【京都】古銭を高額買取してくれるオススメ店9選

  • 2025年4月3日
京都 古銭 買取

家にある古い古銭を売りに出そうと、買取店を利用する方は多いでしょう。

古銭を扱う買取店であれば、古銭を正確な価格で買取してくれます。しかし、選ぶ店舗を間違えると買取額で大きく損をしてしまう可能性も。

そこでこの記事では、古銭を正確な市場価値で買取してもらうために、買取店選びのコツをお伝えするとともに、オススメの買取業者を複数ご紹介します。

最後には、古銭を高く売るコツも記載しているのでお楽しみに。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/
本記事は、ウリドキ株式会社が独自に内容を判断・決定を行い制作したコンテンツです。一部企業から出稿いただく場合もありますが、記事内容の決定に関与することはございません。出稿いただいた企業から指示があった場合には当該企業の表示部分にPR表記を行なっております。コンテンツ制作におけるポリシーにつきましては、こちらをご覧ください。

高価買取が期待できる古銭の特徴

高価買取が期待できる古銭の特徴は以下3つあります。

  • 歴史的価値があるもの
  • 発行・現存枚数が少ないもの
  • 旧硬貨

順番に解説しましょう。

歴史的価値があるもの

古銭には、歴史で起こったできごとと、深く関わりのある物が高値になる傾向があります。

例えば、明暦3年に起きた明暦の大火で溶けた金を、鋳造し直された大判の明暦大判。これは、現在において100万円近い価格で取引されています。

このように歴史的背景がある古銭は、高価買取の対象になりやすいです。

また、現在においてはあまり価値がない[在日米軍軍票]A1円券においても、歴史的背景から今後、価値が高騰する可能性があります。

現在に価値がなくても、歴史的価値のある古銭は将来的に需要が上昇する傾向にあるので、大切に保管しておくのが得策です。

発行・現存枚数が少ないもの

古銭の中でも発行数や現存枚数が少ないものは、高い価値があります。

例えば、旧20円金貨などの発行数が少ないものは、価値が高い傾向にあります。

また、穴銭を例にすると、古寛永と新寛永の2種類のうち古寛永は流通量が少なく希少価値が高いです。

現在において、すでに現存数に限りのある古銭は、高価買取になるので是非お手元の古銭をチェックしてみてください。

旧硬貨

現在、流通がなくなってしまった硬貨のことを旧硬貨と呼びます。

そんな旧硬貨の中でも特に明治時代の金貨が需要が高く、高価買取になりやすいです。また、明治時代の硬貨においては、明治前期の旧金貨と明治後期における新金貨が存在します。

どちらも人気が高いですが、特に旧金貨は、年を追うごとに発行枚数が少なくなったためより価値が高くプレミア価格での取引が行われています。

買取店の選び方

古銭を売る買取店の選び方は以下3つあります。

  • 古銭買取の専門店か
  • 実績や買取金額がわかるか
  • 買取方法を選べるか

順番にみていきましょう。

古銭買取の専門店か

古銭を売る買取店は、古銭買取の専門店へ依頼するのが一押しです。

古銭買取の専門業者であれば、正確な古銭の価値を見極め、高価買取が期待できるからです。また、同じような専門業者として、日本貨幣商協同組合加盟店(コイン商)が存在します。

日本貨幣商協同組合加盟店は、一部の店舗で買取を行っていますが、買取不可としているお店もあるので利用する際は、注意して確認してください。

実績や買取金額がわかるか

買取店のサイトに古銭の買取実績や買取金額を掲載しているかをまずチェックしてみてください。

サイトで買取実績や買取金額がわかると、お手元の古銭の買取額がある程度確認できることはもちろん、信頼できる買取店かを確認できるためです。

古銭は、価値を見極めるのが鑑定士でも難しいジャンルになります。そのため、しっかりとお店の実績はチェックしておくのが最適です。

買取方法を選べるか

古銭を売る時に買取方法の選択肢があるかどうかは重要です。

店頭買取だけだと、買取店が遠くにあったり足を運ぶ時間がない方は利用できないからです。そのため、自宅でも買取が受けられる出張買取や、宅配買取があるかどうかを確認してください。

買取方法の選択肢を選べれば、どんな状況でも買取依頼ができます。注意点として、利用前に出張費や宅配費が別途かかるかどうかを確認しておいてくださいね。

京都近辺でオススメの古銭買取店9選

店舗名
サービス詳細
口コミ評価
ポイント
宅配買取
出張買取
店頭買取
宅配キット
店舗がある地域
出張査定対応エリア
定休日
営業時間
買取対象
古物商許可番号
ウリドキ一括査定する★PR一番高く売れる買取店がラクラク見つかる買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による土日祝(ウリドキ)10:00〜19:00(ウリドキ)ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など第302171706809号
骨董品買取店 緑和堂 京都本店詳細へ★★★★☆4.8駅から徒歩5分のお店京都府京都市上京区要問い合わせ水曜11:00~18:30古銭、骨董品など第611222030003号
買取大吉 アル・プラザ堅田店詳細へ電話する★★★★☆4.8全国に1,000店舗以上滋賀県大津市要問い合わせ年中無休10:00~20:00古銭、ブランド品、時計など第304361407260号
おたからや 四条河原町本店詳細へ電話する★★★★☆4.8全国に1,200店舗以上を展開京都府京都市下京区要問い合わせ年末年始11:00~20:00古銭、宝石、時計など第451380001308号
バイセル 京都四条通店【PR】詳細へ電話する★★★★☆4.8東証グロース上場企業が運営あり京都府京都市下京区全国年末年始10:30~20:00ブランドバッグ、時計、貴金属、宝石など第301041408603号
嵯峨乃コイン詳細へ★★★☆☆3.2創業40年続く老舗店京都府京都市中京区要問い合わせ日曜、月曜9:00~16:30古銭全般、切手、古札
洛宝京都北山店詳細へ★★★☆☆3.3「北山駅」より徒歩1分京都府京都市左京区要問い合わせ日曜10:00〜18:30古銭、ブランド品、時計など第611081830008号
福ちゃん詳細へ★★★★☆4.7古銭買取に強い鑑定士大阪府大阪市東成区要問い合わせ年中無休10:00〜17:00古銭、ブランド品、時計など大阪府大阪市東成区
質にしきの詳細へ★★★★☆4.8質預かりに対応京都府京都市上京区要問い合わせ日祝9:00〜19:00古銭、ブランド品、時計など第611029510001号
TOKAI京都駅前店詳細へ★★★★☆4.5年間買取実績は150,000件京都府京都市下京区要問い合わせ年中無休9:00〜19:00古銭、ブランド品、時計など

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

骨董品買取店 緑和堂 京都本店

★★★★☆4.8
緑和堂 京都本店
出典:緑和堂
初めて査定でお伺いしましたが、丁寧な査定と満足のいく買取価格でご対応いただけました。ありがとうございました。

KAT千明さん

とても丁寧に見ていただきました。大切なものを手放すので、気持ちよく引き取っていただける方で良かったです。ありがとうございました。

YNさん
出典:Google

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 駅から徒歩5分のお店
  • 専門知識豊富なプロが在籍
  • 業界トップクラスの査定額

店舗紹介

京都で古銭を売りたいなら、骨董品買取に定評がある緑和堂 京都本店を利用してみてはいかがでしょう。緑和堂 京都本店は、「神宮丸太町駅」より徒歩5分の位置にあり、アクセス良好。河原町からも近いため、買い物ついでに立ち寄ってみるのも良いでしょう

緑和堂は古銭以外に、着物や骨董品、絵画など幅広い分野のアイテムを取り扱っています。それぞれの分野に合わせたプロが在籍しており、専門知識を活かした正確な査定が魅力。古銭以外の品物があっても、店舗を複数まわることなくまとめて査定に出せます。

古銭は、専門知識がなければ正確に価値を判断できないものです。プロが価値を見極めてくれる緑和堂なら、安心して任せられるのではないでしょうか。

緑和堂 京都本店は、2023年5月時点でGoogleの口コミ評価は4.8と高評価。初めて利用する方にとっては、非常に魅力的なポイントと言えますね。

古銭買取の申し込み方法は、店頭買取と出張買取の2種類です。メールやLINEでの無料相談が可能なので、買取で不安がある方はぜひ利用しましょう。

また「ウリドキを見た」と鑑定士に伝えると、買取額が1,000円アップするキャンペーンを実施中です(※10,000円以上の買取成立の場合)。ぜひこの機会に申し込んでみてくださいね。

緑和堂 京都本店のウェブサイトはこちら

お店の雰囲気

緑和堂 京都本店

出典:緑和堂 京都本店

待合スペースには大きなソファが用意されており、待ち時間もゆったりと過ごせます。査定スペースはパーテーションで区切られているため、プライバシー面も安心です。

買取実績

  • 天保小判:110,000円
  • 咸豊重宝:800,000円
  • 古銭一式:75,000円

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名骨董品買取店 緑和堂 京都本店
住所 〒602-0877 京都府京都市上京区桝屋町370 丸太町東洋亭ビル1F
アクセス京阪電気鉄道鴨東線 神宮丸太町駅より徒歩5分
京都市営バス 河原町丸太町 バス停より徒歩1分
駐車場近隣コインパーキングあり
営業時間11:00~18:30
定休日水曜日
主な買取ジャンル絵画・骨董品などの美需品全般、古銭、ペルシャ絨毯、ブランド品、宝石など
買取方法出張、店頭
会社名株式会社緑和堂
古物商許可番号京都府公安委員会 第611222030003号
査定士佐藤 有亮、濵島 祐樹
その他特徴LINE査定あり、出張鑑定イベントの開催あり

買取大吉 アル・プラザ堅田店

★★★★☆4.8
買取大吉 アル・プラザ堅田店
何度がお世話になっております。
無理を言って買取金額も頑張っていただきました。

jasmineさん

丁寧に買取金額の内訳を教えてくれました。買取金額について納得できたので、良かったです。

Yukiyama Azarashiさん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,000店舗以上
  • 手数料無料!
  • 最短即日で現金化

店舗紹介

買取大吉は、全国に1,000店舗以上を展開している買取店。テレビCMなどでメディア露出が多いので、店名を聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。古銭をはじめ、ブランド品、金・貴金属、時計、お酒、服など業界随一の買取品目です。

買取大吉 アル・プラザ堅田店は、京都の店舗ではないですが、近隣でおすすめできる買取店です。査定料や出張料、キャンセル料などの手数料が無料なので、自分の思っていた以上の金額をつけてくれるはず。店頭買取はもちろん出張買取にも対応しており、最短即日25分で出張対応とスピーディなので気軽に査定だけ申し込んでみるのもおすすめですよ。

さらに最短即日で現金化できるも魅力の一つ。買取金額に納得すれば1,000万超であっても即日現金化できます。店舗の詳細は公式サイトを要チェック。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、古銭の高価買取を目指してみてください。

買取大吉 アル・プラザ堅田店のウェブサイトはこちら

買取実績

  • 中国古銭 八卦 十二支 干支 絵銭:3,600円
  • 甲号兌換銀行券5円 中央武内5円 武内宿禰:5,000円
  • 古い紙幣 海外 銀行券:1,500円

※価格は2024年11月時点の情報。

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名買取大吉 アル・プラザ堅田店
住所〒520-0242 滋賀県大津市本堅田5-20-10 アル・プラザ堅田 2階
アクセスJR湖西線「堅田駅」から徒歩5分
駐車場あり
営業時間10:00~20:00
定休日年中無休
買取方法店頭、出張
会社名株式会社エンパワー
古物商許可番号東京都公安委員会 第304361407260号
査定士
その他特徴

おたからや 四条河原町本店

★★★★☆4.8
おたからや
本部の方も丁寧でしたしお店のかたも本当に感じ良かったです。
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。

Tさん

査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。

鎌倉 田中さん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,200店舗以上を展開
  • 出張買取にも対応
  • 専門知識豊富な査定士が在籍

店舗紹介

おたからや 四条河原町本店は、全国に1,200店舗以上を展開しているおたからやの京都にある買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、古銭以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。

また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることも魅力のひとつ。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。

おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。

おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。

京都の近隣にも、おたからやの店舗は複数あります。自分に合った店舗を探している方は、ぜひ公式サイトの店舗一覧からお店を探してみてください。

おたからや 四条河原町本店のウェブサイトはこちら

買取実績

  • 霊石:300,000円
  • 久田宋参書付 高麗時代茶碗:50,000円
  • 真葛香斎 仁清写 鳩香合:30,000円

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

LINE問い合わせ

店舗情報

店舗名おたからや 四条河原町本店
住所〒600-8001 京都府京都市下京区真町91-3
アクセス阪急京都線「京都河原町駅」1A出口から徒歩0分
京阪本線「祇園四条駅」から徒歩2分
駐車場近隣駐車場あり
営業時間11:00~20:00
定休日なし(年末年始を除く)
買取方法店頭、出張
会社名株式会社いーふらん
古物商許可番号神奈川県公安委員会 第451380001308号
査定士
その他特徴

