ヴァンガードの買取価格一覧表です。
「G-FC01/003 [GR] : 浄罪の獅子王 ミスリルエイゼル」や、「PR/0331 [PR] : オーロラスター コーラル」、「BT15/S05 [SP] : ドラゴニック・オーバーロード・“The Яe-birth”」など、ヴァンガードの全国の最高値がまとめて見れます。
※ 663件のヴァンガードのうち、アクセス数の多い1位〜30位を掲載しています。
涼さん(20代・男性)
2019年08月02日
大矢さん(30代・男性)
2019年11月29日
ネットショップの買取価格を一通り調べてみましたが、合計額でテムのジャンプ屋さんが圧倒的に高かったです。他店と比べて2万円も違いました。減額も特になく、振り込みも早かったです。
ホリ内さん(40代・男性)
2019年12月04日
ガンダムトライエイジの非売品カードを買い取ってもらいました。どんなカードでも値段が付くので満足しました。酷い傷のカードも減額はされましたが買い取ってもらえました。次回もよろしくお願いします。
【ポケカ】ソードシールド シングル収録カード 買取相場価格
ポケモンカード新シリーズとなる「ソード&シールド」の強化拡張パック「ソード」「シールド」が12月6日(金)に発売されました。 そこで、2019年12月6日時点でのポケカ「タッグオールスターズ」...
遊戯王 レジェンドデュエリスト編6 収録カード 買取相場まとめ
遊戯王OCGのデュエリストパックとなる「遊戯王 レジェンドデュエリスト編6」が11月9日に発売されました。 こちらの買取価格は発売日以降に更新していきます。 今回は各遊戯王シリーズの主人公テ...
遊戯王 イグニッション・アサルト 特典スペシャルパック 買取相場価格
遊戯王OCGの基本パックとなる「遊戯王 イグニッション・アサルト」が10月12日に発売されますが、それに先立ち、早速メルカリではフラゲ出品が並び始めています。 今回は記念すべきOCGカード10...
ポケカ エクストラバトルの日 プロモ「リーリエ」「アセロラ」「グズマ」買取価格が高騰中!
2019年10月から全国各地で開催中のポケカ エクストラレギュレーション大会「エクストラバトルの日」のプロモパックの買取価格が高騰中となっています。 「エクストラバトルの日」プロモパックは「ア...
ポケカ タッグオールスターズ シングル収録カード買取相場価格
ポケモンカード「サン&ムーン」のハイクラスパック「TAG TEAM GX タッグオールスターズ」(SM12a)が10月4日(金)に発売されました。 今回は大会で活躍したカードなどが収録されてい...
遊戯王 エクストラパック 2019 収録カード買取相場価格
遊戯王OCGのエクストラパックとなる「遊戯王 エクストラパック 2019」が9月14日に発売されました。 そこで、2019年9月14日時点での遊戯王「遊戯王 エクストラパック 2019」収録カ...
ブシロードから発売されている低年齢男児向けのトレーディングカードゲームで漫画やアニメも展開しています。一人50枚のカードでデッキを組み、1対1でカードバトルをします。ヴァンガードのトレカは新しい種類のトレカが次々と発売されるため、サイクルが激しいようです。カードの種類には、コモン、トライアルデッキ、レア、ダブルレア、トリプルレア、スペシャル、ジェネレーションレア、シークレットなどがあります。500円以上の価格はトリプルレアからが多く、スペシャルレア、ジェネレーションレアになると1,000円を超え、シークレットになると高い物で6,000円の価格が付く場合もあります。
「連波の指揮官 GR 嵐を統べる者 コマンダー・サヴァス」、「連波の指揮官 SP 蒼波帥竜 テトラボイル・ドラゴン」、「連波の指揮官 SP 蒼嵐竜 メイルストローム」、「先導者と根絶者 SP 絆の根絶者 グレイヲン」、「先導者と根絶者 GR 始源根絶者 ヱヰゴヲグ」、「討神魂撃 SCR 創世竜 アムネスティ・メサイア」、「討神魂撃 SCR クロノドラゴン・ネクステージ」などが高価買取が期待できます。
・種類ごとに分けてから売る
ノーマルカードとレアカードは査定方法が異なるので、分けて売ると査定員の手間も省け、レアカードをノーマルカードとして数えられてしまうことを防げます。ノーマルカードは、枚数で金額が付きますが、レアカードは一枚ずつ査定されます。この二つが混ざった状態で査定に出すとレアカードがノーマルカードとしてカウントされてしまう可能性が出てきてしまうのです。これを防ぐためにノーマルカードとレアカードは分けて更にタイトルごとに分けて売ることをおすすめします。
・未開封の場合は開封してから売る
未開封のカードの場合は、開封してノーマルカードとレアカードに分けてから売りましょう。中古でトレカを買う人は、欲しいカードを単体で買うことを目的としているので何が入っているか分からない未開封のカードは需要がありません。また、未開封のまま査定に出すとノーマルカードとして査定されてしまうので中にレアカードが入っていた場合は、損することになってしまいます。
・綺麗にしてから売る
ホコリが被っていたりして汚れていると買取金額が下がる原因になってしまいます。簡単に拭いて綺麗にするだけで査定時の印象が良くなり、買取金額が上がる可能性も高くなります。逆に買取価格が下がることを防ぐことができるので必ず綺麗にしてから売りましょう。特にトレカは少しの汚れで買取価格が大きく下がってしまうこともあるので注意して下さい。
特に値段がついた品物の名前を査定結果メールで記載してくれていましたが、大体こちらの予想通りの物が相応に値段がついたというイメージです。
買取コレクターのレビューをもっと見る