【岡山】お酒買取のおすすめ店5選|高額査定のポイントも

  • 2024年12月26日
この記事で解決できるお悩み
  • 岡山でおすすめの酒買取店について知りたい
  • 高額買取してもらうためのポイントについて知りたい
  • 高価買取が狙えるお酒について知りたい

本記事では、岡山でおすすめのお酒買取店をご紹介します。高額査定してもらうためのポイントや、高価買取が狙えるお酒についても解説。

岡山は、お酒買取専門店が多く立ち並ぶ場所です。特に、岡山駅周辺に店舗が集中しています。

店舗によって買取が得意なお酒の種類が異なり、価格も大きく異なります。岡山で自宅に余っている不要なお酒を売りたい方や、信頼できる買取店を知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。

ウリドキなら最大10社から一括査定!

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

診断チャートからおすすめ店を見つけよう!

お酒のおすすめ買取店診断チャートの画像

岡山のおすすめお酒買取店

ここでは岡山でおすすめのお酒買取店を紹介します。お酒をよりお得に買取ってもらうには、店舗ごとの得意なお酒の種類を知ることが大切です。店舗の特徴や買取実績も合わせて解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

店舗名サービス詳細口コミ評価ポイント宅配買取出張買取店頭買取宅配キット店舗がある地域出張査定対応エリア定休日営業時間買取対象古物商許可番号
ウリドキ一括査定する★PR一番高く売れる買取店がラクラク見つかる買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による土日祝(ウリドキ)10:00~19:00(ウリドキ)ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など第302171706809号
岡山最高額.com 岡山営業所詳細へ★★★★☆4.8日本酒や焼酎の買取も対応なし岡山県岡山市北区岡山県全域不定休10:00~19:00ワイン、ウイスキー、シャンパンなど第721020021205号
レッドバッカス 玉野買取りセンター詳細へ★★★☆☆3.6宅配買取の種類が豊富あり岡山県玉野市岡山南部、東京、神奈川、埼玉、千葉日曜、祝日(振替含む)、夏季・年末年始10:00~18:00ワイン、ウイスキー、ブランデーなど第721070022128号
買収エリート 岡山店詳細へ★★★★☆4.7徹底した市場調査あり岡山県岡山市北区要問い合わせなし10:00~19:00お酒、ブランド品、時計、貴金属など第731011500021号
買取わかば岡山リブ総社店詳細へ★★★★★5.0ウイスキーやブランデーの買取実績ありあり岡山県総社市要問い合わせ年末年始10:00~19:00お酒、貴金属、宝石、アクセサリーなど第721090016734号
お酒買取専門店酒蔵屋 岡山店詳細へ遺品買取にも対応あり岡山県岡山市北区要問い合わせなし9:15~18:30ウイスキー、ブランデー、ワイン、焼酎など第305590806398号

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

岡山最高額.com 岡山営業所

★★★★☆4.8
岡山最高額.com 岡山営業所のサイトの画像
この度急な依頼に対応していただき希望金額も対応していただき大変満足しました。来て良かったと思っています。また次回もお願いしたいと思います。

片山純一さん

突然の訪問でしたが、
すごく丁寧、親切に対応して頂き、
査定額も大変満足できるものでした
本当にありがとうございました!
また何がある時にはこちらで是非お願いしたいです!!
またよろしくお願い致します!

orangeさん

特徴

  • 日本酒や焼酎の買取も対応
  • 出張買取は岡山県全域に対応
  • 鑑定歴10年以上の鑑定士在籍

店舗紹介

岡山最高額.com岡山営業所ではウイスキーやワインはもちろん、日本酒や焼酎の買取にも対応している店舗です。複数の種類のお酒買取を検討している方におすすめ。

日本酒は獺祭や〆張鶴 、久保田などの銘柄を、焼酎は中々や佐藤 、森伊蔵などの銘柄が対象です。

岡山県全域を対象に出張買取も行っており、近くに店舗がない場合でも対面で査定してもらえます。店頭買取だと車で商品を運ばなければなりませんが、自宅に居ながら査定できるので商品が割れる心配もないことが嬉しいですね。

また、鑑定歴10年以上の鑑定士が在籍しています。10年以上培った経験と鑑定実績があるため、商品価値を適切に見極められるでしょう。

店舗情報

店舗名岡山最高額.com 岡山営業所
住所〒700-0964 岡山県岡山市北区中仙道55-124 1階
アクセスJR北長瀬駅徒歩14分 西小学校むかい
駐車場あり
営業時間10:00~19:00
定休日不定休
買取方法店頭、出張、宅配
会社名岡山最高額ドットコム
古物商許可番号岡山県公安委員会 第721020021205号
査定士
その他特徴

レッドバッカス 玉野買取りセンター

★★★☆☆3.6
レッドバッカス 玉野買取りセンターのサイトの画像
家にあったウイスキー、ブランデーを持ち込んで買取してもらいました。
大した金額にはならないだろうと思っていたのですが、思いのほか、いい金額で買取ってもらえたので、うれしかったです。
切手や備前焼も買取してくれるそうなので、また何かあれば持ち込もうとおもってます。

シマよしさん

祖父が集めていたブランデーを買い取ってもらいました。 開栓してなければ箱がボロボロでも買い取ってもらえたので助かりました。
使っていないテレホンカードも金額は低いですが、買い取ってもらえたので、よかったです。

uc yaさん

特徴

  • 宅配買取の種類が豊富
  • 事前査定で無駄がない
  • オークション代行あり

店舗紹介

レッドバッカス玉野買取りセンターでは宅配買取の種類が豊富にあり、ヤマト集配コース・宅配キットコース・自分で発送コースのなかから、自分に合った方法を選べます。

自分でコースを選ぶと、買取額が20,000円以上のときに1,000円キャッシュバックされるのでお得です。宅配キットは、箱サイズをお店側で選んでくれるシステムがあり、箱サイズがわからないときに役立つでしょう。

宅配や出張買取で査定を頼むときは、事前に簡単な査定を受けます。事前に買取の可否やおおよその買取価格がわかるので、発送後に買取不可商品がもどってきてしまうことを避けられるでしょう。

また、オークション代行のサービスもあり、代わりにヤフオクに出品してもらえます。経験がない方や、商品の量が多く準備が大変そうだけど出品したい方におすすめです。

買取実績

  • シャトー・シュヴァル・ブラン 2005年:12,000円
  • メーカーズ・マーク Maker’s Mark:4,500円
  • シャトー・クレール・ミロン 2000年:3,500円

店舗情報

店舗名レッドバッカス玉野買取りセンター
住所〒706-0133 岡山県玉野市宇藤木550-41
アクセスJR 宇野線 常山駅 徒歩4分
駐車場あり
営業時間10:00~18:00
定休日日曜、祝日(振替含む)、夏季・年末年始
買取方法店頭、出張、宅配
会社名有限会社 橋本酒販
古物商許可番号岡山県公安委員会 第721070022128号
査定士
その他特徴

買取エリート 岡山店

★★★★☆4.7
買取エリート
対応がとっても丁寧で、とても話しやすかった。また、買取も希望の金額になり非常に大満足です。ありがとうございます。

虹雲燕さん

買取金額も頑張って頂いて、大満足です。
担当の方の人柄、態度等申し分ないです。
お店の雰囲気も良く、満足行く結果となりました。またご縁がありましたらよろしくお願いします。

筋トレ兄さんさん

特徴

  • 徹底した市場調査
  • 全店舗直営店で運営
  • ウイスキーやシャンパンなどを買取強化

店舗紹介

買取エリート岡山店は徹底した市場調査を行っており、相場やトレンドをいち早く入手しています。最新の相場で買取りしてもらえることが魅力です。

サービスや価格の統一化を実現するために、全店舗を直営店で運営しています。サービスや価格が統一されると、他県の買取激戦区と同じ高水準の買取額が岡山でも受けられるので嬉しいですよね。

また、国内外にさまざまな販路をもち、納得できる価格を提案するように努めています。

2024年現在ウイスキーやシャンパンなど買取強化中。ウイスキーは山崎、竹鶴、余市などの銘柄、シャンパンはドンペリニヨン、アルマンドブリニャック、エンジェルシャンパンなどの銘柄が対象です。

ウイスキーやシャンパンを買取に出したい方は、検討してみるとよいでしょう。

買取実績

  • サントリー白州 18年 シングルモルト 700ml:50,000~55,000円
  • アルマンド・ブリニャック ゴールド 750ml:10,000~15,000円
  • アサヒビール シングルモルト 余市 700ml:2,000~3,000円

店舗情報

店舗名買収エリート 岡山店
住所〒700-0973 岡山県岡山市北区下中野348
アクセスJR「備前西市駅」から徒歩11分
JR「岡山駅」から車15分
駐車場あり
営業時間10:00~19:00
定休日なし
買取方法店頭、宅配、出張
会社名Gran Elite 株式会社
古物商許可番号広島県公安委員会 第731011500021号
査定士
その他特徴

買取わかば 岡山リブ総社店

★★★★★5.0
買取わかば 岡山リブ総社店
どこよりも高く買い取ってもらいました。
お酒と楽器です。

島村源さん

買取りわかば岡山リブ総社店で本日大変お世話になりました。ありがとうございました。この買い取り店は初めて利用させて頂きましたが、店員さんも気さくな方で安心して買い取りをお願い出来ました。皆さんも買い取りして頂きたい商品があれば、是非1度わかば岡山リブ総社店へ足を運んで見てください。

ねこまたさん

特徴

  • ウイスキーやブランデーの買取実績あり
  • キャンセル料なし
  • キャンペーンを随時開催

店舗紹介

買取わかば岡山リブ総社店では、ウイスキーやブランデーの買取実績が豊富にあります。ラベルが剝がれたものやコルクが劣化したもの、キズありの場合でも見てもらえるので、ウイスキーやブランデーを買取に出したい方は持って行ってみるとよいでしょう。

基本的に未開栓ボトルが買取の対象ですが、一部コレクター性の高いボトルに人気があり、空のボトルであっても買取りしてもらえる場合があります。コレクター性の高いボトルを所持している場合は、捨てずに査定に出してみましょう。

店頭買取のほかに出張買取と宅配買取も実施しており、いずれもキャンセル料はかかりません。また、随時お得な買取キャンペーンも開催しています。まめにお店の情報もチェックしておくことがおすすめです。

買取実績

  • アラン シングルモルト ウイスキー 10年 700ml
  • ザ・マッカラン 12年 ダブルカスク
  • カミュ ナポレオン ブック

店舗情報

店舗名買取わかば岡山リブ総社店
住所〒719-1156 岡山県総社市門田187 リブ21 3階
アクセス総社駅から徒歩8分
駐車場あり
営業時間10:00~19:00
定休日年末年始
買取方法店頭、出張、宅配
会社名有限会社 ナガタニ
古物商許可番号第721090016734号
査定士
その他特徴

お酒買取専門店酒蔵屋 岡山店

口コミ評価:-
お酒買取専門店酒蔵屋 岡山店

特徴

  • 遺品買取にも対応
  • 宅配キットで楽々査定
  • メール問い合わせ24時間可能

店舗紹介

お酒買取専門店酒蔵屋岡山店では、遺品買取にも対応しています。全国に遺品整理士の資格を持ったバイヤーを配属しているので、気軽に相談ができるでしょう。故人のお酒を整理したいときに、利用してみてください。

店頭買取のほかに宅配買取も行っています。宅配買取では無料キットを使って商品の査定が可能です。緩衝材も一緒に入っており、準備する手間が省けるでしょう。自分のタイミングで査定に出せるので、忙しく時間が取れない方におすすめです。

また、メールでの問い合わせを、24時間受け付けています。平日の夜や土日祝日でも、困ったときにいつでも問い合わせできる環境が嬉しいサービスです。

買取実績

  • OPUS ONE 2019 最高級カリフォルニアワイン 赤ワイン 750ml 専用包装紙付き
  • CHATEAU LAFITE ROTHSCHILD 2005 5大シャトー 赤ワイン 750ml
  • SUNTORY 山崎 12年 EXPO’90 花の万博 記念ボトル 600ml 元箱付き

店舗情報

店舗名お酒買取専門店酒蔵屋 岡山店
住所〒700-0831 岡山県岡山市北区京橋町12-22 ふぁーみゅ旭川1階
アクセス大雲寺前駅から徒歩8分
駐車場なし
営業時間9:15~18:30
定休日なし
買取方法店頭、宅配、出張
会社名株式会社リサイクルマスター
古物商許可番号東京都公安委員会 第305590806398号
査定士
その他特徴店頭買取前に要電話連絡

高額査定を受けるためのポイント

ここからは、高額査定を受けるためのポイントについて解説します。お酒は飲み物なので見た目の状態や希少価値以外に、お酒の品質についても気を付けるポイントがあります。少しでも高く売りたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

未開封の状態であること

開封されたお酒のほとんどが売り物にならないため、未開封のお酒しか買取りできない店舗が多いです。賞味期限のないお酒でも開封すれば少しずつ品質が落ちていきます。開封済みでも買取りしてくれる店舗はありますが、買取価格は下がることに気を付けましょう。

未開栓の状態でもキャップシールがなかったり、破れていたりすると買取価格が下がってしまいます。店舗によっては開栓済みとみなされ、買取をしてもらえない場合があるので注意が必要です。

お酒の希少価値

ウイスキーやヴィンテージワインなど、流通量が少なく希少価値が高いものは高額買取の対象になりやすいでしょう。また同じ銘柄でも造られた年によって流通量に差があるため、流通量が少ない年に製造されたものは、高値が付きやすい傾向にあります。

限定商品や抽選販売で買えるお酒、熟成年数が長いものも同じく希少価値が高いでしょう。製造数が少ない傾向にあるため自然と流通量が下がり、需要に対し供給が追い付かず買取額も上がりやすいです。

ラベルやボトルの状態が良好

ラベルやボトルの状態にも注意しましょう。買取に出す前は、一度拭いてきれいにしておくことがおすすめです。ラベルやボトルの汚れや、キズが少ないほど買取額が上がります。このひと手間で買取額に差が出てくるため、忘れずにしておきましょう。

また高価買取をしてもらうためには、できるだけ購入時の状態に近づけることが鉄則です。箱やギャランティカードなどの付属品があれば、一緒に探しておきましょう。付属品があるのとないのでは、買取額に大きな差が出てきます。

買取査定額を比べる

買取額は店舗によって大きく異なります。そのため、複数の店舗で査定を受けて、一番買取額が高い店舗を選び取引することがおすすめです。

とはいえ、たくさんの商品を抱えて複数の店舗を回ることは、現実的ではありません。店舗によっては、LINE査定やWeb査定を行っているので活用しましょう。

ウリドキにも一括査定を受けられるサービスがあります。こちらもぜひ活用してくださいね。

宅配・出張買取も検討しよう

手間や時間を節約するためにも店舗買取だけでなく、宅配や出張買取も選択肢に入れましょう。

宅配買取は自分の都合のいいタイミングで集荷日を設定することで、忙しい人でも時間をかけずに買取を利用できます。出張買取は自宅に居ながら対面で査定を受けられるので、店頭に赴く時間や商品を運ぶ手間を節約できるでしょう。

また、宅配や出張買取も視野に入れると、遠くの店舗でも査定が可能です。査定依頼できる店舗が増えることにつながるので、買取金額が高い店舗に巡り合える可能性も高まります。

高価買取が狙えるお酒

酒瓶が並んだ棚の画像

ここでは、高価買取が狙えるお酒について解説します。高価買取が狙えるお酒には、保存状態が良いことや需要があること、希少性が高いことなどが共通点としてあげられます。種類ごとに詳しく解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

ウイスキー

近年では日本産のウイスキーが世界的な賞を受賞しており、人気が上昇中です。特にサントリーの山崎や響は、高額で買取されています。

また熟成年数が長いウイスキーも、高価買取されやすいでしょう。すぐに生産できるものではないので、流通量が少なく買取価格が高騰しているのです。

限定生産されたものやすでに販売終了のものなど、希少性が高いウイスキーも高価買取が狙えるでしょう。特にブレンデッドウイスキーが主流のなかシングルカスクと呼ばれるひとつの樽で熟成したウイスキーがボトリングされた商品は人気です。

選び抜かれた上質なものなので、特に希少価値が高いことが理由でしょう。

日本酒・焼酎

日本酒や焼酎は小さな酒蔵で職人がこだわって丁寧に製造しているものがあり、需要に対し供給が間に合っておらず、幻と呼ばれる銘柄があります。人気すぎて当選しないと買えない銘柄も、買取価格が高めです。

また、焼酎や日本酒は熟成されると希少性が高く、買取価格が上がりやすい傾向にあります。
日本酒は賞味期限が設定されていないものの、美味しく飲める期間が10か月程度です。古いほど値が張るわけではないことに注意しましょう。

焼酎は蒸留酒なので長期間保存しても劣化しづらいですが、保存状況によっては劣化する可能性があります。早めに売ることが高価買取の秘訣です。

ワイン

ワインは有名な産地で製造されたものが高価値とされています。代表的な産地はフランス東部のブルゴーニュやフランス南西部のボルドー、アメリカのカリフォルニアなどです。

ブルゴーニュで作られるワインは同じ品種のブドウで作られていますが、土壌や気候の違いにより味に差が生まれることが特徴。

ボルドーで作られるワインは、特にメドック地方で製造されたシャトーワインが有名です。1級ボルドーワインを製造する5つの醸造所のことを、5大シャトーと呼んでいます。

カリフォルニアで作られるワインは、ブルゴーニュやボルドーに比べれば歴史は浅いですが、高品質なワインを製造しています。オーパスワンやシャルドネが有名です。

岡山でお酒をお得に買取りしてもらおう

本記事では岡山でおすすめの買取店や高額査定してもらうためのポイント、高価買取が狙えるお酒についても解説しました。

店舗ごとに買取が得意なお酒が違うため、複数の店舗で査定を受けてから取引することが高価買取のコツです。

また、お酒は見た目のきれいさだけでなく中身の品質もしっかり鑑定されます。そのため保存状況に気を使わなければなりません。特にワインはきちんと温度や湿度を管理しておかないと、品質低下を招き買取額が下がるので注意しましょう。

本記事を参考に、岡山でお得に買取りしてもらってくださいね。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典

出典:お酒買取岡山プロショップ,レッドバッカス,買取エリート,WAKABA,酒蔵屋

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる