ひとつの時代を作ったビックリマンシール。
あの頃集めていたなという方、もしくは今も買い集めているという方も、ビックリマンシールの買取相場を調べたことはありますか?
実はレア価格になっているものが多く、中には数十万円もの相場で買取してもらえることもあるんです。
ビックリマンシールを持っているという方は、買取相場を調べるためにも持っているコレクションを確認してみてください。

日本の誇るべき文化の一つでもある【ホビーカルチャー】を、日本をはじめ、世界中の方々に広めるべく、毎日数千点もの商品の査定を行っている。また、日本玩具の歴史の推移に関しての書籍の執筆を思案中とのこと。
買取相場10万円超えが期待できるビックリマンシール
サンプル版
ロッテが試しにつくったと言われているものがサンプル版です。
キャラ名 | 完品 | 並品 |
---|---|---|
ラメロココ(赤・黄・青・緑1枚に対して) | 600,000円 | 200,000円 |
ラメロココ・全4種コンプ | 2,800,000円 | 1,000,000円 |
ブラックゼウス | 250,000円 | 100,000円 |
ヘッドロココ(アイス版) | 350,000円 | 150,000円 |
(※2022年4月時点)
出典:ゼウスの森
福袋版
福袋版とは「ビックリマン福袋」にグッズ等と一緒に入っていたシールのことを指します。
キャラ名 | 完品 | 並品 |
---|---|---|
スーパーゼウス | 200,000円 | 30,000円 |
聖フェニックス | 125,000円 | 20,000円 |
ヘッドロココ | 500,000円 | 50,000円 |
アンドロココ | 125,000円 | 20,000円 |
ラファエロココ | 200,000円 | 30,000円 |
(※2022年4月時点)
出典:ゼウスの森
その他
キャラ名 | 完品 | 並品 |
---|---|---|
キャッチャー版・十字架天使 | 120,000円 | 40,000円 |
オリオンズヒーローシール・スーパーオリオン(青) | 1,500,000円 | 200,000円 |
出典:ゼウスの森
ビックリマンシールの買取動向
昔発売されたシリーズが高く売れる
今回は10万円超えが期待できるビックリマンシールを中心に買取価格をご紹介しましたが、もちろんまだまだ数万や数千円もの高値がつくシールはたくさんあります。
しかし、どのシールにも共通していることは、昔発売されたビックリマンシールであるということです。いくら購入しても手に入らないため、価値がついにここまできました。

例えば1989年のクリスマスの時期に発売されたアイスパックのビックリマンシールに、ゴールドのおまけ袋がついており、特別な仕様のシールが入っておりました。いわゆる「福袋版」と呼ばれるもので、中でもブラックゼウスや「ヘッドロココ」は10万を超えることもよくあります。
最近のもので言うとビックリマン初舞台化記念でそれぞれ抽選100名様限定だった、「ヘッド紅(レッド)ロココオリジナルシール」、ブラック白(ホワイト)ゼウスオリジナルシールはどちらも10万円を超える高値で取引されております。
また、シールは商品状態がとにかく重要なので、ホログラムシールの代表格「第6弾 ブラックゼウス」の完品級に状態がいいものなどは10万を超える値段で取引されることもあります。
特殊版に査定額がつきやすい
サンプル版、福袋版、キャッチャー版などはビックリマンシールが流行していた当時、一時的に手に入ったものであり、現在は入手不可です。こういった特殊版ほど査定額がつきやすい傾向にあります。

また、エラー品や、アイス版などの出回りが少ないものも価値が高く、例えば当時大人気だった「第9弾 ヘッドロココ」は通常は扇形のプリズムですが、製造過程で扇型プリズムの元シートを印刷機に逆向きにセットして印刷してしまった「逆扇 ヘッドロココ」などが有名で、ヘッドロココの人気と希少性が相まって高額で取引されています。
ビックリマンシールの査定基準
どのような保存状態であるか
シールは保存状態が悪いと剥がれてしまったり、劣化してしまうこともあります。
最近発売されたものならまだしも、流行した当時のシールを今現在まで綺麗に保存できる例は非常に稀です。数十万で取引されているビックリマンシールは、保存状態によっては10万単位で減額になることもあります。

また、もう一つの定番はシールを積み重ねて輪ゴムで縛り、お菓子の缶箱に入れていたりするのもよくある光景ですが、輪ゴムで縛ったまま長期間置いておくと、輪ゴムが劣化してシールと癒着してしまったり、シール同士が張り付いてしまったり、重ねることで折れや反りの原因となります。
ビックリマンシール専用のスリーブに一枚一枚入れて、バインダーにしっかり収めるのが良いと思います。
シリーズで揃っているかどうか
今回ご紹介したビックリマンシールの買取価格の通り、一部だけでもじゅうぶんに高値はつきます。
しかし、シリーズになっているカラーのものや、キャラで揃うものなどはシリーズで揃って査定に出すと、予定していたよりも高く売れる査定方法を実施するお店も中にはあります。
それだけ、種類で揃うことは珍しいことなのです。

分類の仕方は、コレクター様によって変わるところですが、発売弾ごとに天使/お守り/悪魔/ヘッドのように、各弾と種類で分けるのが分かりやすい分類です。
ビックリマンシールを売るのにおすすめの店
買取コレクター
《ウリドキ編集部おすすめ》
買取店紹介
まず、最初に紹介するのはゲームやフィギュア、おもちゃなど数多くのホビー用品の買取を行っている買取コレクター。
「ファミ通」などにも掲載されたことがあるので、ゲームの買取で知っている!という方もいるかもしれません。
実はビックリマンシールの買取もしていることをご存知ですか?
1枚でビックリする価格のものもあるビックリマンシール、しっかりと査定してもらいたいものですよね。
買取コレクターには社内に鑑定士育成プログラムというものがあり、査定は全てプロの鑑定士が行います。
そのため安心して品物を買取に出すことができます。
[買取方法]
宅配:送料・振込手数料・宅配キットすべて無料で利用可。全国に対応しています。
店舗情報
店舗名 | 買取コレクター |
電話番号 | 0120-827-101 電話受付時間:9:00~22:00 |
各種手数料 | 送料:無料、返送料:無料、査定料:無料 振込手数料:なし |
梱包キット | あり |
振込期間 | 当日もしくは翌営業日 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第305571208721号 |
査定士 | – |
本社所在地 | 〒176-0012 東京都練馬区豊玉北4-11-10 東洋ライスビル2F |
会社名 | 有限会社エスアイ |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴・条件 | – |
たいむましん
《ウリドキ編集部おすすめ買取店》
特徴
- レトロアイテムに強い買取店
- 宅配買取は全国送料無料(着払OK)
- 事前の見積り金額を保証あり
買取店紹介
たいむましんは、ビックリマンシールなどの懐かしいグッズをはじめとしたおもちゃ、ホビー、コレクターグッズの専門買取店です。レトロアイテムの買取実績が多数あり、マニア向けのコアな商品もしっかり値段をつけてくれるのが特長です。
送料無料の宅配買取をメインとしているので、昔のコレクションをまとめて売りたい時にとても便利です。
買取を依頼する前に、LINEで事前査定をすることが可能なので、買取価格のシミュレーションができるのも魅力。写真だけではざっくりした査定しかできない場合は、「このような場合は金額が下がります」と事前に伝えてくれるので、納得できる取引が可能です。
さらに、事前査定の買取金額保証をしているので、事前査定で2万円くらいと伝えられたのに、送ってみたら1万円になってしまったということがありません。真摯に対応してくれる買取店です。
店頭買取(要予約)や無料の出張買取にも対応しているので、即現金化したい場合や、品物の数が多い場合にうまく使い分けすることもできます。
もちろんビックリマンシール以外のアイテムも買取可能なので、フィギュアなどの他のアイテムもまとめて売りたい!と考えているならば、まずはLINEで事前査定を申し込んでみてはいかがでしょうか?
お問い合わせ
店舗情報
店舗名 | たいむましん |
電話番号 | 0120-776-700 |
住所 | 〒348-0065 埼玉県羽生市大字藤井下組171 他、長野、神奈川に事務所有り(詳細はこちら) |
アクセス | – |
駐車場 | 有り |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 店舗は土日祝休み/買取フリーダイヤルは年中無休で受付 |
主な買取ジャンル | フィギュア、おもちゃ、TCG、キャラクターグッズなど |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 株式会社 三月うさぎの森 |
古物商許可番号 | 埼玉県公安委員会 431230027434 長野県公安委員会 481141000006 神奈川県公安委員会 452560006629 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | 事前見積もり金額保証、LINEによる事前査定OK、買取価格表あり |
日本全国買取ドットコムみっけ
おもちゃの査定が得意な店、日本全国買取ドットコムみっけ。レトロ商品の査定を行った実績が数多く、ビックリマンシールも買取価格を問い合わせてみてはいかがでしょうか。
査定金額が1,000円以上であれば、宅配買取は送料無料で利用可能です。
買取専門店トレジャー
こちらもおもちゃの査定が得意な買取店、買取専門店トレジャー。
年間買取数50万点以上ということもあり、査定をしてもらう際も心強いお店です。ビックリマンシールは高価買取アイテムなので、査定を。
買取対象の商品がある場合は、宅配買取送料無料であるところも魅力です。
ビックリマンシールを高く買取してもらうコツ!
一番高く売れる買取店を探そう
ビックリマンシールは価値がついているものであれば、A店で査定をしてもらった時は10,000円だったのに、B店で査定をしてもらうと20,000円だった。といった、店によって大幅な価格差が生じることがあります。
高く買取してもらうには、まずは一番高く売れる買取店を探すことが第一です。
見積もり査定額を問い合わせるには、メールや電話、LINEがあります。宅配買取を申し込むのであれば実店舗に行く必要は無く、今すぐ買取価格を教えてもらえます。
今回ご紹介の買取店以外にも、もっとビックリマンシールを査定してくれる買取店を探したいと考えている方はウリドキから探してみるといいでしょう。
全国的に有名な買取店のサービス情報や、実際に買取してもらったという人の口コミも掲載されています。
見積もり段階で正しく伝えておくこと
見積もり査定額を出してもらう段階で、シールがどのような状態であるかを詳しく伝えておくと、より正確な買取価格を教えてもらえます。
水平な場所に置くと曲がっている、端が傷んでいる、変色、傷など。ビックリマンシールの中には、傷んでいてもじゅうぶんに高価な価格がつくものもあるので、ぜひ査定をしてもらってください。
まずは査定をしてもらいましょう!
買取店のホームページに、自分が持っているビックリマンシールとまったく同じものが載っていたからといきなり発送してしまうと、傷み分が減額されたりなどして満足な取引ができないことがあります。
ほんの数ミリの傷でも減額になってしまうこともあるので、まずは気になる買取店に見積もり査定額を問い合わせるところから始めてみてください。
ウリドキ編集部おすすめの「買取コレクター」へは以下から問い合わせができますよ!