買取価格を比較して売る
エレキギターの買取価格一覧表です。
「YAMAHA SG-1000」や、「MUSIC MAN AXIS EX 」、「JACKSON STARS RR-TN01 EMG BLK」など、エレキギターの全国の最高値がまとめて見れます。
※ 8962件のエレキギターのうち、アクセス数の多い1位〜30位を掲載しています。
なおさん(50代・男性)
Tomさん(50代・男性)
新しいギターの買い替えのため買い取りに出しました。スムーズに査定して頂き気持ち良く取引ができました。ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
2022年01月10日
もりさん(30代・男性)
TAMA ダイナシンク、ギター PRS、pearl ツインペダル red-line、pearl ツインペダル 、TAMA スネア
諸々の買い取り、スタッフの対応、買い取り時間、金額等、大変満足しました。
機会があればまた利用したいです。
2022年01月09日
【東京】ギターを高額買取してくれるオススメ店5選
「東京でギターを売りたい」 「ギターを高く買取ってくれるお店はどこ?」 東京でギターを売りに出す際に、買取店選びで悩む方は多いです。実際、東京のギター買取店は数が多く、どのお店が高く買取できる...
【小倉】楽器を高価買取してくれるオススメ店5選
ギターやピアノなどの楽器は、中古市場でも需要があるアイテムです。そのため、楽器を手放したいとお考えであれば、捨てるのではなく買取店を利用しましょう。 小倉エリアにも、楽器を取り扱っている買取店...
【横浜】楽器を高価買取してくれるオススメ店5選
自宅から近い横浜で使わない楽器を売りたい時に、お店をネットで探す方は多いです。しかし実際にネットで「横浜 楽器 買取」と検索すると、たくさんのお店がヒットするためどのお店を選ぶのが適切か、迷って...
【池袋】楽器を高価買取してくれるオススメ店5選
「使わない楽器を売りたい」 「高く楽器を買取できるお店はどこ?」 楽器を売るために、最寄りの楽器買取店を探す方は多いです。しかし実際にネットで楽器の買取店を探すと、買取店が多すぎてどのお店を選...
【札幌】ピアノを高額買取してくれるオススメ店6選
ピアノは中古市場でも需要があるアイテムのひとつです。実際、札幌にもピアノを査定している買取店が多数存在しています。 そのため、店舗が多すぎてどこを選べば良いのかわからない方も多いはずです。 ...
【渋谷】楽器を高価買取してくれるオススメ店7選
「楽器を渋谷で高く買取してくれるお店はどこ?」 「使わない楽器を売りに出したい」 使わなくなったギターやピアノなどを買取に出すとき、数ある買取店のなかから自分にぴったりなお店を探すのに、苦労す...
弦を振動させ、ピックアップで電気信号に変えます。アンプをシールドで接続し、音を奏でる弦楽器の一種です。弦楽器の種類がいくつかある中でも、最も世に出ている本数が多く、ボディのフォルム、ピックアップの数、減の本数も異なり種類が豊富であることも特徴です。
新品に近い状態のいいギターであることや、有名アーティストと同じモデルは特に高価買取されています。中でも本数に限定があり、数えるほどしか手に入らないようなレアなギターは購入時同様、もしくは上回るような価格で買取りされるケースもあります。
Gibson、Fender、YAMAHA、Martin、Greven、Rickenbacker、GRECO、collings、ZEMAITIS、FERNANDES、Gretsch、Suhr、IBANEZ、DEAN、Paul Reed Smith、B.C. Rich、ESP、SCHECTER、Fujigenなど。
定番のギターメーカーのモデルは高価買取されていることが多いです。海外製などの、あまり国内で知られていないようなメーカーで、しかも購入時も手ごろな価格で入手したモデルに関しては、査定額は低くなってしまう可能性は高め。廉価版も、査定額は低い傾向があります。
まずは綺麗に磨き上げることです。ギターのボディには指紋汚れがついていると思うので磨きましょう。フレットやピックアップなど細かな部分も見落とさずに拭いてください。ステッカーを貼っている方は綺麗に剥がしましょう。(※剥がす際は強いアルコール類で剥がさないように注意)弦も、錆びているものはあまり印象が良くないので、できればお手持ちの弦に張り替えておくことをおすすめします。
ギターの付属品に関してです。購入時に、専用のギターケースを購入したという方はケースや、付属されていた六角レンチやパイプレンチ、保証書なども一緒に査定に出しましょう。特にギターケースは、サイズが合わなければいけないものなので、一緒に査定に出した方が高価買取になります。
ギターは楽器です。必ず、楽器専門の買取り店で査定をしてもらいましょう。通常のリサイクル店で査定をしてもらうのと、専門店では数万円もの差額が出ることもあるので要注意です。
楽器として、音がきちんと表現できない不具合のある楽器は買取を行っていないお店が多いです。ただし、ギターの場合はピックアップが壊れているだけということも考えられ、音が鳴らない理由が明確である場合は買取ってもらえることもあります。そういった判断の仕方でも、やはり専門店で査定をしてもらうといいでしょう。
買取り店により判断は異なりますが、約1センチ以内のキズであれば減額で済みます。ただし、それ以上であり、もっと大きく破損しているものなどに関しては、買取を行っていないお店は多いのでお店に相談してみましょう。
石橋楽器店、ネットオフ、買取王子、楽器買取ネット、ブランド風月など。買取り店の数は多く、ひとつに絞るのは難しいですが、こういったインターネットで買取りの予約ができるようなお店だと、近場に楽器店がない人や、普段忙しくしていて買取り店にまで行く時間がないという方にもおすすめです。
店頭買取とは、お店に直接ギターを持って行って買取をしてもらうという方法です。出張買取とは、査定員が家にまで来てくれるので、ご自宅で買取をしてもらうという方法。宅配買取は、ギターを発送して、あとの取引は全てインターネットなどで行う買取方法のことを指します。
ちなみに、見積もり査定額が適用されるのは、基本的に出張買取・宅配買取が主です。店頭買取の場合は、見積もり査定額もお店で聞くことになります。
免許証や保険証といった、身分を証明するものは必要です。期限が切れていないものを用意するようにしましょう。他にもギターを見積もり査定してもらった時に、数十万円を超えるような査定額になりそうな場合は通帳や印鑑も用意しておきましょう。金額が大きいので、現金ではなく振り込みで受け取ることになる場合もあるからです。
今現在も販売されている、手に入りやすいものは買取してもらえない場合がほとんどです。しかし、もう手に入らないレアなピックや、セットになっていて未開封のものであれば買取をしてもらえることもあります。
例えば、弦は新品のみ買取を行うお店もあります。他にもシールド、ストラップ、ギタースタンド、ギターバッグなども状態が良ければ買取してもらうことは可能です、ギターを売る際に一緒に相談してみてください。
電話でお問い合わせ
(無料)
査定額も予想より良く、担当の方もとても丁寧でした。おもちゃも買い取ってもらえるそうなので、作らなくなったプラモも買い取りをお願いしたいと思います。またよろしくお願いします。
2022年04月02日
トイズキングのレビューをもっと見る