【東京】電子ピアノを高価買取してくれるオススメ店4選

  • 2025年3月19日

電子ピアノの買取を依頼するとき、大切なのは買取店選びです。

電子ピアノ買取に向いていないお店を選んでしまうと、相場よりも低い価格になってしまう恐れがあります。

今回は、買取店が多数ある東京でおすすめの買取店や、電子ピアノ高価買取のコツなどをまとめました。

「電子ピアノを売ろうと思ったけど、お店選びに困っている」「どんなお店が電子ピアノ買取に向いてるか分からない」

そんな方はぜひ参考にしてください。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/
本記事は、ウリドキ株式会社が独自に内容を判断・決定を行い制作したコンテンツです。一部企業から出稿いただく場合もありますが、記事内容の決定に関与することはございません。出稿いただいた企業から指示があった場合には当該企業の表示部分にPR表記を行なっております。コンテンツ制作におけるポリシーにつきましては、こちらをご覧ください。

電子ピアノの相場状況

電子ピアノの相場は、モデルやメーカーでの違いが大きいです。買取店では、モデルやメーカーをチェックし、商品の状態や年式を踏まえて査定しています。

それぞれの相場状況などをまとめましたので、参考にしてください。

モデルやメーカーで違いが大きい

電子ピアノは、モデルやメーカーで買取価格に差が出やすいです。

たとえば、以下のようなメーカーは買取店でも人気があります。

  • YAMAHA(ヤマハ)
  • CASIO(カシオ)
  • KAWAI(カワイ)
  • KORG(コルグ)

それぞれの特徴などをご紹介します。

YAMAHA(ヤマハ)

「YAMAHA(ヤマハ)」は、国内の楽器製造メーカーのなかでもトップレベルの企業です。

手が届きやすい価格帯から、プロが使用するような本格的な商品まで。幅広くさまざまな電子ピアノを販売しています。

初心者~中級者の方、知名度が高く安心感があるブランドを求めている方から、人気が高いです。買取店でも人気が高いため、高価買取が期待できます。

  • ヤマハ エレクトーン ELS-02C:420,000円
  • ヤマハ エレクトーン ELS-02C バイタライズ:198,000円
  • ヤマハ エレクトーン ELS-01C:70,000円

出典:売買コムズ

CASIO(カシオ)

「CASIO(カシオ)」は、入門モデルのラインナップが豊富にあるのが特徴です。価格帯もリーズナブルなため、電子ピアノ初心者の方からとくに支持されています。

また、CASIO(カシオ)の電子ピアノには、コンパクトなサイズ感の商品が多いです。そのため、「大きな電子ピアノは家に置く場所がない」という方からも人気があります。

  • CASIO カシオ PX-S1000BK 電子ピアノ デジタル ピアノ 楽器 鍵盤 2019年 スタンド付
    程度良好:17,000円
  • CASIO Privia PX-S1000 RD 88鍵盤 キーボード 電子ピアノ カシオ程度良好:26,000円

出典:楽器高く売れるドットコム

KAWAI(カワイ)

「KAWAI(カワイ)」は、1927年に創業されたメーカーです。

創業からずっとピアノ製造に携わっており、長年技術力と知識を磨いてきました。

KAWAI(カワイ)で人気なのは、音質にこだわっている「NVシリーズ」や、エントリーモデルの「CNシリーズ」など。

置型ではなくポータブルタイプで、置き場所に困らない「ESシリーズ」も、人気を集めています。

  • CN35:80,000~40,000円
  • CN25:50,000~25,000円

出典:ピアノアルバ

KORG(コルグ)

「KORG(コルグ)」は、電子ピアノやシンセサイザーなどの電子楽器・周辺機器の製造メーカーです。

シンセサイザー製造で培ってきた知識と技術力をピアノ製造にも活かしており、良質な音源の製品が多くあります。

プロ向けの商品も多く発売されているため、初心者~中級者の方よりも、上級者から人気が高いメーカーです。

スタイリッシュな見た目はインテリアとしても評価が高く、オシャレな電子ピアノを求めている方からも支持されています。

  • コルグ entertainment piano HAVIAN 30:110,000円
  • コルグ concert シリーズ G1 Air:60,000円
  • コルグ digitalpiano シリーズ LP-380:30,000円

出典:ピアノアルバ

一番高く売れるのはやっぱりヤマハ

買取店で人気の高いメーカーをご紹介しましたが、そのなかでもやはり一番高価買取されているのは、ヤマハです。

ヤマハは日本トップの電子ピアノメーカー。音楽教室の営業もしており、知名度がとても高いです。

そのため、中古でも買いたいお客様が多くいるため、需要が高くなかなか値崩れしません。

売りたい電子ピアノがヤマハ製品なら、高価買取が期待できます。

東京で口コミ評価の高い電子ピアノ買取店

ここからは、東京で実際に電子ピアノを売るのにおすすめの買取店をご紹介します。

東京で電子ピアノ売却をお考えの方、東京での買取店選びにお困りの方は、ぜひ参考にしてください。

おたからや 新宿本店

★★★★☆4.8
おたからや
本部の方も丁寧でしたしお店のかたも本当に感じ良かったです。
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。

Tさん

査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。

鎌倉 田中さん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,200店舗以上を展開
  • 出張買取にも対応
  • 専門知識豊富な査定士が在籍

店舗紹介

おたからや 新宿本店は、全国に1,200店舗以上を展開しているおたからやの新宿にある買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、電子ピアノ以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。

また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることも魅力のひとつ。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。

おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。

おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。

新宿の近隣にも、おたからやの店舗は複数あります。自分に合った店舗を探している方は、ぜひ公式サイトの店舗一覧からお店を探してみてください。

おたからや 新宿本店のウェブサイトはこちら

買取実績

  • ギブソン Byrdland:234,000円
  • 三響 プリマ フルート:157,000円
  • ヤマハテナーサックスCustom Z YTS-82Z:220,000円

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名おたからや 新宿本店
住所〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目21-5
アクセスJR「新宿駅」から徒歩5分
駐車場近隣駐車場あり
営業時間11:00~20:00
定休日なし(年末年始を除く)
買取方法店頭、出張
会社名株式会社いーふらん
古物商許可番号神奈川県公安委員会 第451380001308号
査定士
その他特徴

鍵盤楽器買取.com


出典:鍵盤楽器買取.com

特徴

  • 無料10社一括買取査定フォームあり
  • 買取方法は出張買取のみ
  • 出張エリアは関東・東海・関西地方

店舗紹介

「鍵盤楽器買取.com」は、楽器の買取専門店です。ピアノの出張買取・販売をおこなっています。

無料で使える査定フォームは、10社の買取価格を一括で比較することができるのが特徴です。

他店との買取価格を比較し、価格に納得できるお店を選ぶときの参考になるので、ぜひチェックしてみてください。

口コミ

思い出があっただけに手放したくなかったですが、納得の金額(思った以上に高額)だったので引き取ってもらいました。次の持ち主の所に行っても大事に使ってくれるといいな・・・。スタッフさんの対応とかも感じがよかったのでおススメです!

出典:Google

迅速な対応、高額な買取価格、人当たりの良いスタッフ、すべての面で満足しました。細かい心使いに感謝しております。

出典:Google

店舗情報

店舗名鍵盤楽器買取.com
電話番号070-3865-3918
住所〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1丁目14−14
営業時間9:00~21:00
定休日なし
主な買取ジャンルピアノ
買取方法出張
会社名鍵盤楽器買取.com
古物商許可番号第30328104198号
店舗ページ公式サイト
その他特徴

ピアノ買取り ピアノプリセット


出典:ピアノ買取りピアノプリセット

特徴

  • 査定フォーム、電話で無料査定
  • 買取方法は出張買取のみ
  • 出張買取対応エリアは東京都内

店舗紹介

「ピアノ買取り ピアノプリセット」は、ピアノの買取・販売・修理・クリーニングなどを承っています。

出張買取の対応エリアは東京都内です。

状態に傷みがあるピアノでも、商品の状態に応じて買取しています。長く家にあって状態に不安があるピアノも、まずは無料査定からお問い合わせください。

買取実績

  • ヤマハ N3:600,000円
  • カワイ CA9700GP:170,000円
  • カシオAP-460:40,000円

出典:ピアノ買取りピアノプリセット

口コミ

店舗は毎日売買があるようで完全な倉庫。各メーカーの中古があり指弾も可能。出会いのタイミング次第でもあるが、コロナ渦で需要も高まっているという。年代や状態にもよるが半額以下で良質な電子ピアノを購入できる。

出典:Google

店舗情報

店舗名ピアノ買取り ピアノプリセット
電話番号0120-235-667
住所〒154-0002 東京都世田谷区下馬2丁目34−12 都営住宅下馬アパート12号棟
営業時間10:30~19:00
主な買取ジャンルピアノ
買取方法出張
会社名ピアノ買取センタープリセット
古物商許可番号東京公安委員会 第30328104198号
店舗ページ公式サイト
その他特徴

島村楽器

特徴

  • 楽器下取査定価格10%アップ
  • WEBとLINEで無料査定あり
  • 買取方法は店頭・宅配・出張の3種類

店舗紹介

「島村楽器」は、楽器全般の買取・販売・音楽教室などをおこなっています。

電子ピアノ以外にも多数の商品を取り扱いしているため、複数の買取をお考えの方におすすめです。

島村楽器では、楽器の買い替え応援のため、下取査定で買取価格がアップするキャンペーンをしています。

不要になった電子ピアノの売却と合わせて、新しい電子ピアノの購入をお考えの方も、ぜひご利用ください。

口コミ

他で買った楽器も、ケチをつけることもなく、点検していただいた店員さんに感謝してます。
次回から、このお店で買いたいと思います。
ママ友たちにもここのお店をお勧めします。
ありがとうございました。

出典:Google

店員さんが丁寧に対応して下さり、かなり気に入りました。

出典:Google

店舗情報

店舗名島村楽器 シマムラストリングス秋葉原
電話番号03-5298-5470
住所〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目5−8 松孝商事ビル 2F 店舗)・3F(工房
アクセス「秋葉原駅」電気街口から徒歩4分
営業時間11:00~20:00
定休日火曜日
主な買取ジャンル楽器
買取方法店頭・宅配・出張
会社名島村楽器株式会社
古物商許可番号第307779503948号
店舗ページ公式サイト
その他特徴

電子ピアノを高く売るコツ

電子ピアノを少しでも高く売るためには、売る前の準備が大切です。

状態をキレイにしたり、付属品を揃えたりすることで、買取価格のアップが期待できます。それぞれのコツごとに注意点もありますので、参考にしてください。

鍵盤を綺麗に拭く

買取店では、商品の状態に応じて買取価格を変動させます。電子ピアノの場合は、塗装面や鍵盤、ペダルなどが査定基準です。

とくに鍵盤は汚れていると中古感が増すため、買取価格が伸びません。

傷がつかないような柔らかな布で拭くなどして、少しでもキレイにしてから売るようにしましょう。

コードのホコリを綺麗にしておく

ずっと使わないで放置していた電子ピアノだと、コードにホコリが付着していることがあります。

売るときに鍵盤などの分かりやすい部分は掃除したけど、コードは見落としてしまったという人も少なくありません。

売却前には必ず、コードも確認してホコリが付いていたらキレイにするようにしてみてください。

状態をキレイにしてから売ることで、買取価格の減額を防ぐことにつながります。

ちゃんと弾けるかチェックしておく

長年使っていない電子ピアノだと、前は弾けたけど、いまは弾けなくなっている可能性があります。

動かない電子ピアノだと、買取不可になってしまうこともあるので注意が必要です。

また、一部だけ音の出が悪くなっているなど、状態に問題がある場合は事前に査定で伝えるようにしましょう。

状態に不安がある電子ピアノの場合は、故障がある電子ピアノでも買取可能と宣伝しているようなお店がおすすめです。

付属の椅子なども一緒に売る

電子ピアノを売る際、セットで購入した椅子など付属品があったらまとめて売るようにしましょう。

付属品が揃っていると、買取後の再販売がしやすくなります。

そのため、単品で売るよりも、付属品と一緒に売ったほうが買取価格が高くなりやすいです。椅子や説明書など、付属品が残っているか事前に確認してみてください。

電子ピアノ買取は出張買取を活用しよう

今回は、東京での電子ピアノの買取についてご紹介しました。

東京にはたくさんの買取店がありますが、そのなかでもとくに電子ピアノ買取におすすめなのは、出張買取が利用できるお店です。

電子ピアノは重量があるため、自分で運ぶ店頭買取には向いていません。

出張買取なら、自宅まで荷物を回収しに来てくれるので、重たい商品でも気軽に買取してもらうことができます。

ぜひ今回紹介した店舗も参考に、出張買取のお店を探してみてください。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:おたからや,Google

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

\査定料・通話料0円/
ウリドキ限定キャンペーン開催中!
電話
\電話でのお問い合わせ/