ブックオフ古本買取はひどくない!買取価格や高く売るコツも

  • 2025年3月11日
この記事で解決できるお悩み
  • 古本はブックオフでいくらで売れるのか知りたい
  • ブックオフ買取の口コミが知りたい
  • 古本を高く売るコツを知りたい

本記事では、ブックオフでの古本買取価格や高く売るコツを紹介。あわせて各買取方法の流れについても詳しく解説します。初めてブックオフを利用する方は、特にチェックしておきましょう。

ブックオフの買取価格はひどいという口コミを目にすることがある一方で、値が付かないと思っていた本を買取ってもらえて嬉しかったという声もあります。

古本の買取額は、本の状態や利用する買取店によって変わるので、必ずしもひどいとは限りません。本記事を参考に、どこで古本買取を利用すべきか確認してみましょう。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/
目次
本記事は、ウリドキ株式会社が独自に内容を判断・決定を行い制作したコンテンツです。一部企業から出稿いただく場合もありますが、記事内容の決定に関与することはございません。出稿いただいた企業から指示があった場合には当該企業の表示部分にPR表記を行なっております。コンテンツ制作におけるポリシーにつきましては、こちらをご覧ください。

ブックオフの買取方法は4種類

買取方法メリットデメリット
店頭買取思い立ったときすぐに売りに行ける重たいものや大量の品物は持ち運びが大変
宅配買取自宅にいながら査定と買取が完了する買取完了まで日数がかかる
出張買取センター梱包する手間がない対応できるエリアが限られている
店舗出張買取日時と場所を指定して買取できる買取点数の条件がある

ブックオフの4つの買取方法から、自分に合った買取方法を選んでみましょう。ひとつずつ、詳しく解説していきます。

「店頭買取」のやり方

「店頭買取」の説明

  1. 近くの店舗に売りたい品物を持って行く
  2. 買取カウンターにて申し込み
  3. その場で査定
  4. 査定金額に納得できれば現金またはキャッシュレスで支払い

店頭買取は、売りたい品物を店頭に持ち込み、その場で買取ってもらう方法です。すぐに現金化できるので、急ぎでお金が必要な方におすすめ。

売りたい品物を買取カウンターに持って行けば申し込みできるので、初めての方でも迷うことなく利用できるでしょう。持ち込む際は、本人確認書類も必ず持参してください。

店頭買取のメリットは、スタッフと対面できるからこそ、買取に関する疑問を解消できることです。気になることがあればその場で質問できて、納得した状態で売りに出せるでしょう。

一方で、大量の品物や重いものの売却に向いていない点がデメリットです。近くに店舗があっても、徒歩では苦労する場合もあるでしょう。手間がかかるようであれば、ほかの買取方法も検討してみてください。

「宅配買取」のやり方

「宅配買取」の説明

  1. インターネットで申し込み
  2. 手持ちの段ボールに梱包
  3. 配送業者に集荷してもらう
  4. 査定
  5. 査定額に納得できれば後日指定口座に振り込み

宅配買取は、自身で売りたい品物を段ボールに詰めて送り、買取ってもらう方法です。集荷日も自分で設定できるので、忙しくて買取を利用できなかった人にもおすすめ

申し込みは、ブックオフ公式サイトからできます。集荷日と箱数、口座情報を用意して公式サイトから申し込みしましょう。

宅配買取は。家から出ることなく売却できる点がメリットです。近くにブックオフがないという方や、スタッフと対面したくないという方でも、気軽に利用できるでしょう。集荷は配送業者がしてくれるので、重いものでも売りやすいです。

しかし、自分で梱包しなければいけない点がデメリットでもあります。実際に買取成立までの工程が長く、時間がかかることも考慮する必要があるでしょう。

「出張買取センター」のやり方

「出張買取センター」の説明

  1. 店頭または電話で申し込み
  2. 配送業者に品物を引き渡す
  3. 査定結果を待つ
  4. 査定結果が電話で伝えられる
  5. 査定額に納得できれば後日指定口座に振り込み

出張買取センターは、配送業者に売りたい品物を引き渡し買取してもらう方法です。宅配買取と似ていますが、自分で梱包する必要がありません。

申し込みは、店頭か電話、Webにてできます。拠点となるセンターによって買取点数の条件や対象商品は変わるので、利用する際は各センターへ問い合わせをしましょう。

出張買取センターを利用するメリットは、大量の品物でも手間なく売れる点です。自身で梱包する必要がなく、売りたい品物はすべて配送業者が引き取ってくれるので、手間をかけず買取を利用できます。

ただし、出張買取センターは、全国どこにいても利用できるわけではありません。北海道や東京、大阪など、対象エリアは限られているので、利用の際は注意しましょう。

「店舗出張買取」のやり方

「店舗出張買取」の説明

  1. 店舗または電話で申し込み
  2. 自宅にスタッフが訪問
  3. その場で査定
  4. その場で現金支払い

店舗出張買取は、自宅にスタッフが訪問しその場で査定・買取してもらう方法です。宅配買取のように自宅にいながら買取を利用でき、なおかつその場で代金を受け取れるので、店頭買取を自宅にて受けているような感覚を受けるかもしれません。

申し込みは店舗か電話でできます。ただし、店舗出張買取は買取点数が50点以上なければ利用できません。

本・CD・DVD・ゲームなどあわせて50点以上あれば
お近くの店舗にお電話ください。
引用元:ブックオフ|選べる4つの買取方法(最終閲覧日2025年1月26日)

また、店舗によっては出張買取に対応していない場合もあるので、注意しましょう。

店舗出張買取は、自宅にいながら目の前で査定を受けられることがメリットです。自宅から出られない事情がある方でも、スタッフと対面しながら査定を受けられるので、買取に関する不安も感じづらいでしょう。

自宅にスタッフが訪問することに抵抗があるという方にとっては、デメリットでもあります。人と会わずに買取を利用したい人は、ほかの方法を利用しましょう。

いくらで売れる?ブックオフの古本買取相場

ブックオフオンラインが公開している買取実績は、平均77冊の買取点数で5,545円です。

ブックオフの店頭買取と宅配買取では買取価格が異なりますが、基本的には相場と大差ないため、1冊あたりの本買取相場は70円だと言えるでしょう。

一方で、ブックオフが「高価買取」と謳う価格帯は、漫画であれば100〜300円、ハードカバー/ソフトカバーなどの単行本、写真集などであれば300〜650円前後です。もちろん限定版や付属品のあるものになれば、買取価格はさらにアップします。

ブックオフの買取価格が安いとされる理由

ブックオフの本の買取価格を決めるのは、需要(人気)と供給(店舗在庫)です。

発売されてからそう時間の経っていない新しい漫画であっても、人気がなければいくら状態が良くとも買取価格が10円なんてことはザラですし、人気作であっても店舗在庫が多い漫画は「値段がつけられない」と0円査定となることも珍しくありません。

ブックオフの買取はひどい?古本買取価格を比較

「ブックオフ」を検索すると、「ひどい」というキーワードが出たという方もいるのではないでしょうか。しかし、実際にひどいかどうかは、本のジャンルや状態によって変わります

ジャンルごとの古本買取価格をほかの買取店と比較して紹介するので、ブックオフでの売却を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

コミックの古本買取価格

タイトルブックオフ駿河屋ネットオフ
ONE PIECE 110巻100円20円
双星の陰陽師 35巻200円30円
異世界もふもふカフェ 6巻50円150円

(2025年2月時点)

漫画は、同じタイトルでもブックオフのほうが高かったり、他店のほうが高かったりとバラバラです。漫画のなかでも特に高く売れやすいものは、発売して間もないものです。発売から時間が経ったものは、時間経過とともに需要が下がっていくため、買取価格も低くなりやすいでしょう。

また、小説やビジネス書に比べると定価が安く、買取価格も低く感じやすいかもしれません。

小説の古本買取価格

タイトルブックオフ駿河屋ネットオフ
架空犯900円650円
ダンテ、ふたたび280円78円
げんじん280円65円

(2025年2月時点)

小説は、ほかの買取店より比較的高く売れる傾向にあります。発売後間もない話題作や、人気作家の小説は、タイミングを見計らえば高額査定も期待できるでしょう。

また、小説は文学賞を受賞するなど評価を得た際に買取価格が上がるケースもあります。受賞作品やノミネート作品を持っている場合は、売るタイミングを意識しましょう。

趣味・実用書の古本買取価格

タイトルブックオフ駿河屋ネットオフ
身辺整理280円455円
人生の壁150円325円
1秒収納280円455円

(2025年2月時点)

趣味・実用書の古本買取は、ほかの買取店に比べると少し低い傾向にありますが、本の状態が良ければ相場に近い価格にて買取ってもらえます。また、テレビで紹介された本など、話題性のある本も需要があがるので、買取価格も期待できるでしょう。

本は長く保管していると汚れたり破れたりする場合があるので、早めの売却がおすすめです。

ビジネス・経済書の古本買取価格

タイトルブックオフ駿河屋ネットオフ
本当の自由を手に入れるお金の大学 改訂版500円520円
現代日本人の法意識170円325円
ドイツ人のすごい働き方500円455円

(2025年2月時点)

ビジネス・経済書はものにもよりますが、他店より高く買取ってもらえるものがありますが、他店ともそれほど大きな差はないため、相場通りの買取と言えるでしょう。

ビジネス書は、最新の情報が反映された新しい本が続々と発売されることから、古い本は買取価格が下がりやすいです。少しでも高く売るには、なるべく早く売るようにしましょう。

学習参考書の古本買取価格

タイトルブックオフ駿河屋ネットオフ
もちまる漢字ドリル260円390円
貧困化する授業からの反転700円91円
ポケモンずかんドリル 小学2年生かん字140円390円

(2025年2月時点)

学習参考書は他店と大きな差はありませんが、ものによっては高く買取ってもらえる本もあるでしょう。受験向けの本やドリルなどは、時期によって価格が変動します。入試時期や入学時期など、タイミングを見計らえば相場に近い価格で売れるでしょう。

ただし、学習参考書は常に改訂版が出版されます。古いものは需要がなくなりやすいので、早めに売りに出しましょう。

絵本・児童書の古本買取価格

タイトルブックオフ駿河屋ネットオフ
そういうゲーム500円455円
クリスマスはいっしょの時間360円800円455円
ノームの世界一のんきなくらし700円1,100円520円

(2025年2月時点)

絵本・児童書は他店と大きな差はありませんが、買取相場自体は高い傾向にあります。絵本や児童書は、人気のものであれば何年経っても需要が下がりづらいことから高価買取が期待できるでしょう。

状態の良さも査定額に影響しやすいので、絵本や児童書の売却を検討している方は、なるべくきれいな状態で保管しておくことをおすすめします。

【コミック版】ブックオフの高価買取リスト

商品名買取価格
ウィッチウォッチ 19巻150円
怪獣8号 14巻150円
いずれ最強の錬金術師? 17巻451円
地縛少年 花子くん 23巻300円
その着せ替え人形は恋をする 10巻100円
アオのハコ 1巻150円
WIND BREAKER 5巻50円
カグラバチ 1巻150円
黒岩メダカに私の可愛いが通じない150円
ダンダダン 1巻150円
ブルーロック 21巻100円
僕のヒーローアカデミア 34巻50円
黄泉のツガイ 5巻50円
夏目友人帳 27巻50円
ハニーレモンソーダ 21巻100円
星降る王国のニナ 7巻150円
ベルサイユのばら(豪華限定版) 大人コミック1,001円
ちいかわ 4巻300円
ニートくノ一となぜか同棲はじめました 1巻50円
村井の恋 3巻100円

(2025年2月時点)

上記はブックオフが公開している漫画の高価買取リストです。新刊や人気作品が高価買取されやすいですが、状態によって価格は変動する場合があります。

高価買取リストにない漫画の買取価格を調べる方法

漫画は人気作品からマイナー作品までさまざまなものがあります。高価買取リストに載っていない漫画はいくらで売れるのか気になる方も多いでしょう。

高価買取リストにない漫画でも買取価格は調べられるので、以下を参考にしてみてください。

宅配買取のページにアクセスする

まずは、以下の手順で宅配買取のページにアクセスしましょう。

  1. ブックオフ公式サイトにアクセスする
  2. サイト上部の「売りたい」をクリック
  3. 宅配買取の欄の「すぐに宅配買取を申し込む」をクリック

PCでもスマホでも表示される画面は同じであり、どちらの媒体でも同じように操作できることから、好きな方法で検索してみましょう。

買取価格検索から調べたい情報を入力する

宅配買取のページに辿り着いたら、以下のように操作しましょう。

  1. サイト上部の「買取価格検索」をクリック
  2. 売りたい本の商品名やJANコードを入力し検索

PCの場合は上記のようにキーワードで検索し、買取価格を調べましょう。

スマホの場合、上記の方法に加えて「かんたんスマホ検索」という方法があります。本のバーコードをスキャンするだけで価格を調べられるので、スマホの場合は活用してみましょう。

ブックオフの買取における良い口コミ

買取店が信頼できるかどうか判断するには、口コミの確認がおすすめです。口コミでは実際にどんな対応をしてくれたのかなどの詳しい情報が分かるので、参考にしてみましょう。

ここではまず、良い口コミについて紹介します。

漫画の単行本買取価格は一冊いくらですか?

