【江戸川区】粗大ゴミの出し方を解説|手数料・処理券購入場所・申し込み先など

  • 2024年8月5日
【江戸川区】粗大ゴミの出し方を解説

この記事では、東京都江戸川区での粗大ゴミの出し方について解説します。面倒な印象のある粗大ゴミですが、手順をしっかり把握していれば手間だと感じることなく処分できるでしょう。

また、江戸川区に対応している粗大ゴミの回収業者もまとめています。手順とあわせて確認し、自分にあった処分方法を検討してみてください。

そもそも、粗大ゴミとして処分しなければいけないものなのか、判断基準もチェックしておきましょう。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

江戸川区における粗大ゴミの基準

粗大ゴミの基準は自治体によって異なります。江戸川区における粗大ゴミの基準は、家具・電化製品・ストーブ・布団・自転車・大型のおもちゃなど、1辺が30cm以上あるものを指します。

なお、家電製品のなかには、家電リサイクル法により粗大ゴミとして申し込みできない品目があるため注意しましょう。家庭で使用していたパソコン本体・ディスプレイも対象外です。

【江戸川区】粗大ゴミの処分方法

江戸川区における粗大ゴミの基準にあてはまるゴミの場合、自治体指定の方法にしたがって有料で処分します。

ここからは、粗大ゴミ処分の具体的な手順を解説。江戸川区で粗大ゴミを処分したい方は、ぜひチェックしてくださいね。

1. 「粗大ごみ受付センター」へ申し込む

粗大ゴミを処分する際には、事前に「粗大ごみ受付センター」への申し込みが必要です。申し込み方法は、電話かインターネットのどちらかを選んでください。

申し込み時に、手数料(粗大ごみ処理券の種類と枚数)・処分方法(持込か収集か)・持込指定日・収集日をしっかり確認しましょう。

電話での申し込み

電話での申し込みは、「粗大ごみ受付センター」へ連絡しましょう。受付時間は月〜土曜日の午前8時〜午後7時です。繋がりにくい場合などには、時間を変えて電話するかインターネットでの申し込みを利用しましょう。

インターネットでの申し込み

江戸川区公式サイトの「粗大ごみ受付センター」から、インターネットでの申し込みができます。

申し込みにはメールアドレスの入力が必要です。手順に従って入力したあと、メールアドレスに届いたURLにアクセスして、必要な情報を記入しましょう。

なお、事前に利用者登録をしておくと、次回からの入力が簡単になるため便利です。

2. 持込か収集かを選ぶ

粗大ゴミを処分する際には、持込か収集どちらかの方法を選びましょう。

持込は、収集よりも粗大ごみ収集手数料が割安になるメリットがあります。費用を安くおさえたい方は、持込を選ぶといいでしょう。

持込施設が近くにない場合や、自分で運ぶことが困難な場合には収集を選択してください。持込か収集かを決めたら、申し込み時に必ず伝えましょう。

3. 「江戸川区有料粗大ごみ処理券」を購入し貼り付ける

粗大ゴミの品目と手数料に応じて「江戸川区有料粗大ごみ処理券」を購入し、貼り付けておきます。処理券には200円のA券と、300円のB券があるので、料金ちょうどになるよう組み合わせて購入しましょう。

処理券はスーパーマーケット、ドラッグストアなどで購入が可能。また、江戸川区内のコンビニでも取り扱われています。

【購入できるコンビニ(江戸川区内)】

  • セブン-イレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • デイリーヤマザキ
  • ミニストップ
  • ポプラ

具体的な取引所は、江戸川区の公式サイトで確認しましょう。購入後は処理券に「収集日または持込日」「氏名または受付番号」を記入しておく必要があります。

4. 持込の場合、「粗大ごみ持込施設」へ持って行く

粗大ゴミの持込には、事前の申し込みが必要です。申し込みのうえで、指定日に「粗大ごみ持込施設」へ持って行きましょう。粗大ごみ処理券を貼ることを忘れないように、気をつけてください。

持込の際には、本人確認ができるものが必要です。運転免許証・保険証・パスポートなどの氏名・住所が確認できるものを持参しましょう。なお、粗大ゴミの持込は、1回10個、年度内3回まで可能です。

「粗大ごみ持込施設」の施設情報

持込の際には、指定の「粗大ごみ持込施設」へ粗大ゴミを持って行きましょう。江戸川区の「粗大ごみ持込施設」は2箇所あります。地図で場所をチェックして、自宅から近いほうを選んでください。当日迷わないように、自宅からのルートを確認しておくといいでしょう。

北部粗大ごみ持込施設

  • 対応時間:9:00〜15:30(年末年始を除く)
  • 住所:江戸川区篠崎町2丁目62番17号

南部粗大ごみ持込施設

  • 対応時間:9:00〜15:30(年末年始を除く)
  • 住所:江戸川区西葛西1丁目10番16号 区立行船公園付近

江戸川区で粗大ゴミを処分にかかる手数料

主な品目料金
布団、掃除機など400円(無料)
自転車、ファンヒーターなど800円(400円)
学習机、ベットマットなど1,200円(800円)
ステレオ(ミニコンポ除く)など2,000円(1,200円)
両袖机など2,800円(2,000円)

※()内は持ち込みした場合の金額

品目別の詳しい料金は、江戸川区粗大ごみ品目一覧にて確認できます。テーブルやプリンターなど大きさにバラつきのあるものは、同じ品目であってもサイズによって料金が異なるので、大きさを測ってから処理券の購入を行いましょう。

手数料が減額・免除される場合がある

粗大ごみ処理手数料は、以下に該当する場合には減額・免除されることがあります。

  • 火災等の災害を受けた方
  • 生活保護受給者
  • 児童扶養手当受給者
  • 特別児童扶養手当受給者
  • 老齢福祉年金受給者
  • 中国残留邦人等支援給付の支給を受けている者

なお、上記にあてはまる場合には、インターネットでの申し込みができません。「粗大ごみ受付センター」へ直接電話しましょう。

江戸川区の粗大ゴミ処分におけるQ&A

江戸川区の粗大ゴミ処分に関して、よくある質問をまとめました。

日曜日の対応や粗大ゴミを自分で外に出せないケース、粗大ゴミとして処分できないものなど、事前に知っておくべきポイントについてチェックしましょう。

日曜日でも収集してもらえる?

日曜日でも収集は可能です。

ただし、収集は申し込み順で、申し込みが集中した場合などには収集できないケースがあります。また、日曜日には集合住宅などの保管場所や車止めの鍵が開いていないことがあるため、申し込みの前に確認しておきましょう。

日曜日には、「うっかり寝坊して出し忘れる」といったケースがあります。しっかりスケジューリングして、朝8:00までに出しましょう。出し忘れた場合、再度申し込みが必要です。

当日でも収集申し込みはできる?

収集を依頼する場合には予約をしたのち、当日8時までに玄関などに出しておく必要があるため、粗大ゴミの当日収集の申し込みはできません

なるべく早くに粗大ゴミを処分したい場合には、9:00~15:30まで受付している持ち込みでの処分がおすすめです。インターネットでの申し込みであれば、前日の19時までに持ち込みの予約をしておけば翌日に処分できます。

大きいものや重たいものなど、持ち込みが困難な場合には、早めの申し込みが必要です。

外まで出せないものの場合どうすればいい?

65歳以上もしくは障害者で構成する世帯で、身近な協力者を得ることがむずかしく、粗大ゴミを自分で外まで運び出すことが困難な場合には、「粗大ゴミの運び出し」を利用できます。1回の申し込みにつき、粗大ゴミは3点まで可能です。

なお、引っ越しやリフォームなどによる粗大ゴミ運び出しの申し込みは、受付できないため注意しましょう。

粗大ゴミとして処分できないものはある?

粗大ゴミとして処分できないものには、以下が該当します。収集・持込ができないため注意しましょう。

  • 事業活動によって生じた粗大ゴミ
  • パソコンリサイクルの対象となる品目
  • 家電リサイクル法により持込・収集ができない品目(エアコン・テレビ・冷蔵庫など)
  • 適正処理困難物とみなされる品目(自動車・オートバイ・ピアノ・消火器など)
  • 収集運搬が困難なもの(長さ約1m80cmを超えるもの・太さ約30cmを超えるもの)

また、有料ごみ処理券が原因で持込・収集ができない場合があるので、気をつけてください。

  • 有料ごみ処理券の貼り付けがない
  • 江戸川区以外の有料ごみ処理券が貼り付けられている
  • 有料ごみ処理券が定められた料金に満たない

江戸川区に対応している回収業者の利用もあり

自治体による粗大ゴミの処分のほかには、回収業者を利用する方法があります。回収業者は柔軟でスピーディーな対応が可能。粗大ゴミの量が多い場合でも、トラックで回収できるため安心です。

ここからは、江戸川区に対応しているおすすめの回収業者をご紹介します。

粗大ゴミ回収本舗

サービス紹介

粗大ゴミ回収本舗は、自宅では処分が困難な粗大ゴミや不用品を回収・処分する業者です。ゴミ屋敷の清掃業者として複数のメディアで紹介されている回収業者で、顧客満足を第一に営業。

無料の電話見積では、地域と回収量を伝えることで料金の目安がわかります。電話見積のほかに、LINE見積・メール見積も利用可能。また、相談・見積・基本料金・車両費・スタッフ追加料金などがすべて無料であることも、嬉しいポイントです。

複数の粗大ゴミをまとめて処分したい場合には「のせ放題プラン」がおすすめ。「のせ放題プラン」には、階段料金・スタッフ追加料金・梱包料などの諸費用がすべて含まれているため、追加料金がかからず安心です。

サービス詳細

店舗名粗大ゴミ回収本舗
目安料金軽トラックのせ放題:14,800円
1,5tトラックのせ放題:34,800円
2tトラックのせ放題:54,800円
受付時間8:00~24:00(問い合わせ)
電話番号0120-914-229
公式サイトhttps://sodaigomi-kaishu.com/

粗大ゴミ回収隊

サービス紹介

粗大ゴミ回収隊は、不用品・粗大ゴミを格安回収する業者です。電話見積のほか、LINEやメールでの見積が無料で利用できます。明確な料金体系で、無駄に追加料金が発生することがないため安心。また、見積後でも無料でキャンセルできます。

清潔な身なりと丁寧な接客を心がけており、はじめて利用する方やひとり暮らしの女性も安心して利用できるでしょう。また、依頼から最短30分で来てくれるというスピーディーな対応も強みです。

粗大ゴミ・不用品の量が多い方には「のせ放題プラン」がおすすめ。搬出作業料・出張料・スタッフ追加料金などの追加費用がかからないため、安心して利用できます。

サービス詳細

店舗名粗大ゴミ回収隊
目安料金軽トラックのせ放題:14,800円
1,5tトラックのせ放題:39,800円
2tトラックのせ放題:59,800円
4tトラックのせ放題:80,000円
受付時間8:00~24:00(問い合わせ)
電話番号0120-84-7531
公式サイトhttps://sodaigomi-kaishutai.com/

不用品回収相談室

サービス紹介

さまざまな粗大ゴミ・廃棄物・不用品の相談や処分に対応している不用品回収相談室は、電話1本で不用品回収のプロが自宅まで回収に来ます。無料見積は電話か問い合わせフォームにて依頼可能です。

見積後に、最適なプラン・金額を提示してくれます。また、実際に現場を見ないと見積が難しいケースでは、スタッフが自宅まで出張してくれるため安心です。

不用品回収だけではなく、不用品買取に対応していることもポイント。需要がある家具や家電などは高額買取が可能なケースがあるため、まずは無料相談してみましょう。

サービス詳細

店舗名不用品回収相談室
目安料金ソファー 5,000円~
冷蔵庫 3,500円~
洗濯機 2,300円~
液晶テレビ 1,600円~
ピアノ 10,000円~
受付時間8:00~20:00(問い合わせ)
電話番号0120-015-339
公式サイトhttp://fuyohin-sodan.com/

粗大ゴミとして処分できないときの対処法

粗大ゴミとして処分できないときには、買取店の出張買取やフリマアプリ、ジモティーなどを利用する方法もあります。売ることができれば、粗大ゴミの処分手数料がかからないばかりか、不用品をお金に換えられるチャンスもあるためおすすめです。

買取店の出張買取を利用する

粗大ゴミとして処分できない場合、リサイクルショップなどの買取店による出張買取サービスの利用を検討しましょう。まだ使えるものやリサイクル可能なものの場合、買取してもらえるケースがあります。

査定料や出張料が無料のリサイクルショップも多いため、まずは査定依頼してみるといいでしょう。買取可能だった場合、処分費用が無料になるだけではなく不用品をお金に換えられて、一石二鳥です。

フリマアプリを利用する

メルカリや楽天ラクマなどの、フリマアプリを利用する方法もあります。自分にとっては不要でも、お金を払ってでも欲しい人がいれば売却が可能。メルカリや楽天ラクマなどのフリマアプリは利用者が多いため、買い手を見つけやすいメリットがあります。

なお、フリマアプリで価格をつける際には、送料と手数料が引かれることを計算したうえで決めましょう。

ジモティーを利用する

登録料・手数料のかからないジモティーを使う方法もおすすめです。近所に住む人のなかから探せて、受け渡ししやすいメリットがあります。「引き取りに来ることが可能な場合には無料で譲る」という条件にして欲しい人が見つかれば、無料で処分可能です。

粗大ゴミの出し方を知って不用品を処分しよう

引っ越しや断捨離で発生した粗大ゴミ。捨てることが大変な印象ですが、しっかり手順を確認しておけば意外とスムーズに処分できます。

江戸川区で粗大ゴミとして処分できない場合には、回収業者やリサイクルショップ、フリマアプリなどを活用しましょう。品物の状態によっては、買取が可能なケースもあります。

なお、粗大ゴミの処分を滞りなく進めるためには、事前準備が大切です。この記事を参考に、必要な情報と自分にあった方法をチェックして、粗大ゴミの処分にチャレンジしてみてくださいね。

木暮康雄

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役CEO。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)がある。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる