のひとつです。
買取可能としている溝の基準は、買取店によって異なります。ノーマルタイヤだと4〜5mm以上でプラス査定になる店舗が多いようです。
また、スタッドレスタイヤの場合は、5〜6mm以上でより高く売れる可能性があるでしょう。
一方で、上記を下回るほど査定はマイナスされていきます。
売る季節
タイヤは、夏タイヤと呼ばれるノーマルタイヤ、冬タイヤであるスタッドレスタイヤに分けられます。
どちらも通年で買取できますが、それぞれ需要の少ない時期は買取価格が下がる傾向にあるようです。
少しでも高く売りたいという人は、それぞれの需要が高くなる時期を選んで買取に出しましょう。具体的には、夏タイヤは春先、冬タイヤは秋ごろに売ることで、市場の需要と合わせられます。
ホイールの価値
タイヤを売却する際、ホイールがついたまま買取に出す人は少なくないでしょう。しかし、タイヤとホイールはそれぞれに価値があり、単体でも値がつきます。
そのため、タイヤの摩耗や劣化が激しく、単体では買取がむずかしい状態でも、ホイールに価値があれば買取ってもらえる可能性があります。売れないだろうと諦めず、一度査定に出してみましょう。
タイヤを高く売るには
タイヤを売るなら、できる限り高い買取価格をつけてもらいたいですよね。
以下に紹介するポイントを意識すると、通常よりも買取価格がアップする可能性があります。ぜひチェックして、タイヤの高価買取を目指しましょう。
2・4本セットで売る
タイヤは1本から買取ってくれるお店もありますが、4本そろった状態で売ったほうが高く売れやすいです。
Q. タイヤ3本しかありません。査定できますか?
A.はい。タイヤ1本から適正価格で査定しております。4本のタイヤがセットの場合とは査定額に大きな差ができますので、ご了承ください。引用元:タイヤ買取ナンバーワン|よくある質問(最終閲覧日2025年1月24日)
タイヤ交換は4本同時に行うことが多く、1本のみのタイヤではあまり需要が高くありません。場合によっては2本のタイヤのみ交換するケースもあるので、もし4本そろわない場合は2本セットで売ることをおすすめします。
できるだけ早く売る
ゴム製品であるタイヤは、使わずに保管している間にも劣化は進みます。紫外線や湿気などの影響はもちろんですが、適切な環境下で保管していても経年劣化は避けられません。
また、タイヤの側面には製造年月日が記されており、新しいものほど高く売れます。使う予定がなくなったタイヤは、できるだけ早く買取ってもらいましょう。
キャンペーンを利用する
買取店が企画するキャンペーンのタイミングで売ることも、高く売るために有効な方法のひとつです。
店舗にもよりますが、夏タイヤ・冬タイヤの履き替えによって需要が高くなる春や秋にキャンペーンが増えるでしょう。
タイヤの保管に適した環境が確保でき、待っている余裕がある人は、キャンペーンの開催を見計らい様子を見てみましょう。
買取がむずかしいタイヤの特徴

スリップサインのタイヤ
タイヤメーカー問わず、どのタイヤも残り溝が1.6mm以下になると、スリップサインと呼ばれる突起が出るように製造されています。
スリップサインが露出しているタイヤは、道路交通法の定めにより使用不可とされており、車検に通りません。
そもそも再利用できないタイヤであることから、買取は難しいでしょう。
古いタイヤ
製造から10年経ったタイヤは、ゴムの経年劣化により安全性に支障をきたします。タイヤの再販後にしばらく使用することを考慮すると、製造から4年以上経過したものは買取がむずかしいでしょう。
使い古して溝がなくなったタイヤについては、ホイール次第で買取ってもらえる可能性があります。
タイヤの溝がなくても、アルミがあれば買取可能です。
買取が難しいと思っていたものが、買い取りにつながる可能性もありますので、お気軽にご相談ください。引用元:株式会社ナイン|タイヤ・ホイール買取(最終閲覧日2025年1月22日)
摩耗が激しくても、まずは処分する前に査定してもらいましょう。
ひび割れしたタイヤ
ゴム製品であるタイヤは、経年劣化や使用中に受けた衝撃などでひび割れが起こることがあります。
ひび割れしたタイヤを使用すると、最悪の場合、走行中にバーストしてしまい、重大な事故につながるおそれがあり危険です。
使用を避けるべき状態のタイヤであることから、買取はできないでしょう。
屋外での保管による紫外線ダメージもひび割れの原因なので、保管場所や保管方法にも注意が必要です。
1本だけのタイヤ
高く売るコツでも解説したとおり、1本だけタイヤ交換するケースは少ないことから、タイヤ買取では4本セット、もしくは2本セットのタイヤが求められます。そろっていない場合、お店によっては買取を断られることがあるかもしれません。
1本だけで売れたとしても、セットで売却した場合より、1本あたりの買取価格は低くなる可能性が高いです。
車の相談も一緒にするなら石上車輌
タイヤの買取とともに、廃車の処理や整備などを依頼したいという方もいるでしょう。札幌で車に関する相談をするなら、トータル的にサポートしてくれる「石上車輌」がおすすめです。
石上車輌では、以下のようなサービスを提供しています。
- 中古車の販売・買取
- 廃車・廃タイヤの買取・適正処理
- 車検・整備
- カーリース
- 板金塗装
- 自動車保険
など
車についての悩みや疑問をすべてワンストップで解決してくれるので、ぜひ利用を検討してみてください。
タイヤの買取価格
石上車輌の公式サイトでは、タイヤの買取価格については公表されていません。タイヤは劣化度合や製造年数など、さまざま要因で買取価格が大きく変わることから、石上車輌のように公表していない買取店も少なくないです。
手持ちのタイヤの価値が気になる方は、石上車輌の公式サイトの問い合わせフォームや電話から直接問い合わせてみましょう。LINE査定にも対応しているので、気軽に相談しやすいですよ。どの相談・査定方法も無料で利用できます。
よくある質問
タイヤを初めて買取に出す場合、わからないことや不安なこともありますよね。後悔なくタイヤを売るためには、あらかじめ疑問点は解決しておきましょう。
ここでは、タイヤ買取についてよくある質問とその回答をまとめました。
トラックのタイヤも買取できる?
普通自動車だけでなく、トラックやバスに装備されている大型タイヤも買取可能です。
トラックタイヤの買取りも行っております。(ホイール付きタイヤ、ホイール無しタイヤどちらとも可能です)
価格は査定が必要なので直接お問い合わせください。引用元:有限会社 鈴木タイヤ商会|タイヤ買取り、タイヤ処分・リサイクル(最終閲覧日2025年1月22日)
買取相場表でご紹介したように、タイヤの買取価格はインチが大きいほど高くなる傾向があるため、トラックタイヤはノーマルタイヤよりも高価買取に期待できるでしょう。ただし、溝が少ない・年式が古いようなタイヤは買取不可となることがあります。
スタッドレスタイヤは夏でも買取できる?
スタッドレスタイヤは滑りやすい雪の上でも安全に走行できるよう、ノーマルタイヤに比べてゴムがやわらかく、溝が深い仕様になっています。基本的に冬に装備するタイヤですが、特に買取時期の縛りはありません。
とはいえ、シーズン外の夏に売るよりも、需要が高まる10~11月ごろに売ったほうが、買取価格が高くなりやすいです。
買取に必要なものは?
タイヤを買取店で売却する際には、必ず本人確認書類の提示が求められます。本人確認書類は、氏名、生年月日、現住所が記載されており、かつ有効期限内のもののみ有効です。
一般的な本人確認書類は下記のとおりです。
運転免許証 | 健康保険証 | 日本国パスポート |
住民基本台帳カード | 船舶免許 | 在留カード |
年金手帳 | 各種福祉手帳 | 学生証 |
マイナンバーカードは使用できない場合が多いので、注意しましょう。
未成年でも買取は受けられる?
結論から言うと、未成年者でもタイヤの買取は利用できます。ただし、利用する際は必ず親権者の同意が必要です。
※18歳未満の方は保護者の同意書も必要です。
引用元:ピットオフ|タイヤ・ホイール買取(最終閲覧日2025年1月24日)
未成年者がひとりで買取店に訪れる場合は、本人確認書類とともに親権者が記入した同意書を必ず持参しましょう。店舗によっては同意書ではなく、同行を求める場合もあります。トラブルを避けるためにも、親権者と一緒に訪店することがおすすめです。
高価買取されやすいメーカーは?
タイヤやホイールの販売メーカーは数多くありますが、そのなかでも高価買取されやすい人気メーカーとしては、以下のものが挙げられます。
BRIDGESTONE(ブリジストン) | DUNLOP(ダンロップ) | MICHELIN(ミシュラン) |
GOODYEAR(グッドイヤー) | NANKANG(ナンカン) | YOKOHAMA(ヨコハマ) |
WORK(ワーク) | PIRELLI(ピレリ) | TOYO(トーヨー) |
RAYS(レイズ) | OZ(オーゼット) | NISMO(ニスモ) |
在庫状況や需要に合わせ、特定のメーカーを強化買取しているお店もあります。買取強化中は高く売れるチャンスなので、売りに行く前に公式サイトやSNSの情報をチェックしておきましょう。
札幌の優良店でタイヤの高価買取を狙おう
買取店によっては、取り扱っていないタイヤもあります。そのため買取店の選定を行う際には、売却予定のタイヤの取扱があるかどうか確認しましょう。
また、買取不可の廃タイヤについても買取してくれるところもあります。買取を断られたタイヤがある場合は、廃タイヤの取扱がある買取店を探すとよいでしょう。
タイヤの買取価格は店舗の在庫や流通度にも左右され、一律ではありません。複数の買取店に相見積もりを依頼し、一番高い査定金額を提示してくれたところに売却して高価買取を狙ってください。
本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:カーリプロデュース、Google、石上車輌株式会社、アップガレージ、スピードキング、タイヤ買取ドットコム,ノースタイヤ,コレウレル,イエローハット,9 nine,タイヤウィズ,タイヤ買取ドットコム,アップガレージ