ネットオフで楽器を売るメリット
ネットオフを利用する必要性?
「中古書籍を最も多くオンライン販売した」とギネス認定されている「ネットオフ」は、本やDVDの買取・販売以外にも、ブランド品や小型家電、そして楽器などの買取もおこなっています。
本やDVDなどの買取については「ポストにポン買取」の仕組みをつくるなど、見るべき点が多いネットオフですが、残念ながらギターなど楽器の買取については、特別な仕組みやノウハウもないために、少々残念なことになっています。
事前査定がないという問題点
ネットオフの中古楽器の買取の一番の問題は事前査定のシステムがない点にあります。現物を送って査定をしてもらうまで、自分の楽器の買取価格がわからないのは、非常に問題。なぜなら、買取相場の当たりを付けたり、複数のショップを比較する材料にならないから。
ネットオフがやろうとしているのは、販売~買取すべて自社内で囲い込むサイクルを根付かせることと思われますが、それを楽器でやろうとしてもムリがあるのではないでしょうか?だって、中古のマンガならば少々買取が安くても数100円単位の差ですが、楽器となると数1,000~万円の差が出ます。それだけ、事前査定が重要にいなってくると思うのですが、いかがでしょうか?
どんな人におすすめか
安心感を重視する人
楽器はともかく中古書籍の買取、販売では大手のネットオフです。売上高が30億円に迫ろうとしているリサイクルショップは、そう多くありません。
ですから下手な商品の扱いや査定はしないであろうという、安心感はあります。ギターを送ったまではよかったが、その後連絡が全く来ない……という、最悪の事態は避けられそうです。
思い入れのない楽器を買ってほしい人
とにかく手元に良くわからない楽器があるけれど、手早く処分したいという人にとっては、使い勝手がいいのがネットオフです。
HPのフォームから宅配セットを依頼すれば、無料で送付してもらえますし、後は梱包して集荷を依頼するだけ。手軽さを考えるとネットオフを利用するメリットはあります。
楽器をやめようと思う人
ネットオフの楽器買取の特色として、複数のものを査定してもらい、納得がいったものだけを買取してもらうというものがあります。ギターならエフェクターやアンプ、一式を送付して……といった利用が可能。一気に処分したいと思っている人には使い勝手は良いでしょう。
ネットオフの買取利用方法
とにかく現物を送付します
買取を依頼すると宅配セットが送られてきますから、現物を送付し査定結果を待つ、納得がいけば買取ってもらう。これがネットオフの基本的な買取方法です。
問合せの電話番号は公開されていますが……現物を送付しないことには、買取相場や大まかな値段もわからないのは、ちょっと使い勝手が悪いところ。
現物を送付して査定結果を待つ、値段に納得がいかなかったら返送してもらう。その場合の送料はネットオフが負担してくれますので、その点では安心です。
会員登録が必要です
「本&DVD買取コース」と「ブランド&総合買取コース」に分かれていますので後者を選び、「ネットオフ会員登録」をおこない、やっと宅配買取を依頼できるようになります。確かに、ネットオフを複数回・長期にわたって利用する予定がある人には有用なシステムですが、中古楽器の売り買いを頻繁に繰り返す人はそういないと考えると多少面倒。
ヤフーや楽天のショップに迂闊に登録した時のように、メルマガが山ほど来るというということはありませんから、まあ、いいといえばいいのですが……以前に会員情報の漏えいを起こしていることを考えると多少の不安は残るのです。
ネットオフならではのサービスやキャンペーンなど紹介
「本&DVD買取コース」ならば買取金額30%アップキャンペーン、ブランド品なら20%アップ・買取金額10万円以上ならば1万ボーナスアップキャンペーンなどはおこなっているのですが、楽器のジャンル自体にはサービスやキャンペーンはおこなっていません。
ただ、買取セットとして無料で梱包材を送付してくれるのはありがたいサービス。加えて送料や、査定に納得がいかなかった場合の返送料が無料というのもありがたいですね。
口コミや評判
本やDVD、ゲームソフトなどネットオフが得意としているジャンルの買取については、対応が早いとか丁寧とか、非常に評判の高い口コミを数多く見つけることができます。
ただ、楽器については取扱い件数が少ないのか、それらしい口コミを見つけることはできませんでした。
また、HPに掲載されている買取実績にはギターの例として「ギブソン・レスポールスタンダード」9万円、とありますが、製造年代や状態も不明ですし、レスポールスタンダードだけでも相当なバリエーションがありますから、何の参考にもなりません。……やっぱり、楽器の買取には力を入れいない表れでしょうか。
おすすめの買取店
買取大吉
担当の八木さん素晴らしいおもてなし精神でどうにか買い取りしたい!という精神はビジネスパーソンの鏡かと思いました!
担当してくださった方は河野店長でした。
最初から最後までいい対応してくださってとても気持ちよく終わることができて嬉しかったです 。ほんとにありがとうございました 。またお願いしたいです
特徴
- 全国に1,000店舗以上
- 手数料無料!
- 最短即日で現金化
店舗紹介
買取大吉は、全国に1,000店舗以上を展開している買取店。テレビCMなどでメディア露出が多いので、店名を聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。楽器をはじめ、ブランド品、金・貴金属、時計、お酒、服など業界随一の買取品目です。
査定料や出張料、キャンセル料などの手数料が無料なので、自分の思っていた以上の金額をつけてくれるでしょう。店頭買取はもちろん出張買取にも対応しており、最短即日25分で出張対応とスピーディなので気軽に査定だけ申し込んでみるのもおすすめですよ。
さらに最短即日で現金化できるのも魅力の一つ。買取金額に納得すれば1,000万超であっても即日現金化できます。店舗の詳細は公式サイトを要チェック。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、楽器の高価買取を目指してみてください。
お問い合わせ


店舗情報
店舗名 | 買取大吉 |
営業時間 | 24時間(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社エンパワー |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第304361407260号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
おたからや
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。
査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。
特徴
- 全国に1,200店舗以上を展開
- 出張買取にも対応
- 専門知識豊富な査定士が在籍
店舗紹介
おたからやは、全国に1,200店舗以上を展開している業界トップクラスの買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、楽器以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。
また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることも魅力のひとつ。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。
おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。
おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。
店舗の詳細は、公式サイトの店舗一覧にて確認できます。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、楽器の高価買取を目指してみてください。
買取実績
- ギブソン Byrdland:234,000円
- 三響 プリマ フルート:157,000円
- ヤマハテナーサックスCustom Z YTS-82Z:220,000円
お問い合わせ


店舗情報
店舗名 | おたからや |
営業時間 | 8:00〜21:00(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社いーふらん |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会 第451380001308号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
高価買取のコツ
新品に近ければ近いほど、高い買取価格が期待できます。キズやステッカーあと、ジャック類の接触の善し悪しはもちろん、減額の対象。メンテナンスなど日ごろから大切に扱うことが必要ですし、買取前に手入れをしてやる……基本ですが大切なことです。
ギターなら長く弾かないなら弦を緩めておくとか、シールドは差しっぱなしにしないとか、乾燥・湿気は避けるとかですね。
まとめ
ネットオフの一番の長所は、大手だけにめちゃくちゃなことはないだろうという安心感にあります。ですから複数のショップで事前査定を取った後に、ネットオフに送付、現物査定をしてもらって納得がいかなければ、送り返してもらうといった使い方がメインになるでしょう。
「そんなんだったら、行きつけのショップに売るわ」という声が聞こえてきそうですが、その通りだと思います。それだけ楽器は他ジャンルの買取とは違う性質を持ったものです。思い入れのない物を複数処分する、こんな場合には使い勝手はいいでしょうが、それ以外では疑問が残る、それがネットオフの楽器買取なのです。
まあ、虎目のヴィンテージ・レスポールをネットオフに任せようという人はいないと思いますが。