技術書買取まとめ!技術書を売る方法と高価買取のポイント

  • 2018年3月26日
技術書買取

一般にはなかなか出回らないような”技術書”ですが、こういった専門的な書物も古本屋なら買取することが可能です。パソコン系の技術書から、サイエンス系の技術書までいろんな技術書が世の中に溢れていますが、どんな技術書も専門店に行けば買取が可能です。

しかし、技術書を売るにしても、全国チェーンの古本屋に売ってしまってはモッタイナイ。価値ある技術書は、やはりその価値が分かる専門店で売らなければ、適正価格で技術書を売ることは出来ません!

今回はそんな技術書の買取状況についてご紹介したいと思います。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

改めて知りたい、技術書がなぜ売れる?

一般の書物と違って、販売店が少ない専門性の高い技術書は、改めて考えると「売れる」というイメージがあまりないですよね?「本当に、こんなマニアックな技術書が売れるの?」とついつい技術書を売るのに二の足を踏んでしまうという人も少なくないハズ。

実は、一見マニアックに見える技術書にも需要はあるんです!

技術書が売れる3つの理由

  1. 技術書自体の販売数が少ないためレアだから
  2. 多くの人には売れないけれど、確実に需要があるから
  3. マンガや小説に比べて比較的高い価格で取引されるから

広い意味では、技術書の需要は大きくありませんが、そもそもの販売数が少なく技術書自体がレアなため、技術書は買取られやすく。多くの人に売れるわけではないけれど、確実にその分野の技術書を「欲しい!」と思っている人がいるため、現金になりやすいため、中古本屋では技術書の買取を行っています。

また、マンガや小説に比べて、1冊あたりの単価が高く、利益の幅が広いことも技術書が中古本屋に高値で売れる理由になります。

技術書を売るためにはどうすれば良いのか?

技術書がなぜ売れるのかが理解出来たら、技術書を売るための流れを、カンタンに説明させていただきます。

  1. 売りたい技術書の種類をチェックする
  2. その分野の技術書や専門書の買取に強い中古本屋を探す
  3. 探した中古本屋に売りたい技術書を持ち込む
  4. 技術書の買取査定後、現金を受け取る

以上が技術書を売るまでの流れになります。技術書を売るためには、まずアナタが売りたいと思っている技術書がどの分野の本なのか。そして、その分野の技術書や専門書の買取に強い買取店を探し、その買取店に持ち込むことによって、やっと技術書を売ることが出来ます。

最近では、わざわざ買取店の店頭まで行かなくっても、宅配買取や出張買取などの自宅にいながら楽に買取を行う手段もあるので、一昔まえよりも技術書を売るハードルは随分低くなり、技術書や専門書を売るのに大変便利な時代に変わりました。

売れる技術書の4つの条件

基本的にはどんな技術書でも買取されることがほとんどです。ただ、どんな技術書でも売れるわけではありません。最低でも、この4つの条件を満たしていない技術書は売れないので、ご注意ください!

  1. 技術書の記載内容に間違いがないもの
  2. その技術が現在も求められているもの
  3. 自費出版などで出版されていないもの
  4. 傷や汚れが目立たないもの

かなり古い技術書の場合は、現在の技術から見ると、その記載内容に間違いがある場合があります。そういった科学的な根拠や、時代錯誤な技術書の場合は、買取を拒否される場合があります。

もちろん、比較的大手の出版社から発売されている技術書ならば買取られますが、会社単位で作った自費出版の技術書などの場合は、多くが買取不可になってしまいます。

そして、中古の技術書と言っても、中古本には変わりがなく、本の中にびっしりと書き込みがあったり、汚れや傷が目立つ技術書の場合はどんなに人気のある技術書でも、買取られることはないのでご注意ください!

おすすめ技術書買取店2選

全国チェーンの中古本屋でも、技術書は買取られますが、決して買取価格は高くないので、本の価値をわかってくれる技術書の買取に特化した、買取店を選ぶようにしましょう。今回はそんな技術書の買取に強い、おすすめの買取店を2店舗ご紹介させていただきます!