現ブックオフスタッフです。

他の方が回答していますが
基本的には100円~10円です。

ただ、私が働いてるブックオフはレディースコミックやワイドコミックなどは最低買い取り価格5円です。

普通の活字の単行本なら定価にかかわらず大体150円~10円です。

例外として、高価買取に該当するコミックなどだと倍くらいの値段で買い取ってくれますよ(・ω・)

コミックでいえば、私の店だとワンピース50巻~を300円で買い取ったりしています。
店系列によって高価買取の内容は違うので、参考程度に。
引用元:Yahoo!知恵袋|コミック(最終閲覧日2024年12月28日)

ブックオフでの漫画買取価格はおよそ10~100円ですが、高価買取リストに載っているものなら数百円で買取ってもらえるそうです。

店舗かオンラインかによっても価格は変わるので、事前に確認が大切ですね。

店員さんの応対が丁寧で好感が持てる

一番有名所だと思い、安心感があるかなとおもったから。店員さんの応対も丁寧で好感がもてた。何年も見ていない本で、値がつかないだろうと思っていたが、少額でも価値がついて、非常にうれしかった。値がつかない本も引き取ってくれて、ありがたかった。
引用元:ウリドキ|実際の口コミ・評判(最終閲覧日2024年12月28日)

店頭買取を利用した方は、店員さんの対応に好感を持てたそうです。ブックオフは、本の買取店のなかでも高い知名度があるため、教育も行き届いているのかもしれません。

接客対応の良い店舗なら、気持ちの良い取引ができるでしょう。

価値が付かない本も引き取ってもらえる

本の買取ならブックオフが有名だったことの他に、持って行っても価値が付かない本を無料で引き取ってもらえる点が便利なので、利用しました。
「これは買い取れない」と言って、家に持って帰るのは嫌だったので。

また、ブックオフが家から自転車で10分位の近さにあったことも選んだ理由です。
引用元:ウリドキ|実際の口コミ・評判(最終閲覧日2024年12月28日)

上記のように、価値がない本でも引き取ってくれるケースがあるそうです。買取を断られると持ち帰りが面倒ですが、そのまま引き取ってもらえれば処分する手間が省けますね。逆に価値がないと思っていた本でも、少額の値が付く場合もあるでしょう。

店頭買取なら査定が素早い

お店が自宅から比較的近く足を運びやすいです。査定金額は予想の範囲程度で特に不満は無いです。査定時間も長くなく、5分程度で金額の提示をしてくれました。台車が置いてあり、たくさん持って行っても大丈夫です。店員さんも丁寧な対応で安心しました。
引用元:ウリドキ|実際の口コミ・評判(最終閲覧日2024年12月28日)

査定時間が短いという評価をしている方もいるそうです。店舗の状況や持ち込んだ量にも寄りますが、査定時間が少なければちょっとした空き時間にも立ち寄りやすいですね。

全国展開しているブックオフだからこそ、ふらっと買取に出しやすいのでしょう。

ブックオフの買取における悪い口コミ

ブックオフには悪い口コミも見受けられます。土日は査定時間が長くなりやすいなど、参考にしやすい評価もあるので、ブックオフの利用を検討している方は、悪い口コミも参考にしておきましょう。

口コミを参考にしたうえで利用の仕方を変えれば、満足できる取引になるかもしれません。

ブックオフの買い取りがひどい

ずっとファッションケースに入れて大事に保管してたマンガなのに、どこも切れたりしていなく、カバーもきちんとついているやつなのに、ちょっと前のやつだから?という理由。たぶん

で、買い取り額5円と言われました!

ちょっとひどくないですか?

いままで1冊10円はありましたけど、5円というのは聞いた事がありませんでした。
引用元:Yahoo!知恵袋|アニメ、コミック(最終閲覧日2024年12月28日)

ブックオフの買取価格の低さに不満を持つ方もいるようです。有名な漫画でも状態や需要の高さによって価格は変動してしまいます。

高価買取を期待していると、想定外の価格の低さにショックを受ける可能性もあるでしょう。

混みやすい曜日は査定時間が長い

混みやすい土曜日に行った自分も悪いですが、店員の人数が平日と変わらないのが不満でした。
買い取りカウンターには、買い取り希望の商品で溢れていて、買い取りの査定する店員は、レジも兼務していました。なので、買い取り査定にかける時間(15分)が、長いと感じます。
引用元:ウリドキ|実際の口コミ・評判(最終閲覧日2024年12月28日)

土日は売りに店舗へ訪れる人も多く、査定時間が長くなる場合があるそうです。スムーズに売りたいという方は、平日に利用してみましょう。また、店内での待ち時間なしで売れるキャッシュレス買取の利用もおすすめです。

金額に満足できなかった

金額は満足いくものではなく、また、接客対応についても満足いくものではなかったです。すぐに終わると言われ何分ですか?と問うと、5分と言われて待ちました。最終的に30分も待たされました。会計の際に、謝罪の一つもなく、金額も満足いくものではなかったので、その店舗には二度と行きません
引用元:ウリドキ|実際の口コミ・評判(最終閲覧日2024年12月28日)

店舗によっては金額に満足できなかったり、接客対応に満足できなかったりという方も居るようです。買取店により同じ古本でも、査定額が大きく変わる場合もあります。満足できる取引にするには、買取店の比較も検討しましょう。

最新の本でなければ買取価格が低い

いつも小説を購入させてもらっていたショップにで初めて買取を依頼しました。最新の小説は定価の半額で買い取ってもらうことができたのは良かったのですが、その他は5円という最低価格でした。捨てるよりはましではありますが、最新の小説がなければ、恥ずかしい思いをしていたことでしょう。
引用元:ウリドキ|実際の口コミ・評判(最終閲覧日2024年12月28日)

古本は、発売から時間が立ちすぎていると買取価格も低くなりやすい品物です。古本の売却は、早めの決断が大切ということがよく分かりますね。

発売から日数が経過しているものは、捨てるより値が付いてよかったという気持ちで売りに出すと良いでしょう。

ブックオフに古本を売るメリット・デメリット

ブックオフは大量に本を売りやすいメリットがある一方で、正確な価値を見出してもらいづらいというデメリットもあります。

どんな本を売るかによって、買取店も変える必要があるので、ブックオフで売るメリットデメリットについて参考にしてみてください。

ブックオフを利用するメリット

ブックオフの口コミから分かるメリットは次の通りです。

  • 大量に本を売りたい、処分したいときに便利
  • 宅配買取なら運ぶ必要がない
  • 大掃除や引越しの際におすすめ

大量の本を査定に出せるブックオフでは、自宅に眠る不要な本は効率的に処分できます。さらに宅配買取を組み合わせると、重い荷物でも自分で運ぶ必要がありません。

特に大掃除や引っ越しの際には処分する本も多くなりがちです。ブックオフを利用することで、部屋を片付ける際の手間や時間を節約できるでしょう。

ブックオフを利用するデメリット

ブックオフのデメリットといえるのは次のことです。

  • きちんと価値を見出してほしい人には不向き
  • なかには買取れないものもある

あらゆるジャンルの品物を買取っているブックオフでは、古本専門店と比べると正確に価値を見いだせない場合があります。また、週刊誌や状態の悪い物は値段が付かず、処分になるケースが多いことにも注意しましょう。

ブックオフ店頭で古本を買取ってもらう際の流れ

ブックオフで初めて買取を利用する方は、流れが分からず不安に感じる方も多いでしょう。ここでは店頭での流れを解説するので、参考にしてみてください。

事前に流れを把握しておけば、スムーズな取引ができるでしょう。

最寄りのブックオフを調べる

ブックオフによっては、取り扱っているアイテムのジャンルが異なります。まずは最寄りのブックオフについて調べましょう。

最寄りのブックオフは、ブックオフ公式サイトの店舗検索ページから調べられます。

都道府県・市区町村の地域はもちろん、「出張買取」や「キャッシュレス買取」などの対応サービスでも絞り込めます。自宅からの距離と利用したいサービスから、ぴったりの店舗を探してみてください。

カウンターで受付して番号札をもらう

ブックオフの店頭には買取カウンターがあります。カウンターに品物を持ち込んで受付を済ませ、番号札を貰いましょう。ただし、点数が少ない場合や店内状況によってはその場で対応してもらえる場合もあります

また、品物と一緒に本人確認書類も持って行く必要があるため、必ず準備してください。

査定終了まで待つ

受付が終わればスタッフが査定を行ってくれるので、査定終了まで待ちましょう。

査定が終わると、渡された番号札で呼び出されます。呼び出しがあるまでは、店内で待ちましょう。混雑時には時間がかかる場合もあります。

買取結果を確認する

査定結果を確認後、売却する場合は古物取引承諾書に必要事項を記入し、清算手続きを行います。金額に納得できなければ、この時点でキャンセルも可能です。

買取が成立したあとにキャンセルはできないので、注意しましょう。

清算手続きを行う

売却する際は、必ず本人確認書類の提示が必要です。本人確認ができなければ売却もできないので、忘れずに持参しましょう。

本人確認書類については、ブックオフ公式サイトで以下のように提示されています。

・運転免許証
・マイナンバーカード
※表面のみ送付してください
・健康保険証
・日本国内パスポート
※顔写真が印刷されている面のみの場合、住所の記載がないため無効となります
・在留カード
・各種福祉手帳
・各種年金手帳(オレンジ色)
・官公庁発行の写真付き本人確認書類

※氏名、住所、生年月日の記載があるものに限ります
※有効期限内のもの、無効でないものに限ります
引用元:ブックオフ|本人確認書類は何を用意すればいいですか(最終閲覧日2024年12月28日)

買取依頼時には、上記の書類を忘れずに持参しましょう。

ブックオフ以外の古本買取におすすめ店8選

店舗名
サービス詳細
口コミ評価
ポイント
宅配買取
出張買取
店頭買取
宅配キット
店舗がある地域
出張査定対応エリア
定休日
営業時間
買取対象
古物商許可番号
ウリドキ一括査定する★PR一番高く売れる買取店がラクラク見つかる買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による土日祝(ウリドキ)10:00〜19:00(ウリドキ)ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など第302171706809号
きたむら書店詳細へ★★★★★5.0書道書、哲学書、宗教書、戦前雑誌が得意なし全国年中無休(問い合わせ)24時間(問い合わせ)書道書、哲学書、宗教書など第308820908563号
東京書房詳細へ★★★★☆4.1各種専門書や学術書などニッチな書籍に強いなし神奈川県川崎市宮前区全国なし11:00〜19:00各種専門書・学術書・書道書・美術書など第452560006611号
高村書店詳細へ古本・専門書はもちろん映画資料も買取可能なし東京、神奈川、埼玉、千葉年中無休(問い合わせ)10:00~21:00(問い合わせ)古本、CD、映画資料など第303259702318号
いーあきんど詳細へ★★★★☆4.2まとめ売りすれば査定額が上乗せされるあり日祝日9:00~19:00(問い合わせ)本、ゲーム、DVD、ホビーなど第511050012180号
駿河屋詳細へ★★★☆☆3.430点以上のまとめ売りなら送料無料なし全国なし平日12:00(土日祝日14:00)~17:00本、CD、ゲーム、トレカなど第491140002748号
ネットオフ詳細へ★★★☆☆3.56箱まで梱包用ダンボールが無料あり年中無休10:00~17:00(問い合わせ)本、ブランド品、家電、フィギュアなど第542782100600号
バリューブックス詳細へ★★★☆☆3.0人件費を抑えることで高価買取を実現なし年中無休10:00〜12:30、13:30〜17:00第481100800018号
ブックマニア詳細へ書き込みや汚れがある本でも買取可能あり24時間(問い合わせ)本、CD、DVD、ゲームなど第621152103424号

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています
※以下で紹介する買取実績は2025年2月時点のものです

きたむら書店

★★★★★5.0
口コミ掲載なし

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 書道書や哲学書、宗教書、戦前雑誌の買取に強い
  • 土日でも出張買取可
  • 古書籍商業協同組合加盟店

店舗紹介

古本のなかでも、戦前の古書や最新の専門書をメインに売却したいなら「きたむら書店」に査定を依頼してみてはいかがでしょう。

きたむら書店は、出張買取・宅配買取にて古本を買取っているお店です。主に書道書、哲学書、宗教書、戦前雑誌などを買取しており、古本が持つ本来の価値を適正に評価してくれます。コミックや一般小説、百科事典などの買取は不得意としているので、依頼は避けたほうが無難です。

24時間365日査定受付をしているため、いつでも申し込めることが嬉しいポイント。大量の買取はもちろん、平日・土日関係なく出張買取に対応してくれるお店です。

きたむら書店は、古書籍商業協同組合に加盟しており、毎週開かれている市場に参加しています。古書や専門書を求めているユーザーに直接販売できることで、高価買取を実現。また、市場で最新のトレンドを把握し、より正確な査定を可能にしています。

ISBN(国際標準図書番号)がなかったり、古本ではなく絵葉書だったりしても査定は可能です。どれだけ遠方の申し込みでも、全国各地へ出張買取してくれるため、まずは気軽に依頼してみてはいかがでしょう。

具体的な買取品目については、公式サイトでも確認可能です。古本の買取を考えている方は、ぜひ確認してみてくださいね。

きたむら書店のウェブサイトはこちら

お店の雰囲気

こちらが、「きたむら書店」にて対応してくれるスタッフの方です。顔が分かっていると、依頼しやすいですね。

買取実績

「きたむら書店」では、画像のような本も買取対象です。「売れるかな?」と不安になるものも、一度査定依頼をしてみてください。

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名きたむら書店
営業時間24時間(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)
主な買取ジャンル書道書、哲学書、宗教書、戦前雑誌、絵葉書・掛軸・版画など紙もの
買取方法宅配、出張
会社名きたむら書店
古物商許可番号東京都公安委員会 第308820908563号
査定士-
その他特徴電話での問い合わせは10:00~19:00まで

古本買取の東京書房

★★★★☆4.1

予想以上の大量書籍も時間をかけて丁寧に査定してくださいます。また、査定中の駐車場問題も法令遵守できちんとされています。私の要望にも適宜対応してくださり、全て引き取りしていただき本当に感謝しています。スタッフ二名の方も好感度高く(ザ.本屋のお兄さん)でした。

ナース千恵さん

本当に有難うございました。 遺品整理にあたって、実家の本が大量あったので出張買取をお願いいたしました。 本を高価買取して頂き、更には遺品整理業者も紹介して頂きました。遺品整理も安く済みました。とても得した気分です。この度は大変お世話になりました。

Eさん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 創業昭和23年の老舗古本屋
  • 年間100万冊以上の買取実績
  • 全国対応の出張買取

店舗紹介

東京書房」は、「売ってくれた本で笑顔が広がる、笑顔と本の文化を繋げるために」をモットーに取引を行っている買取店。

ブックオフでは買取不可になってしまうような、非売品や自費出版の本・紙物も買取ができるのが、同店の強みです。また平安時代~最新の専門書など、ブックオフが苦手とする分野の本の買取も得意としています。

一方で、ブックオフが得意とするコミックやベストセラー本の買取には弱いので要注意。ブックオフで買取ってもらえなかった・査定額に納得できなかった本があれば、依頼してみることをおすすめします。

店頭買取・出張買取・宅配買取の3つの買取に対応しており、すべて合わせた年間の買取実績は100万冊を突破。店舗には女性スタッフが在籍しており、出張買取の依頼で女性スタッフの同行も可能です。

また、出張買取は特定の条件を満たせば日本全国に対応。一都三県は100冊以上、そのほかの地域は2,000冊以上からであれば出張買取を依頼できます。

万が一値段がつかなかった書籍があったとしても、処分を希望する場合は、買取可能な本とあわせて手数料無料で引き取ってくれる点も大きな魅力。遺品整理で書籍処分が必要であったり、趣味で集めた大量の書籍があったりする方に向いている買取店です。

たとえ大量の書籍がなくても、宅配買取であれば50冊以上から対応してくれます。もし少数の書籍を売りたい場合は、店頭買取で1冊からでもOK。出張費・送料・手数料のすべてが無料なので、無駄なコストがかかることもありません。

東京書房のウェブサイトはこちら

お店の雰囲気

本はこちらの車に積んで運搬します。大量の本を積めるので、自宅に大量の本がある方でも安心です。

店舗に在籍するスタッフは素顔を公開しています。事前にどんな人が買取に対応してくれるのか把握できるため、安心感のある取引を行えるでしょう。

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名東京書房
住所〒216-0033 神奈川県川崎市宮前区宮崎3丁目9-11
アクセス宮崎台駅から徒歩5分
駐車場あり
営業時間11:00〜19:00
定休日なし
主な買取ジャンル各種専門書・学術書・みすず書房・白水社・岩波書店・作品社・法政大学出版・藤原書店・哲学書・学術書・心理学・仏教・神道・神社・仏閣・国文学・国語学・歴史書(世界史・日本史)理工書(数学・物理学等)漢方・鍼灸の本・東洋医学・民間療法・易学・占いの本・書道書・美術書・アート本・写真集・刀剣・鎧・甲冑の本・武道書・武術書・SFミステリー小説・オカルト小説・乗り物(鉄道・電車・バス)・サブカルチャー・アダルト・全集・叢書・古典籍など
買取方法宅配、出張、店頭
会社名有限会社東京書房
古物商許可番号神奈川県公安委員会 第452560006611号
査定士和田、田邉、鈴木、小玉、近藤、久保田、塚田、林
その他特徴-

高村書店

口コミ評価なし
口コミ掲載なし

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 関東エリアは無料出張
  • 古本・専門書はもちろん映画資料も買取可能
  • 断捨離や引っ越し、遺品整理など量が多くてもOK

店舗紹介

関東エリアで古本の売却を考えているなら、高村書店を利用してみてはいかがでしょうか。高村書店は、出張買取で古本を売却できるお店です。

買取エリアは東京・神奈川・千葉・埼玉で、50冊以上の査定から申し込みができます。出張費は無料なうえ、知識・経験が豊富な店主が直接査定に出向いてくれるため、より正確な評価をつけてくれることでしょう。

また、高村書店は取り扱っている古本のジャンルが豊富です。古本であればジャンルを問わずに買取してくれるほか、古いポスターや映画のパンフレットなどにも対応。ただし、一般小説や洋書、辞典の買取は苦手としているので注意しましょう。

タイミングが合えば、即日の出張買取にも応じてくれます。「今日中に処分したい」など、スピーディな対応を求めているユーザーにピッタリ。

高村書店は、東京古書組合に加盟している買取店です。創業25年の確かな経験はもちろんのこと、組合のネットワークを活かし、古本を高く買取ってくれることでしょう。関東エリアで古本を大量に処分したい方は、ぜひ一度公式サイトを確認してみてくださいね。

高村書店のウェブサイトはこちら

お店の雰囲気

スタッフの方と、実際に出張買取にて使用される車です。あらかじめ自宅へ来る車の種類や見た目が分かっているのは、初めて出張買取を依頼するという方でも安心できるのではないでしょうか。

買取実績

「高村書店」では、スピリチュアル系の書籍から古い映画のパンフレットまで、幅広く買取しています。売れるか不安に思う古本でも、一度査定に出してみてください。

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名高村書店
営業時間10:00~21:00(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)※年末年始除く
主な買取ジャンル古本・専門書、CD・DVD、 芸能・映画資料
買取方法出張
会社名本・専門書の買取 高村書店
古物商許可番号東京都公安委員会 第303259702318号
査定士-
その他特徴-

いーあきんど

★★★★☆4.2
いーあきんど
先に問い合わせをした際に、コミックはすこしぐらい傷んでいても全巻セットならば値段がつくとのことだったので、まとめてお願いしました。
箱に詰めればあとは待つだけだったので楽だった。

バンドさん

読まなくなったコミックの全巻セットをメルカリやオークションで自分で売れば高く売れるとはわかっていても、やっぱり手間がかかるので利用しました。頼んでみたら簡単でしたし入金も早かった。かなり楽だった。

セリアストさん

特徴

  • 梱包用の段ボールは無料でもらえる
  • 査定が迅速でスピーディに取引できる
  • まとめ売りすれば査定額が上乗せされる

店舗紹介

「いーあきんど」は漫画や攻略本に楽譜など、さまざまな古本を売却できる買取店です。宅配買取のみに対応しており、段ボールは無料でプレゼントしてもらえます。自宅に大きな段ボールがなくても、準備することなく買取を利用できるでしょう。

繁忙期を除けば、品物が買取店に到着してから最短1日で査定金額が確定します。宅配買取は査定完了まで時間がかかりやすいですが、いーあきんどならスピーディな取引ができるでしょう。

