お湯を沸かしたり料理をしたりと、キャンプや登山で「バーナー」は欠かせない道具です。
自然の中で湧き水を沸かして飲むコーヒーは格別の美味しさです。
そんなバーナーですが、しばらく使っていない、又は処分しようと思っている方はいませんか。
そんな時は、専門店に買取の査定依頼することをお勧めします。
そこで今回は、「バーナー」を高く買取してくれるお店と、高く売るコツを併せてご紹介します。
バーナー買取2選
買うトドア
出典:買うトドア
バーナなどの登山用品やアウトドア用品全般の買取を行っています。
こちらでは、送料、手数料、査定料、キャンセル料、返送料、振込手数料、宅配キット代金の全てが無料で利用出来ます。
そして、アウトドアに関する知識が豊富なプロの査定員が査定を行っていることも高い買取金額の理由です。
【電話】03-6416-5404
【受付時間】10:00~18:00(土・日・祝定休日)
CampFan
CampFanはアウトドア用品専門の買取サイトです。
宅配買取を利用する場合の送料や宅配キットは無料で利用出来ます。
査定金額に不満があってキャンセルする場合の返送料も無料です。
買取スピードに自信を持っていて、申込みから買取代金の振込みまで最短3日で完了します。
また、LINEによる簡易査定も行っていて、営業時間内に簡易査定を利用すると1時間以内に査定結果が分かります。
【電話】0120-090-746
【受付時間】10:00~18:00(平日)
【店舗】東京都渋谷区代々木1-11-2 代々木コミュニティビル1F
(JR 代々木駅から徒歩5分、小田急線 南新宿駅から徒歩3分)
高く売れるバーナーとは?
人気のバーナーである
以下に人気のバーナーの一例を記載します。
こちらに記載のバーナーは高価買取してもらえる可能性が高いです。
- イワタニ カセットガス ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB
- 新富士バーナー レギュレーターストーブ ST-310
- イワタニ 153ウルトラバーナー P-153
- イワタニ カセットガス トーチバーナー CB-TC-OD
- コールマン スポーツスター II 0508A700J
- 新富士バーナー フィールドヒーターボンベセット ST-801
- コールマン アウトランダーマイクロストーブ PZ 203535
- 新富士バーナー ハイパワー2バーナー ST-525
メンテナンスされているバーナー
きちんとメンテナンスされている物も高価買取してもらえる可能性があります。
キャンプや登山などで使う道具は屋外で使うことが多いため、汚れやすいです。
汚れたままでは安い買取金額になってしまうため、綺麗に掃除をしてから買取に出すことが大切です。
また、ポンプカップの状態をチェックしたりジェネレーターを点検するなど、日頃のメンテナンスがきちんとされている物は高く買取してもらえます。
高価買取のコツ
相見積もりを取る
買取をしているお店はたくさんありますが、お店によって買取価格はバラバラです。
そこで大事になるのが相見積もりを取ることです。
一つのお店にすぐ売ってしまうと、どの程度の買取相場かがわかりません。
もしかしたら一番安い買取金額になってしまうかもしれません。
できるだけ高く買取してくれるお店を選ぶには、少なくとも3~4店に見積もりを依頼することをお勧めします。
まとめ買いサービスを利用する
「まとめ買いサービス」をやっているお店を選ぶことです。
キャンプや登山をする方は、様々な道具を持っています。
その中でいくつか売りたいものがある場合には、まとめて売ると買取時にボーナスを付けてくれることがあります。
売りたい物が多いほどお得なサービスのため、売りたい物がたくさんある場合にはぜひ利用してほしいサービスです。
まとめ
今回は登山やキャンプでよく使う「バーナー」の買取情報をお届けしました。
登山やキャンプの時にバーナーがあれば非常に便利です。バーナーがあれば冬なら雪を溶かして水を作ることが出来ますし、温かい飲み物や料理を作ることも出来ます。
登山やキャンプが趣味の方で、バーナーの買い替えを考えている、又は処分を考えているという方は、専門店に買取してもらってはどうでしょうか。
人気のバーナーであれば高く買取してもらえますし、メンテンスがきちんとされている物であれば買取金額は更に高くなります。