電脳書房

電脳書房

電脳書房
特徴

  1. パソコン全般の技術書の買取に強い!
  2. 数学書や洋書なども買取可能
  3. 買取に応じたポイント還元

パソコン全般の技術書の買取にとにかく強い買取店が『電脳書房』です。プログラミングからパソコン関係の資格参考書も買取が可能なので、パソコン関係の仕事をしている人にとって、これほど助かる買取店はないでしょう。

パソコン系の技術書だけでなく、本屋にはなかなか並ばないような、数学書や洋書など、マニアックな分野の本の買取も行っています!

こういった技術書を頻繁に買い換える人に嬉しい、お買い上げに応じたポイント還元も実施しているので、頻繁に技術書を買い換えるという方は、電脳書房のご利用がお得です。

VALUE BOOKS

VALUE BOOKS

VALUE BOOKS
特徴

  1. 幅広い分野の技術書の買取が可能
  2. 発売からの経過日数に応じた買取価格を保証
  3. 宅配買取に強い!

専門書、技術書の買取に絶対的な自信がある『VALUE BOOKS』。本の価値に見合った買取が可能で、パソコンだけでなく、医術書などの高い技術書の買取もしてくれます。中古本の買取店としても珍しい、買取価格の保証を行っており、発売から1年以内の古本でも定価の10%以上の価格で買取が可能です。

このVALUE BOOKSは宅配買取に強く、大量の技術書もまとめて買取が可能。査定から最短2日以内に入金されるので、宅配買取初心者の方でも安心して利用することが出来る買取店です。

技術書の高価買取の3つのコツ

技術書をそのまま売っても、それなりの価格で買取されますが、より高い価格で売りたいのなら、これからご紹介する3つのコツを踏まえてから売るようにしてください!決して難しいことではありませんが、実践するかしないかで、買取価格が大きく変わってしまうことも。

  1. 買取相場をチェックする
  2. その技術書の分野の買取に強い買取店を選ぶ
  3. 技術書をまとめて売る

技術書によって買取価格が異なります。より高い価格で技術書を売りたいのなら、買取相場は必ずチェックするように!技術書を売る際には、売ろうと思っている技術書の分野に強い買取店を選ぶようにしましょう。

実は買取店選びによって買取金額が大きく変わってしまうので、技術書を高く売りたいのならその技術書の分野に強い買取店を選ぶようにしてください。

そして、最後は技術書をまとめて売るという事。同じ分野の技術書でなくても、買取可能な本ならまとめて売った方が高く買取られることがほとんどなので、技術書を売る時もなるべくまとめて売るようにしましょう。

技術書を買取の2つの注意点

  1. 本の汚れに注意する
  2. 技術書を買取ってくれる買取店を選ぶ

どんなに価値のある技術書でも汚れがあった場合は、高い価格で売れることはありません。それこそ二束三文で買取られてしまうことがほとんどです。

次に「売れるならどこでも良いや」と適当な買取店を選ぶと、廃品回収並の価格で買取されることがあるので、最低でも汚れがある技術書だったとしても、技術書の買取に強い買取店を選ぶようにしてください。

その技術書、使わないなら売りましょう!

技術書は一度、その内容を覚えてしまったり、資格試験に受かったりしてしまえば、アナタにとっての技術書の価値はなくなってしまいます。自分にとって価値の無い技術書をいつまでも置いておくのってモッタイナイですよね?

どうせ、その内容を覚えて使わなくなったのなら、誰かの役に立たせるためにも、その技術書を売ってしまいませんか?

いつまでも、使わない技術書を家に置いていても、場所の邪魔なだけでなく、技術書の価値も下がるだけ。もしも、今ある技術書を有効利用したいなら、使わなくなった技術書は専門店に売ってしまいましょう。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる