「神戸で古本の買取をしてくれる店舗はどこ?」「大量の古本を売りたいけど出張で取りに来てくれる?」
そんな疑問をお持ちの方へ向けて、今回はおすすめの買取店をご紹介します。それぞれの店舗に特徴があるため、売りたい本の種類に合わせて「ここだ」と思うところを見つけてくださいね。
また、古本をなるべく高く売るポイントや「店頭買取」「宅配買取」「出張買取」ごとのメリットについても触れているので、ぜひ参考にしてくださいね。
神戸でオススメの古本・古書買取店
ふらり堂
《ウリドキ編集部おすすめ買取店》
特徴
- 古本をはじめ音楽・ホビー・趣味のものなど幅広い商品の取り扱い
- 関西エリアを中心に出張買取に対応
- 引っ越しや遺品整理などの利用に便利
買取店紹介
ふらり堂は、古本をはじめプラモデル・フィギュア・レコードなどの趣味のものを幅広く扱っている買取店です。
専門書や参考書の買取から、写真集や古い雑誌、漫画、映画のパンフレットなど、他店では買取が難しいような趣味の本も買取しているのが大きな特徴。その道10年以上のオーナーが丁寧に査定し、思い入れのあるものも安心して買取に出せるでしょう。
たくさん売りたいときも、自身で運ぶ必要ありません。ふらり堂は、出張買取で自宅まで訪問し、まとめて引き取ってもらえます。
多岐にわたるジャンルの商品を扱っているので、引っ越しや親族の部屋の整理で買取を検討している方にオススメ。関西エリアが対象で、神戸市で買取を希望している場合も、自宅にいながらまとめて売れますよ。
また、店頭買取や宅配買取も受け付けているので、自分にあった買取方法を選びましょう。
「これって売れるの?」と不安なものも、まずは相談してみましょう。ふらり堂なら自宅に眠っていたものが、思わぬ価格で売れるかもしれませんよ!
お店の雰囲気
大きな看板が目印。入り口も大きく、入店しやすいのがポイントです。
店舗にも古本や玩具などさまざまな商品が並び、いかにサブカルチャー全般に精通しているのかうかがるでしょう。
お問い合わせ
店舗情報
店舗名 | ふらり堂 |
電話番号 | 0120-486-156 |
住所 | 神戸市西区竜が岡1-3-1 |
アクセス | 第二神明道路大久保インターを降りてイズミヤのすぐ |
駐車場 | – |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | プラモデル・フィギュア・レコードなどホビー商品を幅広く買取 |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 合資会社よろずプラネット |
古物商許可番号 | 兵庫県公安委員会許可:第631191300024号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | 着払いにて宅配買取受付中 |
清泉堂書店
出典:清泉堂書店
特徴
- 江戸期の本も買取中
- 創業明治35年
- 周辺エリアへの出張可能
店舗紹介
清泉堂書店は創業明治35年の老舗店です。神戸市中央区三宮町にある「神戸三宮店」の他、西宮にも店舗があります。
江戸期の本から現在のものと幅広い年代の本を買取っているため、古本を売りたい方は検討する価値ありの店舗と言えるでしょう。
扱っているジャンルは、人文、美術、歴史など多数あります。公式サイトに一覧が記載されているので、まずはご確認ください。出張買取にも対応しているため、売りたい本がたくさんある方は一度問い合わせてみましょう。
店舗情報
店舗名 | 清泉堂書店 神戸三宮店 |
電話番号 | 078−381−6633 |
住所 | 神戸市中央区三宮町1−9−1センタープラザ206号 223号 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | 11:00〜20:00時(日曜祝日は19:00まで) |
定休日 | 不定休 |
主な買取ジャンル | 古書・古本 |
買取方法 | 店頭買取・出張買取 |
会社名 | – |
古物商許可番号 | 兵庫県公安委員会第631129600007号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | 店内では古本の販売もあり |
サンコウ書店
出典:サンコウ書店
特徴
- 武道関係書籍の買取実績が豊富
- 買取書籍のジャンルが幅広い
- 便利な駅チカ店舗
店舗紹介
サンコウ書店は神戸元町にある古本・古書の買取店です。思想・哲学・文学・漫画など幅広いジャンルの取り扱いがありますが、なかでも武道関係書籍の買取に力を入れています。
「マイナージャンルだから正確な価値を把握してもらえないかも」と不安な方も、ぜひ一度サンコウ書店へ買取査定を依頼してみましょう。公式サイトには高価買取リストも記載されているので、要チェックです。
また、大量の古書をまとめて売りたいときは、出張買取の利用も可能。遺品整理や引っ越し前の片付けに活用したい方にもオススメです。
店舗情報
店舗名 | サンコウ書店 |
電話番号 | 078-335-6611 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通4丁目6-12 < |
アクセス | JR・阪神元町駅から徒歩5分 神戸高速鉄道花隈駅から徒歩約1分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
主な買取ジャンル | 古本・古書 |
買取方法 | 店頭・出張買取 |
会社名 | – |
古物商許可番号 | 兵庫県公安委員会 第631139600002号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | 映画ポスターなども買取可能 |
黒崎書店
出典:黒崎書店
特徴
- 大正13年創業
- 高価買取対象書籍あり
- ISBNコードなしでもOK
店舗紹介
黒崎書店は大正13年に創業した大阪の古本・古書店です。大きな特徴は、ISBNコードがない書籍も買取可能であること。大手の古本店で買取を断られてしまった古い書籍も、黒崎書店なら価値を見出して買取してくれるでしょう。
200冊以上から神戸への出張買取も利用できるので、まとめて古本を売りたい方にもオススメ。
また、趣味に関する書籍や学術書などは高価買取商品です。公式サイトでは他にも強化買取中の書籍が紹介されているので、まずは一覧をチェックしてみましょう。
店舗情報
店舗名 | 黒崎書店 |
電話番号 | 0120-541-963 |
住所 | 大阪市阿倍野区長池町4番14号 |
アクセス | 西田辺駅から徒歩10分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
主な買取ジャンル | 古書・古本 |
買取方法 | 店頭買取・出張買取 |
会社名 | 有限会社 黒崎書店 |
古物商許可番号 | 大阪府公安委員会:第621210601579号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | 問い合わせフォームから気軽に連絡可能 |
ダイワブックサービス
出典:ダイワブックサービス
特徴
- 出張買取専門店
- 空きがあれば即日可能
- 古い雑誌や写真集もOK
店舗紹介
ダイワブックサービスは古本・古書の出張買取専門店です。200冊以上の大量の本を売るときは、神戸市内であれば自宅までスタッフが訪れて査定をしてくれます。
おすすめポイントは、空きがあれば即日対応も可能なことと、お値段がつかない商品の引き取りにも対応している点です。また、古い雑誌や写真集の買取もOKなので、まとめて古い本を売りたい方にぴったり。
買取店を初めて利用する方も、まずは相談してみましょう。
店舗情報
店舗名 | ダイワブックサービス |
電話番号 | 0120-129-860 |
本社所在地 | 大阪府豊中市蛍池西町2-8-12-102 |
営業時間 | 10:00~19:00(電話受受時間) |
定休日 | – |
主な買取ジャンル | 古本・古書 |
買取方法 | 出張買取 |
会社名 | 株式会社コムテージ |
古物商許可番号 | 奈良県公安委員会:第641050000642号 |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | 値段がつかない書籍の引き取りも可能 |
ブックオフ 三宮センター街店
特徴
- 知名度抜群の買取店
- 出張買取利用可能
- 駅から徒歩圏内
店舗紹介
ブックオフは古本業界のなかでも業界最大級の買取店です。
基本的に店内では買取だけでなく販売もおこなっているため、売ったお金で新しい本が買いたい方にもおすすめ。三宮センター街店は各駅から徒歩圏内とアクセスも抜群の場所に位置しています。
一般的な書籍から漫画、さらにはCDやDVD、ゲーム等の買取にも対応しているので、売りたいアイテムが複数ある方にもぴったりです。また、近隣エリアであれば、便利な出張買取の利用も可能ですよ。
口コミ
一番有名所だと思い、安心感があるかなとおもったから。店員さんの応対も丁寧で好感がもてた。何年も見ていない本で、値がつかないだろうと思っていたが、少額でも価値がついて、非常にうれしかった。値がつかない本も引き取ってくれて、ありがたかった。
このショップを選んだ理由は、ブックオフは、他の買取業者ならば返品される商品でも、処分という対応をしてくれるからです。ブックオフの宅配買取は、査定から一週間くらいで、私の口座へ入金があり、素早い対応で満足しました。
出典:ウリドキ
店舗情報
店舗名 | BOOKOFF 三宮センター街店 |
電話番号 | 0120-02-1446 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町2-10-7 |
アクセス | JR三宮駅から徒歩約7分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | – |
主な買取ジャンル | 古本・CD・DVD |
買取方法 | 店頭買取・出張買取・宅配買取 |
会社名 | ブックオフグループホールディングス株式会社 |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会許可 第452760001146号 |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | 買取ジャンル多数 |
ていねい査定くん
特徴
- 専門書に強い
- 宅配買取専門店
- 30冊以上であれば送料無料
店舗紹介
ていねい査定くんは、実店舗を持たない宅配買取専門店です。店舗の運営コストを買取価格に還元しているのが、高価買取につながる理由のひとつです。
得意ジャンルは医療書やビジネス書などの専門書。公式サイトには、過去に買取った実績と価格も公開されています。
また、書き込みがある書籍の買取も可能なので、他店で売れなかった本も一度は査定してもらう価値がありますよ。送料は30冊以上であれば無料となるので、まとめて売りたいときにオススメです。
買取実績
- ネルソン小児科学 原著第17版/エルゼビア・ジャパン:6,825円
- 脳卒中ビジュアルテキスト 第4版/医学書院:3,857円
- 開業医の外来小児科学 第6版/南山堂:3,755円
出典:ていねい査定くん
口コミ
買取の申し込みから振り込みまでの流れが、迅速かつ丁寧に対応していただきました。
査定結果も納得のいくものでした。
電話対応のスタッフが新人さんのようで初々しさがありましたが、一生懸命さが伝わってきました。
出典:ウリドキ
要らなくなって埃を被っていたソフトカバーのマーケティング関連本30冊を売りました。大した本はありませんが2000円ほどになりました。思っていたよりは高く売れて良かったです。
出典:ウリドキ
店舗情報
店舗名 | ていねい査定くん |
電話番号 | 022-796-0306(受付時間:10:00~17:00) |
本社所在地 | 宮城県名取市本郷字焼野107-1 |
定休日 | 休業日:土曜・日曜・祝祭日 |
主な買取ジャンル | 古本・古書 |
買取方法 | 宅配買取 |
会社名 | さららグループ株式会社 |
古物商許可番号 | 宮城県公安委員会 第221060000871号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | LINEからも問い合わせ可能 |
藍青堂書林
特徴
- 10冊以上で宅配買取の送料無料
- 専門書買取専門店
- プロがしっかり買取査定
店舗紹介
藍青堂書林は大阪市旭区にある専門書専門の買取店です。そのため「本の価値がわかる人に査定してもらいたい」とお考えの方にぴったり。医学書や法律に関する本の他、占い関係の本や救命救急士のテキストなども買取っています。
公式サイトには、過去に買取った専門書と金額もチェックすることができるので、取り扱っているジャンルが気になる方は、ぜひ一度確認してみましょう。
神戸からであれば、10冊以上で送料が無料になる宅配買取の利用がおすすめですよ。
買取実績
- レオナルド・ダ・ヴィンチ『解剖手稿』(岩波書店 全3巻):100,000円
- 救急救命士のテキストや問題解説など:3,500円
- 臨床心理学・心理療法など心理学の参考書・テキスト:6,000円
口コミ
今回、藍青堂さんの宅配買取サービスをご利用することになりました。段ボール二箱分で数学に関する本を約50冊ほどを買い取ってもらいました。便利でなおかつ、意外と買い取り金額が良かったです。また、何かあったら利用しようと考えています。
出典:Google
理工系の専門書を100冊ほど買い取って戴きまして、他の店で金額が相当安かったところを、思っていた以上の価格で買い取ってもらえましたので、非常に感謝致しております。
出典:グーグルマップ
店舗情報
店舗名 | 藍青堂書林 |
電話番号 | 0120-544-903 |
住所 | 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町5丁目1-7 時実倉庫1F |
アクセス | JR「城北公園通駅」徒歩8分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | 専門書 |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 株式会社リアロ |
古物商許可番号 | 大阪府公安委員会 第621032200674号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
ブックスカルボ
出典:ブックスカルボ
特徴
- 懐かしい漫画や本を高価買取
- 出張買取も対応可能
- 店内ではショッピングもOK
店舗紹介
懐かしい書籍や雑誌などを売りたい方必見!ブックスカルボではサブカル関係の漫画や本、グッズなどを扱う買取店です。
店内には珍しい書籍なども並んでいるため、本を売ったお金で新しい本の購入も可能。
また、古本だけでなくプラモデルや映画パンフレット、CDなども買取しているので、大掃除後やお引越し前にまとめて買取って欲しいときに便利です。
神戸であれば出張買取にも対応しています。
店舗情報
店舗名 | ブックスカルボ |
電話番号 | 078-599-9857 |
住所 | 神戸市中央区三宮町1-9-1 |
アクセス | 神戸三宮駅から徒歩約5分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
主な買取ジャンル | サブカル系 |
買取方法 | 店頭・出張買取 |
会社名 | ブックスガルボ |
古物商許可番号 | 兵庫県公安委員会 第631111200002号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | 店内には懐かしの本が多数 |
古本 昼猫堂
出典:昼猫堂
特徴
- 幅広い古本を買取中
- ISBNがない本も買取OK
- 無料で出張買取
店舗紹介
昼猫堂では少年少女文学や戦前戦後のSF小説など、幅広いジャンルの古本を買取査定しています。
ISBNのない本にも対応しているので、他店で断られてしまった書籍も買取ってもらえる可能性があります。出張買取は無料でおこなっているので、まずは電話かメールで問い合わせてみましょう。
自宅まで来てくれる出張買取は、忙しい方にもオススメ。また、書籍だけでなく、商品によっては懐かしいCDやDVDもまとめて売ることができます。
店舗情報
店舗名 | 昼猫堂 |
電話番号 | 078-621-3967 |
住所 | 神戸市長田区高取山町1丁目17-20 |
アクセス | 山陽電鉄 本線 板宿駅から徒歩20分 |
駐車場 | – |
営業時間 | – |
定休日 | – |
主な買取ジャンル | 古本・古書 |
買取方法 | 出張買取 |
会社名 | 昼猫堂 |
古物商許可番号 | – |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | メール問い合わせも可能 |
古本市場 灘店
出典:古本市場
特徴
- 幅広い古本を買取!
- 高価買取商品あり
- ゲームやCDも買取中
店舗紹介
古本市場灘店では漫画や小説、ライトノベルなど幅広い書籍の買取をおこなっています。
映像化された作品や、セットになったコミックなどは高く買取ってもらえるチャンスです。公式サイトには、高価買取に繋がりやすい商品一覧が記載されているので、一度チェックしてみましょう。
また、書籍だけでなくゲームやCD、DVDやフィギュアなどの買取もおこなっているので、まとめて複数ジャンルの商品を売りに出したい方にもオススメの買取店です。
口コミ
何件かコミックの買い取りをお願いした中では一番買取額が良かったです。
出典:グーグルマップ
店舗情報
店舗名 | 古本市場 灘店 |
電話番号 | 078-843-7455 |
住所 | 兵庫県神戸市灘区友田町5-2-1 |
アクセス | 阪神電鉄新在家駅から北西(山側)へ徒歩3分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | 古本・ゲーム・CD |
買取方法 | 店頭買取 |
会社名 | 株式会社テイツー |
古物商許可番号 | – |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | トレーディングカードの買取も可能 |
だるまとみき堂
特徴
- 最短即日出張も可能
- 幅広いジャンルに対応
- 適正価格で買取
店舗紹介
だるまとみき堂は愛知県名古屋市にある出張買取専門店です。書籍のジャンルや冊数によっては、神戸にも対応しているため、大量の本を売りたい方は検討する価値ありと言えるでしょう。
近年のビジネス書や昔の雑誌など幅広いジャンルを買取ってくれる点が特徴です。
公式サイトには過去にどのような本を買取ったのかも記載されているので、気になる方は一度確認してみましょう。
宗教本などの専門書は得意ジャンルのひとつ。相場を把握したプロが丁寧に買取査定してくれますよ。
買取実績
- カリグラフィーの専門書や雑誌など:価格非公開
- 近年発行のビジネス書・自己啓発本など:価格非公開
- 学習用入試用の教材やDVDなどなど:価格非公開
出典:だるまとみき堂
口コミ
哲学書やキャンプの専門書などをまとめてネット買取で買い取って貰いました。だるまとみき堂は本の買取ジャンルがかなり幅広く500冊くらいでもまとめてすぐに買い取ってくれるので助かります。かなりの大量の本になりましたが、査定も早く送って3日後には入金も終わりました。
出典:ウリドキ
だるまとみき堂のネット宅配買取ですが漫画よりも文庫本の方が高く売れた感じですね。全10巻セットの文庫本もありましたが、そちらは1000円以上で売れました。どちらかというと漫画よりも文庫本や小説の買取に力を入れているような気がします。
出典:ウリドキ
店舗情報
店舗名 | だるまとみき堂 |
電話番号 | 0120-66-1039 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中村区元中村町1-150 |
営業時間 | 9:00~21:00(受付時間) |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | 古本・古書 |
買取方法 | 出張買取 |
会社名 | だるまとみき堂 |
古物商許可番号 | 愛知県公安委員会:第541041200700号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | 本の遺品整理をしたい方にもおすすめ |
古本・古書を売る方法
古本や古書を売る方法はひとつだけではありません。
- 店頭買取
- 宅配買取
- 出張買取
大きく分けると上記の3つの方法があります。それぞれにメリットとデメリットがあるため、自分に一番合った方法を選びましょう。
店頭買取
店頭買取はその名の通り、古本を店頭に持ち込んで売りに出す方法です。
メリットとしては即金性が高いことと、査定内容についてその場で直接質問ができることです。デメリットは店頭に出向く手間がかかることや、売りたい本の量によっては持ち運びが大変なことです。
買取店によって「予約が必要かどうか」や「駐車場の有無」が異なるため、事前に調べておきましょう。また、店内で販売もおこなっている買取店であれば、古本を売ったお金でショッピングも楽しめます。
宅配買取
宅配買取のメリットは、好きなタイミングで古本を売りに出せることです。
また、ダンボールに詰めればOKなので、大量に古本がある方もまとめて査定依頼できます。多くの買取店では、発送用のダンボールを含む宅配キットを無料で用意してくれるため、梱包材を自分で用意する手間も必要ありません。
送料無料で対応している買取店も多いため、気軽に利用できますよ。ただし、注意点として、査定をキャンセルしたときの返送料がかかる可能性があることを覚えておきましょう。
出張買取
出張買取を利用すれば、予約した日程にスタッフが自宅まで訪れて古本を査定をしてくれます。その場で査定内容に納得できれば、まとめて引き取ってくれるため、自分で本を運ぶ手間がかかりません。
一方、プライベートなスペースに人を招き入れたくない方には向かないと言えるでしょう。また、エリアや売りたい本の種類や冊数によって対応可能かどうか異なるため、事前に公式サイトで確認し、不明点がある場合は問い合わせておきましょう。
本を高く売るためのコツ
古本を高く売るためには3つのポイントがあります。
- 店舗の買取ジャンルをチェック
- できるだけ早めに査定へ出す
- 綺麗な状態で保管する
ひとつずつ、わかりやすく解説していきます。
店舗の買取ジャンルをチェック
古本といってもジャンルによって「買取可能かどうか」「高く売れるかどうか」は異なります。そして、買取店ごとに得意ジャンルがあるため、売りたい本に合った買取店を選ぶことが大切です。
例えば、看護や薬学についての本なら「医学書高価買取中」がおすすめですし、資格の教材本であれば「資格本買取専門店」の利用を推奨します。
マイナーなジャンルであるほど、専門店以外に査定を依頼してしまうと、相場価格以下で買取られてしまう可能性が高くなってしまいます。
できるだけ早めに査定へ出す
古本市場では、発行年が新しく情報が新鮮な本ほど高価買取に繋がりやすいです。
また、大切に保管しているつもりでも、紙でできている限り本の経年劣化は避けられません。
本は他アイテムと同様に、再販を目的として買取られるケースがほとんどなので、状態が綺麗で、次の売り手が見つかりやすいほど高く売れると考えられます。
そのため「もうこの本は読まない」と思ったら、できるだけ早めに査定へ出しましょう。
綺麗な状態で保管する
自宅での保管年数が長い程、状態が悪くなりやすい古本ですが、少しでも買取額を上げるためにも、保管方法に気を配りましょう。
基本的には温度が16度~22度、湿度40%~60%が好ましいとされています。また、直射日光も避けましょう。
ホコリがついてしまわないように、ブックカバーをつけたり棚にカーテンをつける方法もおすすめです。
たまに本を横向けに積み上げる方がいらっしゃいますが、変形の原因となる可能性があるため、立てた状態で並べる方がベターです。
売りたい本に合った買取店を選ぼう
神戸には古本を買取ってくれる店舗が多数存在しています。
少しでも高く売るためにも、売りたい本に合った古本買取店を選ぶようにしましょう。ポイントは、得意な買取ジャンルを見極めることです。
また、店舗によって対応している買取方法も異なっているため、あらかじめ比較時に確認しておきましょう。大量の本を売りたいときは、運ぶ手間がかからない「宅配買取」や「出張買取」がオススメですよ。