ロレックスの高価買取なら大黒屋!買取方法や買取相場を詳しく解説

  • 2023年2月14日

高級腕時計のロレックスは高値で取引されており、今もなお世界中で高い人気を博しているブランドです。そのため、所有しているロレックスの売却を検討している方は多いのではないでしょうか。

しかし、世の中にはさまざまな買取店舗があるので、どこに買取を依頼するべきか悩んでいる方も多いですよね。結論から言うと、ロレックスの買取であれば「大黒屋」がおすすめです。

大黒屋は1979年に創業し、日本全国250店舗以上を展開している老舗の買取店舗。ロレックスの高額買取が期待できる店舗でもあります。

当記事では大黒屋でロレックスを高価買取できる理由や、高価買取が期待できる種類について深掘りしつつ解説するので、買取を検討している方はぜひご覧ください。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

大黒屋でロレックスを高価買取できる理由

大黒屋では、ロレックスの高額買取が期待できます。まずは、その理由について確認してみましょう。

全国のロレックス買取相場を把握している

大黒屋は日本全国250店舗以上を展開しており、買取したアイテムの情報を随時共有しています。ロレックスの買取相場に関する情報も共有しているため、常に最新の相場を参照した買取を実施。

買取店舗のなかには、古い買取相場を参照して買取しているところがあります。しかし、大黒屋は情報を更新する頻度が高いので、安心して買取を依頼できるでしょう。

買取実績が豊富で販売経路を確立している

大黒屋はロレックスの買取実績が豊富な買取店で、全ブランドのなかでもっとも取扱件数が多いです。それだけ査定士もロレックスの買取を経験しているため、より正確な査定が期待できるでしょう。

また、日本国内だけでなく海外への販売ルートを確立しています。販売経路の少ない買取店舗より高値で取引してもらいやすい点も、大黒屋ならではの魅力です。

大黒屋のロレックスの買取方法

大黒屋のロレックスの買取方法は「宅配買取」「店頭買取」「出張買取」の3つです。それぞれのメリット・デメリットについて簡単に紹介します。

宅配買取

宅配買取とは、アイテムを梱包してから買取店舗に送って売却する方法のことです。店舗に行かなくてもアイテムを売れるため、店頭持ち込みが面倒な方に便利な買取方法と言えるでしょう。

ただし、宅配買取を利用した場合は、アイテムを送ってから査定結果が返ってくるまでに時間がかかることがあります。換金スピードもほかの買取方法に比べると遅いので、買取を急いでいる方には向いていません。

店頭買取

店頭買取とは、アイテムを店舗に持ち込んで売却する方法。アイテムを持ち込んで査定・買取を依頼するので、宅配買取よりも迅速に換金できることが最大のメリットです。

ただ、店頭買取はアイテムを店舗に持ち込む手間がかかってしまいます。持ち込むアイテムが多い場合は、店頭買取以外の方法がよいでしょう。

出張買取

出張買取とは、買取店舗のスタッフが依頼者の自宅に出向き、買取を行う買取方法です。店頭と同じようにその場で詳細を説明し、買取金額を提示してくれるので、お互い満足のいく取引をしやすいでしょう。

デメリットは日程を買取店舗側に依存することが多く、査定士が自宅に来るまでに時間がかかりやすいという点です。また、アイテムを1つずつ確認しなければならないため、査定にも時間がかかります。

大黒屋ならワケありのロレックスでも買取できる

大黒屋なら、ワケありのロレックスでも買取してもらえます。具体的にどんな状態のロレックスを買取ってもらえるのか、ひとつずつ見ていきましょう。

パーツが欠損したロレックスでも買取できる

腕時計はベゼルやベルト、リューズなど細かい部品で構成されており、一部パーツが欠損してしまうと買取店舗に買取ってもらえなくなることがあります。

理由はシンプルで、部品が欠損した状態では見栄えが悪くなるだけでなく、腕時計本来の性能を発揮できないからです。

ただ、大黒屋であればパーツが欠損したロレックスでも買取可能。価格は落ちるものの、状態に見合った価格で買取ってもらえるでしょう。

本体にキズが付いたロレックスでも買取できる

大黒屋は、本体にキズが付いたロレックスでも買取ってもらえます。

ロレックスを大事に扱っている方は多いと思いますが、ある程度の年数が経過するとどうしても細かいキズが付いてしまいますよね。扱い方によっては、買取ができなくなるほどのキズが付いてしまうことも少なくありません。

もし、他店舗で買取の見込みがつかないのであれば、大黒屋に依頼してみましょう。

箱や保証書がないロレックスでも買取できる

ロレックスに限らず、ブランド腕時計には箱や保証書が付属しています。箱や保証書はそのブランドが“本物”であることを証明するものなので、ない状態で買取に出すと価格が大きく下がったり、買取そのものを拒否されたりすることも珍しくありません。

大黒屋には、高精度で偽物を判別できるベテラン査定士が在籍しています。箱と保証書がなくても買取に対応してもらえるでしょう。

故障したロレックスでも買取できる

腕時計が故障する原因はさまざまですが、不注意で浸水させてしまったり、大きな衝撃を与えてしまったりということが多いでしょう。

本体にキズが付いた程度では買取価格が下がるだけで済むかもしれませんが、腕時計としての機能が失われた故障品は多くの店舗で取り扱ってもらえません。故障したロレックスを所有している方は、大黒屋に依頼しましょう。

大黒屋で高価買取が期待できるロレックスの種類と買取相場

ここからは、大黒屋で高額買取が期待できるロレックスについて紹介します。同時に各モデルの買取相場も紹介するので、買取時の参考にしてみてください。

デイトナ

デイトナは1963年に誕生したスポーツウォッチのひとつで、大きな文字盤と優れた耐久性が特徴です。耐水性も高いことから、プロアスリートや冒険家に広く支持されており、スポーツとアウトドア活動での時間管理に向いている腕時計と言えるでしょう。

デイトナが高値で取引されている理由は、スイスからの流通量が抑えられ、供給が追いついていないからです。状態が良ければ、高値での買取が期待できます。

デイトナの買取相場

商品名買取価格
ロレックス デイトナ SS ブラック3,300,000円
ロレックス デイトナ YG/SS ホワイト2,600,000円
ロレックス デイトナ YG/SS ブラック ダイヤ2,500,000円

出典:デイトナ買取実績|大黒屋

実際の買取価格を見てみると、200万円以上で取引されています。今後の流通量によっては、さらに上がる可能性もあるでしょう。

GMTマスター

GMTマスターは、パイロットの要望をもとに開発されたパイロットウォッチで、1954年に誕生しました。24時間表示の内側リングと、第2時差を表示するための赤い矢印ハンドを搭載しており、2つのタイムゾーンを同時に計測できることが特徴です。

GTMマスターには製造期間が短く、希少価値の高いモデルが存在するため、所有モデルによっては高額で買取ってもらえるでしょう。

GMTマスターの買取相場

商品名買取価格
GMTマスターⅡ SS 黒青ベゼル2,000,000円
GMTマスターⅡ SS 黒赤ベゼル2,500,000円
GMTマスターⅡ RG/SS 黒茶ベゼル2,450,000円

出典:GMTマスター買取実績|大黒屋

GMTマスター「126710BLRO」は青色と赤色のツートンカラーが人気で、発売当初から高い価格で取引されています。

サブマリーナー

サブマリーナーは、1953年に誕生したダイバーズウォッチです。発売当時から高い耐水性能を有しており、スキューバダイビングをするダイバーに愛用されてきました。

デイトナやGMTマスターよりも流通量は多めですが、顧客の需要に追いついておらず、2022年に買取価格が跳ね上がっています。2023年2月現在も、高値が続いているので、今が売り時と言えるでしょう。

サブマリーナの買取相場

商品名買取価格
サブマリーナー ノンデイト SS1,400,000円
サブマリーナー デイト SS1,650,000円
サブマリーナー デイト YG/SS ブルー2,050,000円

出典:サブマリーナ買取実績|大黒屋

人気モデルのひとつということもあり、どれも100万円以上で取引されています。とくに1953年から55年にかけて製造された「Ref.6204」や「Ref.6205」などの初期モデルは、非常に高い価値があるため、さらに買取価格が跳ね上がるでしょう。

ヨットマスター

ヨットマスターは、1992年に発売された比較的新しいモデルです。スポーツウォッチのモデルのひとつであり、その名のとおり船を利用したアクティビティや競技を意識して作られました。

時間調整機能や高い耐水性能を持ち、そのスタイリッシュなデザインは安定した人気があるので、高値での取引が期待できるモデルと言えます。

ヨットマスターの買取相場

商品名買取価格
ヨットマスター40 SS ブルー1,550,000円
ヨットマスター40 SS スレート1,700,000円
ヨットマスター40 RG/SS チョコレート2,000,000円

出典:ヨットマスター買取実績|大黒屋

2023年2月現在、ヨットマスターは青色がトレンドです。青色の文字盤のヨットマスターは高値が付きやすい傾向にあるため、注目しておくことをおすすめします。

デイトジャスト

デイトジャストは、1954年に誕生した自動巻き機構が搭載されたモデルです。ロレックスが販売しているモデルのなかではもっとも種類が豊富で、現在に至るまで多くのバリエーションがリリースされてきました。

ほかのモデルと比べると突出して買取価格が高いわけではありませんが、常に価格が安定しているため、好きなタイミングで買取依頼しやすいモデルです。

デイトジャストの買取相場

商品名買取価格
デイトジャスト41 126300 SS オイスターブルー950,000円
デイトジャスト41 ジュビリーブレス1,050,000円
デイトジャスト41 ジュビリーブレス ダイヤ1,500,000円

出典:デイトジャスト買取実績|大黒屋

近年、デイトジャストはほかのモデルと同様に価格が上がっています。価格高騰が期待されている「126300」に関しては、今後100万円突破も視野に入ってくるでしょう。

スカイドゥエラー

スカイドゥエラーは2012年に登場した新しいモデルで、世界を飛び回る旅行者のために開発されました。時差計算を必要としない24時間表示ディスクが備わっており、まさにコンセプト通りの腕時計です。

ロレックスの腕時計はすべて価格が上昇傾向にありますが、スカイドゥエラーも例に漏れず高値を維持しています。

スカイドゥエラーの買取相場

商品名買取価格
スカイドゥエラー YG/SS ブラック2,100,000円
スカイドゥエラーSS ブルー2,750,000円
スカイドゥエラー SS ブラック2,100,000円

出典:スカイドゥエラー買取実績|大黒屋

スカイドゥエラーは、買取価格が200万円を超えることがざらです。現時点で買取価格が高く、上昇も緩やかなので今後​​もこの傾向は続いてくことが予想されます。

ロレックスは大黒屋で売却しよう

ロレックスの腕時計は、今後も高値で取引される可能性が高いです。もしロレックスを高く買取ってもらいたいのであれば、大黒屋に買取を依頼しましょう。

大黒屋はベテラン査定士が在籍しており、宅配買取や出張買取などのライフスタイルに応じて変更できる買取方法にも対応しています。さらに壊れた腕時計でも買取ってもらえるので、他店舗で買取拒否されたものでも安心です。

所有している腕時計の買取は一度きり。せっかくなら満足のいく店舗で買取ってもらいましょう。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる