ショーメの結婚指輪の特徴|おすすめモデルや予算も解説

  • 2024年6月19日
ショーメの結婚指輪の特徴|おすすめモデルや予算も解説アイキャッチ
この記事で解決できるお悩み
  • ショーメの結婚指輪のデザインや特徴を知りたい
  • ショーメの結婚指輪の価格帯を知りたい
  • ショーメの結婚指輪を選ぶ際のポイントを知りたい

本記事では、ショーメの結婚指輪の歴史やデザイン、価格といった特徴について紹介。多くのモデルがあるなかで、選ぶ際のポイントについても言及します。

結婚指輪のブランドが多数あるなかで、腕の良い職人が作った質の高いデザインやフォルム等がショーメの魅力です。

ショーメの結婚指輪はモデルによって価格帯も広いため、予算にあった結婚指輪を選べるでしょう。この機会に、ぜひ購入を検討してみてください。

ウリドキなら最大10社から一括査定!

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

ショーメ(CHAUMET)とは

ショーメ

ショーメとは、LVMH ウォッチ・ジュエリージャパン株式会社が展開する、結婚指輪をはじめとした高級ジュエリーブランドです。店舗販売やオンラインショップまで、国内外を問わず多くのジュエリーを展開しています。

ショーメの歴史

ショーメは、1780年に宝飾職人のマリ=エティエンヌ・ニトがパリで創業した240年以上の歴史を誇るジュエリーブランドです。

ニトはナポレオン皇后であるジョゼフィーヌの御用達ジュエラーとして知られるようになり、1812年にはパリ12番地のヴァンドーム広場に最初のジュエリーメゾンを誕生させました。

現在は結婚指輪などのジュエリーのほか、腕時計も販売しています。フランスにとどまらず世界各国で愛されるようになり、オンラインショップでは全世界から購入できることが特徴です。

商品展開

ショーメでは指輪やイヤリング・ネックレスといったジュエリー、結婚指輪などのブライダルジュエリー、宝飾品を施した高級腕時計等を販売しています。ジュエリーは熟練の職人による手作業で作られており、商品の美しさ、品質の高さがウリです。

商品展開はJOSEPHINEやBEE MY LOVEといったベストセラーのコレクションまで多岐にわたります。特にダイヤモンドは最高級の素材を使用しており、普段使いだけでなく、出産祝いや誕生日などのギフトとしても人気が高いブランドです。

ショーメの結婚指輪の特徴

ショーメの結婚指輪は、デザインの豊富さや重ね付けのしやすさなど、ファッションアクセサリーのように楽しめることが魅力のひとつです。デザイン性と高品質の割に価格も高すぎず、結婚指輪も世代を問わず人気があります。

婚約指輪との重ね付けができる

ブレスレットやネックレス、ほかのリングと重ね付けをしても映えることがショーメの結婚指輪の特徴です。個性的なデザインが多いため、ファッションのアクセントとしても際立ちます

ダイヤモンドのカットひとつをとっても、ラインアップが豊富です。また質の高い宝飾が使われているため、上品な大人らしさを演出できることも人気の秘訣でしょう。ほかのジュエリーを重ね付けをしてもくどくなりすぎず、洗練された雰囲気を醸しだせます。

ゴールドリングが多い

日本ではプラチナの結婚指輪が一般的です。一方、ショーメではゴールドの結婚指輪を多数取りそろえています。

貴金属としての希少価値もさることながら、ゴールドはカジュアルにもフォーマルにも合わせやすく、あらゆるファッションにも映えることが魅力です。

ゴールドにもピンクゴールドやイエローゴールドなどカラーバリエーションは多岐にわたるため、ショーメの結婚指輪はおしゃれを楽しみたい人にうってつけだと言えるでしょう。

被りづらいデザイン

ショーメの結婚指輪の魅力のひとつが、オリジナリティあふれるデザインです。特にリング部分は、シンプルなものから高貴さを感じさせるようなラグジュアリーなものまで豊富なラインアップをそろえています。

また、ショーメのブティックでは「クラウンユア ラブ」という結婚指輪のセミオーダーメイドを承っています。ほかの有名ブランドと被ることが少ないだけではなく、世界でひとつだけの結婚指輪が作れることもショーメの魅力です。

価格帯は20万~40万前後

ショーメの結婚指輪は20~40万円程度が相場です。一般的な結婚指輪の相場が30万円前後と言われているので、ショーメの結婚指輪は相場的にも標準レベルだと考えてよいでしょう。

ただし、プラチナとダイヤモンドを両方使用しているリングや、セミオーダーメイドのリングは高価です。また、ダイヤモンドのグレードやカラット数によっても相場が異なるため、定番商品のなかにも100万円を超えるものがあることは覚えておいてください。

人気のショーメ結婚指輪

ショーメのなかでもよく売れている結婚指輪を紹介します。高価なものから安価なものまで価格帯はさまざまですが、質の高いダイヤモンドを使用しているリング、ショーメならではの洗練されたユニークなデザインのリングが人気です。

BEE MY LOVEコレクション ハニカムダイヤモンドリング

BEE MY LOVEコレクション ハニカムダイヤモンドリング

ビーマイラブ コレクション ハニカムダイヤモンドリングは、ブリリアントカットのダイヤモンド1石(0.50~0.54カラット)をセットした、18Kピンクゴールド製のリングです。

ミツバチの巣をモチーフとした幾何学的なデザインが特徴。まわりとはかぶらないユニークな見た目とかわいらしさが人気につながっています。

定価:要問い合わせ

「ジョゼフィーヌ」コレクション トリオンフ ドゥ ショーメリング

「ジョゼフィーヌ」コレクション トリオンフ ドゥ ショーメリング

ジョゼフィーヌ コレクション トリオンフ ドゥ ショーメリングは、18Kピンクゴールドに0.18カラットのペアシェイプダイヤモンドと0.25カラットのブリリアントカットのダイヤモンドをセットしたリングです。

ペアシェイプのダイヤモンドのアクセントがかわいらしさを際立たせます。

定価:453,200円

「セレナード」コレクション エンゲージメントリング (1CT)

「セレナード」コレクション エンゲージメントリング (1CT)

セレナードコレクション エンゲージメントリング (1CT)は、1.01~1.29カラットのブリリアントカットのダイヤモンド1個と、ダイヤモンド 42個をパヴェとしたリングです。

繊細なラインを生かしつつ、面取り加工とダイヤモンド パヴェセッティングを施すことで独特のボリューム感をもたせたことにより、優美なデザインを実現しています。

定価:要問い合わせ

「リアン」コレクション リアン ダムール エンゲージメントリング(1CT)

「リアン」コレクション リアン ダムール エンゲージメントリング(1CT)

「リアン」コレクション リアン ダムール エンゲージメントリング(1CT)は、1.01~1.29カラットのブリリアントカット ダイヤモンドをセンターストーンとし、ブリリアントカット ダイヤモンド 32石をパヴェとしたプラチナ製のリングです。

固く結ばれた絆を象徴するような、センターストーンを抱きかかえる繊細なノット(結び目)のデザインが印象的に見えます。

定価:要問い合わせ

BEE MY LOVE「ビー マイ ラブ」コレクションリング

BEE MY LOVE「ビー マイ ラブ」コレクションリング

BEE MY LOVE「ビー マイ ラブ」コレクションリングは、1カラットのエンプレスカット ダイヤモンドをセンターストーンとした18Kホワイトゴールドのリングです。

パヴェには0.23カラットのダイヤモンドを2石使用しています。ホワイトゴールド製のネックレスやイヤリングなど、ほかのジュエリーとの相性も良好です。

定価:要問い合わせ

ショーメの結婚指輪を選ぶポイント

ショーメの指輪

ショーメの結婚指輪を選ぶ際のポイントについてお伝えします。セミオーダーも受け付けているショーメでは、結婚指輪の種類が豊富です。ほかのジュエリーとの重ね付けの相性や付け心地、予算などを中心に結婚指輪を選んでみましょう。

婚約指輪との組み合わせ

ショーメの指輪は、通常のリングとの相性も良好です。重ね付けとの組み合わせを考えて、結婚指輪のカラーやデザインを選ぶと良いでしょう。普段使いの指輪があるのであれば、統一感が出るように素材やカラーをそろえることがおすすめです。

一方で、左右の指輪をアシンメトリーにしたり、シンプルな指輪とストーンが目立つ豪華な指輪を組み合わせたりすると、コーディネートにメリハリがつきます。その場合は普段使いの指輪と異なるテイストの結婚指輪を選ぶことをおすすめします。

予算

ショーメの結婚指輪は価格帯が幅広いことも特徴です。ダイヤモンド・プラチナ・ゴールドなど、使用されている宝飾の素材によって相場が大きく異なります。

特に値段を大きく左右するのは、ダイヤモンドの使用量です。0.02カラット程度で20万円台の結婚指輪もあれば、センターストーンに1カラット使われていて260万円を超える結婚指輪もあります。

セミオーダーを含めるとかなりのラインアップがあるので、予算に合わせた結婚指輪を選ぶようにを心がけましょう。

付け心地

結婚指輪を選ぶ際には、付け心地が最重要項目です。せっかく好みのデザインを見つけても、サイズが合わない指輪を買ってしまっては本末転倒なので、付け心地は購入前に確認しておきましょう。

ショーメでは、結婚指輪について、12.73mmから21.96mmまで30種類のサイズを展開しています。太さやカラー、デザイン、装飾の光沢感などは、実際に付けてみないとわからないものです。日常使いしても気にならない指輪かどうか、確認してから購入するようにしましょう。

ショーメの結婚指輪のメンテナンス方法

毎日付ける結婚指輪は、時間が経つと汚れやくすみが目立つようになるもの。そのため、定期的なメンテナンスが不可欠です。

ショーメでは、ダイヤモンド以外のストーンに関して、ショーメブティックかショーメの正規取扱店に持参して、手入れを受けることを推奨しています。ぜひ店頭で相談をしてみてください。

また、自宅でできるメンテナンスもあります。中性洗剤や石鹸でやさしく洗い、歯ブラシなどを使ってクリーニングをしてみましょう。

個性を出すならショーメ結婚指輪がおすすめ

ショーメの結婚指輪は歴史性や由緒正しさのみならず、独特かつファッションにも合わせやすいデザインが魅力です。オンリーワンの結婚指輪がほしい方、重ね付けやほかのアクセサリーと一緒に結婚指輪を付けたい方にはおすすめのブランドでしょう。

ショーメでは結婚指輪だけでも多くの種類をそろえています。価格帯はダイヤモンドの使用量などによってさまざまです。まずは店頭に足を運んでみて、理想のデザインやカラー、光沢感などを確認しておきましょう。

本記事の画像や買取実績、口コミの出典
ショーメ

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる