- 切手の交換手数料が知りたい
- 切手の交換手数料の計算方法が知りたい
- 切手のおすすめ買取店が知りたい
この記事では切手の交換手数料について解説!交換手数料の計算方法や交換する際の注意点、切手のおすすめ買取店なども掲載しています。
使わない切手を郵便局で交換する前に、手数料がいくらかかるか知っておきたいですよね。切手の交換手数料は、交換する切手の額面と合計枚数をもとに計算されます。
切手を郵便局で交換しようと考えている方や、使わない切手を有効活用したい方はぜひチェックしてください。
▼ウリドキなら最大10社から一括査定!
切手は郵便局で一部商品と交換できる!
切手は、郵便局で所定の手数料と差額を支払うことによって、ほかの金額の切手や一部商品と交換ができます。未使用の切手はもちろん、手紙やはがきに貼ってある切手も、汚れたり破れたりしていなければ交換対象です。
なお、2024年10月の郵便料金改定に伴い、改定前の切手を改定後の切手に交換したい場合は、所定の手数料とあわせて、改定後の切手との差額分を支払う必要があるので注意しましょう。
どのように交換する?
郵便局にて所定の手数料と交換したい切手との差額を支払うことで、切手を交換してもらえます。たとえば、84円切手から94円切手に交換する場合は、差額の10円と所定の手数料が支払額です。
切手以外にも、郵便はがき(くじ引き番号付きを除く)や郵便書簡、レターパック封筒、スマートレター封筒とも交換できます。
郵便局の切手交換手数料
郵便局で切手を交換する際にかかる1枚あたりの手数料は、以下の表のとおりです。
99枚まで | 100枚以上 | |
---|---|---|
10円以上の切手 | 5円 | 10円 |
10円未満の切手 | 合計額の半額 | 10円 |
交換する切手の額面と合計枚数によって交換手数料が異なります。10円未満の切手は交換合計額の半額が手数料です。小数点以下の手数料は切り捨てで計算されます。
また、手数料の支払いは現金だけでなく切手でも可能です。
交換にかかる費用の計算方法
切手の額面と枚数によって手数料が変わるため、交換費用の計算方法がイメージしにくいと感じている方も多いのではないでしょうか。
84円切手5枚・10円切手3枚・2円切手11枚を交換する場合を想定し、交換手数料を計算してみましょう。交換手数料は、10円以上の切手と10円未満の切手にわけて計算します。
- 10円以上の切手の手数料:(5枚+3枚)×5円=40円
- 10円未満の切手の手数料:額面2円×11枚÷2(半額)=11円
今回の場合、交換手数料の合計は40円+11円=51円です。
無料で交換できるケース
近親者が亡くなったことにより喪に服する場合は、寄付金付きお年玉付き年賀郵便切手を普通切手などに無料で交換できます。交換は簡易局以外のすべての郵便局で可能。服喪であることを郵便局の窓口に申し出て、備え付けの請求書に記入しましょう。
なお、無料交換期間は、寄付金付きお年玉付き年賀郵便切手が販売されている期間に限られるので注意してください。
郵便局で切手を交換する際の注意点
初めて郵便局で切手を交換する場合、気をつけるべきポイントを事前に押さえておきたい方も多いのではないでしょうか。郵便局で切手を交換する際は、以下の点に注意しましょう。
- 汚れや破れにより交換できない場合がある
- 枚数が多いときは整理して出す
これから順に解説します。
汚れや破れにより交換できない場合がある
郵便局の公式サイトでは、汚れたりや破れたりしている切手は交換できない旨が記載されています。汚れや破れの程度にもよりますが、状態が悪い切手は交換できない可能性があることを知っておきましょう。
状態が良い切手を持っている方は、交換するまでタッパーやポリ袋などに入れて保管しておくことがおすすめです。
枚数が多いときは整理して出す
一度に100枚以上の切手を交換する場合は、金額ごとに用紙に貼って提出する必要があります。大量の切手をまとめて交換したい方は、あらかじめ用紙に切手を貼り分けてから郵便局に行きましょう。
なお、切手を貼付する用紙に指定はありません。交換したい切手がすべて貼れる大きさの用紙を自分で用意しましょう。
不要な切手の有効活用方法
切手は郵便局で交換する以外に、以下の方法でも活用できます。
- 郵便局で支払いに使用する
- ネットオークションの支払いに使用する
- オークションやフリマアプリに出品する
- 買取業者に買取してもらう
- 寄付する
ここでは、郵便局での交換以外の方法を詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。
郵便局で支払いに使用する
意外と知られていませんが、切手は郵便局での支払いに使用できるので、郵便局をよく利用する方は活用してみましょう。
郵便局で支払いに切手を利用できるサービスには以下のものがあります。
- 手紙・はがき
- ゆうパック・ゆうメール
- レタックス(電子郵便)
- 書留
- 速達
- EMS(国際スピード郵便)
- 着払い料金
郵便局でのさまざまなサービスが対象です。日常的に使うサービスがあれば、余った切手を支払いに使うと良いでしょう。
ネットオークションの支払いに使用する
ネットオークションによっては、落札代金を切手で支払える場合があります。普段からネットオークションで商品を購入することが多い方は、ネットオークションの支払いに切手を使ってみましょう。
ただし、切手で支払うと、現金で支払うより落札金額が10〜30%ほど上乗せされることがあります。現金支払いと比べて割高になってしまうので、ネットオークションでお得に買い物したい方には向いていません。
オークションやフリマアプリに出品する
オークションやフリマアプリに出品することで切手をお金に換えられます。オークションに切手を出品するメリットは、自分で落札希望価格を設定できること。ただし、落札希望価格が高すぎると、売れるまでに時間がかかる場合があります。
フリマアプリは、匿名で簡単に切手を出品できる点が魅力です。一方、フリマアプリによっては出品できる切手の種類を制限しています。たとえば、メルカリでは未使用の切手(円)は出品できないため注意しましょう。
買取業者に買取してもらう
買取業者の店舗を利用すれば、すぐに切手を現金化できます。なかには、宅配買取や出張買取に対応している店舗もあるので、住んでいるエリアに店舗がなくても切手を売りやすいでしょう。
買取業者のなかには、切手に詳しい査定士が在籍していない店舗もあります。そのため、貴重な切手を売っても、十分に価値を評価してもらえないことも。買取業者を利用する場合は、事前にどんな査定士が在籍しているかチェックしておくと良いでしょう。
寄付する
ボランティア団体のなかには、切手の寄付を受け付けている団体があります。自分が活動を支援したいボランティア団体があるなら、切手の寄付を受け付けているか、公式サイトなどで確認してみましょう。
ボランティア団体によっては、使用済みの切手でも寄付を受け付けています。使い終わった切手を有意義に活用したい方は、ボランティア団体に寄付して、活動資金として利用してもらいましょう。
おすすめの切手買取店5選
切手の処分に悩んでいる方のなかには、買取店への売却を検討している方もいるでしょう。しかし、切手買取店はたくさんあるので、どの店舗を利用するべきか迷ってしまいますよね。
ここでは、おすすめの切手買取店を紹介するので参考にしてください。
店舗名 | 口コミ評価 | ポイント | 宅配買取 | 出張買取 | 店頭買取 | 宅配キット | 店舗がある地域 | 出張査定対応エリア | 定休日 | 営業時間 | 買取対象 | 古物商許可番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウリドキ | ★PR | 一番高く売れる買取店がラクラク見つかる | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 土日祝(ウリドキ) | 10:00〜19:00(ウリドキ) | ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など | 第302171706809号 |
買取大吉 | ★★★★☆4.8 | 全国1,000店舗以上展開 | – | ○ | ○ | – | 全国 | 全国 | 年中無休(問い合わせ) | 24時間(問い合わせ) | ブランド品、時計、金・貴金属、宝石など | 第304361407260号 |
おたからや | ★★★★☆4.7 | 専門知識豊富な査定士が在籍 | – | ○ | ○ | – | 全国 | 全国 | 年中無休(問い合わせ) | 8:00〜21:00 | ブランド品、時計、金・貴金属、宝石など | 第451380001308号 |
バイセル | ★★★☆☆3.7 | 買取実績は3,700万点以上 | ○ | ○ | ○ | あり | 東京、神奈川、愛知、大阪など | 全国(離島を除く) | なし(問い合わせ) | 24時間受付(問い合わせ) | 切手、着物、貴金属、時計など | 第301041408603号 |
おたからや | ★★★☆☆3.1 | 全国店舗数は1,200以上 | – | ○ | ○ | – | 全国 | 全国 | なし(問い合わせ) | 8:00~21:00(問い合わせ) | 切手、ブランド品、貴金属、宝石など | 第451380001308号 |
わかば | ★★★★★5.0 | 全国に200店舗以上を展開 | ○ | ○ | ○ | あり | 全国 | 要問い合わせ | 店舗による | 店舗による | 切手、ブランド品、時計、貴金属など | 第306601805859号 |
※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています
買取大吉
担当の八木さん素晴らしいおもてなし精神でどうにか買い取りしたい!という精神はビジネスパーソンの鏡かと思いました!
担当してくださった方は河野店長でした。
最初から最後までいい対応してくださってとても気持ちよく終わることができて嬉しかったです 。ほんとにありがとうございました 。またお願いしたいです
特徴
- 全国に1,000店舗以上
- 手数料無料!
- 最短即日で現金化
店舗紹介
買取大吉は、全国に1,000店舗以上を展開している買取店。テレビCMなどでメディア露出が多いので、店名を聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。切手をはじめ、ブランド品、金・貴金属、時計、お酒、服など業界随一の買取品目です。
査定料や出張料、キャンセル料などの手数料が無料なので、自分の思っていた以上の金額をつけてくれるでしょう。店頭買取はもちろん出張買取にも対応しており、最短即日25分で出張対応とスピーディなので気軽に査定だけ申し込んでみるのもおすすめですよ。
さらに最短即日で現金化できるのも魅力の一つ。買取金額に納得すれば1,000万超であっても即日現金化できます。店舗の詳細は公式サイトを要チェック。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、切手の高価買取を目指してみてください。
買取実績
- 見返り美人 月に雁 シート:9,711円
- 20世紀デザイン切手 冊子:13,569円
- 中国切手まとめ:30,000円
お問い合わせ
![メール 問い合わせ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/news_contact.png)
![電話 問い合わせ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/news_call.png)
店舗情報
店舗名 | 買取大吉 |
営業時間 | 24時間(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社エンパワー |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第304361407260号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
おたからや
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。
査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。
特徴
- 全国に1,200店舗以上を展開
- 出張買取にも対応
- 専門知識豊富な査定士が在籍
店舗紹介
おたからやは、全国に1,200店舗以上を展開している業界トップクラスの買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、切手以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。
また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることも魅力のひとつ。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。
おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。
おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。
店舗の詳細は、公式サイトの店舗一覧にて確認できます。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、切手の高価買取を目指してみてください。
買取実績
- 50枚を超える中国切手の赤猿:6,500,000円
- 中国切手 梅蘭芳舞台芸術小型シート:900,000円
- 中国切手 本二冊:344,000円
※価格は2024年10月時点の情報。
お問い合わせ
![メール 問い合わせ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/news_contact.png)
![電話 問い合わせ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/news_call.png)
店舗情報
店舗名 | おたからや |
営業時間 | 8:00〜21:00(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社いーふらん |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会 第451380001308号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
バイセル
大変,満足です!対応してい頂だいたかたも
話し易く色々ときけて良かったです。
また、お願いしたいです。
大量切手を買い取って頂けたので助かりました。
二束三文になればいいかなぁ、と思っていましたが思っていたよりも高く買い取ってもらえて良かったです。ありがとうございました。
特徴
- 買取実績は3,700万点以上
- 最短5分で素早く査定
- 離島以外は全国対応の出張買取
店舗紹介
バイセルは3,700万点以上の買取実績を誇る買取専門店です。買取ジャンルが幅広く、切手のほかに着物や古銭、骨董品なども買取しています。
東京や愛知、大阪など全国各地に店舗があるバイセル。自分が住んでいるエリアで店舗を探しやすいでしょう。査定は早ければ5分ほどで終わるので、忙しい方でも空き時間に利用できます。
出張買取は離島を除き全国に対応しており、近くに買取店がない方にもぴったりでしょう。最短即日対応してもらえる点もうれしいポイントです。
状態が悪い切手もバイセルでは買取してもらえる場合があります。日焼けや染み、汚れなどがある切手をお持ちの方は、一度バイセルに相談してみましょう。
買取実績
- 枚数不明の切手:1,212,000円
- 大量の切手コレクション:720,000円
- 300枚以上のシート切手:414,000円
店舗情報
店舗名 | バイセル |
営業時間 | 24時間受付(問い合わせ) |
定休日 | なし(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | 株式会社BuySell Technologies |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第301041408603号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
おたからや
![おたからや公式サイトのトップページ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/image4-773.jpg)
とても感じ良く査定して頂けました。価値が分からないコインや他ではなかなか買い取りが難しい切手をまとめて買い取ってもらい満足です。
特徴
- 全国店舗数は1,200以上
- 額面の最大99%で切手を買取
- 状態が悪い切手も買取対象
店舗紹介
おたからやは、創業24年以上の歴史を持つ買取専門店です。店舗数は全国に1,200以上あるので、お住まいのエリアにも利用しやすい店舗がきっと見つかるでしょう。
条件と合致すれば額面の最大99%で切手を買取してくれる場合があり、切手を少しでも高く売りたい方におすすめです。また、染みや汚れなどがある切手も買取しています。状態の悪い切手を持っている方にもぴったりでしょう。
切手以外に、貴金属やブランド品、時計なども買取対象です。おたからやなら自宅にある不要な品をまとめて売却できます。
公式サイトからWeb査定を申し込むことで、買取金額が10%上乗せされるキャンペーンを実施していることも。おたからやで切手を売却する場合は、事前にWeb査定を受けると良いでしょう。
買取実績
- 50枚以上の中国切手 赤猿:6,500,000円
- 大量の古い切手:923,000円
- 中国切手 梅蘭芳舞台芸術小型シート:900,000円
店舗情報
店舗名 | おたからや |
営業時間 | 8:00~21:00(問い合わせ) |
定休日 | なし(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社いーふらん |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会 第451380001308号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
わかば
![わかば公式サイトのトップページ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/image1-1421.jpg)
テレカと切手を高く買い取ってもらえました!!
特徴
- 全国に200店舗以上を展開
- マーケティングリサーチで高評価
- 最短3分のLINE査定
店舗紹介
わかばは、200店舗以上を全国に展開している買取店です。貴金属・時計・アクセサリーからテレホンカード・スマートフォン・おもちゃまで扱っているわかばでは、切手の買取にも力を入れています。
マーケティングリサーチで高い評価を受けている点もわかばの特徴です。「買取店リピート率」「女性も入りやすい買取店」などの部門で第1位に輝いています。評価の高い買取店で切手を売りたい方にぴったりでしょう。
査定額を把握してから切手を買取に出すか決めたい方には、LINE査定がおすすめです。売りたい切手を撮影し、写真をLINEで送ると最短3分で査定額を連絡してもらえます。
買取実績
- 中国切手 赤猿:~120,000円
- 中国切手 金魚シリーズ:~60,000円
- 記念切手 切手趣味週間記念 1948年 見返り美人:~15,000円
店舗情報
店舗名 | 買取店わかば |
営業時間 | 店舗による |
定休日 | 店舗による |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | 株式会社フォーナイン |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第306601805859号 |
査定士 | – |
その他特徴 | LINE査定あり |
まずは切手の交換手数料を計算しよう
この記事では、郵便局で切手を交換する際にかかる手数料を紹介しました。
切手の交換手数料は、10円以上の切手と10円未満の切手にわけて計算することがポイントです。この記事で解説した計算方法を見ながら、自分が持っている切手の交換手数料を計算してみてください。
不要な切手は、郵便局やネットオークションでの支払いに利用したり、買取業者に売却したりすることでも有効活用できるので、あわせて検討してみましょう。