デジカメやフィルムカメラを手放したくなったとき、売却先として思いつくのがヤフオクなどのネットオークションと、カメラのキタムラのような中古カメラの買取店ではないでしょうか。どちらで売るにしてもメリットとデメリットがありますので、ここではヤフオクなどのネットオークションと、買取店での買取の特徴とそのメリット・デメリットについて紹介します。
中古カメラをヤフオクで売るメリット・デメリット
ヤフオクなどのネットオークションは高値での売却を期待できますが、もちろんそれなりのリスクが発生します。ハイリスクハイリターンがヤフオクなどのネットオークションの特徴になりますが、それぞれのメリット・デメリットをもう少し詳しく見ていきましょう。
ヤフオクで売るメリット
やはり何と言っても、売却価格が高くなるということです。
オークションで落札しようという人は、中古品の販売相場よりも送料込みで1割程度安ければヤフオクで購入します。買取店での買取価格は一般的に中古品の販売相場の4〜5割り程度ですので、倍近い値段で落札されることがあります。
付属品が多少欠品していても、実用上問題なければ落札されることもあるというのも、ヤフオクなどのネットオークションでの売却のメリットになります。
ヤフオクで売るデメリット
ヤフオクなどのネットオークションで売却するときのデメリットは、落札者に住所や連絡先を教えることになるということです。ネットオークションによっては、住所や連絡先を開示しないということも可能ですが、信頼性が下がり落札価格も下がってしまいます。
中古カメラを売りたいのが女性の場合、どこの誰だかわからない人に住所や連絡先を知られたくないですよね。
また、トラブルが発生したときに自分から動き出さなければ何も解決しないのもヤフオクなどのネットオークションの特徴になります。明らかな詐欺のような場合は運営会社が動いてくれることもありますが、それほど期待できません。
個人売買によるトラブルが発生しやすいのが、ヤフオクなどのネットオークションのデメリットになります。
中古カメラを買取店で売るメリット・デメリット
それでは中古カメラを買取店で買取してもらうときのメリット・デメリットについても見ていくことにしましょう。
買取店で売るメリット
秋葉原の路地裏にあるような買取店では不安ですが、カメラのキタムラのような誰でも知っている買取店で買取してもらうときは、大手に任せる安心感があります。個人情報の管理もしっかりされているはずですので、最終購入者に自分の住所や連絡先を知られることもありません。
そして買取価格が安定しているのも買取店のメリットになります。買取店の買取価格相場は決して高くありません。例えばヤフオクで1万円で売れた実績のある中古カメラの買取価格は、買取店では4千円前後になります。
ところがこの4千円は安定して4千円で、ヤフオクでは1万円で売れることもあれば、買い手が競い合わなければ、2千円で落札されることもあります。オークションで最安値設定をしておけば、損はしませんが、この場合オークションでの注目度は下がります。
そう考えると、安定した価格で買取をしてもらえる買取店も、それほど悪くないように感じますよね。
買取店で売るデメリット
買取価格がヤフオクより低くなりやすいのが大きなデメリットですが、査定をする人の目が厳しいというのも買取店を利用するデメリットです。
中古カメラに傷があるとして、ヤフオクの場合は購入者がその傷を判断しますが、買取店の場合、再販するときに購入者がどう判断するかが見えないため、リスク軽減のために傷などは買取価格を下げる要因になります。
そしてあとで揉めないようにするためにも、小さな傷も見逃さずにチェックされます。売った後にトラブルにならないようにするためですので、考え方を変えればメリットにもなりますが、機能に関係ないちょっとした不具合も見逃さないで減額されるのは決して気持ちが良いものではありません。
おすすめの買取店
買取大吉
担当の八木さん素晴らしいおもてなし精神でどうにか買い取りしたい!という精神はビジネスパーソンの鏡かと思いました!
担当してくださった方は河野店長でした。
最初から最後までいい対応してくださってとても気持ちよく終わることができて嬉しかったです 。ほんとにありがとうございました 。またお願いしたいです
特徴
- 全国に1,000店舗以上
- 手数料無料!
- 最短即日で現金化
店舗紹介
買取大吉は、全国に1,000店舗以上を展開している買取店。テレビCMなどでメディア露出が多いので、店名を聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。中古カメラをはじめ、ブランド品、金・貴金属、時計、お酒、服など業界随一の買取品目です。
査定料や出張料、キャンセル料などの手数料が無料なので、自分の思っていた以上の金額をつけてくれるでしょう。店頭買取はもちろん出張買取にも対応しており、最短即日25分で出張対応とスピーディなので気軽に査定だけ申し込んでみるのもおすすめですよ。
さらに最短即日で現金化できるのも魅力の一つ。買取金額に納得すれば1,000万超であっても即日現金化できます。店舗の詳細は公式サイトを要チェック。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、中古カメラの高価買取を目指してみてください。
買取実績
- コンタックス T2 チタンブラック:125,000円
- キャノン F-1:20,000円
- Nikon F3 HP ボディ P9026522 防水シャッター:35,000円
※価格は2024年9月時点の情報。
お問い合わせ


店舗情報
店舗名 | 買取大吉 |
営業時間 | 24時間(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社エンパワー |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第304361407260号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
おたからや
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。
査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。
特徴
- 全国に1,200店舗以上を展開
- 出張買取にも対応
- 専門知識豊富な査定士が在籍
店舗紹介
おたからやは、全国に1,200店舗以上を展開している業界トップクラスの買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、中古カメラ以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。
また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることも魅力のひとつ。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。
おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。
おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。
店舗の詳細は、公式サイトの店舗一覧にて確認できます。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、中古カメラの高価買取を目指してみてください。
買取実績
- LEICA M7 Titanium ライカM型誕生50周年記念モデル:5,126,800円
- キャノン EOS5D Mark Ⅲ:180,000円
- ニコン D500:120,000円
※価格は2024年9月時点の情報。
お問い合わせ


店舗情報
店舗名 | おたからや |
営業時間 | 8:00〜21:00(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社いーふらん |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会 第451380001308号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
中古カメラをヤフオクや買取店で高く売るコツ
ヤフオクと買取店ではそれぞれに買取のコツがありますが、共通点もいくつかあります。ここではそれぞれに適した買取のコツと、両方に共通する買取のコツを紹介します。
買取店で買取してもらうときは付属品完備を目指す
買取店での買取は、できるだけリスクを減らそうとする傾向にあります。小さな傷も見逃さないだけでなく、付属品の欠品なども必ずチェックされる項目になります。カメラ購入時についていた購入者特典などを抜いてしまうと、買取価格が下がってしまいます。
ヤフオクなどではきちんと欠品を明記しておけば、機能上関係のない部品の欠品が極端な価格低下を招くことはありませんが、買取店では新品同様が理想ですので、できるだけその状態に近づけて買取してもらいましょう。
きれいに清掃してから買取査定やオークションに出す
見た目が重要なのはヤフオクも買取店も変わりません。きちんと汚れやホコリ等を取り除いておくことが重要になります。ヤフオクは実物を見せないため、使用感などは大目に見てもらえますが、買取店の場合は使い込んでくたびれた感じになると査定ではマイナスになります。
ヤフオクに出すときは、アップするための写真に気をつけましょう。きちんと清掃してから、傷や汚れなどが分かるように撮影すること、そして落札者が欲しくなるような美しい状態の写真をアップするようにしましょう。
デジカメは使わなくなったらすぐに売却する
ヤフオクでも買取店でもデジカメはあっという間に売却価格が下がってしまいます。フィルムカメラの場合は、ほとんどがすでに廃盤になり新しいモデルも出ていませんので、売却価格が暴落するということはありませんが、デジカメは1週間で価格が下落することもあります。
特に新モデルが発表されると、旧モデルになるとヤフオクでも買取店でもその価値が下がってしまいます。新モデルの発表を気にして売却する必要はありませんが、買取を先送りしてもメリットはありませんので、デジカメは使わなくなったらすぐに売却しましょう。
まとめ
中古カメラを1円でも高く買取をしてもらいたい場合は、ヤフオクのようなネットオークションを利用すると高値で売ることが出来ます。ただしそこにはリスクもありますので、自分に合った売却方法を見つけて利用してください。
買取店も買取価格が低めの設定ですが、ヤフオクなどと比べると売却の安心感があります。安心をお金で買うという意味でも、あえて買取価格が安い大型買取店に依頼して、安全確実に買取してもらうという選択肢も頭に入れておきましょう。