バイセル 京都四条通店【PR】

★★★★☆4.8
バイセルの公式サイト
100円玉の古銭の買取をしていただきました。
少し上乗せしていただき、満足です!
ありがとうございました!

ta maさん

親の集めていた古銭や記念硬貨を査定してもらいました。
親切な応対でまた来させていただきます。

Taro Soulさん

電話する

特徴

  • 東証グロース上場企業が運営
  • 経験豊富なプロ査定士が担当
  • 選べる買取方法

店舗紹介

ちびまる子ちゃんが登場するテレビCMでお馴染みのバイセル。運営会社である株式会社BuySell Technologiesは東証グロースに上場しており、高い知名度と信頼性があります。

バイセルの査定では、経験豊富なプロの査定士が担当してくれます。幅広い知識と最新の市場相場をもとに、古銭の価値を正しく見極めてくれるでしょう。
女性査定士も在籍しているので、希望する人は事前に電話・メールで問い合わせてみてください。

バイセル 京都四条通店は、京都河原町駅から徒歩3分の位置にあります。
店舗を訪れることがむずかしい人は、出張買取や宅配買取を利用しましょう。いずれも送料や出張料などは一切かからないので、気軽に査定を依頼してみましょう。

店舗情報

店舗名バイセル 京都四条通店
住所〒600-8004 京都府京都市下京区四条通寺町西入奈良物町361番地
アクセス阪急京都線 京都河原町駅より徒歩3分
阪急京都線 烏丸駅より徒歩6分
阪急烏丸/地下鉄四条駅より徒歩9分
駐車場提携駐車場有り
営業時間10:30~20:00
定休日年末年始
買取方法店頭、出張、宅配
会社名株式会社BuySell Technologies
古物商許可番号東京都公安委員会 第301041408603号
査定士
その他特徴

嵯峨乃コイン

嵯峨乃コイン
出典:嵯峨乃コイン

特徴

  • 創業40年続く老舗店
  • 即金買取に対応
  • 査定料無料

店舗紹介

嵯峨乃コインは、創業から40年続く長年愛される老舗店舗です。長年蓄積された買取実績から古銭の正確な買取が期待できます。

また、即金買取に対応しているので、すぐ現金化したい方にオススメです。成約金額で買い物も可能になります。

さらに、査定料は無料です。お手元の古銭の価値がわからないと悩んでいる方は、気軽に同社のサービスを受けてみてはいかがでしょうか。

買取実績

  • 昭和天皇御在位60年 10万円金貨:110,000円
  • 平成天皇御即位10万円金貨:165,000円
  • 皇太子御成婚5万円金貨:100,000円

出典:嵯峨乃コイン

店舗情報

店舗名嵯峨乃コイン
電話番号075-842-0025
住所〒604-8455 京都府京都市中京区西ノ京藤ノ木町13
アクセス地下鉄東西線「西大路御池駅」より徒歩10分 
駐車場駐車場1台有
営業時間9:00~16:30
定休日日曜日・月曜日
主な買取ジャンル古銭全般・切手・古札
買取方法店頭買取
会社名
古物商許可番号
査定士
店舗ページ公式サイト
その他特徴

洛宝京都北山店

洛宝京都北山店
出典:洛宝

特徴

  • 「北山駅」より徒歩1分
  • フリーダイヤル
  • 状態の悪い商品も買取OK

店舗紹介

洛宝京都北山店は、北山駅より徒歩1分の好立地にある買取店です。子供連れや女性の利用も安心です。

状態の悪い商品も買取対象としています。汚れのある物や一部破損していていて買取を諦めていた物も気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

また、フリーダイヤルを設置しているので、不安なことはいつでも相談ができます。気軽に古銭について聞いてみてください。

口コミ

以前、骨董品や茶道具を買い取っていただきました。
またお願いしたいと思います。

出典:Google

店舗情報

店舗名洛宝京都北山店
電話番号0120-123-487
住所〒606-0833 京都府京都市左京区下鴨前萩町13
アクセス地下鉄烏丸線「北山駅」より徒歩1分
駐車場
営業時間10:00-18:30
定休日日曜日
主な買取ジャンルブランド品・切手・カメラ・洋酒・宝石・貴金属など
買取方法出張買取・店頭買取・宅配買取
会社名株式会社Animo
古物商許可番号京都府公安委員会許可 第611081830008号
査定士
店舗ページ公式サイト
その他特徴

福ちゃん

特徴

  • 女性スタッフが多い
  • 買取ジャンルが幅広い
  • 古銭買取に強い鑑定士

店舗紹介

福ちゃんは、女性雇用にも力を入れているため、女性一人での利用も安心できる買取店となっています。

また、買取ジャンルは古銭だけに留まらず、貴金属やブランド品、骨董品や食器も買取可能です。

さらに、古銭の買取実績豊富な福ちゃんでは、国内だけではなく高く売れる海外にも販路を持っているため、古銭の高価買取に期待できるでしょう。

京都に実店舗はありませんが、出張買取か宅配買取が利用できます。便利に使ってみてください。

買取実績

  • 皇太子殿下御成婚記念金貨など:860,000円
  • 天保小判など 鑑定書付:220,000円
  • 中国古銭 中型などまとめて:260,000円

出典:福ちゃん

口コミ

入口で少し戸惑いましたが、査定も接客も丁寧で全体的に良いお店という印象です。毛皮のコートをお店まで持って行くのは面倒だし、家に来てもらうものちょっと・・・と思っていたところ近所で見つけることができ助かりました。

出典:福ちゃん

終活中の父から集めていた古銭を売りたいと聞き、以前私がブランドバッグでお世話になった福ちゃんを紹介しました。私が売りに行ったのは心斎橋店だったのですが、本社の方が父の家から近かったのでこちらを選び、一緒に行きました。本社のスタッフの方も親切で父も大満足です!

出典:福ちゃん

店舗情報

店舗名福ちゃん緑橋本社店
電話番号0120-479-384
住所〒537-0022 大阪府大阪市東成区中本3丁目10-6 緑橋REGATEビル
アクセス地下鉄中央線「緑橋駅」より徒歩5分
駐車場エコロパーク中本第2
営業時間10:00~17:00(土日祝休)
定休日年中無休
主な買取ジャンルブランド品・時計・貴金属・ジュエリー・切手・毛皮・着物・お酒・骨董品・古銭・食器など
買取方法店頭買取・宅配買取・出張買取
会社名株式会社REGATE
古物商許可番号大阪府公安委員会許可 /  第621060140991号
査定士
店舗ページ公式サイト
その他特徴

質にしきの

質にしきの
出典:質にしきの

特徴

  • 遺品整理
  • 査定士の紹介が充実
  • 質預かりに対応

店舗紹介

遺品整理にも対応している買取業者「質にしきの」。なかなか片付かない故人の遺品をまとめて買取してもらうのに便利です。

査定士のプロフィールをサイト上に詳しく掲載しているので、どんな方に買取してもらうのか事前に確認もできます。

さらに、質預かりにも対応。大切な古銭は売りたくないが、すぐにお金が必要という方は、是非利用してみてください。

口コミ

ここのお兄さんはとっても信頼できます。
説得力もあるし、買取のお値段も大満足です^^
これからも引き続きよろしくお願いします!

出典:Google

物凄く親切な対応でした!
融通もかなりきき、納得のいく金額でのご提示でした!
京都の質屋さんではトップクラスです。
次回も機会があれば必ずご利用したいとおもいます。

出典:Google

店舗情報

店舗名質にしきの
電話番号0120-5400-78・075-441-7777
住所〒602-8045 京都府京都市上京区東堀川通下立売上る四町目 197番地
アクセス地下鉄東西線「二条城前駅」より徒歩10分
駐車場
営業時間9:00 ~ 19:00
定休日日曜、祝日
主な買取ジャンル貴金属・ブランド品・時計・楽器・家電・古銭・切手など
買取方法店頭買取・宅配買取・出張買取
会社名株式会社 錦野
古物商許可番号京都府公安委員会許可:第 611029510001 号
査定士
店舗ページ公式サイト
その他特徴

TOKAI京都駅前店

特徴

  • 年間買取実績は150,000件
  • 豊富な買取方法
  • 京都に15店舗

店舗紹介

TOKAIは、年間買取実績が150,000件と圧倒的な買取数を誇る買取業者です。もちろん古銭の買取実績も豊富なため安心して利用ができます。

また、買取方法も店頭買取・宅配買取・出張買取の3つから選べるため、自分に合った方法で気軽に買取することが可能です。

京都には15店舗のお店を持っているので、京都駅前店以外の買取店を利用することもできます。

口コミ

断捨離でお家の整理整頓をしていたら、昔に使っていたバッグが出てきました。どこに売ろうかと探してたところ、新聞の折り込みチラシがあったトーカイさんへ行ってみようと思いました。物を売ったりするのは初めてでしたが、お店の方も温和な雰囲気で会話もすすみ、捨てるつもりだったので現金化できて嬉しかったです。また整理してこようと思います。

出典:TOKAI

新しくスマートフォンを購入したので今まで使っていたものを売ろうかと考えました。職場の最寄り駅から近かったので仕事帰りに寄って行きました。購入時の保証書、箱、説明書も一緒に持っていき、いざ店内に入った時はチケットカウンターで見てもらうのかな?と思ってましたが奥にリユース買取専用の個室もあり、ゆっくり査定中待たせてもらいました。処分目的でもあったので、査定金額にも納得です。またお願いします。

出典:TOKAI

店舗情報

店舗名トーカイ 京都駅前店
電話番号0120-535-585
住所〒600-8216京都市下京区塩小路通東洞院西入 東塩小路町544-2 ONビル1F
アクセスJR東海道本線「京都駅」より徒歩3分
駐車場京都駅ビル駐車場
営業時間9:00~19:00
定休日年中無休
主な買取ジャンルブランド品・スマホ・骨董品・お酒など
買取方法店頭買取・宅配買取・出張買取
会社名株式会社トーカイ
古物商許可番号
査定士
店舗ページ公式サイト
その他特徴

高く売るコツ

古銭を高く売るコツは、以下4つあります。

  • ケースなどの付属品を揃える
  • 早く売る
  • きれいにしてから売る
  • 複数のお店を比べる

順番にみていきましょう。

ケースなどの付属品を揃える

古銭を高く売るために、ケースや付属品を揃えるのが一押しです。

ケースを含む付属品を揃えることで、お店側が再販しやすくなることから高価買取につながります。また、付属品の中でも特に鑑定書は、まとめて売ることで買取額が大きく変動します。

お手元に付属品があるのであれば、まとめて持って行ってください。

早く売る

古銭を高く売るために、早く売るのも肝心です。

昨今、古銭のコレクター自体が減少傾向にあるためです。

そのため、全体の買取額が多少昔よりも減少傾向にあります。前述したような歴史的な価値を持つ古銭やプレミアな商品以外は、今後売れなくなる可能性があります。

もし、お手元の古銭を売ろうか迷っているのであれば、まずは買取店へ相談してみるのが良いでしょう。

きれいにしてから売る

古銭を売る前にきれいにしておくと、高く売れる傾向があります。

古い古銭よりも、きれいな古銭の方がより状態が良いと判断され、高価買取につながりやすいためです。そのため、持って行く前にある程度きれいにしておきましょう。

また、洗浄には重曹や砂、歯磨き粉などを使う程度で、強く磨いて傷が付かないように注意してください。表面を削ってしまうと価値が半減するケースがあります。

複数のお店を比べる

古銭を高く売るために、複数のお店を比べるのは重要です。

同じ古銭でも、買取店によって買取額が大きく変動してしまうためです。

最も高い店舗へ依頼するためにも、事前査定を活用し、複数のお店へ査定依頼をしてみてください。査定依頼を複数店舗へ行えば、より買取額が高い店舗をすぐに見つけられます。

最近では、LINE査定やメール査定などの自宅から利用できる便利な買取方法もあるので、是非使ってみてください。

価値がある古銭を所持してるかも

家から出てきた古い古銭が、実は大変価値が高い物だったということは珍しくありません。

近年、コレクターの減少から価値が下落傾向にあるので、使わない古銭は早めに売ってしまうのが得策です。

また、古銭を高く売るためにも状態をきれいにして、店舗同士を査定で比較してみてください。

もし、さらに自宅で見つかった古銭の使い道について、詳しく知りたい方は、以下の記事が参考になります。

関連記事

古銭は種類が豊富なため、いつの時代のお金でどのような価値があるのかを判断すのは難しいです。古銭が大量にあれば一度相談専門家に鑑定してもらうことをオススメします。 とは言っても、何の予備知識のもないのに鑑定を依頼すると、安く買われてしまう可[…]

古銭

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:買取大吉,おたからや,Google,バイセル

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

\査定料・通話料0円/
ウリドキ限定キャンペーン開催中!
電話
\電話でのお問い合わせ/