イエローゴールドの変色に注意!原因や対処法を紹介

  • 2024年9月5日
この記事で解決できるお悩み
  • イエローゴールドが変色する原因を知りたい
  • イエローゴールドの変色を元に戻す方法を知りたい
  • イエローゴールドの変色を事前に防ぐ方法を知りたい

本記事では、イエローゴールドが変色する原因とその対処法について紹介します。

イエローゴールドは、リングやネックレス、ピアスなどに採用される人気の素材です。温かみのある色合いが魅力ですが、水分や皮脂、汗が原因で変色することがあります。

本記事ではイエローゴールドの変色の予防方法を解説します。イエローゴールドについて理解を深め、変色の原因を知っておくことで、美しい色合いを保つことができるでしょう。

変色したイエローゴールドの価値についても紹介するので、変色で悩む方はぜひ参考にしてくださいね。

ウリドキなら最大10社から一括査定!

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

イエローゴールドとは

金色のピアス

イエローゴールドは、金に銀や銅を混ぜ合わせた合金で、温かみのある黄金色が特徴です。日本人の肌に合うことからさまざまなジュエリーやアクセサリーに採用されています。ゴールド(金)と比べて強度が高く、破損のリスクが低いことも理由のひとつです。

イエローゴールドにはK10からK24の種類があり、よく目にする「K18」は金の純度が75%という意味があります。ほかにも「K10」は純度が42%、「K24」は純度が100%です。金の純度が高いほど価値も上がります。

イエローゴールドが変色する原因

イエローゴールドは、金自体が変色するわけではなく、金に混ぜ合わされた銅と銀が変色し、黒色や緑青に変わることが多いです。イエローゴールドは酸化・塩化・硫化の3つの原因で変色します。

変色するときれいな黄金色が台無しになってしまい、見栄えや品質に影響を与えるため注意が必要です。以下では3つの原因について詳しく説明します。

原因①:酸化

酸化とは、含有される銅が空気や皮脂、汗に反応して起こる現象です。銅は耐久性が高く、加工性にも優れる一方で、酸化によって変色しやすいという特徴があります。

新品の銅は美しい赤褐色をしていますが、酸化が進むにつれて暗褐色や黒褐色、最終的には緑青色になるのです。

銅の表面にある原子が酸素や水と接触すると腐食が発生します。一般的に銅の腐食は錆とされており、酸化による変色はこの錆が原因です。

原因②:塩化

塩化とは、イエローゴールドに塩素漂白剤が付着することで生じる現象です。
イエローゴールドに含有される銅は、塩素成分にも弱く、化学反応を起こして黒ずんでしまいます。

表面に塩化の膜が作られることで起こる黒ずみは非常に頑固で、市販のクリーナーなどでとることができません。家庭用の漂白剤はほとんどが塩素系で、ジュエリーに付着すると塩化を引き起こすので注意しましょう。

原因③:硫化

硫化とは、硫黄と化合することです。イエローゴールドが、硫黄を含んだ温泉や海水浴、入浴剤などに触れると硫化し、変色が起こります。

イエローゴールドに含まれる銀は、通常では酸化を起こすことはありません。しかし、大気中の水分と硫化水素により黒くなることがあります。一般的に黒ずむことを「銀の酸化」ともいいますが、正確には銀の硫化が原因です。

硫化を起こす物質は、温泉や海水、ゴム製品、卵などに含まれており、日常の身近なところに潜んでいます。そのため、知らないうちにイエローゴールドが硫化しないよう注意が必要です。

変色したイエローゴールドを元に戻す方法

人差し指を立てる男性

前述の通り、イエローゴールドの変色の原因は、酸化・塩化・硫化の3つです。以下では3つの原因ごとに、変色したイエローゴールドを元に戻す方法を紹介します。手持ちのアクセサリーをキレイにしたい人は、ぜひ参考にしてください。

酸化したイエローゴールド

酸化は物質が酸素と反応して起こる科学反応のため、変色を元に戻すには「酸化還元反応」を利用します。これは、結合した酸素を取り除くことで変色を排除する方法です。

具体的には、お酢やレモン汁に変色したイエローゴールドを数分だけ浸し、水で洗い流したのち、丁寧に水気をふき取ります。ただし、メッキが剥がれたことによる変色の場合は、さらに悪化させるため注意しましょう。

塩化したイエローゴールド

塩化による黒ずみは非常に頑固で、自宅で黒ずみを取り除くことはむずかしいです。そのため、ジュエリーショップや貴金属を扱う専門業者に依頼することをおすすめします。

専門業者は、音波を利用して洗浄できる「超音波洗浄機」を用意しているところが多いです。イエローゴールドを傷つけることなくきれいに黒ずみを除去してくれます。

塩化による黒ずみに気づいたら、自身で手入れするのではなく、すぐに業者に任せるのがおすすめです。

硫化したイエローゴールド

硫化による黒ずみを取り除くためには、重曹とアルミホイルを利用します。必要なものは、アルミホイルやアルミ製の容器と、スプーン一杯分の重曹です。

アルミホイルに入れた重曹に、上から沸騰直前のお湯を注いでかき混ぜると「重曹水」ができます。できた重曹水に、変色したイエローゴールドを数分つけることで、変色を取り除くことが可能です。

ただし、酸化と同様にメッキ剥がれによる変色を取り除くことはできないので注意が必要です。

イエローゴールドの変色を防ぐ方法

金色のピアスが布の上に置いてある

3つの原因の対処法がわかりましたが、変色を未然に防ぐ方法はあるのでしょうか。以下では、変色を起こさないためにも日ごろからできるイエローゴールドのお手入れや保管方法を紹介します。

使用後は手入れする

ジュエリーやアクセサリーの使用後は、汗や皮脂、汚れなどを丁寧に拭き取ることをおすすめします。

イエローゴールドは、水分や化学物質により変色しやすいため、使用後にお手入れをするだけでも変色防止に効果的です。アクセサリーを購入した際にもらえる、ジュエリークロスのような柔らかい布を使用するとよいでしょう。

頑固な汚れの場合は、容器にぬるま湯と中性洗剤を混ぜた液体を用意し、そのなかにイエローゴールドを浸すと効果的です。ただし、付属の宝石などを傷めないように、使用する洗剤に適しているか事前に確認しましょう。

水気の多い場所では外しておく

お風呂場や台所などの水気が多い場所ではジュエリーを外しましょう。水に含まれる成分に反応して酸化を起こし変色することがあります。

なかでも、ジュエリーを外すことを忘れがちなのが温泉です。温泉に含まれる硫黄によって、イエローゴールドが変色する場合があります。旅行などで気分が上がっているときも、忘れずにジュエリーを外すようにしましょう。

保管方法に気をつける

ジュエリーを保管する際は、湿度やジュエリー同士の接触に注意しましょう。
イエローゴールドは高温多湿な環境が苦手です。ジュエリーの保管に適している湿度は40〜50%とされ、調整がむずかしい場合はジッパー付きの小袋に入れて保管することをおすすめします。

また、ジュエリー同士が接触することで生じる傷や破損も変色の原因のひとつです。保管の際は、やはりジッパー付きの小袋で、小分けにして保管するようにしましょう。

変色したイエローゴールドは価値が下がる?

大きなクエスチョンマークが壁に立てかけてある画像

イエローゴールドの変色は、買取価格に影響する可能性があります。変色によりイエローゴールドの外観が損なわれると、アクセサリーやジュエリーとしての価値が下がり、査定額も下がる傾向があるためです。

しかし、貴金属として査定する場合、変色は査定額に影響しない可能性があります。貴金属は金の含有率と重量のみで査定を行うためです。

気になる方は、一度買取業者で査定を受けることをおすすめします。その際は、できる範囲でイエローゴールドの汚れを落としておきましょう。

イエローゴールドの変色を防ぎ価値を保とう

本記事では、イエローゴールドが変色する原因と対処法について紹介しました。主な変色原因は、酸化・塩化・硫化の3つです。

変色した時の対処法として、酸化はお酢やレモン汁、硫化には重曹水が有効です。塩化による変色は、自身での対処がむずかしいため専門業者への依頼がおすすめ。

変色したイエローゴールドは価値が下がります。小分けにして保管したり、入浴の時は取り外したりと、自分でできる対策を行って未然に変色を防ぎましょう。

木暮康雄

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役CEO。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)がある。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる