バイクの寿命は10万キロって本当?寿命前の状態や走行距離について解説

  • 2023年8月29日
バイクの寿命は10万キロって本当?寿命前の状態や走行距離について解説アイキャッチ

「できるだけ長くバイクを使用したい」と考える方の多くは、バイクの寿命が気になるのではないでしょうか。長く使用している愛車に支障が出始めた場合、修理と買い替えのどちらを選択するかはむずかしい問題でしょう。

そこで本記事では、バイクの一般的な寿命や買い替え時を解説します。本記事を参考に、自身のバイクはいつまで乗れるのかを知ったうえで、バイクの状態に合わせて修理や買い替えを検討してみてください。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

バイクの寿命は10万キロ?

一般的にバイクの寿命は10万キロと言われていますが、この数値は目安に過ぎません。実際の寿命は、バイクの大きさ(排気量)によっても変化します。

それぞれの大きさのバイクが走れる距離を理解しましょう。

原付(~50cc)

原付は、5万キロが寿命の目安です。排気量が少なく、エンジンの回転数が高い状態で走り続ける原付は、エンジンに大きな負担がかかるため寿命が短くなってしまいます。

小型バイク(51~125cc)

小型バイクの寿命の目安も、原付と同様に5万キロです。エンジンにかかる負担が大きいので、中型や大型ほど長く使用できません。

中型バイク(126~400cc)

中型バイクは、5~8万キロを寿命の目安にしましょう。中型バイクの多くは高回転エンジンを積んでおり、エンジンの回転数に余裕があります。原付や小型に比べてエンジンの負担が軽減されるため、走れる距離が長くなるのです。

大型バイク(401cc~)

大型バイクは5~10万キロで寿命を迎えます。パワーのあるエンジンを積んでいる大型バイクは、エンジンの回転数を抑えた走行が可能です。もっとも長く乗れる可能性があるバイクだと言えるでしょう。

バイクの寿命に影響を及ぼす行為

日ごろの扱い方によっても、バイクの寿命は変化します。寿命に悪影響を与える行為は意識して避けましょう。

メンテナンスを行わない

バイクは消耗品なので、メンテナンスをしないと劣化がどんどん進みます。チェーンやオイル、タイヤの点検を習慣化し、定期的にメンテナンスをしましょう。

屋外での保管

バイクに使用されているゴム製のパーツは直射日光で劣化し、金属部分は雨や湿気で錆びていきます。どうしても屋内で保管できない場合は、必ずバイクカバーを被せておきましょう。

無理な改造

カスタムはバイクの醍醐味ですが、自分の知識範囲を超える改造はバイクを傷つける可能性があります。知識が及ばない範囲については、まず業者などの詳しい方に相談しましょう。

荒い運転

「急」のつく運転はエンジンや各パーツに大きな負担をかけ、バイクの寿命を短くします。急加速や急ブレーキは意識して減らしましょう。

気筒数はエンジン寿命に関係ない?

気筒(シリンダー)とは、エンジン上部にある筒状の部品で、、エンジンの特徴はこの筒の数(気筒数)によって異なります。最近のバイクは、単気筒・2気筒・3気筒・4気筒のどれかを採用していることが多いです。

単気筒は発進時の加速が速く最高速度が遅い、4気筒は発進時の加速が遅く最高速度が速いことが特徴。

このように気筒数はエンジンの性格に影響を与えるため、エンジン寿命とも関係があると思われがちですが、実は気筒数はエンジン寿命に大きな影響は与えません。

ただ、単気筒は構造がシンプルで整備しやすいため、ほかのバイクより寿命が長くなる傾向にあるようです。

バイク部品の寿命にも注意

バイクはさまざまな部品から作られています。安全・快適にバイクに乗るために、エンジン以外の部品の寿命も把握しておきましょう。

特に、126~250ccのバイクは部品の消耗度が高いにもかかわらず、車検がないので危険です。該当するバイクに乗っている方は、以下の内容をしっかりと確認しておきましょう。

タイヤ

タイヤはパンクなどで破損した場合だけでなく、タイヤの溝(パターン)がすり減っていたり、タイヤの材質が劣化していたりする場合にも買い替えが必要です。タイヤ交換をしないとスリップや転倒のリスクが高まるので、消耗に気づいたらすぐに買い替えましょう。

平均的なタイヤの寿命は3~5年、あるいは走行距離1~2万キロです。あくまで目安ですが、参考にしてみてください。

スパークプラグ

スパークプラグはガソリンを着火させる役割を担っており、エンジンが動くうえで欠かせない部品です。3~5千キロの走行での交換が推奨されています。

スパークプラグの劣化は燃費や加速に悪影響を及ぼすので、適切な時期に忘れず交換しましょう。

レギュレーター

電圧の制御・コントロールの役割を持つレギュレーターは、定期的な交換が必要な部品ではありません。5年くらいは、故障を気にせずに乗り続けられるでしょう。

レギュレーターが故障すると、ヘッドライトや充電に影響が出ます。車検などで定期的に点検をしてもらい、支障が出る前に交換しましょう。

ジェネレーター

ジェネレーターは電気を発電するための装置です。めったに故障が起きない部分なので、具体的な交換の目安はありません。電気系や点火系、バッテリーに気になる症状が出始めたら、バイクショップに相談してみましょう。

バイクの寿命が近い状態とは

バイクの寿命が近くなると、さまざまな症状が現れ始めます。部品交換で回復する場合もありますが、修理には大きな金額がかかる可能性が高いです。

買い替えるにせよ、修理するにせよ、以下の症状が見られる場合は、まず専門的な知識を持つ人にバイクを見てもらいましょう。

ギアが入らない

ギアが入らない場合、重要な部品であるドライブシャフトなどが壊れている可能性があります。点検のためにエンジンを分解する必要があり、修理費用も高額になる場合が多いです。

修理にかかる金額を考慮したうえで、今のバイクに乗り続けるのか決めましょう。

マフラーから白煙が出る

マフラーから白煙が出るのは、かなり深刻な症状です。エンジン系が故障している可能性が高く、修理する際は多額の費用を覚悟する必要があります。

オーバーヒート

オーバーヒートはかなり危険な状態で、バイクの寿命が近いサインです。放置すると最後はエンジンが壊れて停止してしまいます。症状が出始めたら、すぐに対応を考えましょう。

バイクは寿命を迎える前に買取に出すのもおすすめ

バイクの処分には手続きや費用が必要です。一方、買取に出せば、費用がかかるどころか乗り換えの資金を調達できる可能性もあります。ぜひ買取も検討してみてください。

買取に出す場合は、寿命を迎える前に査定に出しましょう。走行不能な状態だと買取ってもらえないかもしれません。

バイクを売るのにおすすめな買取店3選

バイクの買取店はいくつもあり、それぞれの店が独自の特徴を持っています。以下の買取店紹介を参考に、自分に合った買取店を見つけましょう。

店舗名公式サイト口コミ評価ポイント宅配買取出張買取店頭買取宅配キット店舗がある地域出張査定対応エリア定休日営業時間買取対象古物商許可番号
ウリドキ一括査定する★PR一番高く売れる買取店がラクラク見つかる買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による土日祝(ウリドキ)10:00~19:00(ウリドキ)ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など第302171706809号
バイクワン公式サイト問い合わせ★3.2買取に特化全国年中無休(問い合わせ)24時間(問い合わせ)バイク第307730707043号
バイク王公式サイト問い合わせ★5.0バイク買取利用率No.1全国全国(一部離島を除く)年中無休(問い合わせ)24時間(問い合わせ)バイク第308830106853号
レッドバロン公式サイト問い合わせ★4.3販売力を活かした高額買取全国(沖縄を除く)要問い合わせ店舗による店舗によるバイク、マフラー第543850A65200号

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

バイクワン

★★★☆☆3.2
バイクワン
出典:バイクワン
車検が切れて再度通すか廃車するか悩んでいたところ、連絡した翌日に査定にきてくれた方の対応・人柄がとても良くそのまま引き取って頂きました。
やっぱり人柄は大事ですね、バイクワンさんにお願いして良かったです。

山崎響さん

オペレーター、査定士ともにとても丁寧な対応です
買取金額も多数ある中でトップ3くらいには入るのではないでしょうか

東のキリンさん

公式サイト

特徴

  • 買取に特化
  • 最新の相場情報にもとづいた査定
  • バイク全車種に対応

買取店紹介

「バイクワン」は、バイクの買取に特化した専門店です。販売事業に手を伸ばしておらず、在庫管理などをする必要がないので、その分費用がかからず高額買取が期待できます。

査定はリアルタイムな相場情報をもとに行われており、最新価格での買取が可能です。公式サイトのオンライン自動査定で、一度相場を確かめてみましょう。

さまざまなメーカーや状態のバイクに対応可能で、その幅広さは「バイク全車種対応」と謳うほどです。価格がつきづらいカスタムバイクなどを売りたい方も、ぜひ買取を依頼してみてください。査定から買取まで手数料は一切かかりません。

買取実績

  • ハーレーダビッドソン スポーツスターXL883R:700,000円
  • ホンダ GB350(NC59):450,000円
  • ドカティ スクランブラーアイコン:500,000円

出典:買取情報|バイクワン

店舗情報

店舗名バイクワン
営業時間24時間(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)
買取方法出張
会社名株式会社バイクワン
古物商許可番号東京都公安委員会 第307730707043号
査定士
その他特徴

バイク王

★★★★★5.0
バイク王
出典:バイク王
比較サイトで他のバイク屋さんよりも高く査定買取りしてもらいました。不動車なのに。来た社員さんも人柄が良かったです。

キンカメウォッカさん

とても親切で、安心して出張査定を受けられました。
査定価格も納得のいくもので、大変満足に、バイクライフを
終えることができました。
様々な評価のある中で、不安もありましたが、やはり担当の方
の対応によるものだろうと思いました。
ありがとうございました。
申し込みのオペレーターの方も的確な対応であったと思います。

noiritetsuさん

特徴

  • バイク買取利用率No.1
  • オークション最高額を基準に買取
  • お得な買い替えキャンペーン

買取店紹介

バイク買取利用率No.1を誇る「バイク王」は、買取を依頼したことがなくても安心して利用できるお店です。「家まで来てもらう出張買取はトラブルが怖い」という方も、業界トップクラスの知名度を持つバイク王なら心配ありません。

安心感だけでなく、買取額も選ばれる理由のひとつです。バイク王の買取額はオークションでの最高額を基準にして決まるので、高額買取が期待できます。

新しいバイクの購入を検討している方は、買取も購入もバイク王に任せましょう。買い替えキャンペーンを利用するとお得に新車を手に入れられます。手数料0円、かつ24時間365日いつでも申し込みができるので、気軽に査定だけでも受けてみてください。

店舗情報

店舗名バイク王
営業時間24時間(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)
買取方法店頭、出張
会社名株式会社バイク王&カンパニー
古物商許可番号東京都公安委員会 第308830106853号
査定士
その他特徴

レッドバロン

★★★★☆4.3
意外にもドリーム、バイク王を超えて買い取り価格は最高値でした。さすがレッドバロンですね。
そもそも、店員の対応も丁寧ですよね。

gussan gussanさん

買取金額バイク王と同じ位ですね。
ちなみに10年前のCB 400スーパーフォアです。
査定はバイク王より丁寧です。
売るならここかな。

栗原裕之さん

特徴

  • 販売力を活かした高額買取
  • 安心・安全な査定方法
  • 委託販売も可能

買取店紹介

「レッドバロン」の特徴は、販売力の強さです。レッドバロンはバイク専門販売店のなかで満足度1位を獲得しています。この販売店としての強さが、納得できる買取額や、充実した買取車種を実現しているのです。

安心な査定も、レッドバロンの魅力のひとつでしょう。レッドバロンの出張買取では、一度お店に引き上げてから査定を行います。事務所でコンピュータ診断機を使用して査定をするので、適当に買取額をつけられる心配はありません。

レッドバロンには買取以外にも、自分の売りたい価格で売れる委託販売という方法もあります。自分に合った方法でバイクを売ってみてはいかがでしょうか。

店舗情報

店舗名レッドバロン
営業時間店舗による
定休日店舗による
買取方法店舗、出張
会社名株式会社レッドバロン
古物商許可番号愛知県公安委員会 第543850A65200号
査定士
その他特徴

バイクを高く売るためのコツ

「せっかくバイクを買取に出すなら高く売りたい」という方は多いのではないでしょうか。これから高額買取のコツを紹介するので、ぜひ実践してみてください。

買取前にキレイにしておく

買取に出す前にバイクを洗車しておきましょう。キレイな状態で査定に出すと、買取店の方は安心し、ベストな買取額を提示してくれる可能性が高くなります。

反対に、ほこりをかぶった状態のバイクは、買取先に不安を与えてしまうでしょう。日ごろのバイクの扱い方に疑問を持たれないように、なるべくキレイにしてから買取に出してください。

なるべく早く売る

古いバイクほど買取額は低くなります。買取に出すバイクのメーカーが新型を販売し、「型落ち」として価格がさらに下がる可能性もあるので、思い立ったらすぐに査定を依頼しましょう。

複数の業者で価格を比較する

高額買取を狙うなら、複数の業者に査定を依頼しましょう。査定を1店舗にしか依頼しなかった場合、提示された買取額が適切なのか判断できません。

複数の店舗で査定を受け、自身のバイクの価値を知ったうえで、もっとも高く買取ってくれる店舗を選びましょう。

走行距離や症状をもとにバイクの寿命を判断しよう

本記事ではバイクの寿命について、さまざまな観点から解説しました。バイクの寿命はサイズや走行距離、扱い方に大きく左右されます。

まず第一に、日ごろからバイクを丁寧に扱うことを心がけましょう。ただ、どんなに大事に使用していても、いつかは寿命がきます。使用度を考慮しつつ、自身のバイクの状態に応じて修理や買取、処分などを検討しましょう。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる