カメラバッグ買取価格|オススメ買取店4選と高く売るコツ

  • 2025年3月10日
男性

カメラを持ち運ぶ手段として、ファッションと実用性を兼ねて。新品も中古も関係なくカメラバッグを探している人が増えています。使わなくなったカメラバッグは買取してもらいましょう。カメラバッグを買取してもらうのにおすすめの買取り店と、ビリンガムやドンケ、ロープロといった有名メーカーの買取金額についてもまとめてご紹介します。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/
本記事は、ウリドキ株式会社が独自に内容を判断・決定を行い制作したコンテンツです。一部企業から出稿いただく場合もありますが、記事内容の決定に関与することはございません。出稿いただいた企業から指示があった場合には当該企業の表示部分にPR表記を行なっております。コンテンツ制作におけるポリシーにつきましては、こちらをご覧ください。

カメラバッグが売れることをご存知ですか?

null

カメラが買取してもらえることはご存知の通り。しかし、カメラバッグだけでも買取してくれることをご存知ですか?バッグも今は手に入らないようなサイズのものや、ちょうどいいサイズ感のものは高価買取になることもあります。人気モデルの買取価格と、おすすめの買取店についてもご紹介しましょう。

カメラバッグの人気モデルと買取価格をご紹介

(※いずれも2016/11/24時点の買取価格)

ビリンガム

カメラ好きの間ではとても重要なカメラバッグメーカー、ビリンガム(Billingham)。キャンバス、445、ハドレーなど、新しいもの、旧式に限らず高価買取してもらえます。
買取価格8,200~43,000円

ドンケ

創業者である創業者Jim Domkeが自身の報道カメラマンとしての経験を活かして作ったという本格派ブランド、ドンケ(DOMKE)。旧式、新しいものに限らず高価買取。Fシリーズが人気です。
買取価格2,800~62,000円

ロープロ

カメラバッグのメーカーとして世界約140カ国以上に知られている、ロープロ(Lowepro)。中古製品として市場に並んだ際、国内だけでなく海外でも売れるというメリットから高く売れるお店もあり。種類が多いので、価格はピンからキリまでといったところ。
買取価格500~31,000円

カタ・マンフロット

2014年にマンフロット(Manfrotto)に吸収されたカタ(KATA)。いずれのブランド名の製品も買取は可能で、マニアの間ではカタの旧式バッグに注目が集まり、高価買取になることもあります。
買取価格1,000~29,000円

タムラック

アメリカ発のカメラバッグブランド、タムラック(tamrac)。カメラバッグを販売するメーカーの中では、最も通常のバッグに見える、大容量のリュックタイプが人気です。
買取価格1,300~16,000円

テンバ

バリスティックナイロンを用い、撥水性に優れたバッグを展開するテンバ(TENBA)。アクティブな環境でも丈夫で使い勝手が良く、テレビカメラマンや自然を撮影する人の間では人気が高め。
買取価格1,100~38,000円

カメラバッグ買取におすすめの店

買取大吉

★★★★☆4.8
買取大吉公式HP画像
大変ご親切に頑張ってバイヤーさんに交渉してくださり、良いお値段で売れました
担当の八木さん素晴らしいおもてなし精神でどうにか買い取りしたい!という精神はビジネスパーソンの鏡かと思いました!

左香菜さん

担当してくださった方は河野店長でした。
最初から最後までいい対応してくださってとても気持ちよく終わることができて嬉しかったです 。ほんとにありがとうございました 。またお願いしたいです

りさん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,000店舗以上
  • 手数料無料!
  • 最短即日で現金化

店舗紹介

買取大吉は、全国に1,000店舗以上を展開している買取店。テレビCMなどでメディア露出が多いので、店名を聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。カメラバッグをはじめ、ブランド品、金・貴金属、時計、お酒、服など業界随一の買取品目です。

査定料や出張料、キャンセル料などの手数料が無料なので、自分の思っていた以上の金額をつけてくれるでしょう。店頭買取はもちろん出張買取にも対応しており、最短即日25分で出張対応とスピーディなので気軽に査定だけ申し込んでみるのもおすすめですよ。

さらに最短即日で現金化できるのも魅力の一つ。買取金額に納得すれば1,000万超であっても即日現金化できます。店舗の詳細は公式サイトを要チェック。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、カメラバッグの高価買取を目指してみてください。

買取大吉のウェブサイトはこちら

買取実績

  • コンタックス T2 チタンブラック:125,000円
  • キャノン F-1:20,000円
  • Nikon F3 HP ボディ P9026522 防水シャッター:35,000円

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名買取大吉
営業時間24時間(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)
買取方法店頭、出張
会社名株式会社エンパワー
古物商許可番号東京都公安委員会 第304361407260号
査定士
その他特徴

おたからや

★★★★☆4.8
おたからや公式トップ
本部の方も丁寧でしたしお店のかたも本当に感じ良かったです。
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。

Tさん

査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。

鎌倉 田中さん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,200店舗以上を展開
  • 出張買取にも対応
  • 専門知識豊富な査定士が在籍

店舗紹介

おたからやは、全国に1,200店舗以上を展開している業界トップクラスの買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、カメラバッグ以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。

また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることも魅力のひとつ。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。

おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。

おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。

店舗の詳細は、公式サイトの店舗一覧にて確認できます。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、カメラバッグの高価買取を目指してみてください。

おたからやのウェブサイトはこちら

買取実績

  • LEICA M7 Titanium ライカM型誕生50周年記念モデル:5,126,800円
  • キャノン EOS5D Mark Ⅲ:180,000円
  • ニコン D500:120,000円

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

LINE問い合わせ

店舗情報

店舗名おたからや
営業時間8:00〜21:00(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)
買取方法店頭、出張
会社名株式会社いーふらん
古物商許可番号神奈川県公安委員会 第451380001308号
査定士
その他特徴

スリースター

スリースター
スリースターのホームページへ

特徴
カメラ関連のアイテムのみを専門的に買取っている店、スリースター。東京に本社がありますが、基本的に買取方法は宅配買取、もしくは出張買取が主です。宅配買取を利用する際、送料は無料。カメラバッグに関しての知識が豊富な店なので、買取してもらうには安心です。壊れたものでも買取可能なので、少々傷んでいるバッグも査定をしてもらいましょう。

査定方法:メール査定、電話査定、FAX査定
買取方法:宅配買取、出張買取

カメラのナニワ

カメラのナニワ
カメラのナニワのホームページへ

特徴
カメラ買取の老舗店、カメラのナニワ。ナニワと名がつきますが、大阪だけでなく全国各地に店舗展開があります。カメラバッグに関しては、国内に限らず海外メーカーのものも高価買取。宅配買取を利用した際、送料無料。価格に納得できなかった場合のキャンセル手数料まで無料。梱包キットももらえるので、非常におすすめの買取店です。

査定方法:メール査定、電話査定
買取方法:宅配買取、出張買取、店頭買取(関西、関東、九州中心)

買取方法について

null

3種類の買取方法について

宅配買取、出張買取、店頭買取と3種類の買取方法があり、店により実施する買取方法が異なります。店頭買取といえば店舗に実際に行って買取をしてもらう方法ですが、出張買取は自宅に査定員に来てもらうという方法です。宅配買取は品物を発送して買取してもらう方法と、それぞれ買取査定場所が異なるのが特徴です。

買取方法に迷ったら

3種類も実施する買取店があると、どの買取方法にしようかと迷いますよね。店頭買取は、近くに店舗があるという方に向いている買取方法。出張買取は、家からどうしても離れられない理由などがある方に向いています。宅配買取は、品数が多い人や近所に買取店がないという方に向く買取方法としてえらぶといいでしょう。

宅配買取がおすすめ

3種類のどの方法にするか決められないようであれば、宅配買取がおすすめです。品数が多い人、近所に店舗が無いという人はもちろん、なかなか休みが取れない人、店まで行くのが面倒だという人でも誰でも利用が可能である他、複数のキャンペーンが行われていることがあり、宅配買取を利用した方が高く売れる機会が多いからというリテンメリットもあるからです。

カメラバッグの査定基準

null

需要のあるモデルかどうか

ネットオークションやamazonなどで、高額取引をされているモデルのバッグであれば、間違いなく高価な査定金額になります。他にも、新品・未使用品は買い手が早く見つかるため、需要は高くなる傾向があります。

どれくらい傷んでいるか

破れていたり、金具が壊れているなど傷みがある品物は減額ポイントになります。あまりにも難がある状態であると、買取してもらえないこともありますが、稀に思いがけないレア価格がつくこともあるので、まずは買取店に相談しておくことをおすすめします。

カメラバッグを高く売るコツ

null

できる限り綺麗な状態で

新品・未使用品が高価買取してもらえる状態であり、使っていても綺麗であれば高価な査定結果になることもあります。できる限り綺麗な状態で査定をしてもらうためにも、内部のゴミを払い落したり、金具は磨いておくなど最低限綺麗にしてから査定に出しましょう。

さまざまなアイテムをまとめて

ネットからの買取の場合、まとめて買取してもらった方が買取金額がアップするサービスを行う店が増えています。カメラバッグを複数、もしくはカメラバッグと一緒に、三脚やレンズを売るのもいいでしょう。売りたいものがある時は、まとめて買取してもらいましょう。

カメラバッグは高く売れる可能性大!

null

バッグを選ぶ時、サイズやカラー、メーカー、デザインを重視して探していくと、中古品でベストなものが見つかるという機会もたくさんあります。中古品でも貴重なモデルは貴重な価格で買取してもらえるので、安易に処分せず買取してもらいましょう。カメラバッグは思っていたよりも高く売れるかもしれません。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:買取大吉,おたからや,Google

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

\査定料・通話料0円/
ウリドキ限定キャンペーン開催中!
電話
\電話でのお問い合わせ/