お酒を高額買取してくれるオススメ店7選と高く売るコツ

  • 2025年3月10日
お酒をあと千円高く売る方法!高く売れるお酒の共通点と買取店

プレゼントやお中元などでもらったお酒、お家に余っていませんか?

実はそのお酒、高く売れるかもしれませんよ。

今回は高く売れるお酒の特徴、売却時におすすめな買取専門店をご紹介します。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

高く売れるお酒って?

世の中には、約1億円のワイン(ロマネ・コンティ)、6千500万円のウイスキー(マッカラン)なんていうのもありますが、あまり身近なものとは言えませんよね。

ここでは、手が届く範囲の高く売れるお酒について調べてみました。

高く売れるお酒には、どうやら共通点がありそうです。

定価が高いお酒

お酒に限らず、定価が高ければ高いほど買取価格も高くなるのが中古市場の理。

1,000円のお酒と10,000円のお酒を比べれば、後者のほうが高く買取されるのは当然ですよね。

換金率で言っても、定価が高いお酒のほうが高めの傾向にあります。

お酒の買取業者は再販を前提として買取しているので、再販時の価格が安すぎると利益が出ないため、定価が高いお酒のほうが歓迎されるからです。

市場の流通が少ないお酒

定価は高くなくても、市場の流通が少ないお酒は高く売れます。

時には定価より高く売れることも珍しくありません。

例えば芋焼酎の「森伊蔵」は酒屋などでは購入できず、抽選で購入者が選ばれることで有名です。

需要に対して供給が少ないので、正規ルートでなくてもいいから欲しいという人が多く、買取市場でも大変人気があります。

人気のお酒

人気があれば再販も簡単ということで、買取店にとってはリスクが少ないのが人気のお酒の良いところです。

在庫になる恐れが低いので、多少高く買っても利益が出るため高価買取が期待できます。

その意味で、アサヒスーパードライやキリン一番搾りなどのビールでも、24本入りの箱単位であれば高価買取としている買取店もあります。

お花見シーズンや家でのビール消費量が上がるお正月などがねらい目でしょう。

お酒を高く売るポイントは?

ボトルを綺麗にしておく

お酒は何よりも中身が大事なのは言うまでもありませんが、外観も査定の対象になるって知ってましたか?

ワインやウイスキーなど、家の倉庫などに放置してあった場合はほこりがかぶっていたりしますよね。

それらをあらかじめ綺麗にしておくだけで、査定額が上がる可能性があります。

ボトルの写真にしみや汚れがある場合も、査定に響く可能性が高いです。

ただし汚れを取ろうとして無理に掃除した結果ラベルが破れるくらいであれば、汚れはそのままにしておくほうが無難でしょう。

できるだけ早く売る

酒類は食品衛生法上、賞味期限の記載を省略できるとされています。

長く楽しめるゆえですが、いつまでに売ればいいという基準が分かりづらいのも事実ですよね。

それを踏まえたうえで、早く売れば売るほど高く売れるのは間違いないと言えます。

ワインやブランデーなど、熟成させて旨みが増すというタイプのお酒は実はそれほど多くなく、一般的なお酒は製造から早いほうが美味しく飲めます。

買取店の中には、ビールなどに関して製造から●か月以内のものと規定しているところもあります。

売り時を逃すくらいなら、早く売ってしまったほうが確実にお得です。

付属品を揃える

ある程度高級なお酒の場合、化粧箱や元箱がついてきますよね。

バカラボトルに入ったお酒なら、替え蓋がついてくることもあります。

それらの付属品もお酒と一緒に買取に出しましょう。

お酒は飲むためだけのものではなく、インテリアとして、観賞用として楽しむコレクターもいます。

コレクターは付属品がすべて揃っているものを好むので、付属品の有無も買取価格に影響するのです。

複数店に査定を依頼する

お酒の査定額は、買取店の在庫数などによっても左右されます。

買取店によって10,000~50,000円の差が出たという声もあるほど、買取店選びは重要です。

より高く買取してくれる買取店を選ぶには、複数店に査定を頼むのが一番です。

昨今では、店舗に持ち込まなくてもネット上などで簡単に査定できるシステムが充実しています。

これらをうまく活用し、まずは相場感覚をつかみましょう。

その後、相場から少しでも高く買取してくれる買取店を比較するのが高価買取の近道です。

おすすめ買取店

ここではお酒を査定依頼に出す際のおすすめ買取店をご紹介します。

お酒の買取に特化した専門店を集めたので、お手持ちのお酒の価値を的確に判断してくれるお店に出会えるはずです。

買取大吉

★★★★☆4.8
買取大吉公式HP画像
大変ご親切に頑張ってバイヤーさんに交渉してくださり、良いお値段で売れました
担当の八木さん素晴らしいおもてなし精神でどうにか買い取りしたい!という精神はビジネスパーソンの鏡かと思いました!

左香菜さん

担当してくださった方は河野店長でした。
最初から最後までいい対応してくださってとても気持ちよく終わることができて嬉しかったです 。ほんとにありがとうございました 。またお願いしたいです

りさん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,000店舗以上
  • 手数料無料!
  • 最短即日で現金化

店舗紹介

買取大吉は、全国に1,000店舗以上を展開している買取店。テレビCMなどでメディア露出が多いので、店名を聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。お酒をはじめ、ブランド品、金・貴金属、時計、服など業界随一の買取品目です。

査定料や出張料、キャンセル料などの手数料が無料なので、自分の思っていた以上の金額をつけてくれるでしょう。店頭買取はもちろん出張買取にも対応しており、最短即日25分で出張対応とスピーディなので気軽に査定だけ申し込んでみるのもおすすめですよ。

さらに最短即日で現金化できるのも魅力の一つ。買取金額に納得すれば1,000万超であっても即日現金化できます。店舗の詳細は公式サイトを要チェック。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、お酒の高価買取を目指してみてください。

買取大吉のウェブサイトはこちら

買取実績

  • 山崎25年:1,000,000円
  • 響21年:559,000円
  • ヘネシー パラディエクストラ:65,000円

※価格は2024年11月時点の情報。

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名買取大吉
営業時間24時間(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)
買取方法店頭、出張
会社名株式会社エンパワー
古物商許可番号東京都公安委員会 第304361407260号
査定士
その他特徴

おたからや

★★★★☆4.8
おたからや公式トップ
本部の方も丁寧でしたしお店のかたも本当に感じ良かったです。
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。

Tさん

査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。

鎌倉 田中さん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,200店舗以上を展開
  • 出張買取にも対応
  • 専門知識豊富な査定士が在籍

店舗紹介

おたからやは、全国に1,200店舗以上を展開している業界トップクラスの買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、お酒以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。

また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることも魅力のひとつ。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。

おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。

おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。

店舗の詳細は、公式サイトの店舗一覧にて確認できます。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、お酒の高価買取を目指してみてください。

おたからやのウェブサイトはこちら

買取実績

  • 貴州茅台酒(マオタイ):600,000円
  • マッカラン 30年:300,000円
  • ヘネシー ノスタルジー ド バニョレ クリスタル 酒瓶+箱:120,000円

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

LINE問い合わせ

店舗情報

店舗名おたからや
営業時間8:00〜21:00(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)
買取方法店頭、出張
会社名株式会社いーふらん
古物商許可番号神奈川県公安委員会 第451380001308号
査定士
その他特徴

ファイブニーズ

★★★★★5.0
今回、3社に見積もりをさせていただきました。なかでも。御社の担当の方が最も丁寧かつ熱心に応対してくださいました。そのため、御社へ買取をお願いしたいと思いました。

60代/男性

大変迅速かつ丁寧にご対応くださりありがとうございました!また、当日までのメールでの対応も大変気持ちよく進めていただきとても助かりました。ありがとうございます。また今後ご縁がありましたらどうぞ

30代/女性

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • お酒買取の専門店!
  • 経験豊富なプロが査定
  • 宅配・出張買取にも対応

店舗紹介

ファイブニーズは、全国12の都道府県に店舗を展開しているお酒買取の専門店です。専門店として確かな実績を誇り、有名銘柄のお酒はもちろんのこと、価値がわからないものに関しても経験豊富な査定士が確かな目利き力で、相場に合わせた価値を提示してくれます。

また、幅広いサービスに対応していることもファイブニーズの特徴です。LINEや電話で気軽に相談可能なので、お酒の買取依頼を考えている方はぜひ候補に入れてみてください。

ファイブニーズは全国12都道府県にしか店舗はありませんが、宅配・出張での買取依頼にも対応しています。送料やキャンセル料などは不要なうえ、宅配・出張ともに全国どこからでも申し込みが可能です。「近くにお酒の買取店がない」という方も利用しやすいでしょう。

お酒は未開封品であっても、経年劣化などで買取してもらえない可能性があります。また、お酒の価値は日々変動しているので、タイミングを逃すと大きな損をしてしまうかもしれません。

ファイブニーズの査定は無料で、ネット申し込みなら24時間以内に概算の査定額を教えてもらえます。お酒の買取で失敗しないためにも、まずは気軽に相談してみてはいかがでしょう。

ファイブニーズのウェブサイトはこちら

お問い合わせ

電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名ファイブニーズ
営業時間9:45〜19:00(問い合わせ)
定休日年中無休
買取方法店頭、宅配、出張
会社名株式会社ファイブニーズ
古物商許可番号東京都公安委員会 第307731104330号
査定士
その他特徴

お酒買取専門館 パスワーク

 

特徴

  • 豊富な査定方法
  • 送料など負担0円
  • 即日支払い

買取店紹介

お酒買取専門館パスワークは、酒買い取り専門店です。ワイン、シャンパン、ブランデー、ウイスキーなどの洋酒や古酒を、銘柄や種類に問わず高価買取しています。

同店の査定方法は5つあり、LINE査定、査定依頼フォームから査定、電話査定、写メール画像査定、FAX・リスト査定から選びます。

実際の買取には店頭買取、宅配買取、出張買取の3つの方法があり、忙しくて時間のない方は全国送料無料の宅配買取、遠方の方、たくさんの商品を売りたい方は出張買取がおすすめです。また、店頭での買取は大阪府大阪市西区にある店舗で行えます。

お酒の状態によって査定金額は変動するのものですが、同店では専門のスタッフが査定に対応しているため、安心して買取を任せられます。また、事前に高価買取のポイントをサイト上で確認することができるため、これらを活用することで高額査定を狙うことができます。

レッドバッカス

null
出典:レッドバッカス
ワイン・ウイスキー・ブランデー・焼酎・日本酒の買取を中心に行っています。

自分で梱包して集荷の申し込みをする「セルフコース」を利用すれば1,000円がプレゼントされるキャンペーンを実施中です。(2018年6月時点)

また、時期によって高価買取対象の商品が異なるため、買い取りを検討する際は公式HPをチェックしてみるとお得な情報が掲載されているでしょう。

まだレッドバッカスを利用したことがない方には、これ以上ない良い機会でしょう。

サイタカネ

null
出典:サイタカネ
次にご紹介するのが、札幌のお酒専門買取店である「サイタカネ」です。

店舗は札幌ですが、宅配買取は全国対応しているのでどこに住んでいても利用できます。

サイタカネでは、毎月お酒買取に関するキャンペーンを開催しています。2018年6月現在のキャンペーンは2つあります。

  • 複数点数まとめての査定で買取価格に査定額10%アップ
  • ブランデー買取の査定額が他店より低い場合に査定額にプラス¥1000

直接買取金額に反映されるキャンペーンはうれしいですよね!

札幌に住んでいる方もそうでない方も、ぜひ利用してみてください。

ストックラボ

null
出典:ストックラボ
大手酒買取店の一つであるストックラボでは、まとめ売りで買取額をアップするキャンペーンを開催しています。

アップ率は公開されていませんが、2点以上から対象になるようなので、売りたいお酒がたくさんある方に向いているといえます。

まとめ

いかがでしたか?今回は、お酒を1円でも高く売ることに着目してまとめてみました。

家に眠っているお酒を、ごみにするのかお宝にするのかはあなた次第です。

少しでも高価買取してくれるお店が見つかることを願っています。

合わせて読みたい

【新宿エリア】お酒の買取はどこに頼む?高価買取リスト付き
高価買取銘柄と買取価格公開中!お酒はネットで高く売ろう!
自宅に眠るお酒を売りたい!お役立ち情報まとめ

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:買取大吉,おたからや,ファイブニーズ,Google

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

\査定料・通話料0円/
ウリドキ限定キャンペーン開催中!
電話
\電話でのお問い合わせ/