チケットレンジャーの店舗一覧|サービス利用方法も解説

  • 2024年6月20日
この記事で解決できるお悩み
  • チケットレンジャーの店舗の場所が知りたい
  • チケットレンジャーで取り扱う金券が知りたい
  • チケットレンジャーの便利な利用方法が知りたい

本記事では、チケットレンジャーの店舗とサービスについて解説します。各所にある金券ショップのなかでもチケットレンジャーは、どのような特徴があるのでしょうか。

ここでは扱う金券やチケットの種類、取引方法をくわしく紹介しています。お得に利用する方法や、便利な通信販売など、サービスをうまく活用しましょう。

また、店舗の一覧と各店舗の口コミや特徴も紹介しているので、金券ショップを探している方はぜひ参考にしてみてください。

ウリドキなら最大10社から一括査定!

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

チケットレンジャーとは

チケットレンジャーはその名の通り、チケットや金券類を専門に扱う業者です。チケットの販売や買取など、具体的にはどのようなサービスを行っているでしょうか。特徴やサービスの概要をくわしく見ていきましょう。

サービス概要

チケットレンジャーは金券ショップです。各種金券や回数券、ギフト券などの買取、販売を行っています。取り扱いの幅が広く、航空会社や鉄道会社の株主優待券なども売買可能です。宝塚や舞台、コンサートのチケットは全国の公演の分の売買取引ができます。

個人だけではなく、法人向けの大口の買取や販売も対応可能です。また、外貨両替サービスも行っています。店舗が都心にあるので、外国の方や旅行前の利用にもおすすめです。

特徴

チケットレンジャーの店舗は、都心の交通の便が良い場所にあります。買取はもちろん、購入した金券やチケットが使える百貨店や映画館、劇場なども近いので、すぐに利用しやすいでしょう。

店頭に直接行けない場合でも、通信販売が充実しています。お急ぎ便も利用できるので、旅行前など日数があまりないときでも購入しやすいです。また、買取の場合も郵送買取を実施しており、送ったあとは待っているだけで取引が完了します。

全国のチケットレンジャー店舗一覧

チケットレンジャーの店舗を紹介します。店舗は都心のアクセスが良い立地にあるので、自分が利用しやすい店舗を選びましょう。それぞれの店舗の口コミもピックアップしました。ぜひ参考にして訪問してみてください。

チケットレンジャー銀座三丁目店

★★★☆☆3.5
買取率も他店より良かったですし、スピーディーかつ親切な対応でした。
少なくとも今回利用した限りでは、積極的にまた利用したいと思うお店です。

TNさん

銀座てチケットショップと言えばここ、
チケットショップレンジャーです。
東映の横道にあり、黄色い看板が派手なので、目立ちます。
宝塚のチケットをたくさん扱っているので、
ヅカファンの間ではかなり有名です。
デパート商品券やはがき類も、
駅前の某ショップより安いものが多いです。
今回もデパート商品券でお世話になりました。
1000円が988円でした。

madam yuukanさん

特徴

  • 銀座駅から近くて便利
  • 近隣の施設で金券類が使える
  • 毎週タイムセールを開催

店舗紹介

「チケットレンジャー銀座三丁目店」は、地下鉄各線銀座駅のC8出口から徒歩10秒の場所にあります。有楽町駅からも徒歩5分ほどで、アクセスが良く便利です。

新幹線や特急あずさの回数券をはじめ、JRや私鉄の株主優待券などを取り扱っています。百貨店の商品券やギフトカードなども販売しており、近隣には三越百貨店や銀座和光、吉野家など、金券が利用できる店舗も多いです。

ショッピングや食事前に金券や株主優待券を購入し、買い物で利用すると、現金やカードを使うよりお得かもしれません。

公式サイトに、各種金券やチケットの買取と販売の価格表が掲載されています。毎週月曜日の朝は、朝市レンジャーを開催しており、よりお得に金券類が買えるでしょう。

店舗情報

店舗名チケットレンジャー銀座三丁目店
住所〒104-0061 東京都中央区銀座3-2-13 江戸常ビル1F
アクセス「銀座駅」より徒歩10秒
駐車場なし
営業時間平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~19:00
定休日年末年始
買取方法宅配、店頭
会社名株式会社ライフインテリジェンス
古物商許可番号東京都公安委員会 第3010696-00666号
査定士
その他特徴

チケットレンジャー新宿西口店

★★★☆☆3.7
他店と比較してみたら結構値段違うことがわかります。信号渡って比較してみるべき

さいけんさん

母が、電話で買い取り価格を聞いたのち、店舗に行くと商品をみるなり、芸人さん似の店長さんが、先程電話した人だとすぐに気づいてくれました。約束通りのレートで、持ち込んだ全てを換金してくれました。
帰る途中に電話があり、知らない電話だったので出ませんでしたが、何度か着信があったので出ると、忘れ物とのこと。
トレーからお釣りを取り忘れていたようでわざわざ連絡をして頂き大変助かりました!
レート、接客、良心的でオススメできるお店です!

きっちゃんさん

特徴

  • 複数の駅からアクセスしやすい
  • 百貨店や映画館から近い
  • 電話で在庫確保してもらえる

店舗紹介

「チケットレンジャー新宿西口店」は、新宿西口駅と東京メトロ新宿駅から徒歩1分です。西武新宿駅からも徒歩2分と近く、複数の路線からアクセスできます。

新幹線や高速バスの回数券、デパートの商品券や株主優待券など、扱う金券は幅広いです。また、ディズニーのチケットや宝塚や歌舞伎のチケットなど、エンタテインメント系も取り扱っています。

周辺には新宿マルイをはじめとし、映画館、飲食店が多く、店舗で購入した金券が使えるお店が多いです。訪問前に電話で取り置きもできるので、問い合わせてみてください。

買取対象の金券も種類が豊富です。数量が多い場合などは、すべて買取してもらえるか事前に確認しておきましょう。

店舗情報

店舗名チケットレンジャー新宿西口店
住所〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-1-2 川安ビル1F
アクセス「新宿西口駅」より徒歩1分
「西武新宿駅」より徒歩2分
駐車場なし
営業時間平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~19:00
定休日年末年始
買取方法宅配、店頭
会社名株式会社ライフインテリジェンス
古物商許可番号東京都公安委員会 第3010696-00666号
査定士
その他特徴

店舗でのサービス利用方法

アクセスが良いチケットレンジャーの店舗ですが、実際利用するにはどうすればよいでしょうか。購入や買取の利用方法をくわしく紹介します。利用前に注意点なども知っておくことで、スムーズに取引ができるでしょう。

金券の購入

金券は店舗と通信販売で購入可能です。さまざまな金券を扱っており、新幹線や特急の回数券や、百貨店の商品券、航空会社の株主優待券などがお得に買えます。

店舗で購入する場合は、店舗ごとに価格が異なるので、利用前に公式サイトで価格表をチェックしましょう。駅からのアクセスが良く、買い物ついでにも立ち寄りやすいです。

通信販売は、会員登録することで公式サイトから金券が購入できます。一覧表があるので、欲しい金券が探しやすいでしょう。

金券の買取

金券の買取は、店頭と郵送で受け付けてもらえます。購入と同じく、店舗ごとに価格が異なるので、事前に価格表をチェックしてから利用しましょう。買取も種類が多く、ビール券やギフトカード、収入印紙などは高価買取品目に指定されています。

店頭買取の利用は、予約不要です。来店時に公式サイトに掲載されている価格表の金額で買取してもらえます。郵送買取は金券を郵送して待っているだけで取引が完了するので、手軽です。ただし、利用するには会員登録をする必要があります。

切手買取

切手の買取は店頭、郵送で可能です。シート、ミニシート、バラなどさまざまな形態で買取してもらえます。バラ切手を同じ額面でそろえて50枚台紙に貼りつけたものは、台紙貼り切手として、買取率が上がるのでお得です。

買取対象の切手や、各切手の買取レート表は公式サイトに掲載されています。切手買取も、郵送と店舗ごとに買取レートが違うので、損をしたり買取してもらえなかったりしないように、買取前にチェックしましょう。

チケットレンジャーを利用する注意点

チケットレンジャーを利用する前に、気をつけたいことを知っておきましょう。事前に注意点を確認せずに利用すると、取引に時間がかかったり損をしたりするかもしれません。お得に利用するために、参考にしてみてください。

買取店を比較する

チケットの買取・販売を行っている店舗はほかにもあります。チケットレンジャーの店舗の近くも、金券ショップが多いエリアです。いきなり1店舗に決めてしまわずに、複数店舗の価格やサービス内容を比較しましょう。

公式サイトに掲載されている価格表を見比べたり、実際に店頭に足を運んだりして価格を比べてみてください。また、同じ店舗でもナイトセールなど、お得な時間帯が設定されていることがあるので、事前に確認してから行くことが大切です。

買取予約をすると得

買取予約がなくても利用できますが、予約しておくとお得です。買取予約は原則来店当日のみですが、品物によっては後日来店でも受け付けてもらえるので、問い合わせてみてください。

買取レンジャーでは、来店時に公式サイトに掲載されている価格表で買取が実施されます。お問い合わせフォームから問い合わせると、提示された確定買取価格が来店期限日までの持ち込みで適用されるので、万が一値下がりしていてもそのままの値段で買取してもらえてお得です。

会員登録が必要

通信販売と郵送買取を利用する際は、会員登録が必要です。まず、ホワイト会員になることで、通信販売が利用できるようになります。購入のみを希望する方は、これだけでも良いでしょう。

郵送買取を利用するには、ゴールド会員になる必要があります。ホワイト会員から昇格するには、本人確認が必要です。住民票の写しの原本か、印鑑登録証明書の写しがあるとスムーズですが、時間と費用がかかっても良ければ免許証のコピーなどでも昇格できます。

チケットレンジャーの店舗を利用しよう

チケットレンジャーの店舗とサービスについて解説しました。チケットレンジャーの店舗は、都心の便利な立地にあります。また、さまざまな種類の金券やチケットを取扱いしており、来店予約でお得に買取が利用できるので、活用しましょう。

各店舗で価格表が異なることがあり、利用前にチェックすることがおすすめです。通信販売と郵送買取は、遠方の方も利用しやすいでしょう。本記事を参考にチケットレンジャーを利用してみてください。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:チケットレンジャー,Google

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる