グランドピアノ買取で気になる運搬料や買取相場を調査してみた

  • 2025年3月10日
グランドピアノ買取で気になる運搬料や買取相場を調査してみた

本格的にピアノを弾かれる方の中には、自宅にグランドピアノを置いているかもしれません。または学校で使用してけれどもう不要になったグランドピアノの処分に困っている方もいらっしゃるでしょう。

グランドピアノは繊細な音の表現や細かい連打のしやすさなど、アップライトピアノでは出しにくい豊かな音色が売りです。しかしその大きさと重量感のために、処分するとなると一転困るものですよね。今回はそんなグランドピアノの買取に迫りました。グランドピアノっていくらで売れるの?売る時の搬入料は必要なの?など、気になる情報満載でお届けします。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/
本記事は、ウリドキ株式会社が独自に内容を判断・決定を行い制作したコンテンツです。一部企業から出稿いただく場合もありますが、記事内容の決定に関与することはございません。出稿いただいた企業から指示があった場合には当該企業の表示部分にPR表記を行なっております。コンテンツ制作におけるポリシーにつきましては、こちらをご覧ください。

グランドピアノって何?

null

グランドピアノは、コンサートホールや学校などに置いてあるような大きなピアノです。独特の形は音程によって弦の長さを変えていることに由来しています。大きさは1種類ではなく、奥行きが150cmクラスのミニグランドから、 奥行きが270cmクラスのコンサートピアノまで様々あります。

価格も最低100万円台からとかなりの高額で、重量も平均300キロ台と大人4人分もの重さがあります。よって、処分するにもお金がかかるのがネック。だいたい処分費用に4万円~6万円ほどかかるのが相場のようです。

グランドピアノの気になる買取価格

null

処分するにもお金がかかるなら、買取してもらうほうが賢い方法ですよね。では、グランドピアノはいったいいくらぐらいで売れるのでしょうか?実際にグランドピアノがどれほどの値段で買取ってもらえるのか、一般的な相場について調べてみました。ここでは、対象を数多く流通している国産2大メーカー「ヤマハ」と「カワイ」にしぼって紹介します。

グランドピアノの買取相場は10万円~70万円前後になることが多いようです。この金額の幅は、型番や年式が大きく関係しています。より詳しく確認していきましょう。

ヤマハのグランドピアノの買取相場

まず、ヤマハは根強い人気を誇るベストセラーモデルの「Cシリーズ」なら、古い年式でも30万円、「C5」で年式が新しく状態が良いものであれば最高で80万円どの査定がつくことが予想されます。また、マイナーチェンジで特別生産のモデル(C3LA)も希少価値があり、最高60万円程度の値がつくでしょう。

  • 型番:C7 製造番号:500000台 買取価格~630,000円
  • 型番:C5 製造番号:4700000 ~ 5590000 買取価格500,000~700,000円
  • 型番:G3E 製造番号:4000000台 買取価格~250,000円
  • 型番:G5E 製造番号:1000000台 買取価格~100,000円

カワイのグランドピアノの買取相場

カワイに関しては、小型モデル「KG1〜2」だと10万円、大きめの「RXシリーズ」であれば、クラスによっては30〜60万円ほどの査定を期待することができます。

  • CA40系 買取価格300,000~340,000円
  • GS系 買取価格200,000~350,000円
  • KG系 買取価格50,000~220,000円
  • RX系 買取価格350,000~600,000円

上記ではモデル別の大まかな買取予想金額を取り上げましたが、年式があまりにも古いと、極端に買取額が下がってしまうケースもあります。機種だけで値段が決まってしまうわけではないので、製造番号もしっかり確認しておきましょう。

グランドピアノの買取価格を調べるためにすることとは?

null

グランドピアノの型番・製造番号の調べ方

上記の型番に該当しないピアノをお持ちの方もたくさんいると思います。自分でネットなどを利用して査定額を調べるには、まず型番を知ることが大切です。

ヤマハのグランドピアノの場合
ヤマハのグランドピアノには、「調律カード」というものがついています。本体内部に「調律カード」が残っている場合は、それにも品番と製造番号の記入があります。「調律カード」がない場合は、グランドピアノの大屋根を開けて、本体内部にあるフレームの右上面にある刻印を確認しましょう。

型番(品番)はアルファベットと数字の組み合わせ、製造番号は5~7ケタの数字で記載されているものです。

カワイのグランドピアノの場合
カワイのグランドピアノも、やはり譜面台を奥までスライドさせて内部の刻印を確認すれば分かります。ものによっては、鍵盤筬やペダルの支柱にも表記してあることもあるようです。

ペダルの本数を確認する

ペダルの本数は、メーカーや型番などと同様、事前に買取店に知らせなくてはいけない情報の一つです。ピアノのペダルはメーカーやグレードによって2本または3本ついています。業者によっては3本ペダルのみ買取対象としているところもあるので注意しましょう。

事前に査定を依頼しよう!

ここまで分かったら、まずは自分で買取相場を確認しましょう。ピアノ買取店のHPには、型番や製造番号などを入力するだけで。おおよその買取価格を知らせてくれるシステムを導入しているところが多数あります。それを活用して、相場感覚をつかみましょう。できれば複数店舗で調べるとより効果的です。

気になる運搬料金・搬入料金は?

null

ピアノ買取店の多くは、買取額からあらかじめ運搬料金や搬入料金を差し引いたものを査定結果として提示しているようです。

ただし、マンションの2階以上に置いてある場合は、階段やエレベーターを利用して運ぶのは現実的ではないため、クレーンで吊り上げるという方法が考えられます。もし窓が小さくて入らないのであれば、一度ピアノを解体、パーツを細かく分けてから運ぶことも視野にいれなければなりません。大型クレーン使用、ピアノ解体などの特殊作業には別途費用が掛かります。査定を依頼する際、そのような特殊な場所にピアノがあることを事前に伝えておきましょう。

グランドピアノを高価買取してくれるおすすめ店

おたからや

★★★★☆4.8
おたからや公式
本部の方も丁寧でしたしお店のかたも本当に感じ良かったです。
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。

Tさん

査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。

鎌倉 田中さん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,200店舗以上を展開
  • 出張買取にも対応
  • 専門知識豊富な査定士が在籍

店舗紹介

おたからやは、全国に1,200店舗以上を展開している業界トップクラスの買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、グランドピアノ以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。

また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることも魅力のひとつ。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。

おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。

おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。

店舗の詳細は、公式サイトの店舗一覧にて確認できます。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、グランドピアノの高価買取を目指してみてください。

おたからやのウェブサイトはこちら

買取実績

  • ギブソン Byrdland:234,000円
  • 三響 プリマ フルート:157,000円
  • ヤマハテナーサックスCustom Z YTS-82Z:220,000円

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

LINE問い合わせ

店舗情報

店舗名おたからや
営業時間8:00〜21:00(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)
買取方法店頭、出張
会社名株式会社いーふらん
古物商許可番号神奈川県公安委員会 第451380001308号
査定士
その他特徴

ピアノワン

★★★★☆4.8

出典:ピアノワン
ピアノを手放す際の処分方法に困っていた時にピアノワンさんを知り、色々とメールでやりとりをさせて頂きました。
担当者の対応が親切丁寧でしたし、実際に引き取りに来て頂いた方も 手際よくスムーズに作業を進めてくれました。

みどりねこさん

40年前のピアノでしたが、相場の高価格で買い取ってもらえてよかったです。メールのやり取りも丁寧で、運搬も問題なかったです。当日運搬日に買い取り価格を下げる会社もあるとネットでみましたが、ピアノワンさんはそれはしないと言われてたので安心でした。

Midoriさん

特徴

  • コスト削減により高価買取を実現
  • 24時間無料査定の申し込み可
  • 搬出まですべてサポート

店舗紹介

ピアノワンは、グランドピアノの買取を行っている業者です。ピアノ全般を取り扱っていますが、特にグランドピアノは買取を強化しており、過去の実績も豊富。

広告費や人件費などのコストを抑え、ユーザーに還元しているので、相場以上の買取価格に期待ができるでしょう。

また、ピアノワンは価格だけでなく、丁寧なサービスにも定評があります。24時間申し込みできる利便性の良さをはじめ、グランドピアノの搬出まで丁寧にサポート。申し込みが完了すれば、あとは搬出を待つだけと、ユーザーに負担は一切かかりません。

事前に提示された価格から諸経費なども引かれないため、当日に金額が変わって困ることもないでしょう。グランドピアノの買取を検討している方は、ぜひ公式サイトから申し込んでみてくださいね。

買取実績

  • ヤマハ C1L 2000年製 グランドピアノ:850,000円
  • カワイ GE1 1993年製 グランドピアノ:320,000円
  • ベーゼンドルファー Model225 グランドピアノ:2,800,000円

出典:ピアノワン

店舗情報

店舗名ピアノワン
営業時間24時間(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)
主な買取ジャンルピアノ全般
買取方法出張
会社名株式会社ピアノ買取ピアノワン
古物商許可番号大阪府公安委員会 第62227R046045号
査定士
その他特徴

まとめ

null

最後に、グランドピアノを買取してもらう際のポイントについておさらいします。まず、自分が保有するピアノのモデルと年式を調べて、予想買取額を調べておきましょう。続いて、複数の業者から査定を受けて、最も高い買取額を提示してくれる業者を見つけます。

売却の際は運搬料を考慮する必要があり、買取額との差額で利益が最も高いところを選びましょう。また、業者によっては、査定段階で「古すぎて買取れない」と言われるケースもあり、逆に引き取り料を請求されることがあります。いろいろな業者から査定を受けることによって、たとえ古い品だとしてもそれなりの値段をつけてくれるところが出てくるかもしれません。1社の言い値を鵜呑みにするのではなく、粘り強く査定を受けることこそ高額査定を引き出す一番の近道なのです。

合わせて読みたい

故障したピアノどうする?壊れていても買取OKな買取店2選
ピアノ買取に運搬費は不要?気になる疑問と買取相場を大公開
「カワイのグランドピアノを高く売る」買取店選びの注意まとめ

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:おたからや,Google

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

\査定料・通話料0円/
ウリドキ限定キャンペーン開催中!
電話
\電話でのお問い合わせ/