メルカリのあんしん鑑定とは|料金と出品者・購入者のやり方

  • 2025年2月9日
この記事で解決できるお悩み
  • メルカリあんしん鑑定とは何か知りたい
  • メルカリあんしん鑑定の具体的な利用方法を知りたい
  • メルカリあんしん鑑定の手数料が知りたい

本記事では、メルカリの「あんしん鑑定」とは何か詳しく解説!出品者と購入者それぞれの利用手順や、手数料も紹介します。

2024年3月から始まったあんしん鑑定は、出品されている商品の真贋を専門業者が確認するサービスです。偽物が一定数出回っているバッグなどの高額商品の取引が主な対象で、ユーザー同士のトラブルを防ぐ効果があります。

メルカリで高額商品を取引したい方や、メルカリでの売買に不安を抱えている方は、ぜひ参考にしてください。

ウリドキなら最大10社から一括査定!

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/
目次

メルカリ|あんしん鑑定とは?

メルカリユーザーのなかには、偽物を購入するトラブルに巻き込まれた経験がある方もいるのではないでしょうか。

ここでは、トラブルの未然防止を目的とする、あんしん鑑定の具体的なサービス内容について触れていきます。

概要

メルカリの「あんしん鑑定」は、2024年3月より提供が始まった、出品されている商品が正規品かどうかの鑑定を依頼できるサービスです。

購入者が高額商品でも不安なく取引できることを目的にしており、提携業者に所属する鑑定士が商品の真贋を確認し、信頼性を保証します。

あんしん鑑定は、特にブランド品や高価なアイテムの取引において、「偽物を買ってしまうことが怖い」というユーザーの声を受けて生まれました。

鑑定事業者

あんしん鑑定では、IVA株式会社へ商品の鑑定を依頼しています。

IVA株式会社が運営する「FAKEBUSTERS(フェイクバスターズ)」は、膨大なノウハウとAI技術、専門機器などにより、ブランド品の偽物を見抜く国内シェアNo.1の真贋鑑定サービスです。日本だけでなく海外にも拠点を持っています。

あんしん鑑定を利用できるカテゴリー

メルカリのあんしん鑑定を利用できるカテゴリーは次の通りです。

  • トレーディングカード(シングルカード 素体、シングルカードPSA、シュリンク付きボックス1箱)
  • スニーカー
  • ストリートファッション・小物
  • ラグジュアリーファッション・小物

ファッション・小物カテゴリーの詳細な内容は下記の通り。

  • バッグ
  • 小物・アクセサリー
  • ジャケット・アウター
  • トップス
  • パンツ
  • ワンピース
  • 帽子

ただ、カテゴリーごとに対象アイテムが決まっています。

鑑定対象となる商品は、下記商品カテゴリー・ブランドに両方該当しているもののみです。
引用元:メルカリ|あんしん鑑定対象カテゴリー・ブランド(最終閲覧日2025年1月15日)

カテゴリーごとの対象ブランドはメルカリの公式サイトで確認可能なので、事前にチェックしましょう。

あんしん鑑定を利用できる商品の探し方

あんしん鑑定を利用できる商品を、効率的に探す方法があります。あんしん鑑定が利用可能な商品の探し方について、メルカリ公式では次のように述べています。

商品検索の絞り込みより、あんしん鑑定「利用可能」にチェックを入れて検索すると、あんしん鑑定を利用できる商品が表示されますのでご活用ください。

引用元:メルカリ|あんしん鑑定サービスの利用方法(購入者)(最終閲覧日2025年1月19日)

あんしん鑑定を利用できるアイテムは、商品購入希望の画面で「あんしん鑑定利用可能」と表示されます。あんしん鑑定を利用して購入したい方は、商品検索の絞り込み機能を上手に活用しましょう。

鑑定手数料

あんしん鑑定を利用すると鑑定手数料がかかり、購入者が商品代金と一緒に支払います。鑑定手数料は商品カテゴリーによって異なり、以下の通りです。

ジャンル鑑定手数料(税込)
スニーカー 1,900円
※バレンシアガのスニーカーは「ラグジュアリー ファッション・小物」に該当
ストリート ファッション・小物 2,600円
※該当の商品カテゴリーは「バッグ/小物/トップス/ジャケット・アウター/靴/帽子/パンツ/ワンピース」のみ。
ラグジュアリー ファッション・小物4,300円
トレーディングカード 1,700円
※複数枚鑑定する場合も追加料金なし

参考:メルカリ|あんしん鑑定サービスの概要(最終閲覧日2025年1月19日)

2025年1月19日時点

購入者は、購入の確認画面で表示される鑑定手数料の金額を確認しましょう。万が一鑑定の結果、基準を満たしていないと判断された場合は取引がキャンセルされ、購入者が支払った商品代金と鑑定手数料は返金されます。

購入者が支払った商品代金と鑑定手数料は、支払い方法に応じて返金されます。

引用元:メルカリ|あんしん鑑定サービスの概要(最終閲覧日2025年1月24日)

あんしん鑑定を利用するとポイント還元されるキャンペーンも

過去には、あんしん鑑定を利用するとポイント還元を受けられるキャンペーンが開催されました。2024年6月7日から6月30日の期間開催され、購入者の鑑定手数料の全額および、出品者の販売手数料の50%相当分がポイントとして還元。

より多くのお客さまに「あんしん鑑定」機能を体験いただき、安心・安全な取引環境を促進させるため、「あんしん鑑定」機能を使った取引に対して、購入者には鑑定手数料の全額分、出品者には販売手数料の50%相当分をそれぞれポイント還元するキャンペーンの開催を決定しました。

引用元:メルカリ|メルカリ、安心・安全な取引環境を促進するため、 「あんしん鑑定」のポイント還元キャンペーンを開始(最終閲覧日2025年1月24日)

あんしん鑑定を利用したい方にとっては、とてもお得なキャンペーンとなりました。2025年1月現在、あんしん鑑定に関するキャンペーンは開催されていません。ただ、今後も開催される可能性もあるため、定期的に公式サイトwp確認すると良いでしょう。

【購入者】あんしん鑑定の利用手順

あんしん鑑定を利用する手順を知っておくことで、スムーズな取引が可能です。あんしん鑑定の利用は出品者側が主な設定を行いますが、購入者も必要な操作があります。ここでは、購入者側のあんしん鑑定の利用手順について解説します。手順は次の通りです。

  1. 購入希望の商品に「あんしん鑑定利用可能」の表示があるか確認
  2. 購入手続き画面であんしん鑑定の利用を設定
  3. 鑑定事業者から商品が届く

それぞれの手順の詳しい内容をみていきましょう。

購入希望の商品に「あんしん鑑定利用可能」の表示があるか確認

購入希望の商品に「あんしん鑑定利用可能」の表示があるか確認しましょう。あんしん鑑定を利用して購入できる商品には、商品名の上部に表示されます。あんしん鑑定を利用できる商品は、該当するカテゴリーかつ出品者があんしん鑑定を利用可能に設定したものです。

「あんしん鑑定利用可能」の表示があれば、購入手続き画面に進みます。

購入手続き画面であんしん鑑定の利用を設定

購入手続き画面で「あんしん鑑定」の利用設定をします。

  1. 購入手続き画面で「あんしん鑑定」の項目をタップ
  2. 内容を確認し、「あんしん鑑定を利用する」を選択
  3. 購入の確認画面で鑑定手数料の金額を確認し、「購入する」を選択

以上で購入者はあんしん鑑定を利用して、商品を購入することができます。「置き配(メルカリ)」や「まとめ買い依頼機能」を利用する場合は、あんしん鑑定を利用できないので、注意が必要です。

鑑定事業者から商品が届く

購入確定後、出品者が鑑定業者に商品を発送します。鑑定業者に商品到着後は1~3日ほどかけて査定が行われ、査定基準を満たしている場合は購入者へ商品を発送。通常購入より、商品到着まで少し時間がかかることが注意点です。

基準を満たした商品には、鑑定済みを示すバッジがシールが付けられているため、確認しましょう。基準を満たさない場合は、取引は自動的にキャンセルされ、商品は出品者に返品されます。

【出品者】あんしん鑑定の利用手順

メルカリのあんしん鑑定を利用するには、まず出品者が設定を完了させる必要があります。ここでは、出品者側のあんしん鑑定利用手順を解説。ぜひ手順を確認して、安心感のある取引にしてくださいね。出品者があんしん鑑定を利用する手順は、次の通りです。

  1. 出品画面で配送方法を「らくらくメルカリ便」に設定
  2. 鑑定利用可能カテゴリー・ブランドを設定
  3. オプション内の「あんしん鑑定」にチェックを入れる
  4. 商品を鑑定事業者宛に発送
  5. 鑑定事業者が商品を鑑定
  6. 鑑定事業者から購入者に発送または出品者に返送

それぞれの手順について、具体的に解説します。

出品画面で配送方法を「らくらくメルカリ便」に設定

あんしん鑑定を利用できる配送方法は、「らくらくメルカリ便」のみです。

現在、あんしん鑑定において利用可能な配送方法はらくらくメルカリ便のみとなります

引用元:メルカリ|あんしん鑑定サービスの概要(最終閲覧日2025年1月24日)

ほかの配送方法ではあんしん鑑定を利用することができません。出品時の配送方法はらくらくメルカリ便に設定しましょう。

なお、あんしん鑑定を利用した場合は、取引画面上部にらくらくメルカリ便の配送ステータスは表示されません。

鑑定利用可能カテゴリー・ブランドを設定

「商品の詳細」の画面で、鑑定利用可能カテゴリーとブランドを設定します。カテゴリーとブランド両方が対象になっていないと、あんしん鑑定は利用できません。対象カテゴリーは次の通りです。

  • スニーカー
  • ストリート ファッション・小物
  • ラグジュアリー ファッション・小物
  • トレーディングカード

詳しい対象カテゴリーとブランドは、メルカリの公式サイトで確認できます。

オプション内の「あんしん鑑定」にチェックを入れる

カテゴリーとブランドの設定が終わったら、「オプション」画面で「あんしん鑑定」にチェックを入れます(初期状態でチェックがついている)。「出品する」を選択すれば、あんしん鑑定を利用した出品が完了です。

ちなみに、キャンセル申請は商品出品者から発送される前、または購入者の商品受け取り後にのみできます。

商品を鑑定事業者宛に発送

商品が売れたら、梱包して、通常のらくらくメルカリ便と同様に発送しましょう。発送した商品は、鑑定事業者である「IVA株式会社」に送られます。なお、あんしん鑑定を利用すると、取引画面上部にらくらくメルカリ便の配送ステータスは表示されません。

代わりに、取引画面上部に配送状況について、次のように表示されます。

  • 出品者から発送済み
  • 鑑定事業者に到着し鑑定中
  • 鑑定事業者から購入者へ発送済み

鑑定事業者が商品を鑑定

鑑定事業者に商品が到着すると、鑑定が行われます。鑑定には1~3日ほど時間がかかるため、通常より購入者への商品到着が遅れることを覚えておきましょう。

事業者での鑑定には商品到着から1〜3日ほど時間がかかります。
※申込状況等の諸事情によって所要日数は前後する可能性がございます

引用元:メルカリ|あんしん鑑定サービスの概要(最終閲覧日2025年1月24日)

申込状況やそのほかの事情で、査定日数が多少前後する可能性もあるでしょう。なお、購入者があんしん鑑定を利用した場合、鑑定事業者に出品者の配送元情報や、メールアドレスが共有されます。

鑑定事業者から購入者に発送または出品者に返送

鑑定が完了し、鑑定基準を満たしている場合は鑑定事業者から購入者に商品が発送されます。商品には鑑定済みを示すバッジやシールが付与され、購入者も安心感をもって受取が可能です。

鑑定基準または鑑定可能条件を満たさなかった場合は、商品は着払いで出品者に返品され、取引は自動的にキャンセルされます。購入者には商品代金と鑑定手数料が返金されます。

メルカリ|あんしん鑑定の鑑定結果

あんしん鑑定利用時は、鑑定結果に応じて取引の進行や対応が変わります。

ここでは、ケースごとに流れをまとめているため、あんしん鑑定を利用する前にぜひ理解しておきましょう。

ケース1:鑑定基準クリア

あんしん鑑定の基準をクリアした場合、商品に鑑定済みバッジ・シールがつけられ、そのまま購入者に発送されます。

メルカリあんしん鑑定バッジ メルカリあんしん鑑定シール

購入者は本物であると証明されたうえで商品を受け取れ、偽物を買う心配を軽減可能です。

ケース2:鑑定基準・条件を満たしていない

商品が鑑定基準をクリアしなかったり、鑑定可能条件を満たさず鑑定が行えなかったりした場合、取引は自動的にキャンセルされます。鑑定基準や鑑定可能条件の詳細は、メルカリ公式サイトで確認しましょう。

商品は着払いで出品者に返送され、返送料は出品者負担です。商品発送時のメルカリ便送料や販売手数料は発生しません。

商品代金と鑑定手数料は、支払い方法に応じて返金されます。

出品者が返送商品を受け取らない場合、破棄される可能性があるため、注意してください。

保証

あんしん鑑定を利用して購入した商品は、取引完了後1年間の保証が受けられます。

購入後に模倣品の疑いがあったときは鑑定事業者に再鑑定を依頼でき、模倣品と判断された場合、購入者にIVA株式会社から商品代金と鑑定手数料が返金される仕組みです。

再鑑定の依頼は「お問い合わせ」から行えます。ただし、保証には条件があり、たとえばスニーカーの場合、鑑定済バッジがついていることや、到着時の付属品がそろっていること、過度な劣化がないことなどが求められるため注意してください。

メルカリ|あんしん鑑定の鑑定可能条件と鑑定基準

メルカリのあんしん鑑定には鑑定可能条件と鑑定基準があります。事前に条件や基準を知っておくことで、出品するアイテムが満たしているかどうか、自分で判断することも可能です。ここでは、あんしん鑑定の鑑定可能条件と鑑定基準について解説します。

鑑定可能条件

「鑑定可能条件」について、メルカリでは次のように言及しています。

・鑑定可能条件とは、鑑定事業者が鑑定の結果を出すために必要な条件となります。
・鑑定可能条件をすべて満たした商品は、鑑定事業者によって鑑定結果が出されます。
・鑑定可能条件を満たさなかった場合、取引はキャンセルされ商品は出品者に返送されます。

引用元:メルカリ|あんしん鑑定サービスの鑑定基準(最終閲覧日2025年1月20日)

鑑定可能基準を満たしていない場合は、鑑定を受けられません。取引がキャンセルにならないよう、ここで解説する鑑定可能条件を事前に確認しておきましょう。

スニーカー

スニーカーの鑑定可能条件と詳細内容は、次の通りです。

鑑定可能条件詳細
インソールが購入時のものであるインソールが購入時のものから差し替えられている場合は鑑定できない
鑑定可能な劣化状態の範囲内である商品状態の劣化が酷く、鑑定可能な状態ではない場合は鑑定できない
商品がスニーカー(靴)であるスニーカーの商品として、スニーカー以外のものが送られてきた場合は鑑定できない
対象ブランドの商品である対応ブランド以外の商品である場合は鑑定できない(対象ブランドは公式サイトで確認可能)
1つの取引に対し1つの商品である ・1つの取引で鑑定できる商品は1セットのみ
・メーカーから複数セットで販売されているモデルについてのみ受け入れの可能性あり

参考:メルカリ│あんしん鑑定サービスの鑑定基準

上記の条件を満たしているもののみ、鑑定してもらえます。なお、スニーカーの限定版の箱である「スペシャルボックス」は鑑定できません。

ラグジュアリー・ストリート ファッション・小物

ラグジュアリーとストリートのファッション・小物の鑑定可能条件は次の通り。

鑑定可能条件詳細
鑑定可能な劣化状態の範囲内である商品状態の劣化が酷く、鑑定可能な状態ではない場合は鑑定できない
対応ブランドの商品である対応ブランド以外の商品である場合は鑑定できない(対応ブランドは公式サイトで確認可能)
1つの取引に対し1つの商品である ・1つの取引で鑑定できる商品は1セットのみ
・メーカーから複数セットで販売されているモデルについてのみ受け入れ可能となる場合がある
鑑定対象商品のみ発送されている鑑定対象の商品以外付属品(チャーム・キーホルダー・スカーフなど)が同梱されていた場合は、鑑定不可となる場合がある
商品開封後も到着時の商品状態を保てる梱包である ・商品自体が開封困難なパッケージに包装されており、開封することで商品が到着時の状態を保てない場合は鑑定できない
・他鑑定事業者による鑑定済みパッケージに包装されている場合、鑑定を行うために開封する必要があるため鑑定できない
・パッケージされた状態を商品として出品している場合、パッケージの開封を行うことが困難なため鑑定できない
・開封不可等の指示がある梱包の場合、鑑定できない

参考:メルカリ│あんしん鑑定サービスの鑑定基準

商品の状態やブランド、1商品のみといった条件はスニーカーと同様です。ただ、梱包についてさまざまな条件が示されているので、よく確認しましょう。

  • 開封することで商品の質を保てない
  • ほかの業者による鑑定済みパッケージで梱包されている
  • パッケージも含めて商品とされている
  • 開封不可の指示がある

上記のような梱包状態になっていないか、事前のチェックが重要です。

トレーディングカード

トレーディングカードの鑑定可能条件を表にまとめました。

鑑定可能条件詳細
PSAの鑑定済みパッケージに包装されている、または鑑定済みパッケージに包装されていないPSA以外のグレーディング会社による鑑定済みパッケージに包装されている場合は鑑定できない
鑑定可能な劣化状態の範囲内である商品状態の劣化が酷く、鑑定可能な状態ではない場合は鑑定できません。
商品がトレーディングカード(シングルカード)であるトレーディングカード(シングルカード)の商品として、トレーディングカード(シングルカード)以外のものが送られてきた場合は鑑定できない
対応ブランドの商品である対応ブランド以外の商品である場合は鑑定できない
商品価格に対する鑑定可能枚数を超過していない ・1つの取引に複数枚のカードが出品されている場合、鑑定可能枚数は、商品価格15,000円につき1枚まで
・商品価格に対して鑑定可能枚数を超える数の商品が届いた場合は、すべての商品が鑑定できない
未開封品である場合、カード全体が外から確認できる ・鑑定はカードの状態を確認して行うため、カード全体を確認する必要がある
・未開封品の場合は、包装をあけずともカードの表裏が確認できるもののみしか鑑定できない

参考:メルカリ│あんしん鑑定サービスの鑑定基準

「PSA鑑定済み」とは「Professional Sports Authenticator(PSA)」という業者で鑑定を受けたものを指します。PSA以外の業者の鑑定済みパッケージで包装されているカードは鑑定できません。

また、鑑定可能枚数についても注意が必要です。鑑定可能枚数は。商品価格が15,000円につき1枚まで。たとえば、商品価格が35,000円で5枚のカードがセットになっていても、2枚までしか鑑定を受けられないため、注意が必要です。

鑑定基準

鑑定可能条件を満たしているアイテムは、鑑定業者である「IVA株式会社」が定める「鑑定基準」に沿って鑑定が行われます。具体的な鑑定基準や鑑定結果についての詳細は、公表されていません。

誠に申し訳ございませんが、鑑定箇所や鑑定技法などは社内機密とさせて頂いており、お伝えができない規則となっております。何卒ご理解の程をお願い申し上げます。

引用元:FAKEBUSTERS|よくある質問(最終閲覧日2025年1月20日)

いずれ、IVE株式会社が運営する真贋サービス「FAKEBUSTERS」は、国内トップクラスのシェアを誇り、経験豊富な鑑定チームや最新鋭の鑑定技術を駆使しています。安心感をもって査定を任せて良いでしょう。

メルカリ|あんしん鑑定のデメリット・注意点

メルカリのあんしん鑑定サービスは、出品者・購入者どちらにも、より健全な取引ができる環境を提供していますが、デメリットも存在します。

あんしん鑑定を利用する際の注意点を解説するので、ぜひ参考にしてください。

通常より時間がかかる

あんしん鑑定は、通常のメルカリ取引に比べて1〜3日程度の追加日数がかかります。急ぎの商品の場合、あんしん鑑定の利用はむずかしいかもしれません。

申し込み状況によっては、鑑定に4日以上かかる場合もあり、届くまでに予想以上の時間を要するケースがあるため、余裕を持ったスケジュールで購入することが重要です。

配送方法は「らくらくメルカリ便」のみ

メルカリのあんしん鑑定を利用する場合は、配送方法はらくらくメルカリ便のみです。出品者から鑑定業者に商品が送られる際に、らくらくメルカリ便が使用されます。鑑定業者から購入者に商品が送られる際は、通常配送です。

通常取引では、取引画面の上部に表示される配送ステータス。あんしん鑑定利用時は配送ステータスは表示されず、代わりに状況に応じて次のようなお知らせが届きます。

  • 出品者から発送済み
  • 鑑定事業者に到着し鑑定中
  • 鑑定事業者から購入者へ発送済み

取引画面上部に表示されるので、適宜確認しましょう。

まとめ買い依頼機能を利用した場合は利用できない

1人の出品者から複数の商品をまとめて購入できる「まとめ買い機能」。まとめ買い機能を利用した場合は、あんしん鑑定は利用できません。メルカリのあんしん鑑定は、原則1つの商品を購入した際に利用できるサービスです。

もし複数の商品の鑑定を受けたい場合は、個別に購入する必要があります。特に真贋が必要なアイテムのみ分けて購入するということも、ひとつの方法でしょう。

付属品やおまけなどは鑑定対象外

商品についているチャームやキーホルダーといった付属品やおまけなどは、鑑定対象外です。特にファッションアイテムや小物の鑑定を受ける際に注意が必要でしょう。付属品やおまけが付いていることで、アイテム自体が鑑定不可となる場合もあります。

商品以外の付属品について、公式サイトでは次のように言及。

鑑定対象の商品以外付属品(チャーム・キーホルダー・スカーフなど)が同梱されていた場合は、鑑定不可となる場合があります。

引用元:メルカリ|あんしん鑑定サービスの鑑定基準(最終閲覧日2025年1月19日)

偽ブランドを出品するとアカウント停止になる可能性も

メルカリでは、偽ブランドを出品するとアカウント停止になる可能性があります。あんしん鑑定の利用の有無にかかわらず、偽ブランドを出品するとアカウントの利用制限がかかる可能性があるため、注意が必要です。

メルカリ公式サイトの「禁止されている出品物」のなかに、「偽ブランド品、正規品と確証のないもの」と記載されています。特にあんしん鑑定利用時は、偽物はすぐに判別されます。思わぬアカウント停止にならないよう、出品物の事前確認は重要です。

メルカリ|あんしん鑑定以外で偽物の商品を見分ける方法

メルカリでは、偽物のブランド品などを出品してしまうと、アカウントに利用制限がかかってしまうかもしれません。購入者は、あんしん鑑定対象外の商品で偽物をつかませられる可能性があるでしょう。ここでは、あんしん鑑定以外で偽物の商品を見分ける方法を解説。

あんしん鑑定以外で偽物の商品を見分ける方法は、次の通りです。

  • 悪質な出品者の特徴を把握する
  • 出品者に入手ルートを確認する
  • 買取店や正規店で鑑定を依頼する
  • SNSなどで偽物を購入してしまった人の体験を参考にする

悪質な出品者の特徴を把握する

メルカリで偽物を避けるためには、悪質な出品者の特徴を把握することが大切です。出品者の評価を確認し、低評価が多かったり、不自然な取引履歴がある場合は注意が必要です。商品が疑わしい場合は、「あんしん鑑定」を利用したい旨を伝えることも有効でしょう。

あんしん鑑定の利用を伝えたとたん、メッセージが消されたり、ブロックされたりするケースもあるようです。

メルカリでハイブランド商品に対して
「あんしん鑑定利用」を設定していない出品者に
「鑑定利用を設定してもらえませんか?」
とコメントしたら
2人の出品者からブロックされたんだけどこれって偽物ってことだよね!?

本物なら堂々と設定できるし返信もできるばず

引用元:X|メルカリでハイブランド商品に対して (最終閲覧日2025年2月9日)

相場よりも極端に安い商品や説明文に不自然な点がある場合なども、注意が必要です。

出品者に入手ルートを確認する

出品者に商品の入手ルートを確認することで、偽物のリスクを減らせます。正規店での購入履歴や保証書などが提示されれば、信頼性が高まるでしょう。あんしん買取を活用することがベストですが、出品者が設定していない場合はコミュニケーションも重要です。

質問に対して曖昧な回答や、証拠の提示を拒む場合は注意が必要です。購入前に本物であると証明できる具体的な情報を得ることで、偽物の商品を見分ける材料になります。

買取店や正規店で鑑定を依頼する

購入した商品が本物か不安な場合、買取店や正規店に鑑定を依頼することもおすすめです。鑑定の結果、商品が偽物であることが判明した場合、まずは取引相手に情報を共有しましょう。返金など、利用者間で合意できる解決方法を探ります。

利用者間での解決がむずかしい場合は、メルカリ事務局に問い合わせて、対応を依頼しましょう。ただし、補償対応を受けられる期間があるため、注意が必要です。

お手元に商品が到着してから14日以内にお問い合わせいただいた場合、利用状況に応じて補償対応の可否について調査いたします。

引用元:メルカリ|届いた商品が説明文と違う/壊れている(最終閲覧日2025年1月20日)

商品が届き、偽物の疑いがある場合は、素早く対応することが大切です。

SNSなどで偽物を購入してしまった人の体験を参考にする

SNSやネット掲示板などでは、偽物を購入してしまった方の体験談がシェアされていることがあります。

メルカリにてコピー品、偽物、海賊版を出品してるグループが星のカービィ HDリマスター版 BOXを出品してます。購入検討の方は購入前に正規品ですか?と聞いてみて下さい。偽物の場合はコメント削除とブロックされます。

引用元:X|メルカリにてコピー品、偽物、海賊版を出品してるグループが(最終閲覧日2025年2月9日)

⚠️注意喚起⚠️
メルカリに岡田有希子さんの『ファースト・デイト』のEPレコードに偽物サインを書いた物が出品されています
かなりの高額出品なので間違えて購入しない様に注意してください🙇
最近、岡田有希子さんの偽物サイン入りレコードや色紙の出品が増えています
よーく画像をアップにして確認を🙇

引用元:X|⚠️注意喚起⚠️(最終閲覧日2025年2月9日)

あんしん鑑定を利用して未然に防げた例や、注意喚起の情報なども参考になるでしょう。体験談から、偽物を見分けるポイントを学んだり、どのような出品者が商品が偽物のリスクが高いのか傾向を知ったりできます。

メルカリ|偽物の商品を購入してしまったときの対処法

「メルカリで届いた商品が偽物だった」というケースも実際に起こっています。ここでは、メルカリで偽物の商品を購入してしまったときの対処法を解説。適切に対処すれば、被害を最小限におさえられる可能性があるので、ぜひ参考にしてみてください。

出品者に連絡する

届いた商品が偽物だと判明したら、評価は行わず、まず出品者に情報を共有しましょう。両者でコミュニケーションをとり、合意できる解決方法を探ります。返金をもって取引を完了する場合は、メルカリ事務局のサポートを受けながら手続きできます。

公式サイトを参考に、手続きを進めましょう。

メルカリ事務局に相談する

当事者間で問題が解決できない場合は、メルカリ事務局に連絡します。商品到着後、14日以内であれば、補償の可否について調査してもらうことが可能です。必要な手続きについては、次のように述べられています。

1. 商品の破損状態や問題箇所がわかる画像の送付
2. 商品実物の商品回収センターへの送付 (商品送り先は事務局からご案内します)
3. 本人確認 (アプリでかんたん本人確認など) の実施

引用元:メルカリ|届いた商品が説明文と違う/壊れている(最終閲覧日2025年1月20日)

問い合わせの期限があるため、商品が偽物とわかった時点で早目に出品者への連絡や、メルカリ事務局への問い合わせを済ませましょう。

メルカリのあんしん鑑定でよくある質問

メルカリのあんしん鑑定を利用することで、偽物や模倣品のリスクを避けて買い物ができます。ここでは、あんしん鑑定についてよくある質問について解説。疑問を解消することで、より安心感をもってメルカリの取引を行えるでしょう。

メルカリの権利者保護プログラムってなに?

メルカリの権利者保護プログラムは、偽物や権利侵害品の販売を防ぐために、知的財産権所有者や権利者団体などが提供するプログラムです。権利者が問題のある商品を発見した際に、スムーズな権利侵害申立が可能です。

本プログラムにご参加いただくことで、削除申立てごとの書類提出を省ける上、削除申立てを頂いてから権利侵害品の削除対応までを速やかに進めることができます。

引用元:メルカリ|メルカリ、「権利者保護プログラム」ウェブページ公開のお知らせ(最終閲覧日2025年1月20日)

メルカリでは、権利所有者と連携を強化して、偽物や不正品が出回らないよう努めています。あんしん買取とともに、購入者も出品者も安心感をもって取引できるようにするためのプログラムです。

メルカリの「安心・安全を目指している取り組み」ってなに?

メルカリでは、あんしん鑑定以外にも、利用者の安心・安全を守るためにさまざまな取組を実施しています。具体的には、次のようなものが挙げられるでしょう。

  • 出品者と購入者が互いに相手を評価するレビューシステム
  • 専用のカスタマーサービス体制の整備
  • AIを活用した利用規約違反取引の自動検知
  • 捜査機関や公的機関、関連協議会との連携
  • 利用者に合った情報提供
  • 権利者保護プログラムの実施

上記のような取組が、利用者にとって安心感のある取引を支えているのです。

模倣品・海賊版に関して政府はどう考えているの?

日本政府は模倣品や海賊版の流通を重大な社会問題とし、取締を強化しています。特許庁の資料では、模倣品や海賊版の流通について、次のように言及。

政府総合窓口では、権利者や企業等からの相談や申立て、情報提供等に対し、関係省庁、関係団体と連携をとりつつ、丁寧かつ迅速な対応に努めています。

引用元:特許庁|模倣品・海賊版対策の相談業務に関する年次報告|2ページ目(最終閲覧2025年1月19日)

具体的には、模倣品や海賊版対策についての情報を、政府総合窓口のホームページで提供。被害にあわないための方策や、被害にあった際の基本的な対応について紹介しています。特許庁のホームページには、相談窓口も設置されていることも覚えておくと良いでしょう。

偽ブランド品の販売は犯罪なの?

偽ブランド品の販売は、商標法や不正競争防止法に違反し、刑事罰の対象となる犯罪行為です。出品者が「知らなかった」と主張しても、法的責任を問われる可能性があります。特許庁では、模倣品や海賊版を販売した際の刑事責任について言及。

知的財産権の侵害行為が犯罪となる場合があります。その場合には、捜査機関に対して模倣品・海賊版による被害を告訴し、被害の情報を提供するなどすることにより、捜査機関が模倣品・海賊版の発生を抑止してくれることを期待できます。

引用元:特許庁|刑事責任の追及を捜査機関に求める(最終閲覧日2025年1月19日)

メルカリではあんしん鑑定を利用することで、偽物の取引に巻き込まれるリスクを減らせます。購入者だけでなく、出品者も思わぬ違法行為にならないよう注意が必要です。

FAKEBUSTERSってどんな会社?

「FAKEBUSTERS」は、模倣品対策を専門に扱うサービスで、「IVA株式会社」が運営しています。
IVA株式会社の概要は次の通りです。

会社名IVA株式会社
所在地〒150-0011東京都渋谷区東2-22-5 3F
代表者相原嘉夫
設立2019年4月
顧問はる総合法律事務所
アクタス社会保険労務士法人
ASC社会保険労務士法人
TIP税理士法人
主要取引先 株式会社メルカリ
ブックオフコーポレーション株式会社
株式会社SODA(スニーカーダンク)
楽天グループ株式会社(楽天ラクマ)
株式会社丸井グループ
株式会社ジラフ(magi)
株式会社STAYGOLD(BRING)
株式会社ハードオフコーポレーション
株式会社テイツー(古本市場)
子佳國際企業有限公司(YOUNG AMERICANA SUPPLY)
公公售完售完株式会社(OUT OF STOCK)
電貓科技有限公司(UP)

参考:IVA株式会社|会社概要

FAKEBUSTERSは、AI×ヒトによる真贋鑑定サービス。熟練した鑑定士やAI技術を活用し、商品の真贋判定を行っています。ブランド品や高額商品の鑑定に強みがあり、メルカリ利用者が安心感をもって取引できるようサポートしてくれるサービスです。

メルカリのあんしん鑑定は不安を取り除ける

メルカリのあんしん鑑定は、商品の信頼性を高めるためのサービスです。

購入者は鑑定費用を負担する必要がありますが、鑑定業者の目を通したうえで高額商品の取引を進められます。鑑定基準を満たさない商品は、取引の自動キャンセル後、出品者に返送されるため、余計な手間はかかりません。

あんしん鑑定は通常のメルカリ取引よりも時間がかかりますが、偽物を購入するリスクを減らせます。ぜひ利用を検討してみてください。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:メルカリ

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる