原作は全72巻で完結!NARUTOの海外人気が凄すぎるのは、何故なのか???

  • 2025年3月12日
NARUTO全巻買取

大人気のうちに終了した、週刊少年ジャンプの漫画「NARUTO 」
現在は全館セットで最高買取価格が9350円とかなり高額で取引されています。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/
本記事は、ウリドキ株式会社が独自に内容を判断・決定を行い制作したコンテンツです。一部企業から出稿いただく場合もありますが、記事内容の決定に関与することはございません。出稿いただいた企業から指示があった場合には当該企業の表示部分にPR表記を行なっております。コンテンツ制作におけるポリシーにつきましては、こちらをご覧ください。

海外では、絶大の人気を誇るニンジャコミック

NARUTO全巻買取

欧州では特に人気が高く、アニメ漫画イベントをよく開催しているフランスでは、書籍売上が一位になったことも多くあるほど知名度が高い作品。

若い層なら相当なアニメマニアでなくとも「ナルト」といえば、言葉が通じるくらい有名な作品に仕上がっています。

加えてなるとの対戦格闘ゲームも大変人気。
ナルティメットストーム2だけをみても、日本アジアより、北米は2倍、欧州では3倍程度売り上げており、国内よりもずっと売上が上です。

漫画のキャラクターであるにもかかわらず、ニューズウィークで「世界が尊敬する日本人100」に選出されたことも考えると、浸透率はかなりのもの。

なんでそんなに人気があるのか

そもそも、サムライやニンジャというのは西洋受けしやすいコンテンツなのですが、それだけではここまで人気はでないでしょう。

ストーリーの面白さがもちろん第一ですが、この作品は背景の書き込みも激しく、独特な忍者ワールドの街並みを描いている事が隠れた魅力の一つかもしれません。

実際にこんな街並みは日本でもないのですが、ディティール的にはスチームパンクと似たような部分があり、AKIRAが受けた海外勢にとって、ナルトの街並みは大好物だったのでしょう。

忍術の描写も非常に派手でアクション要素もたかいですから理解しやすいというのもあるかもしれませんね。

実際問題、本当の忍者をリアルに描くと、暗く重々しいですし、諜報や地味な技ばかりで、派手ではありません。

そこへいくとナルトは忍者漫画といいつつ、忍者ファンタジーといっていい作品ですから、上手く日本文化をオマージュしているように思えます。

もっとも、日本ってこんな街並みなんだと期待されると、ちょっと困ってしまいますねw

あわせて読みたい

漫画・コミックの買取価格を調べる
バクマン。の映画はどうなる?原作の価値は??

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

\査定料・通話料0円/
ウリドキ限定キャンペーン開催中!
電話
\電話でのお問い合わせ/