工業用貴金属の買取店|売れるスクラップとは?

  • 2025年3月10日
工業用 金属 買取
この記事で解決できるお悩み
  • 工業用貴金属の買取について知りたい
  • 工業用貴金属のおすすめ買取店が知りたい
  • 工業用貴金属を買取に出す際の注意点が知りたい

本記事では、工業用貴金属の買取について解説します。工業用貴金属が買取される理由に加えて、工業用貴金属のおすすめ買取店や買取に出す際の注意点まで紹介。一読すれば、工業用貴金属の高価買取に役立つことでしょう。

工業用貴金属には金・銀やプラチナ、パラジウムなどの種類があり、いずれも装飾用としてのみならず、工業用としても貴重な資源ばかりです。注意点を守ってしっかりとした業者に依頼すれば、高価買取が望めるでしょう。

工業用貴金属の買取に興味がある方は、ぜひ本記事に目を通してみてください。

ウリドキなら最大10社から一括査定

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/
本記事は、ウリドキ株式会社が独自に内容を判断・決定を行い制作したコンテンツです。一部企業から出稿いただく場合もありますが、記事内容の決定に関与することはございません。出稿いただいた企業から指示があった場合には当該企業の表示部分にPR表記を行なっております。コンテンツ制作におけるポリシーにつきましては、こちらをご覧ください。

工業用貴金属の特性

金のブレスレットの画像

金やプラチナを聞くとなにを思い浮かべますか?ジュエリーやコイン、美術品、インゴットなど、美しく価値が高いけれど、実用性はないものばかりが思いつくのではないでしょうか。

実はそれは大きな間違いです。金やプラチナといった貴金属は、工業用金属としてとても優れた特性をもっており、さまざまな場所で使用されています。まずは貴金属の特性について簡単にご紹介いたします。

化学的安定性がある

金やプラチナは、通常の空気中では腐食することはまずありません。金を溶かすことで有名な王水に代表される一部の特殊な物質を除いて、水、熱、酸素のほか、酸、アルカリによる反応率が低いので、化学的に非常に安定しています。

その特性を活かしてサビを予防するメッキに使用したり、変質の危険性が少ないために歯科治療に利用されます。プラチナの場合は融点も高いので、るつぼのような腐食性の高い薬品や高い温度になる実験を扱う容器の素材としても重宝されているのです。

電気や熱の伝導率が高い

金や銀は熱や電気への抵抗が低いため、伝導率が非常に高いという特徴があります。つまり効率よく熱や電流を伝えることができるということです。そのため、コンピューターや電子回路の部品には貴金属が使用されてきました。今では銅も利用されています。また熱伝導率の高さを利用して、特殊なヒーターなどにも使われます。

触媒として利用される

金、プラチナともに触媒として優れた能力を持っています。触媒とは、周囲の物質に影響を与えたり仲介役となって化学反応の速度を速める物質のことをいいます。触媒自体は化学反応の前後でほとんど変化しないため消費されず、延々と反応をサポートし続けるのが特徴です。貴金属のなかでも特にプラチナは触媒としての力が強く、石油精製や自動車の排気ガスの浄化などにも利用されています。

さらに、医療分野で貴金属の化合物が薬として利用されています。特にプラチナ化合物が抗ガン剤として、金化合物がリウマチ性関節炎の治療薬として使われていることは有名な事実です。

このように金やプラチナに代表される貴金属は、電子工業や化学工業、さらに医療分野にも優れた利用価値を持つ希少な素材なのです。

工業用貴金属の買取とは?

工業用貴金属とは、金属や銀、プラチナやパラジウムなど装飾用としてのイメージが強い一方で、工業製品にもよく使われている貴金属を指します。これらの貴金属は、科学的に安定している・腐食に強いといった理由から、工業用に適しているのです。

工業用貴金属を含む廃品やスクラップは、高価買取が可能。買取店は買取った工業用貴金属の分離・精製を行って、再利用を行います。手元に貴金属を含んだ廃品やスクラップがあるという方は、ぜひ買取業者に査定に出してみてください。

どんな金属スクラップが買取されるのか

以上のような工業金属としての貴金属がスクラップとして出る環境は、基本的には工業を行っている事業体もしくは個人事業者になります。一般家庭で、これら工業金属を買取に出すような状況はほぼないでしょう。

では、実際に買取業者が扱っている工業金属はどのようなものがあり、一般家庭で出るとするならどんな物が考えられるでしょうか。

貴金属が含まれていることが大前提

多くの買取業者が工業金属を対象にするときに前提とするのは、貴金属が混ざっているかどうかです。特に金、銀、プラチナ、パラジウムの4貴金属が挙げられます。

金属スクラップには銅や鉄、真鍮など卑金属も多くあり、これら金属を専門に買取している業者もありますが、その場合は基本キロ単位でしか受けつけてくれません。事業所でなくてはそれほどまでの量は集まらないでしょう。貴金属であれば、量が少なくても買取ってくれる業者は多くあります。

具体的な工業用貴金属

工業用金属スクラップを具体的に羅列すると以下のようなものがあります。

  • 金合金(インゴット)・金粒・金ショット・金箔・金糸・金板・砂金
  • プラチナワイヤー・プラチナコマ・プラチナ糸・プラチナ板、電極板
  • 純パラジウム(粒)・パラジウムワイヤー・パラジウム箔・パラジウムセル
  • 銀板
  • 貴金属切屑・貴金属ロウ
  • 熱電対
  • 理化学器具(るつぼ、蒸発皿、トング、ピンセットなど)
  • 歯科金属(金歯、金属床義歯など)

このようにほとんどは実際に工場などで出たスクラップ、実験などで使われる特殊な道具、もしくは何らかの原因で使われなくなった金属素材のストックです。このなかでもし一般家庭から出る可能性があるとしたら、壊れた家電から取れる基盤や電極板、工芸品についている金箔、取れてしまった歯科金属の類ぐらいでしょうか。

診断チャートからおすすめ店を見つけよう!

Googleで「工業用貴金属 買取」と検索すると27万件ほどの検索結果があり、買取店のページや多くの記事が出てきます。

本記事では数あるサイトのなかでも、工業用貴金属の買取価格に関する情報を網羅し、おすすめ買取店の口コミや特徴を解説します。

もしお店選びで迷ってしまう場合は、以下のチャートから自分に合った買取店を見つけてみましょう。ウリドキでは利用者の口コミやキャンペーン情報の評判が良いお店を紹介します!

診断チャート

工業用貴金属を買取してくれる買取業者

工業用貴金属を買取に出す際は、必ず工業用貴金属を買取可能と謳っている業者を選ぶことが重要です。ここでは、各買取業者の特徴から口コミ情報、買取実績までを紹介していくので、ぜひ買取店選びの参考にしてみてください。

店舗名
サービス詳細
口コミ評価
ポイント
宅配買取
出張買取
店頭買取
宅配キット
店舗がある地域
出張査定対応エリア
定休日
営業時間
買取対象
古物商許可番号
ウリドキ一括査定する★PR一番高く売れる買取店がラクラク見つかる買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による土日祝(ウリドキ)10:00〜19:00(ウリドキ)ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など第302171706809号
買取大吉詳細へ電話する★★★★☆4.8全国1,000店舗以上展開全国全国年中無休(問い合わせ)24時間(問い合わせ)ブランド品、時計、金・貴金属、宝石など第304361407260号
おたからや詳細へ電話する★★★★☆4.7専門知識豊富な査定士が在籍全国全国年中無休(問い合わせ)8:00〜21:00ブランド品、時計、金・貴金属、宝石など第451380001308号
買取本舗七福神詳細へ★★★★☆4.0金・貴金属を中心に買取あり北海道、東京、千葉、埼玉、神奈川なし平日11:00~19:00、土日祝11:00~18:00金・貴金属、宝石、ブランド品、骨董品など第301111006411号
RE-CRU詳細へ★★★☆☆3.3歯科金属の専門買取店あり大阪府門真市日祝11:00〜18:00未使用歯科金属、未使用金パラなど第621190121565号
フジデンタル詳細へ★★★☆☆3.9創業35年の老舗買取店あり土日祝など(問い合わせ)9:00〜18:00(問い合わせ)歯科金属、金パラ、歯科スクラップ、地金など第431110011149号
金貨買取本舗詳細へ★★★☆☆3.2金貨などのコイン買取が専門なし東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫など要問い合わせなし(問い合わせ)10:00〜18:00(問い合わせ)金貨、銀貨、金・貴金属第441040002415号

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

おすすめの買取店

買取大吉

★★★★☆4.8
買取大吉公式HP画像
大変ご親切に頑張ってバイヤーさんに交渉してくださり、良いお値段で売れました 担当の八木さん素晴らしいおもてなし精神でどうにか買い取りしたい!という精神はビジネスパーソンの鏡かと思いました!

左香菜さん

担当してくださった方は河野店長でした。 最初から最後までいい対応してくださってとても気持ちよく終わることができて嬉しかったです 。ほんとにありがとうございました 。またお願いしたいです

りさん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,000店舗以上
  • 手数料無料!
  • 最短即日で現金化

店舗紹介

買取大吉は、全国に1,000店舗以上を展開している買取店。テレビCMなどでメディア露出が多いので、店名を聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。工業用金属をはじめ、ブランド品、金・貴金属、時計、お酒、服など業界随一の買取品目です。

査定料や出張料、キャンセル料などの手数料が無料なので、自分の思っていた以上の金額をつけてくれるでしょう。店頭買取はもちろん出張買取にも対応しており、最短即日25分で出張対応とスピーディなので気軽に査定だけ申し込んでみるのもおすすめですよ。

さらに最短即日で現金化できるのも魅力の一つ。買取金額に納得すれば1,000万超であっても即日現金化できます。店舗の詳細は公式サイトを要チェック。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、工業用金属の高価買取を目指してみてください。

買取大吉のウェブサイトはこちら

買取実績

  • TANAKA 金500g:5,000,000円
  • K18×ダイヤモンドブレスレット MD1.80ct:687,500円
  • 純金 エメラルド 1.57ct リング:260,000円

※価格は2024年9月時点の情報。

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名買取大吉
営業時間24時間(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)
買取方法店頭、出張
会社名株式会社エンパワー
古物商許可番号東京都公安委員会 第304361407260号
査定士
その他特徴

おたからや

★★★★☆4.7
おたからや
本部の方も丁寧でしたしお店のかたも本当に感じ良かったです。
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。

Tさん

査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。

鎌倉 田中さん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,200店舗以上を展開
  • 出張買取にも対応
  • 専門知識豊富な査定士が在籍

店舗紹介

おたからやは、全国に1,200店舗以上を展開している業界トップクラスの買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、工業用金属以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。

また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることも魅力のひとつ。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。

おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。

おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。

店舗の詳細は、公式サイトの店舗一覧にて確認できます。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、工業用金属の高価買取を目指してみてください。

おたからやのウェブサイトはこちら

買取実績

  • 祖母から譲り受けた金製品:5,126,800円
  • ルイ・ヴィトン モノグラム アルマBB:180,000円
  • ダイヤモンドネックレス1.47ct E VS2 GOOD:850,900円

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

LINE問い合わせ

店舗情報

店舗名おたからや
営業時間8:00〜21:00(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)
買取方法店頭、出張
会社名株式会社いーふらん
古物商許可番号神奈川県公安委員会 第451380001308号
査定士
その他特徴

買取本舗七福神

★★★★☆4.0
買取本舗七福神の画像
不要になった工業用貴金属の板材を買取って頂きました。状態はというとほとんどボロボロだったのですが、嫌な顔もされることなく丁寧に対応して頂きました。ホームページで謳っている通り、買取価格表の金額×重さで買い取って頂き、満足しております。ありがとうございました。

経営者、50代、男性

金の塊と棒材の処分先を探しており、工業用貴金属も買い取ることのできる七福神さんに依頼しました。どんな状態でも重さで買い取ってくれるのでとてもシンプルでわかりやすかったです。他の業者でもここまでの金額で買い取ってくれるところはないですし、手数料などもかからないので、安心して利用することができました。

会社員、40代、男性

特徴

  • 金・貴金属を中心に買取
  • 経験豊富な査定士による迅速査定
  • 各種手数料がすべて無料

店舗紹介

首都圏と北海道に店舗を展開する買取本舗七福では、工業用貴金属などの金・貴金属を中心に買取を行っています。工業用貴金属であれば歪み・曲がり・変形などがあっても買取可能と謳っており、手持ちの工業用貴金属を余計な不安なく査定に出せることでしょう。

金・貴金属の買取実績が豊富であるため、専門知識と経験を兼ね備えた信頼できる査定士が多く在籍していることが嬉しいポイント。正確であることはもちろん、スピーディーに査定をしてくれる買取本舗七福神は、普段忙しくてまとまった時間の取れない方におすすめです。

買取方法には店頭買取と宅配買取の2つの方法があり、どちらを選んでも査定料・送料などの手数料は一切かかりません。気兼ねなく、自分の好きな買取方法を選んでください。

買取実績

  • K18金部品:9,580円×g(グラム)数
  • K24ボンディングワイヤ:12,441円×g(グラム)数
  • K22板材:11,293円×g(グラム)数

店舗情報

店舗名買取本舗七福神
営業時間平日11:00~19:00
土日祝11:00~18:00
定休日なし
買取方法店頭、宅配
会社名株式会社アンドカンパニー
古物商許可番号東京都公安委員会 第301111006411号
査定士
その他特徴LINE査定あり

RE-CRU

★★★☆☆3.3
RE-CRUの画像
日本全国ネットでの宅配買取もあり、実店舗もあるので幅広く便利に利用できます。

ちゃんねる吾郎さん

親切で、好印象でした。
また、利用したいです。

こっしゃんですさん

特徴

  • 歯科金属の専門買取店
  • ネットで完結の便利な宅配買取
  • 品物到着即日の迅速な査定

店舗紹介

RE-CRUは、大阪府門真市に店舗を構える歯科金属の専門買取店です。未使用の歯科金属はもちろんのこと、歯科金属のスクラップも取り扱っているので、手元に不用な歯科金属をお持ちの方は、どんなものでも一度査定に出してみるとよいでしょう。

買取方法としては、店頭と宅配の2パターンを用意。自分の都合に合わせて好きな方法を選べます。店舗は1店舗のみですが、宅配買取なら全国どこからでも利用可能です。宅配キットや送料、査定料といった手数料は無料で、気軽に利用できる環境が整っています。

品物が到着して即日のスピーディーな査定を謳っていて、査定結果を知るまでに長い時間待つ必要はありません。手持ちの工業用貴金属をすぐに現金に換えたい方は、ぜひRE-CRUへ査定に出してみてください。

買取実績

  • GCキャストウエルM.C.金12%(未開封):76,700円
  • 歯科用貴金属純金板 5g(未開封):61,235円
  • RUBY ルビースター(未開封):12,529円

店舗情報

店舗名RE-CRU
営業時間11:00〜18:00
定休日日祝
買取方法店頭、宅配
会社名株式会社リークル
古物商許可番号大阪府公安委員会 第621190121565号
査定士
その他特徴

フジデンタル

★★★☆☆3.9
フジデンタルの画像
除去冠・鋳造金属・キャスト屑の売却をしました。少量で申し訳ないと思ったのですが、最近は金属も以前に比べてあまり使用しない状態なのですみません。少量でも買取ってもらって助かります。

Sさん、静岡県

今回金パラの売却を検討していて、しっかりした会社にお願いしたいと思いフジデンタルさんに買取を依頼しました。対応してくれた女性スタッフさんは決済まで丁寧な応対をしてくれました。有難うございました。

Aさん、京都府

特徴

  • 創業35年の老舗買取店
  • 歯科用金属を専門に買取
  • 荷物到着即日のスピード査定

店舗紹介

創業から35年を数え、歯科用金属宅配買取・通信販売のパイオニアを謳う「フジデンタル」。その名の通り歯科用金属を専門に取り扱っており、手元に不用な歯科用金属がある方におすすめの買取店です。

実店舗は持たないものの、フジデンタルの宅配買取は全国どこからでも利用可能だから、どこに住んでいてもスムーズに取引ができるでしょう。着払伝票などがセットになった宅配キットを無料で利用でき、余計な手数料がかかる心配も要りません。

荷物到着即日のスピーディーな査定もフジデンタルの魅力のひとつであり、査定金額がすぐにわかることは嬉しいポイント。歯科用貴金属なら荷物到着から30分〜2時間程度、歯科スクラップ金属であれば最短5時間での即日買取が可能です。

買取実績

  • 5g金・純金板:60,681円
  • ミロブライト:10,130円
  • K18(歯科用):72,917円

店舗情報

店舗名フジデンタル
営業時間9:00〜18:00(問い合わせ)
定休日土日祝など(問い合わせ)
買取方法宅配
会社名フジデンタル株式会社
古物商許可番号埼玉県公安委員会 第431110011149号
査定士
その他特徴LINE査定あり

金貨買取本舗

★★★☆☆3.2
金貨買取本舗の画像
とても満足いく金額で買取していただきました。内訳詳細もしっかり教えていただけて書面もくださいます。とても信頼できるのでまた利用したいと思います。

shibayama marikoさん

何回か買い取りお願いしています。
ホームページに表示される金額と提示された額に違ったことがないので、他店と比較しやすく値段も分かりやすく親切です。

CCさん

特徴

  • 金貨などのコイン買取が専門
  • 専門査定士による正確迅速な査定
  • 選べる3種類の買取方法

店舗紹介

金貨買取本舗は、金貨・銀貨といった各種コインの買取を専門とする買取店。しかし、実際には含むさまざまな貴金属を扱っている買取店であり、工業用貴金属も買い取ってもらえます。

その分野に精通した知識と経験豊富な専門査定士が多数在籍していて、正確であることはもちろん、迅速な査定が期待できるでしょう。公式サイトのメールフォームから簡単に無料査定が受けられるので、大まかな査定額が知りたい方はぜひ活用してみてください。

買取方法には、店頭・出張・宅配と3種類もの方法を用意しています。査定士と直接コミュニケーションを取りたい方には店頭買取・出張買取が、店舗を訪れずとも買取をしてもらいたい方には出張買取・宅配買取がおすすめです。

店舗情報

店舗名金貨買取本舗
営業時間10:00〜18:00(問い合わせ)
定休日なし(問い合わせ)
買取方法店頭、出張、宅配
会社名株式会社スーパーゴールド
古物商許可番号千葉県公安委員会 第441040002415号
査定士
その他特徴

工業用貴金属を買取に出す際の注意点

買取業者の査定方法や工業用貴金属の取り扱い、貴金属の買取相場については、手持ちの工業用貴金属を買取に出す前に確認しておくとよいでしょう。ここでは、各確認事項についてひとつずつ解説していきます。ぜひ買取前に目を通しておいてください。

業者の査定方法を確認しておく

これら工業用金属の買取は、基本的には通常の貴金属買取と変わりません。貴金属部分の種類と品位(貴金属の含有量)を把握した後、重量を計測し、貴金属ごとに決められた買取単価をかけて買取価格を算出します。

ただし工業金属の場合、インゴットや粒など加工前の素材なら直接品位と重量を計測することができますが、ワイヤーやロウ、理化学器具や歯科金属は、貴金属以外の素材が使われています。買取査定は貴金属部分に対してのみ行われるので、後者はそのままでは正確に買取価格を計算できません。

そのため買取業者によっては、自社内でスクラップを焼成し溶かして、一度貴金属をインゴットとして精錬し、その後に品位と重量を分析する査定方法が取られます。その場合は、インゴットの精製費用が買取価格から引かれますので、はじめに確認しておくといいでしょう。

仮に査定時には精錬をしない会社であっても、最終的には貴金属を抽出する作業が必要になります。その分の手数料は始めから買取単価から引かれていることが多いので、工業用金属の買取業者を比較するときには、査定方法と買取単価を合わせて情報収集することをオススメします。

工業用貴金属の買取を行っている業者へ依頼する

貴金属を取り扱っている買取業者だからといって、必ずしも工業用貴金属の買取を行っているわけではありません。業者によっては工業用貴金属に含まれる貴金属の分離・精製技術がないケースがあるためです。

工業用貴金属を買取に出す際には、必ず事前に工業用貴金属を買取対象としている業者であるか、公式サイトなどからチェックしておいてください。

貴金属の相場をチェックしておく

貴金属の買取相場は、日々変動しています。工業用貴金属を買取業者へ査定に出した場合、査定額はこの買取相場の影響を受けるもの。実際に査定に出す前に、買取相場を確認しておきましょう。

貴金属の買取相場は、買取店の公式サイトに掲載されている場合もあります。相場ができるだけ高いときに査定に出すことで、工業用貴金属の高価買取を狙ってください。

工業用貴金属は買取が可能

このように、工業用金属には金やプラチナ、パラジウム、銀といった貴金属が含まれていることが多く、買い取る業者は金属スクラップ専門の業者に限りません。

まずは工業用金属を買い取る業者をピックアップしましょう。その上で自社で精錬してから査定するのかどうかを確認し、貴金属の買取単価も比較します。精製した上で手数料を引くのか、手数料を引いた状態の買取単価で査定するのかを見極めて比べないと、正確に比較検討できません。

一般家庭では工業用金属が大量にでることはまずありませんが、壊れた家電の基盤や電極板、金歯や金箔などなら査定対象になります。どんなものでどの程度の量なら受け付けてもらえるか、買取業者に相談して確認する価値はあるでしょう。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:買取本舗七福神, RE-CRU, Google, フジデンタル, 金貨買取本舗,買取大吉,おたからや

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

\査定料・通話料0円/
ウリドキ限定キャンペーン開催中!
電話
\電話でのお問い合わせ/