2020年の新作iPhoneとして遂に販売が決まった「iPhone12」。いま持っているスマートフォンを買い換えようと考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし、今回のiPhoneには、
- iPhone12
- iPhone12mini
- iPhone12pro
- iPhone12 ProMax
この4種類が発表されており、どれを買えば良いのか悩んでいる方も多いと思います。そこでこの記事では、iPhone12シリーズの特徴やお得に入手する方法などを詳しく解説していきます。
いま注目の「iPhone12」に関する情報をたっぷりとご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
iPhone12とは
出典:Apple
iPhone12はiPhone11の正式な後継機種として、2020年10月13日にApple社から発表された新作のiPhoneです。
前述した通り、iPhone12は以下4つの機種が展開されています。
- iPhone12 発売日:10月23日
- iPhone12Pro 発売日:10月23日
- iPhone12 mini 発売日:11月13日
- iPhone12 ProMax 発売日:11月13日
上記で記載しているように、それぞれ機種によって発売日が異なるので注意が必要です。まずは4機種それぞれの特徴を詳しくご紹介します。
【共通】注目の5G端末
どの機種にも共通するのが「5G」に対応した端末ということです。iPhoneにはいままで5Gに対応した端末が販売されていなかったので、iPhoneファンにとっては待望の「5G対応端末」となります。
なお、いち早く米国でiPhone12シリーズを入手したとしても、米国と日本では5Gの企画が異なるため、日本各社が提供している5G通信は使用できません。
そのため、日本で5G通信を利用したい場合は日本で販売された正規品を購入しましょう。
【iPhone12】11の後継機
iPhone12は前機種iPhone11の正式な後継機種として発表されたモデルです。
- ブルー
- グリーン
- レッド
- ホワイト
- ブラック
上記5種類のカラーが展開されており、ストレージ容量によって価格が異なります。iPhone11との大きな違いは、CPUとカメラ・ディスプレイの性能でしょう。
とくにカメラの性能は進化しており、超広角・広角でもナイトモードが使用できるようになっています。この結果、月明かりの撮影も出来るようになりました。
【iPhone12pro】11proの後継機
「iPhone12 Pro」は前作「iPhone11 Pro」の後継機種です。前機種に比べて、筐体がやや大きくなっており、なおかつ厚みを0.7mm減らし重量は7g軽くなっています。
厚みがなくあった分、耐久面に不安がありそうですが、ディスプレイには「セラミックシールド」と呼ばれる特殊加工が施されており、耐落性能が4倍近く向上しています。
また最近のiPhoneは側面が丸みを帯びていましたが、今作では「iPhone5」のようにフラットな形状です。
【iPhone 12 Pro Max】シリーズ最高のカメラ
iPhone 12 ProMaxはシリーズ最高のカメラを有したモデルです。「iPhone12 Pro」との大きな違いは、
- ディスプレイのサイズ:Pro 6.1形,Pro Max 6.7形
- 広角カメラセンサーサイズ:Pro 1.4μm,Pro Max 1.7μm
- カメラの光学式手ブレ補正がセンサーシフト式
- カメラの光学ズーム倍率:Pro 2倍,Pro Max 2.5倍
- カメラのデジタルズーム倍率:Pro 10倍,Pro Max 12倍
以上の5つです。基本的にProでもスマホとして最大級のカメラ性能を誇りますが、ProMaxでは更にカメラ性能が向上しています。
【iPhone12mini】SEサイズで高パフォーマンス
iPhone12miniは性能面でいえばiPhone12と大きな違いはありません。もっとも大きな違いは、サイズと重量です。
その名の通り、iPhone12miniはiPhone12よりもディスプレイ、サイズ、重量すべてがコンパクトになっており、新型iPhoneのなかでは1番安価なモデルとなっています。
サイズ的にはiPhoneSEと同等で、iPhone11以上の性能を誇るため、女性やお子様でも扱いやすい機種と言えるでしょう。
機種変前のスマホはどうすればいい?
ここまでiPhone12シリーズの特徴をご紹介しましたが、iPhone12を買おうにもいままで使っていたスマホをどうすればいいか悩んでしまいますよね。
iPhone12は安くないので、なるべく買い替え資金の足しにしたい方も多いのでは。そこでiPhone12を少しでもお得に入手できるオススメの方法をご紹介します。
【下取り】機種変の代金と相殺
まず1つ目のiPhone12をお得に入手する方法は、お手元の機種を下取りに出すことです。
しかし、下取りに出すにはキャリアによって条件があります。そこで、「docomo」「au」「softbank」3社の条件と下取り価格をご紹介します。
docomoの下取り条件
docomoの下取りプログラムでは最大87,900円を割引してもらえます。その条件は、以下の通りです。
- docomoの機種購入履歴に登録されている
- 機種購入代金の未払いがない
- 正規店で購入された機種
- ネットワーク利用制限がかかっていない
- 基盤破裂、機種判別不可品ではない
- メモリ/データが消去されている
- 改造していない
- iPhoneのアクティベーションロックを含む、各種ロックが解除できる
出典:docomo
もし、お手元に対象のスマホがあればぜひご活用ください。
auの下取り条件
auの下取りプログラムでは最大62,700円を割引してもらえます。その条件は以下の通りです。
- 下取り対象機種
- 故障していない
出典:au
auではXperiaなどiPhone以外の機種も下取りに出すことができます。お手元のスマホが対象機種かどうかは公式サイトで確認できるので、参考にしてみましょう。
SoftBankの下取り条件
SoftBankの下取りプログラムでは、機種代金の値引きとPayPayボーナスの2種類を選ぶことができます。また、破損品でも程度によっては下取りしてもらうことが可能です。
下取り条件は以下の通り。
- 下取り対象機種をSoftBankで購入している
- 機種変更にてSoftBank機種を購入する
- PayPayボーナスの場合、PayPayアカウントを持っている
- 製造番号(IMEIなど)が確認できる
- メーカーの保証対象外品じゃない
出典:SoftBank
PayPayボーナスの方が還元価格は高いので、PayPayを普段遣いしている方はこちらがオススメです。
各キャリアの下取り価格一覧
では、各大手キャリアと前作までのiPhoneシリーズの下取り価格を比較してみましょう。お手元にiPhoneをお持ちの方はどこのキャリアを選べば良いのかが分かりますよ。
docomo | au | SoftBank | |
---|---|---|---|
iPhone11(256GB) | 45,400円 | 36,850円 | 32,400円 |
iPhone11 Pro(256GB) | 60,600円 | 57,200円 | 46,800円 |
iPhone X(256GB) | 35,000円 | 30,800円 | 21,600円 |
iPhone XR(256GB) | 37,500円 | 28,600円 | 25,200円 |
iPhone8(256GB) | 24,300円 | 18,700円 | 12,960円 |
iPhone8plus(256GB) | 33,000円 | 23,100円 | 18,720円 |
iPhone7(256GB) | 14,500円 | 13,750円 | 9,360円 |
iPhone7plus(256GB) | 21,500円 | 18,150円 | 12,960円 |
各キャリア公式サイトより抜粋
【買取】高額査定に期待する
iPhone12をお得に入手する2つ目の方法は、今あるスマホを買取専門店に売ることです。特にiPhone11など新しい機種であれば高価買取が期待できるでしょう。
しかし、スマホの買取には幾つか条件があります。ここからは買取条件や各モデルの買取価格をご紹介します。
よくある買取条件
買取店では多くのスマホを扱っていますが、どんなスマホでも買取できる訳ではありません。買取条件を知らないと、低価格で買い叩かれたり買取してもらえない可能性もあるでしょう。
よくある買取条件は、
- 改造されていないこと
- 初期化されていること
この2つです。また、より高額で買取してもらうには支払いが完了している必要があります。分割支払い中のスマホは大きく査定金額に影響するので注意しましょう。
各モデルの買取価格一覧
ここではスマホ買取店イオシスのiPhoneシリーズ買取価格をご紹介します。iPhoneの売却を検討されている方はぜひ参考にしてください。
モデル名 | 買取価格 |
---|---|
iPhone11(未使用256GB) | 65,000円 |
iPhone11Pro(未使用256GB) | 93,000円 |
iPhoneSE2(未使用256GB) | 48,000円 |
iPhoneX(未使用256GB) | 43,000円 |
iPhoneXR(未使用256GB) | 50,000円 |
iPhone8Plus(未使用256GB) | 46,800円 |
iPhone8(未使用256GB) | 32,000円 |
iPhone7Plus(未使用256GB) | 31,000円 |
iPhone7(未使用256GB) | 22,000円 |
出典:イオシス
下取りと買取のメリット・デメリット
ここまで、買取と下取り2つの方法をご紹介しました。どちらの方法も一長一短。あなたにあった方法を選ぶ必要があります。
しかし、なかなか選びにくいのも事実です。そこで下取りと買取。両方のメリットとデメリットを解説します。
【下取り】簡単だけど安いかも?
手っ取り早くお手元のスマホを手放すなら下取りがオススメです。
キャリアのショップでiPhone12を購入する手続きと一緒に処理することができます。しかし、下取りは実際に現金がもらえる訳ではなく、機種変更代金の割引やポイントなどに変わります。
具体的なメリット・デメリットを見ていきましょう。
メリット
- 機種変更などの手続きが簡単
- 機種代金に充てられる
デメリット
- 現金化できない
- 下取り価格がひくい
- ポイントに期限がある。
【買取】高く売れるかもだけどちょっと手間
買取1番のメリットは、実際に現金として手元に残ることです。しかし、データの初期化など買取に出すためには、いくつかの処理が必要となります。
査定金額は買取店舗によって異なるので、幾つかの店舗に査定してもらうことで、より高額で買取に出すことができるでしょう。
具体的なメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット
- すぐに現金化できる
- 店舗にいかず査定できる(一部店舗のみ)
- 査定額が高い
- 買取店舗が多い
デメリット
- 準備が必要
- 査定額にバラつきがある。
- 店舗情報を調べる必要がある
【結論】前の端末は「買取」に出すべき!
「結局、買取と下取りどちらがいいの?」
このようにお悩みの方、結論からいえばお得にiPhone12を入手することが目的なら買取に出すのがオススメです。
理由は、
- 下取りよりも高額査定の可能性が高い
- 実はそんなに手間も掛からない
- 壊れていても買取できる店舗がある
ということです。それぞれ詳しく解説していきます。
下取りよりも高くなる可能性がある
まず下取りと買取の金額を比較してみましょう。先程ご紹介した価格表をもとに「iPhone11」の金額を比べてみると、
- 下取り:45,400円
- 買取:65,000円
以上のようになります。単純に計算しても19,600円も金額が高いことがわかりますね。
このように買取の方が高額査定の可能性が高いです。下取りに比べると1手間必要ですが、買取の方がお得と言えるでしょう。
実はそんなに手間もかからない
買取店に売る場合、様々な手続きが必要なイメージがありますが、実際はそこまで手間はかかりません。
実際にスマホ買取店「イオシス」の口コミを見てみましょう。
店員さんは迅速で質問や案内に無駄がなく、簡潔にで非常にスムーズです。
過去に使っていた複数台のスマホを持ち込みましたが、ホームページの案内をもとにイメージしていた金額で引き取って頂けました。
注意点として、キャリアとSIMロック解除してあるかと、容量は聞かれたら答えられるようにしておくと案内もスムーズになる様子でした。
とはいえ、みなさん言っている通り、案内も早かったです。
複数台あったにも関わらず、15分もかからなかったので、かなり早いですね。
入り口?がかなり広く、というか、開け放たれていて、空気の入れ替えはしっかりしている様子でコロナ禍でも安心出来る感じでした。
待つスペースもちゃんと間をとっているし、透明のシートで店員さんも守られていました。
また何か買い取ってほしいものが出てきたら行こうと思います。
これからもよろしくお願いします。
出典:Google
このように、複数台あっても15分ほどで査定が完了するという口コミもあります。
基本的にどの買取店も買取手順をHPなどに開示しているので、HPを見ながら準備をしておけばスムーズに手続きを済ますことができるでしょう。
壊れていても買取OKのお店もある
ディスプレイが割れていたり、バッテリーが消耗しているなど軽微な不良であれば下取りに出すこともできます。しかし、電源が入らなかったり水没させてしまうと基本的に下取りはできません。
そういったスマホを処理するのは難しいですが、買取店のなかにはこのような故障品の買取もできる店舗があります。もちろん、買取価格は低くなりますが、故障品を手元に残しておくよりも買取に出したほうがいいでしょう。
iPhoneを売るならココ!オススメ買取店
iPhone12をお得に手に入れるためには買取がオススメだとご紹介しましたが、実際どの店舗に売ればいいのかイメージできないですよね。
そこでここからはオススメの買取店舗をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
イオシス
特徴
- ディスプレイ割れ買取可能
- 宅配買取対応
- 買取実績豊富
店舗紹介
イオシスはTSUTAYAなどを運営する「CCCグループ」の1つで、秋葉原や大阪・福岡に店舗を構えています。
法人などによる大量買取にも対応しており、スマホやパソコンに残ったデータも独自の専用ソフトを用いて、完全に消去して読み出せないよう処理を行ってくれます。
買取方法は店頭買取のほか、宅配買取も行っており、実店舗に行けない方でも査定してもらえます。
店頭買取では最短5分という早さで査定を行っており、仕事の合間でもすぐに売却して現金を受け取ることができます。
買取実績
- iPhoneX 256GB:43,000円
- iPhoneX 64GB:38,000円
- iPhone11 Pro 256GB:88,000円
出典:イオシス
口コミ
不要になったタブレットを売りたいと思って色々と調べてみたのですが、納得できる買取価格のお店がなかなか見つかりませんでした。それでも諦めずに色々と調べてみたところ、イオシスの買取価格が高かったので利用することにしました。サイトが利用しやすく売りたい商品の買取価格が簡単に調べられたので便利だと感じました。混雑してるのか入金までに1週間近く掛かりましたが、高く売る事ができたので満足しています。
出典:ウリドキ
買い取りをしてもらいにいきました。早いし買い取り金額も満足しました
出典:Google
店舗情報
店舗名 | イオシス アキバ中央通店 |
電話番号 | 03-5207-5945 |
住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目14-9 |
アクセス | 各線 秋葉原駅から徒歩6分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 11時~19時(平日・週末及び休日) |
定休日 | 年中無休 (年末年始など臨時休業あり) |
主な買取ジャンル | スマホ、ガラゲー、モバイルルーターなど |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取 |
会社名 | 株式会社イオシス |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第301030506518号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
iPhone商店
特徴
- 最短5分の査定時間
- 法人対応
- 市場調査の徹底
店舗紹介
iPhone商店は、新宿・池袋・渋谷に展開しているiPhone専門の買取店舗です。国内外の買取市場を徹底調査しており、常に相場から外れない適正価格での買取を行っています。
個人はもちろん、法人向けの買取サービスも行っており、大量にある在庫の処理にも対応可能。査定は最短5分という早さで、現金受取までの所要時間10分を目指したサービスの提供を行っております。
忙しい方でもお昼休みや仕事終わりにサクッと買取に出すことができるので、時間のない方にもオススメの店舗です。
買取実績
- iPhone11 Pro Max 512GB ゴールド:113,000円
- iPhoneXS MAX 512GB ゴールド:72,000円
- iPhone8 Plus ピンクゴールド:50,000円
出典:iPhone商店
口コミ
今回も利用させて頂いて査定までの待ち時間が少なくスタッフさんとも話しやすく納得の金額になりました。次回も何かあれば利用したいと思います。
出典:Google
初めての査定でしたが、胡散臭くさいところが多い中、誠実で迅速に対応していただきました。これから何かあれば、こちらにお願いしようと思いました!
出典:Google
店舗情報
店舗名 | iPhone商店 渋谷道玄坂店 |
電話番号 | 03-6455-0425 |
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-15-1 ノア道玄坂305号室 |
アクセス | 「神泉」駅から徒歩4分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 12:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | スマホ |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取・法人買取 |
会社名 | 株式会社Alonation |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第304371706666号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
買取楽園
出典:買取楽園
特徴
- 人気機種の査定額が高い
- 多数機種の買取強化中
- アクセス良好
店舗紹介
買取楽園はスマホや家電・日用品の買取を行っている店舗です。東京・大阪に展開しており、幅広いジャンルのスマホ買取を行っています。
多くの機種で買取強化を行っており、他店ではそれほど査定金額が高くない機種でも買取楽園なら高額査定が期待できます。買取強化中の機種は公式サイトから確認できるので、都度チェックしておくといいでしょう。
ただし、故障品や水没したスマホの買取は行っていないので注意が必要です。
買取実績
- iPhoneSE2 64GB:37,000円
- iPhone11 256GB:68,000円
- iPhone11 pro 256GB:75,000円
出典:買取楽園
口コミ
最高値ではありませんが納得のいく値段で買取してくれます。
新宿駅からも近いです。
出典:Google
分割中の携帯をどこよりも高額で買い取ってくれる!
出典:Google
店舗情報
店舗名 | 買取楽園 |
電話番号 | 03-6276-3804 |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-23-1 ニュー・ステイト・メナー276号室 |
アクセス | JR新宿駅南口、新南口から徒歩4分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 平日 10:00~19:00 土祝 10:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
主な買取ジャンル | スマホ、家電、日用品 |
買取方法 | 店舗買取・宅配買取 |
会社名 | 株式会社龍昇 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会古物商許可番号 第303321407867号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
モバイル一番
出典:モバイル一番
特徴
- 郵送買取対応
- スピード査定
- 随時買取強化キャンペーン実施
店舗紹介
モバイル一番は、スマホ・家電・日用品の買取を行っている店舗です。店舗買取ではスピードを重視した査定を行っており、査定には手数料も掛からないので時間のない方でも気軽に査定してもらえます。
郵送買取にも対応しているので、店舗へ出向くのが難しい方でも査定可能。郵送買取の方法は公式サイトに詳しく記載されているので、はじめての方でも安心してご活用いただけます。
公式サイトには買取強化中の機種が明記されているので、お手元のスマホが対象機種か確認するといいでしょう。
買取実績
- iphone SE2 256GB:¥46,000
- iphone 11 256GB:¥66,000
- iPhoneXR 256G:¥48,000
出典:モバイル一番
口コミ
別に怪しくもなく手続き自体も5分程度。
高価買取なのでここが最強ですね。
出典:Google
入口は怪しいですが高価で買取してくれます。スタッフは中国の方ですが日本語も大丈夫でした。買取が多いのか手慣れてます。
出典:Google
店舗情報
店舗名 | モバイル一番 池袋店 |
電話番号 | 03-6709-2966 |
住所 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-51-14飛翔ビル9F |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
主な買取ジャンル | スマホ、家電、日用品 |
買取方法 | 店舗買取、郵送買取 |
会社名 | 海峡通信株式会社 |
古物商許可番号 | 東京公安委員会 第305541208027号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
スマホ買取グッド売
出典:スマホ買取グッド売
特徴
- 全国展開
- ジャンク品取り扱い可
- 郵送買取対応
店舗紹介
スマホ買取グッド売は東京・神奈川・名古屋・大阪などに複数展開している買取店です。店舗買取の他、郵送買取にも対応しているため、近くに店舗がない方でも査定してもらえます。
業界トップクラスの修理技術を持っているため、他店では買取できない水没したスマホや完全に電源の入らないスマホなども買取可能です。
公式サイトでは随時キャンペーンの情報を発信しているので、スマホを売ろうと考えているなら、一度チェックしてみるといいでしょう。
買取実績
- iPhone11 Pro:¥75,000
- iPhoneSE2:¥45,000
- iPhone11:¥60,000
出典:スマホ買取グッド売
口コミ
今までもスマホを買い替える度に前の機種を買取に出して新機種の購入資金にしていました。やはり一番気になるのは買取価格で、ネットの情報を見てできる限り高く売れるようにしていますが、だいだい思ったほどの金額が付きません。 ですが今回買取をお願いしたグッド売さんは今までで一番満足のいく金額でした。買取の金額は不透明なことが多いですが、スタッフさんの説明もよくわかり納得して売りに出せました。
出典:スマホ買取グッド売
たまたま近くに買取グッドバイさんがあったので、査定に出してみました。以前使っていた水没してしまったiPhoneで全然電源が入らないので、ほとんど期待していなかったのですが、思って以上に良い金額で買取していただけました。中の個人情報が心配だったのですが、詳しく教えていただき、ちゃんと消去して売れたので、そのあたりも安心でした。
出典:スマホ買取グッド売
店舗情報
店舗名 | スマホスピタル新宿アルタ店 |
電話番号 | 03-6457-8769 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24-3 新宿アルタ3階 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | 11:00~20:30 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | スマホ |
買取方法 | 店舗買取、郵送買取 |
会社名 | 株式会社スマホスピタル |
古物商許可番号 | 大阪府公安委員会 第621210172554 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
GEO(ゲオ)
特徴
- 安心の有名企業
- 全国展開
- 宅配買取対応
店舗紹介
レンタルなどで有名なGEOもスマホ買取を行っております。スマホ買取に対応した店舗とそうでない店舗があるので注意が必要ですが、宅配買取も行っているのでこちらを利用すればスムーズに買取してもらうことが出来るでしょう。
公式サイトには高く売るためのポイントや査定に出す前にすべきことが、イラストで掲載されており、はじめてスマホを売る方でも迷うことなくご利用いただけるでしょう。
いまならスマホ買取価格最大20%アップキャンペーンを実施しているので、この機会にぜひご活用ください。(2020年11月4日時点)
買取実績
- iPhone11 Pro Max 256GB:¥85,800
- iPhone11 256GB:¥67,320
- iPhoneXR 64GB:¥39,600
出典:ゲオモバイル
口コミ
ネットで買取検索をしたら、ゲオが出てきたので買取依頼をしました。他の買取サイトと比較はしていないです。査定から入金までに2日程だったと思います。古い機種(iPhone4s 16GB ホワイト 箱、付属品完備)でしたが、500円の買取額でした。正直値段がつけばありがたい位に思っていましたので良かったです。
出典:ウリドキ
ブックオフとゲオの両社で査定してもらいましたが、ゲオの方が高い金額で買い取ってもらえました。4000円位でした。査定前に、ここに傷がありますので、少し価格が下がるかもしれません、などの情報も頂き、4000円位でしょうという見込み金額を教えてもらえたのが、有り難かったです。店内が混んでなかったからか、数分で査定がすみ、買取終了しました。素早い対応でした。
出典:ウリドキ
店舗情報
店舗名 | ゲオモバイルアキバ店 |
電話番号 | 03-3251-7004 |
住所 | 〒1010021 東京都千代田区外神田1丁目14番1号 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | スマホ |
買取方法 | 宅配買取 |
会社名 | 株式会社ゲオストア |
古物商許可番号 | 愛知県公安委員会 第541162000900号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
ワールドモバイル
特徴
- 店頭・郵送に対応
- 公式サイトに高額査定のコツあり
- 大口買取対応
店舗紹介
ワールドモバイルは大阪・名古屋・福岡に展開している買取店です。
営業時間が午前10時〜午後9時までと若干早いですが、ネットから買取を申し込むことができるので、実店舗に行かず査定してもらうことができます。
振込手数料などもワールドモバイルが負担してくれるので、査定金額をそのまま受け取ることが可能です。
また、査定金額が申し込みから2日間は保証されているので、仮に売りたいスマホの新作が発表されたとしても、2日以内なら査定金額が変わらずに受け取ることができます。
口コミ
携帯をネット買取で郵送する前には本体を初期化する必要がありますが、こちらは以前にやった事もあるので、すぐに終わりました。パソコンと違い本体が小さいので送るのは楽でしたね。自動査定フォームを使えばすぐに査定金額もわかるので親切です。
出典:ウリドキ
気さくに下取り用端末等の相談にも乗っていただき、購入以外の相談にものっていただけました。
また何かあればこちらのお世話になろうと思います。
出典:Google
店舗情報
店舗名 | ワールドモバイル 大阪日本橋店 |
電話番号 | 06-6649-0022 |
住所 | 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4-7-19 |
アクセス | 恵美須町駅から徒歩6分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | スマホ、日用品 |
買取方法 | 店頭買取・郵送買取 |
会社名 | 株式会社ワールドモバイル |
古物商許可番号 | 大阪府公安委員会 621120172020 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
カウモバイル
特徴
- 大阪府内なら出張対応
- データ削除ソフト導入
- 故障品の買取対応(程度によります)
店舗紹介
カウモバイルはiPhoneなどのスマホ・タブレットを扱う買取店舗です。大阪に4店舗展開しており、店頭買取だけでなく大阪府内であれば出張買取にも対応。
宅配買取もできるので、大阪にお住みではない方でも自宅にいながらスマホやタブレットを売ることができます。宅配買取は品物が14時までに到着すれば、当日振込してもらえるので急いでスマホを売りたい方にもオススメです。
スマホを売る際に気になるデータ消去についても専用のデータ削除ソフトを導入しているので安心して売ることができますよ。
買取実績
- iPhoneSE2 256GB:46,000円
- iPhone11 256GB:67,000円
- iPhoneX 256GB:45,000円
出典:カウモバイル
口コミ
新品のiPhone買い取ってもらいました。サイトに書いていた通りの価格で高くて大満足です!
また利用させてもらいます!!
出典:Google
初めて行きましたがとても対応良く親切にして頂きました。
出典:Google
店舗情報
店舗名 | カウモバイル大阪梅田本店 |
電話番号 | 06-6360-9720 |
住所 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町1-10 黒船ビル2階 |
アクセス | 阪急梅田駅から徒歩2分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 前半11:30~14:00 後半15:00~19:30(最終受付) |
定休日 | 年中無休(GW・お盆・年末年始は除く) |
主な買取ジャンル | スマホ、ゲームなど |
買取方法 | 店舗買取、宅配買取 |
会社名 | 株式会社NEGOHAN |
古物商許可番号 | 大阪府公安委員会許可第621110121130号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
iPhone12の買取相場
「iPhone12を手に入れたけど何か印象が違ったな。」ということも、起こる可能性がありますよね。そんな時のためにiPhone12の買取相場も知っておきましょう。
ここではイオシスの買取実績をもとに買取相場をご紹介します。容量などによって買取価格が変わる可能性があるので、しっかりと把握しておきましょう。
iPhone12 | |
---|---|
64GB | 80,000円 |
128GB | 85,000円 |
256GB | 95,000円 |
出典:イオシス
iPhone12、iPhone12miniの買取価格分析
最後にiPhone12シリーズの買取価格分析をご紹介します。シリーズが全て発売されている訳ではないので、予想も含まれますが参考までにご活用ください。
容量ごとに価格が違う
まず、どのスマホも同じではありますがiPhone12の容量によって買取価格に差があります。上記でご紹介したイオシスの例でいえば、64GBが80,000円に対して256GBは95,000円です。
容量によって本体価格も異なるので、当然ではありますが容量の多い方が高値で売れるということを知っておきましょう。
SIMフリー、SIMロック解除済だと高価買取
最近では格安スマホなども普及しており、SIMフリー端末やSIMロック解除済の端末の価値が上がっています。
逆に大手キャリアの制限が掛かった端末だと、査定金額にも大きな影響がでるので、なるべくSIMロックを解除してから買取に出すよう心がけましょう。SIMロック解除方法は検索すれば簡単にわかるので調べてみることをオススメします。
ブルーが一番買取価格が高い傾向
今作から新たにブルーのiPhoneが登場しました。いままでになかった新登場カラーのため、販売状況によってはブルーの価値が上がる可能性が高いでしょう。
もし、買取も視野にいれてiPhone12を購入しようと考えているならば、ブルーを選んでおくとより高額で買取に出せる可能性があります。
iPhone12をお得に使うなら買取店を活用しよう
ここまでiPhone12シリーズについてご紹介しました。
結論から言えば、少しでもiPhone12をお得に仕入れるならお手元のスマホを買取に出すことをオススメします。
買取に抵抗がある方は今回ご紹介した店舗などを参考にしていただければ幸いです。待ちに待った新作iPhone。あなたもお得に手に入れましょう。