一度にたくさんの品物を売れば、査定額にボーナスが上乗せされます。まとめて古本を処分したい人には、特におすすめです。

買取にかかる送料や振込手数料はいーあきんどが負担してくれるので、査定額から差し引かれることはありませんよ。

買取実績

  • 鬼滅の刃 コミック 1~最新巻セット
  • 人を動かす 新装版 単行本
  • マンガでわかる統計学

店舗情報

店舗名いーあきんど
営業時間9:00~19:00(問い合わせ)
定休日日祝日
買取方法宅配
会社名株式会社eあきんど
古物商許可番号石川県公安委員会 第511050012180号
査定士
その他特徴

駿河屋

★★★☆☆3.4
,
駿河屋
スマ得買取という事前査定入力システムがあり、事前に自分で入力の必要はあるが、当日の査定時間を大幅に短縮できるので便利でした。また、イタミ等の問題がなければほぼ事前査定通りの金額で買い取ってくれるので総額でいくらぐらいの買取になるかがわかりやすいです。この時はB4サイズのダンボール3~4箱分持ち込みました。日曜という事もあり、混み合っているとの事でしたがスマ得買取のおかげか1時間ちょっとで査定終了。減額等もほぼなく非常に満足のいく買取でした。

ユーキさん

他店のサイトと比較した場合、買取価格が高い点やお店に持ち込んだ時にタイミングにもよりますが買取強化キャンぺーなど定期的に開催している所です。また買取方法もあんしん買取、かんたん買取、スマ得など多岐に渡ってるので、用途に応じて選べるのも良いですし、事前に買取価格が検索でヒットする確率が高いのもポイント高いです。

みかん大好きさんさん

公式サイト

特徴

  • 30点以上のまとめ売りなら送料無料
  • セット書籍は巻数順にまとめれば高く評価される
  • 1980年代以前発行の雑誌買取に力を入れている

店舗紹介

「駿河屋」は店頭買取のほかに、「あんしん買取」と「かんたん買取」という宅配買取サービスがあります。あんしん買取は事前に査定額を把握できるので、「想定より査定額が低くなってしまうかも」という心配は無用です。

かんたん買取は事前に査定額は分かりませんが、箱に詰めて送るだけなので手間がかかりません。また、かんたん買取なら買取点数が30点以上で送料無料です。処分したい古本がたくさんある方には特に向いているでしょう。

書籍を高く売るコツとして、駿河屋では漫画や小説などのセット書籍を巻数準に並べ、袋にまとめて入れることを勧めています。少しの工夫で高価買取が狙える可能性があるので、ぜひ対策してみましょう。

駿河屋が特に力を入れている買取商品が1980年代以前発行の雑誌です。コレクションしていた雑誌などがあれば査定を依頼してみましょう。

買取実績

  • 恐怖の手術台 いばら美喜:100,000円
  • 本居宣長全集 全20巻 別巻3:25,000円
  • ブラック・ジャック(秋田CD文庫)(2)手塚治虫:18,000円

店舗情報

店舗名駿河屋
営業時間平日12:00~17:00、土日祝日14:00~17:00
定休日なし
買取方法店頭、宅配
会社名株式会社エーツー
古物商許可番号静岡県公安委員会 第491140002748号
査定士
その他特徴

ネットオフ

★★★☆☆3.5
ネットオフ
ほとんどの商品が事前に検索した買取価格と同じ値段で買い取ってくれました。多少日焼けがあって売れるか分からないものも送りましたが、1桁円でしたが買い取ってくれました。混んでいるとのことで時間はかかったけど全体的には良かったです。また、査定方法も自動承認にしていたのを結果を確認してから振り込む形に変更して欲しいとメールで頼んだら対応してくれました。

noeさん

古いコミック、よほど人気のコミックでない限りは一般的なチェーン店の古本買取査定金額です。
ただしネットオフは他店と差がつくポイントがあります。それはキャンペーンです。

私が申し込んだ時は数十点依頼すると買取金額に1,000円上乗せされるサービスが適用されたので、トータル査定で非常にお得になりました。

元々購入もネットオフをよく利用しているので、購入と買取をうまく活用して、たくさん本を読んでいきたい。そう思える買取店だと思います。

古いコミック、よほど人気のコミックでない限りは一般的なチェーン店の古本買取査定金額です。
ただしネットオフは他店と差がつくポイントがあります。それはキャンペーンです。

私が申し込んだ時は数十点依頼すると買取金額に1,000円上乗せされるサービスが適用されたので、トータル査定で非常にお得になりました。

元々購入もネットオフをよく利用しているので、購入と買取をうまく活用して、たくさん本を読んでいきたい。そう思える買取店だと思います。

リンゴさん

公式サイト

特徴

  • 6箱まで梱包用ダンボールが無料
  • 送料などの手数料が不要
  • 申し込み時の買取価格を保証してくれる

店舗紹介

「ネットオフ」は宅配買取を専門的に行う買取店です。古本買取であれば、最大6箱まで梱包用の段ボールを無料でプレゼントしてくれます。自宅に梱包材がなくても、手軽に買取を利用でき、余計な費用がかかる心配もありません。

送料などの手数料もネットオフが負担するため不要です。そのため買取額が減ることなくそのまま満額受け取れます。ただし、キャンセルによる返送料は自己負担なので注意しましょう。

宅配買取は商品を送ってから到着まで数日かかるため、相場が下がることもあるかもしれません。しかしネットオフでは買取価格保証があるので、申し込み時の価格が保証されます。

逆に申し込みから査定までに価格が上がれば、その時期までの最高額で買取ってくれるので、損をしない取引ができるでしょう。

買取実績

  • 頭のいい人が話す前に考えていること:650円
  • クスノキの番人: 195円
  • 正欲:195円

店舗情報

店舗名ネットオフ
営業時間10:00~17:00(問い合わせ)
定休日年中無休
買取方法宅配
会社名ネットオフ株式会社
古物商許可番号愛知県公安委員会 第542782100600号
査定士
その他特徴

バリューブックス

★★★☆☆3.0
バリューブックス

特徴

  • 人件費を抑えることで高価買取を実現
  • キャンセル時の返送料がかからない
  • 各商品の買取明細が確認できる

店舗紹介

「バリューボックス」は、本買取を専門的に行う買取店です。買取った本は倉庫にて管理しており、業務を効率化することで人件費を削減しています。そのため、ほかの買取業者よりも高い価格での買取を実現できているのです。

1箱につき500円の送料がかかりますが、キャンセルした場合の返送料はかかりません。万が一査定額に納得できなくても、余計な費用がかかる心配はないでしょう。

バリューボックスの魅力は、本の詳しい買取明細を確認できることです。どの本がいくらになったのかチェックできるので、疑問を抱くことなく満足度の高い取引ができるでしょう。

公式サイトでは本の査定額が事前に調べられるサービスが用意されています。本棚に並んだ本を撮影するだけで査定額が分かるので、手間なく事前査定ができるでしょう。

店舗情報

店舗名バリューブックス
営業時間10:00〜12:30、13:30〜17:00
定休日年中無休
買取方法宅配
会社名株式会社バリューブックス
古物商許可番号長野県公安委員会 第481100800018号
査定士
その他特徴

ブックマニア

口コミ評価:-
ブックマニア
自分で持っていくのが面倒くさかったので家まで来てくれるサービスがあったので利用しました。
また機会があれば利用してみようと思います。

T.Eさん/女性/30代/埼玉県

近くに買取りをしてくれる所が無く、量も多かったので凄く助かりました。
また、段ボールや送料を無料にしてくれている点もとても嬉しく満足した理由です。またお願いしたいと思います。

M.Nさん/女性/20代/兵庫県

特徴

  • 送料無料で段ボールは無料でもらえる
  • 値が付かない本でも無料で引き取ってもらえる
  • 書き込みや汚れがある本でも買取可能

店舗紹介

「ブックマニア」は宅配買取のみに対応している買取店で、古本を中心にDVDやゲームなども売却可能です。1箱100円の査定料は必要ですが、送料はかからず、梱包用の段ボールも無料でプレゼントしてもらえます。

値段が付かない本であっても、無料で引き取ってもらえる点が特徴的。古くて捨てようか困っていた本もまとめて処分してくれるので、売りたい本が多い方には特におすすめです。

ブックマニアでは、ほかの買取店では断られがちな書き込みや汚れがある本でも買取してくれます。日焼けしているものでも売却可能なことから、他店で断られた古本がある場合は一度相談してみましょう。

商品到着後は最短48時間で入金してくれます。宅配買取でもできるだけ早く振り込んでほしいという方におすすめの業者です。

店舗情報

店舗名ブックマニア
営業時間24時間(問い合わせ)
定休日
買取方法宅配
会社名GEEKS株式会社
古物商許可番号大阪府公安委員会 第621152103424号
査定士
その他特徴

古本を高く買取に出すコツ8選

古本の査定額が変わる要素は、状態の良さや売りに出すタイミングなどさまざまです。少しでも高く売るために、ここで紹介するコツをぜひ参考にしてみてください。

価値の低い本でも、コツを意識すれば減額を抑えられるでしょう。

買取に出すタイミングを考える

一般的に書籍は、発売時期から時間が経つほど買取価格も下がる場合が多いです。発売から間もない新刊などは需要も多いので、早く売るほど買取価格は高いでしょう。

ネットオフでも、古本を高く売るコツについて以下のように解説しています。

発売から期間が経過するに連れて買取金額は低下します。
読み飽きたらすぐに売ることが高価買取のポイントです。
ネットオフでは発売からの経過日数に応じて、買取価格を保証するサービスを行っています。
引用元:ネットオフ|本・ゲーム・DVD買取(最終閲覧日2024年12月28日)

また、買取店によっては買取キャンペーンを実施している場合があります。キャンペーンを利用すれば、通常時よりも買取額が上乗せされる可能性もあるので、キャンペーン時期を見計らって売りに出すこともおすすめです。

著者やカテゴリーを合わせて買取に出す

著者やカテゴリーをあわせて査定に出せば、業者は再販売しやすくなるので、買取価格も上がりやすいです。

その査定は本の文化的背景や古書組合市場の需要、その本を求めている人がいるかいないかなど、様々な観点から行っています。
したがって、大手チェーン店では「安かった」「買取ができなかった」という本でも、古書・古本専門のきたむら書店なら高額買取になる場合が御座います。
引用元:きたむら書店|大手チェーン店との違い(最終閲覧日2025年1月26日)

また、業者によってはまとめ売りをすることで、買取額を上乗せしてくれるケースもあるでしょう。

さらに、買取店によって取り扱っているジャンルが限定されている場合があります。ひとつのジャンルに特化した買取店に依頼すれば、ほかの店舗よりも知識が豊富な分、高く売れやすいでしょう。

売りたい本のジャンルがバラバラな場合は、事前にカテゴリー別に分けておくことをおすすめします。

複数の業者で見積もりを取得する

同じ古本でも、業者によって買取価格は変動します。より高く買取ってくれる業者を見つけるには、複数の業者で見積もりを取得しましょう。

たとえば、「ワンピース110巻」の買取価格を比較してみます。

千葉鑑定団250円
まんだらけ200円
ブックオフ100円
バリューブックス30円
ネットオフ20円

(2025年2月時点)

このように、同じ作品でも業者によって買取価格は異なります。できるだけ多くの買取店を比較し、もっとも高く売れる店舗を選ぶことが重要です。

査定自体は無料で行ってくれることも多く、店頭買取であればキャンセル時に費用がかかることもありません。近くに古本買取店が複数ある方は、査定だけ依頼して比較してみましょう。

店舗に出向く時間がないという方は、ウリドキの一括査定サービスがおすすめです。複数業者の査定額をまとめて比較できるので、時間をかけることなく高く買取ってくれる業者を見つけられるでしょう。

全巻そろえてから買取に出す

漫画は単体で売却するより、全巻そろえてから買取に出した方がお得な場合があります。

タイトル買取価格合計額
はたらく細胞<1>20円420円
はたらく細胞<2>20円
はたらく細胞<3>20円
はたらく細胞<4>40円
はたらく細胞<5>40円
はたらく細胞<6>290円
はたらく細胞<全6巻セット>460円460円

(2025年2月時点)
上記は、ネットオフにおける「はたらく細胞」の買取価格です。全巻セット(1~6巻)の買取価格は460円です。一方、単体で売却した際の合計査定額は420円と40円ほど低いことが分かります。

ただし、業者によっては全巻セットと単体売りどちらも同じ価格の場合もあるので、全巻セットで売る場合は全巻セット売りを勧めている業者に依頼しましょう。

各種手数料を確認する

宅配買取時は、業者によって送料や振り込み手数料がかかる場合があります。たとえば、駿河屋が案内している送料の条件は、以下の通りです。

あんしん買取の場合、「 お売りくださる商品の買取価格が3,000円以上」のお客様でしたら 弊社よりメールで指定した配送業者の着払いでご発送いただければ、送料は弊社が負担いたします。
引用元:駿河屋|買取Q&A(最終閲覧日2024年12月28日)

上記のように、買取価格が〇円未満だった場合に送料がかかるケースもあります。査定額がいくら高くても、手数料が引かれて手元に残る金額が少なくなる恐れもあることから、各種手数料は必ずチェックしておきましょう。

手数料無料を謳っていても、キャンセル時の送料がかかる場合もあるので、注意してください。

特典などの付属品も合わせて買取に出す

本には初期購入でしか入手できない特典が付いていることがあります。特典目的で購入する人も多いため、付属品がそろっていないと、減額されたり買取不可とされたりするケースも少なくありません

△お値段がおつけできない場合がある状態
・汚れ、破れ、水濡れ・ゆがみがある商品
・日焼けの強い商品
・日焼けの強い商品
・書き込みがある商品
・特典等付属品が足りない商品
引用元:ネットオフ|買取基準(最終閲覧日2025年1月26日)

たとえば古本の付属品には、以下のようなものが挙げられます。

  • コミック購入時についているポストカードなどの特典
  • 学習参考書に付属しているCDやDVD
  • 付録や外箱

本によって付属品はさまざまです。そろえて買取に出せるよう、購入した時点で付属品もすべて保管しておきましょう。

書籍の状態を確認する

新刊であっても、状態が悪ければ減額されることが多いです。場合によっては買取してもらえないケースもあります。たとえば、「古本買取のホンマルシェ」は、公式サイトで減額基準を次のように記載しています。

また以下のように特に状態が悪い書籍に関しては、買取は致しますが減額対象となります。
(カバー無し、破れ、水濡れ、目立つ汚れ、書き込み、線引き、タバコ等の臭い、CD等付属品無し)
引用元:古本買取のホンマルシェ|よくある質問(最終閲覧日2025年1月26日)

少しでもきれいな状態で売却するために、以下のような対策を行いましょう。

  • 書き込みを消す
  • 折り目をつけない
  • 付箋などは剝がしておく
  • 日が当たらない場所に保管しておく
  • ホコリは落としておく

古本は水に濡れるとシミになり、さらに状態が悪化します。汚れを落とす際は、無理に落とそうとせず軽いクリーニング程度に留めておきましょう。

特別仕様版を買取に出す

新装版や完全版、限定版など通常版とは異なるものは高く売れやすいです。ブックオフ公式サイトでチェックした価格の違いを以下で紹介します。

通常版の価格特別仕様版の価格
ゆきがやんだら280円700円
影を買う店600円950円
ムーミンの哲学70円850円

(2025年2月時点)
本によっては、特別仕様版の価格が通常版に比べて大きく変動する場合もあります。新装版や完全版は、最初に発売した通常版よりあとに発売されたものなので、通常版より需要が高いことも多いでしょう。

限定版など入手しづらい古本も、高く買取ってもらえる可能性が高いです。

ブックオフの古本買取でよくある質問

ここではブックオフの古本買取でよくある質問について紹介します。ブックオフで買取ってもらえないものは何か、買取に必要なものは何かなど詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

特に初めてブックオフを利用する方は、これから紹介する知識を知っておきましょう。

ブックオフで買取ってもらえないものは?

ブックオフでは買取できない古本について、以下のように言及しています。

  • 週刊誌全般(内容により可)
  • コミック誌(週刊少年ジャンプ等)
  • 非売品(会社のパンフレット・贈呈本・学校図書等)
  • 定価が税別表記で108円以下のもの
  • 表紙(カバー)がないもの
  • 破れ・切り取りがあるもの
  • 乱丁・落丁があるもの
  • 書き込みがあるもの
  • 日焼けがひどいもの
  • カビやシミがあるもの
  • ページや表紙カバーが変形しているもの(反り、水濡れによるゆがみ等)
  • においがあるもの
  • 全体的に汚れが目立つもの
  • 百科事典

引用元:ブックオフ|買取できない商品について(最終閲覧日2024年12月28日)

書き込みや日焼け、破れなど基本的に状態が悪いものに関しては買取ってもらえないことが多いです。また、週刊誌やコミック誌なども取り扱っていないので、注意しましょう。

同一アイテムも二点以上は売れません。同一アイテムのまとめ売りをしたい場合は、ほかの買取店を検討しましょう。

ブックオフで値段がつかないものはどうなるの?

値段が付かないものは、基本的に以下の二パターンのどちらにするか選ばなければいけません。

  • 自身で持ち帰る
  • 店舗で引き取ってもらう

店舗で引き取ってもらった場合は、古紙として再利用するなどさまざまな場面で活用されます。自分で処分するのが面倒という方は、引き取ってもらうほうが手間がかからないでしょう。

ただし、ほかの買取店では値段が付く可能性もあるので、まだ査定を依頼していない買取店がある場合は、一度ほかの買取店で見てもらうことをおすすめします。

店舗により買取金額が異なるのはなぜですか?

売った古本は、そのままその店舗の在庫となります。そのため、店舗の販売力によって買取金額も変わってしまうのです。

たとえば、人通りの多い路面店では集客が見込めますが、地域の外れにある店舗は集客が見込みづらく売れる本が限られてしまいます。どちらの店舗も同じ価格で設定してしまうと売れ行きに差が出るので、店舗によって違う買取金額を設定しているのです。

古本を買取してもらうには何が必要ですか?

古本買取時には、本人確認証の提示が必須です。古物営業法に基づき本人確認は法律で定められているので、本人確認ができなければ買取を利用できません。本人確認証として認められるものは、以下の通りです。

運転免許証・運転経歴証明書
各種健康保険証
パスポート
各種福祉手帳
学生証
年金手帳
日本国パスポート(旅券)
※現住所の記載のある場合のみ
(2020年2月3日以前に申請し発行されたもののみ有効)
住民基本台帳カード
マイナンバーカード(個人番号カード)
※マイナンバー通知カードは本人確認証として使用できません。
住民票の写し
※発行日より3か月以内の原本またはコピー
引用元:古本市場|買取のご案内(最終閲覧日2025年1月26日)

ほかにも本人確認証として認められるものはありますが、念のためどんなものが認められるか事前に確認しておきましょう。

漫画は全巻そろっていないと売れないですか?

漫画は一冊からでも売却できます。もちろんそろっていればその分高く売れやすいですが、一冊でも買取を断られることはありません。

ただし、漫画の状態やタイトルによっては値が付かない場合もあります。一巻は値が付かず、十巻は数十円の価格にて買取ってもらえるというケースもあるでしょう。確実に売りたいという場合は、何冊かまとめて売ることをおすすめします。

ブックオフで古本を便利に買取ってもらおう

本記事では、ブックオフで古本を売る際の買取価格や高く売るコツについて紹介しました。

ブックオフの買取はひどいという意見を目にすることがありますが、本の状態によって価格も変わるので、必ずしも評価が悪いわけではありません。

売れないと思って処分を考えていた本に値が付いたという口コミもあり、捨てるより得をしたと感じる人も見受けられます。

ただし、一般的に古本は売る時期が早ければ早いほど評価が高いアイテムです。発売後間もない漫画など、もう読まないと判断したものは、早めに売りに出しましょう。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:きたむら書店,東京書房,高村書店,いーあきんど,駿河屋,ネットオフ,バリューブックス,ブックマニア

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

\査定料・通話料0円/
ウリドキ限定キャンペーン開催中!
電話
\電話でのお問い合わせ/