最近では、スマートフォンのカメラの性能も良くなってきて、カメラを使う人が減っていると思うことはありませんか?
スマートフォンのカメラを使う人も確かに多いですが、同じようにカメラの性能も上がり、かつ安価に手に入れられるものが増えてきたことから、カメラを使う人も増えているんです。
特にフィルムカメラの需要が高まっていて、スマートフォンのように出来上がった写真がすぐに見られない「不便さ」が逆に新鮮だと、魅了されている人が増えています。
そんなカメラ好きの間で話題になっているのが、サンライズカメラ。サンライズカメラではさまざまなカメラやレンズが販売されています。
本記事では、サンライズカメラの魅力、人気のフィルムカメラやレンズについて紹介します。フィルムカメラに興味がある、サンライズカメラについて気になる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
サンライズ カメラとは?
近年、フィルムカメラのブームがきているのをご存じですか。
フィルムカメラは、スマートフォンのようにとってすぐ写真を見ることができないひと手間や、レトロな写真を撮ることができるという点が魅力になり、人気が高まっています。
サンライズカメラは、フィルムカメラやオールドレンズを販売・買取するカメラの専門店です。
スマートフォンできれいな写真が簡単に撮れる時代に、フィルムカメラやオールドレンズを使った撮影をすることで、自分で「撮っている」という感覚を得たい。そんな人たちに向けたお店を目指しています。
初心者から熟練のフォトグラファーまで、写真を楽しむ人たちが集うお店です。
サンライズカメラは販売や買取だけでなく、フィルムカメラとオールドレンズの良さを伝える情報発信にも力を入れており、「サンライズフォト」というメディアも立ち上げているんです。
フィルムカメラに興味のある人は、ぜひサンライズフォトの記事を読んでみてくださいね。
サンライズカメラが取り扱う商品
サンライズカメラが取り扱う商品は以下の3つです。
- フィルムカメラ
- オールドレンズ
- MFレンズ
それぞれ見ていきましょう。
フィルムカメラ
サンライズカメラが取り扱うのは「フィルムカメラ」です。
フィルムカメラとは、カメラにフィルムを入れて撮影することで、画像を記録するカメラのこと。昔のカメラはほとんどがフィルムカメラでした。 フィルムを使った有名な撮影器具を挙げると「写ルンです」がありますね。
フィルムカメラの魅力といえば、やはりフィルム独特の写り。最新のカメラでは表現できない淡い色味は、多くのカメラ好きを魅了しています。
オールドレンズ
フィルムカメラとあわせて、「オールドレンズ」も取り扱っています。
オールドレンズとは、昔のフィルムカメラを使っていた際に使われていたレンズのこと。こちらのレンズはマウントというものを使えば最新のカメラに装着することができます。操作はほとんどがマニュアル操作なので自分でピントを合わせる必要があり、その手間が普通のレンズとは違うところです。
オールドレンズの魅力は、レンズによって写真に味が出ること。最新のカメラにはない、彩度やコントラストのバランス、フレアなど写真をレトロに見せる特徴があるので、異なる種類のオールドレンズを使って写真を楽しむ人が多いです。
MFレンズ
サンライズカメラは「MFレンズ」も取り扱っています。
MFレンズとは、字の通りマニュアルで操作するレンズのこと。自分で写真のピントを合わせる操作をするので、写真を「自分で撮る」感覚を味わうことができます。
ピントの強さなども調整できるので、スマートフォンのカメラなどとは違った「写真の主役」を決めた、物語のある写真を楽しめるのが魅力です。
フィルムカメラの人気機種
ここからは、フィルムカメラの人気機種について紹介します。
Nikon New FM2(ニコン ニューFM2)
フィルムカメラを始めたい人におすすめなのが、Nikon New FM2(ニコン ニューFM2)です。
基本的な機能が全て詰まったこのカメラは、フィルムカメラの基礎を学ぶには最適。
カメラを構える前にシャッター速度を決めて絞りを回し、ファインダーを覗いてピントを合わせます。写真を撮る際は、Nikon New FM2の特徴である高速シャッターが写真をきれいに収めてくれます。
OLYMPUS OM-1(オリンパスOM-1)
OLYMPUS OM-1(オリンパスOM-1)もおすすめです。
OLYMPUS OM-1の特徴は軽さとデザイン性。シンプルながらもカメラの良さを表現するデザインは、男女共に人気です。その小ささから、バッグに入れて簡単に持ち運べるのが魅力の一つで、まずは気軽にフィルム写真を撮ってみたい人におすすめのカメラ。
小さいだけではないのがOLYMPUS OM-1の魅力で、撮影時の操作がしやすいようにダイヤルやボタンは大きめに設計されています。
おしゃれかつ操作性のあるカメラを使いたい人は必見です。
オールドレンズの人気機種
次にオールドレンズの人気機種について紹介します。
Pentax M42 Super Takumar 55mm
オールドレンズの人気機種の1つ目はPentax M42 Super Takumar 55mmです。 このレンズは「Pentax」という望遠鏡やカメラを扱う会社が発売しています。
「Super Takumar」はオールドレンズの中でも王道といわれるほどの人気レンズ。なぜ人気かというと、オールドレンズ特有の「フレア」というレトロな色味変化がでやすいからです。
値段もお手頃なので、オールドレンズを使ってみたいという人はまずは試してみることをおすすめします。
NIKKOR-S.C Auto 55mm
オールドレンズの人気機種の2つ目は、NIKKOR-S.C Auto 55mmです。
こちらはNikonが発売しているシリーズのレンズ。NIKKORというのはNikonの旧社名が使われているそうです。NIKKOR-S.C Auto 55mmの魅力は、絞り値を変えるだけで写真の雰囲気がガラッと変わるところ。絞り値1.2のレンズは非常に明るい写真を撮ることができます。
また、ボケ具合も柔らかいので、優しい雰囲気の写真を撮るのが好きな人におすすめです。
サンライズカメラは買取も評判がいい
サンライズカメラは、カメラやレンズの販売だけでなく買取も行っています。
実際に買取を依頼した人の口コミを見ていると、
- レスが早くて安心した
- 対応が丁寧で信頼できる
- 知識豊富で任せられる気がした
などの高評価が多く挙げられていました。初めてのカメラ買取に不安がある方は、サンライズカメラに相談してみるのがおすすめです。丁寧に対応してもらえるので、安心して買取を依頼できますよ。
サンライズカメラ以外のフィルムカメラ高価買取店舗
店舗名 | 口コミ評価 | ポイント | 宅配買取 | 出張買取 | 店頭買取 | 宅配キット | 店舗がある地域 | 出張査定対応エリア | 定休日 | 営業時間 | 買取対象 | 古物商許可番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウリドキ | ★PR | 一番高く売れる買取店がラクラク見つかる | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 土日祝(ウリドキ) | 10:00〜19:00(ウリドキ) | ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など | 第302171706809号 |
買取大吉 | ★★★★☆4.8 | 全国1,000店舗以上展開 | – | ○ | ○ | – | 全国 | 全国 | 年中無休(問い合わせ) | 24時間(問い合わせ) | ブランド品、時計、金・貴金属、宝石など | 第304361407260号 |
おたからや | ★★★★☆4.8 | 専門知識豊富な査定士が在籍 | – | ○ | ○ | – | 全国 | 全国 | 年中無休(問い合わせ) | 8:00〜21:00 | ブランド品、時計、金・貴金属、宝石など | 第451380001308号 |
カメラの買取屋さん | ★★★☆☆3.2 | 即日出張可能エリアあり | ○ | ○ | ○ | なし | 関東 | 関東、関西 | 不定休 | 10:00~19:00 | カメラ、レンズ | 第451410008383号 |
バイセル【PR】 | ★★★★☆4.6 | 着物から家電、カメラ機材まで | ○ | ○ | ○ | あり | 関東、関西 | 日本全国(離島を除く) | 無し | 24時間365日 | 着物、切手、古銭、毛皮など | 第301041408603号 |
カメラのキタムラ ネット中古店 | ★★★★☆4.1 | カメラ販売、中古買取NO.1 | ○ | ○ | ○ | あり | 全国各地 | 北海道、宮城県、東京都、神奈川県など | – | 10:30-19:30 | カメラ、レンズ、カメラ周辺機器 | 第831010001283号 |
※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています
サンライズカメラ以外にも、カメラの買取をする店舗はあります。 ここでは、サンライズカメラと比較したい5つの店舗を紹介します。
お店によって特徴が異なるので、ぜひ参考にしてください。
買取大吉
担当の八木さん素晴らしいおもてなし精神でどうにか買い取りしたい!という精神はビジネスパーソンの鏡かと思いました!
担当してくださった方は河野店長でした。
最初から最後までいい対応してくださってとても気持ちよく終わることができて嬉しかったです 。ほんとにありがとうございました 。またお願いしたいです
特徴
- 全国に1,000店舗以上
- 手数料無料!
- 最短即日で現金化
店舗紹介
買取大吉は、全国に1,000店舗以上を展開している買取店。テレビCMなどでメディア露出が多いので、店名を聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。カメラをはじめ、ブランド品、金・貴金属、時計、お酒、服など業界随一の買取品目です。
査定料や出張料、キャンセル料などの手数料が無料なので、自分の思っていた以上の金額をつけてくれるでしょう。店頭買取はもちろん出張買取にも対応しており、最短即日25分で出張対応とスピーディなので気軽に査定だけ申し込んでみるのもおすすめですよ。
さらに最短即日で現金化できるのも魅力の一つ。買取金額に納得すれば1,000万超であっても即日現金化できます。店舗の詳細は公式サイトを要チェック。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、カメラの高価買取を目指してみてください。
買取実績
- コンタックス T2 チタンブラック:125,000円
- キャノン F-1:20,000円
- Nikon F3 HP ボディ P9026522 防水シャッター:35,000円
お問い合わせ


店舗情報
店舗名 | 買取大吉 |
営業時間 | 24時間(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社エンパワー |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第304361407260号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
おたからや
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。
査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。
特徴
- 全国に1,200店舗以上を展開
- 出張買取にも対応
- 専門知識豊富な査定士が在籍
店舗紹介
おたからやは、全国に1,200店舗以上を展開している業界トップクラスの買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、カメラ以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。
また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることも魅力のひとつ。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。
おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。
おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。
店舗の詳細は、公式サイトの店舗一覧にて確認できます。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、カメラの高価買取を目指してみてください。
買取実績
- LEICA M7 Titanium ライカM型誕生50周年記念モデル:5,126,800円
- キャノン EOS5D Mark Ⅲ:180,000円
- ニコン D500:120,000円
お問い合わせ


店舗情報
店舗名 | おたからや |
営業時間 | 8:00〜21:00(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社いーふらん |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会 第451380001308号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
カメラの買取屋さん
買った時にけっこうこだわって選んだ想い出の品なんで手放すのを結構迷ってたんですけど、最近は家族とでかけて写真撮影をすることの方が多くなったんで、誰かに譲るか買い取ってもらおうといろいろ調べてたんです。せっかくなら大事にしてもらえるひとの手に渡ればいいなと思いつつ、依頼の手軽さもあってこちらに査定をお願いしたんですが、査定してくれた人とこのストロボの良さの話で意気投合して即決しました! つけていただいた値段にも納得。こちらにお願いしてよかったです!
特徴
- 即日出張可能エリアあり
- カメラの買取専門店
- その場で現金化も可能
店舗紹介
カメラの買取屋さんは、カメラや周辺機材の買取専門店です。カメラの専門買取店だからこその知識と査定力を活かして、高価買取を実施しています。
店頭買取、出張買取、宅配買取などのサービスを選ぶことも可能です。関東圏の人であれば、出張買取はその日に対応可能なので、できるだけ早く売却したい人におすすめです。
店舗情報
店舗名 | カメラの買取屋さん |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | 株式会社GRACE |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会 第451410008383号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
バイセル【PR】
良かったですよ、5点♪とても素晴らしい対応でした。金額はまあ納得しています。説明わかりました。よかったですよ。無理言われ迷惑など全然大丈夫です。
目の前にないものでもいろいろと相談にのってくれて助かりました。今回準備していたものが少なかったんですけども今後の参考になりましたのでよかったです。
特徴
- 着物から家電、カメラ機材まで幅広い買取ジャンル
- 8日間以内の返品保証を実施
- 買取金額アップのキャンペーンを実施
店舗紹介
バイセルは、「早く、高く、丁寧」をモットーに買取を実施している会社です。
まごころ査定というコンセプトのもと、査定に関する手数料が無料であったり、契約から8日間以内であれば返金保証をするなどの利用者のことを考えたサービスを数多く実施しています。
時期によっては、買取金額アップのキャンペーンもあるので、利用する際には自分が使えるキャンペーンをチェックするのがおすすめです。
買取実績
- Canonのカメラなど複数点:144,000円
- SIGMA、Nikonなど複数:34,000円
- Canon、MINOLTAなど:26,000円
出典:バイセル
店舗情報
店舗名 | バイセル |
営業時間 | 24時間365日 |
定休日 | 無し |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | 株式会社バイセルテクノロジーズ(BuySell Technologies Co., Ltd.) |
古物商許可番号 | 古物商許可番号 第301041408603号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
カメラのキタムラ ネット中古店
特徴
- カメラ販売、中古買取NO.1
- 買取金額の交渉ができる
- 高価買取キャンペーンを多数実施
店舗紹介
カメラのキタムラ ネット中古店は、カメラの販売や写真プリントで有名な「カメラのキタムラ」の買取専用のサービスです。
ネット中古カメラのパイオニアともいわれるカメラのキタムラには、長年にわたる実績とノウハウがあります。そのノウハウを活かしてスピード査定を実現し、買取依頼をしたその日のうちに現金化することも可能です。
日本全国の店舗で買取の相談も可能なので、気軽に査定をしてみてくださいね。
買取実績
- ペンタックス FISHEYE Takumar 17mm F4:11,430円
- Sタクマー 20/4:6,300円
- ペンタックス SMCT 35mm F2:6,030円
店舗情報
店舗名 | カメラのキタムラ 新宿西口中古買取センター |
営業時間 | 10:30-19:30 |
定休日 | – |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | 株式会社キタムラ |
古物商許可番号 | 高知県公安委員会許可番号第831010001283号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
フィルムカメラやオールドレンズで新しいカメラの楽しさを切り開こう
今回は、サンライズカメラの魅力について紹介しました。
サンライズカメラは、フィルムカメラやオールドレンズを販売・買取するカメラの専門店というだけでなく、フィルムカメラとオールドレンズの良さを伝える情報発信にも力を入れています。
サンライズカメラの運営している、「サンライズフォト」というメディアもぜひ覗いてみてください。
スマートフォンのカメラや最新の一眼レンズとは違って、味のある写真の撮れるフィルムカメラや、自分でピントを合わせる楽しみのあるオールドレンズの魅力に気づいたかと思います。
新しいカメラの楽しさをフィルムカメラとオールドレンズで切り開きませんか。