楽器のパーツを好みのものに入れ替えると、以前装着していたパーツは不要になった。そんな時は売ってみましょう。実は楽器は揃っていなくても、パーツのみ買取してもらうことも可能です。売れる楽器パーツと相場のご紹介、おすすめのお店についても伝授するので、持て余しているパーツ類はいざ査定へ。

岩井
東京・江戸川区平井にある中古楽器専門店「サウンドプラグ」のオーナー。多くのお客様にご好評をいただき、今年でオープンから10周年を迎えます。 マイナーなイメージを持たれる平井ですが、ライブバーやスタジオがあり、定期的に音楽イベントが開催される音楽に熱い街です。 当店の隣には、腕の良いリペアショップがあります。 当店のギター関連をメインとした楽器の査定に本気で取り組み、【業界最高水準】での査定額を提示させていただいております。 買い取った楽器類で在庫が成り立っているので、大型店舗に負けない条件で買取可能です。 楽器に詳しくない方にもわかりやすく丁寧な接客を心がけ、プロミュージシャンからのマニアックな内容(特にギター関連)にも対応します。 お客様のご希望等をお伺いしながら柔軟に対応することで多くのリピーターを獲得。 店内では、好きなアーティストやマニアックな話で盛り上がったり、 いきなりセッションや初心者の方へのギターレッスンが始まったりと、小規模店ならではの気の張らない雰囲気を目指しています。 お客様や自分自身にとっても居心地の良い、楽しい場所を提供して参ります。
パーツのみ不要になった!そんな時は
楽器の買取が可能であることは知っている。ではパーツだけ売ることは可能なのか?という疑問を解決するためにも、売れる楽器パーツと相場、買取してくれる店や方法のことなど楽器パーツの買取に関する情報をご紹介します。使わなくなった楽器パーツや、今後入れ替え予定で不要になるパーツができるという方は、ぜひ参考にしてください。
売れる楽器パーツと買取価格を紹介
ギターのパーツ
店頭でよく見かけるパーツは基本的に買取可能です。ペグやブリッジはもちろん、ピックアップは買取品として定番であり、取り扱い可能な店は多いもの。新品未開封であれば、弦も売ることが可能です。
ペグ・ブリッジ:~16,000円
ピックアップ:~18,000円
弦:~1,000円
ベースのパーツ
ベースもギターと同じく、店頭でよく見かけるパーツは基本的に買取可能。ペグ、ブリッジ、ピックアップ、弦に関してもOKです。新品・未使用品であれば査定金額は高くなります。
ペグ・ブリッジ:~14,000円
ピックアップ:~16,000円
弦:~1,000円
管楽器のパーツ
管楽器のパーツで重要なものといえば、マウスピース。実はマウスピースも売ることが可能です。パーツ類の中では最も買取してもらいやすく、単体だけでなく楽器を査定してもらう際に一緒に売ることも可能。
全マウスピース:~7,000円
その他の売れるアイテム
パーツというカテゴリには入りませんが、楽器を収納するバッグやケース類も売ることが可能です。そのほかにも、ギターやベースであれば新品のピック、ドラムであればスネアも同様です。全体的に、新品や未使用品であれば、より査定金額が出やすいので、売れるかどうか自らでは判断できないという方は、お店へ相談してみましょう。

また、買い取った楽器を再販する際に修理不能と判断した場合は、パーツ利用や現状販売としての査定額提示になる場合もあります。
エントリーモデル等、中古品として流通させるのに修理をするとコスト倒れになってしまう場合は、無料引き取りの対応になってしまう場合もあります。
パーツ買取におすすめの店
買取大吉
担当の八木さん素晴らしいおもてなし精神でどうにか買い取りしたい!という精神はビジネスパーソンの鏡かと思いました!
担当してくださった方は河野店長でした。
最初から最後までいい対応してくださってとても気持ちよく終わることができて嬉しかったです 。ほんとにありがとうございました 。またお願いしたいです
特徴
- 全国に1,000店舗以上
- 手数料無料!
- 最短即日で現金化
店舗紹介
買取大吉は、全国に1,000店舗以上を展開している買取店。テレビCMなどでメディア露出が多いので、店名を聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。楽器のパーツをはじめ、ブランド品、金・貴金属、時計、お酒、服など業界随一の買取品目です。
査定料や出張料、キャンセル料などの手数料が無料なので、自分の思っていた以上の金額をつけてくれるでしょう。店頭買取はもちろん出張買取にも対応しており、最短即日25分で出張対応とスピーディなので気軽に査定だけ申し込んでみるのもおすすめですよ。
さらに最短即日で現金化できるのも魅力の一つ。買取金額に納得すれば1,000万超であっても即日現金化できます。店舗の詳細は公式サイトを要チェック。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、楽器のパーツの高価買取を目指してみてください。
お問い合わせ


店舗情報
店舗名 | 買取大吉 |
営業時間 | 24時間(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社エンパワー |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第304361407260号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
おたからや
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。
査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。
特徴
- 全国に1,200店舗以上を展開
- 出張買取にも対応
- 専門知識豊富な査定士が在籍
店舗紹介
おたからやは、全国に1,200店舗以上を展開している業界トップクラスの買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、楽器のパーツ以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。
また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることも魅力のひとつ。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。
おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。
おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。
店舗の詳細は、公式サイトの店舗一覧にて確認できます。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、楽器のパーツの高価買取を目指してみてください。
買取実績
- ギブソン Byrdland:234,000円
- 三響 プリマ フルート:157,000円
- ヤマハテナーサックスCustom Z YTS-82Z:220,000円
お問い合わせ


店舗情報
店舗名 | おたからや |
営業時間 | 8:00〜21:00(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社いーふらん |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会 第451380001308号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
サウンド・プラグ
特徴
- 中古楽器専門の買取・販売店
- 初心者からプロミュージシャンまで信頼を寄せる買取店
- 店頭・宅配・出張から選べる買取方法
買取店紹介
サウンド・プラグは、中古楽器専門の買取・販売店です。ギターやベース、管楽器、音響機材などを扱っています。
特にギターやベース、アコギの査定を得意としており、その実力はプロミュージシャンが信頼を寄せるほど。
だからと言って玄人向けの買取店というわけではなく、楽器に精通しているからこそ査定内容を丁寧に説明してくれるので、売りたい楽器についてあまり詳しくないという方も安心です。
東京・江戸川区にある店舗での買取のほか、宅配買取や出張買取も受け付けています。まずは相談してみましょう。
店舗情報
店舗名 | サウンド・プラグ |
電話番号 | 0120-987-808(受付時間10:00~21:00) |
住所 | 〒132-0035 東京都江戸川区平井6-14-5-1F |
アクセス | JR総武本線「平井」駅から徒歩4分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | ギター、ベース、管楽器、音響機材 など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 株式会社プラグ |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第307771308020号 |
査定士 | 岩井拓郎 |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
サウンド風雅
木管楽器の専門店、サウンド風雅。新大久保、大阪に店舗があります。基本的に取扱いアイテムは木管楽器ですが、ギターや金管楽器も取り扱ってます。古く伝わるヴィンテージ楽器を大切にする店なので、パーツ類に関しても、相談してみるといいでしょう。見積もり査定額を聞くためにもメールフォームから相談を。宅配買取の利用も可能なので、店舗まで遠いという方は発送して査定へ。
イシバシ楽器
楽器を専門に取り扱う店、イシバシ楽器。専門店ということもあり、パーツ買取の相場も高価なお店です。一部買取できないパーツ類もあるので、まずはメールフォームやLINEから相談を兼ねて見積もり査定額の問い合わせを。宅配買取を利用すれば、送料無料。キャンセル時の返送料も無料です。運送中に心配である、事故発生時に備えて運送保険も完備しているので、高価な楽器パーツを発送する際にもおすすめです。
楽器パーツを高く売るコツ
揃えて買取してもらうこと
ペグを売る時に1個足りていないなど、一部不足しているとパーツの場合は買取してもらいにくくなります。査定をしてもらう際は、揃えて査定をしてもらいましょう。
新品未開封品はそのままで
新品や未開封のパーツは買取してもらいやすい傾向があります。新品であれば買い手が見つかりやすいというのが価格に反映されるポイント。未開封品は、そのまま査定してもらうといいでしょう。
近所に買取店がない時は宅配買取で
近所に楽器の買取店がないという場合は、宅配買取の利用も検討しましょう。宅配買取であれば、発送して査定してもらうだけ。近場に店舗が無くても売れる他、見積もり査定額はメールや電話、店によってはLINEで出してもらうことも可能なのでとても便利でおすすめです。
宅配買取の流れについて
見積もり査定額を出してもらう
まずは、楽器パーツがいくらで売れるか見積もり査定額を出してもらいましょう。見積もり査定額を出してもらうことで、価格の確認ができるほか、実際に売れるかどうかといった判断も済ませられます。
高く売るなら比較を行うこと
できるだけ高く売りたいと思ったら、複数のお店で見積もり査定額を出してもらいましょう。比較することで、最も高く売れるお店を絞ることが可能です。今回ご紹介した買取店2店以外にもお店の情報が知りたいと思ったらウリドキサイトを活用するのがおすすめ。こちらのサイトには複数店の情報が掲載されています。
楽器パーツは梱包して発送を
宅配買取は梱包して査定してもらうことになります。発送時に運送保険完備のお店は多いものの、傷などがついた場合は減額ポイントになってしまうので、万が一のことを考えてエアーパッキンでパーツを包むなど、傷まないよう工夫して発送しましょう。
買取に関する注意点
価格の比較は済ませておくこと
一度査定金額を受け取ったり、買取承諾書にサインをしてしまうと取引のキャンセルはできません。後から他店の方が高価買取であることを知り、トラブルになる例が多くあります。トラブルを避けるためにも、価格の比較は取引前に済ませておきましょう。
店頭と宅配買取の価格差に関して
同じ店でも、店頭で査定をしてもらった場合と、ネットからメールで査定をしてもらった場合とでは買取金額が異なるお店は多いんです。店頭で査定をしてもらったら店頭買取へ、ネットからメール査定をしてもらった場合は、どの買取方法に適用されるのかを詳しく聞いておきましょう。

店頭買取が最も高値が期待できますが、出張買取や宅配買取は売りたい楽器と店舗の経費のバランスで値段がつくので、不利になってしまう可能性があります。
ただし、売りたい商品が複数ある場合や1つでも中級機種以上であれば、買取価格が安くなってしまう、ということはありません。
買取基準は様々なケースがあるので、事前に相談していただければ臨機応変に対応できます。
楽器はパーツも買取へ!
楽器はある程度の維持費や、カスタム料がかかりますよね。まさかパーツだけで買取してもらえるだなんて知らなかった、という方はこの機会に見積もり査定額を聞いてみましょう。メールや電話であればすぐに聞けるのでおすすめです。錆びたり変色したりなど、傷む前にぜひ早めに査定へ。