- メルカリで偽物を売ったときのリスクを知りたい
- メルカリで偽物と知らずに売ったときの対処法を知りたい
- 本物かわからない商品をメルカリで出品できるのか知りたい
本記事では、メルカリで偽物やコピー商品を売ったときのリスクや、偽物と知らずに売ってしまったときの対処法を紹介!本物かわからない商品を出品できるのかも、あわせて解説します。
メルカリは、個人が気軽に商品を出品できるフリマアプリです。しかし、ブランド品を偽物と知らずに売買してしまうトラブルもたびたび発生しています。
本記事では、偽物と知らずに商品を売ってしまったときの対処法を具体的に紹介するので、対応に悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
▼ウリドキなら最大10社から一括査定!
メルカリ|偽物・コピー品を売ってはいけない
メルカリで偽物やコピー品を売ることは避けるべきです。
“メルカリでコピー商品を売るのはまずくないんですか?
結構売ってるんですかね?
私も売りたかったけど利用停止とかなったらやだし
と思って諦めてました”
上記の口コミのように、メルカリで偽物やコピー品が出品されているのを見ると、「自分も売ってもいいのでは」と思ってしまうかもしれません。しかし、思いもよらぬトラブルやリスクが生じる可能性があるのでNGです。
メルカリが行う偽ブランド品対策
メルカリではブランド品の偽物に対して以下のような対策をおこなっています。
- ブランド品の権利者と協力し出品されているアイテムをパトロール
- プロの鑑定士が在籍
- 高いテクノロジーによる出品アイテムの監視
- 捜査機関や官公庁との連携
- 特定のブランドの偽物に対する全額保証
このように偽物の出品に対する対策がしっかりとおこなわれているので、購入を希望するユーザーは安心して利用することができます。
メルカリ|偽物を売ってしまったらどうなる?
リスク1|違法行為として刑罰が科される
偽物を出品することは違法行為とみなされ、刑罰が科されるリスクがあります。
偽物の販売に対するメルカリの説明は、下記のとおりです。
“ブランド品の偽物を販売、譲渡する行為は商標法、意匠法、著作権法などの法律で禁止される違法行為であり、懲役10年以下、罰金1000万円以下の刑罰が科される可能性があります。”
偽物の販売は法律で禁止されていると、はっきり明記されているため、万が一偽物を販売した際には、刑罰が科されるリスクがあることを理解しておきましょう。
リスク2|アカウントの利用を制限される
メルカリでは、偽物やコピー品などの禁止出品物に対する措置を厳しく定めています。
“事務局が禁止出品物に該当すると合理的な理由に基づき判断した場合は、取引キャンセル・商品削除・利用制限などの措置を取る場合があります。”
メルカリから禁止出品物と判断された場合は、今後メルカリを利用できなくなる可能性があるため、偽物の出品は避けましょう。
メルカリ|本物かわからないものも出品禁止
以下の口コミのように、本物か偽物か判断がつかないものを、メルカリに売りに出そうか迷った経験がある方もいるのではないでしょうか
“偽物を偽物と知らずに売ってしまったら罪になりますか?
知り合いに頂いたブランドものがあります。証明書がなく本物か不明です。
持っていても使わないので売りに出そうと思うのですが、その知り合い的に本物なのか怪しいです。”
メルカリでは、下記のとおり正規品かわからないものの出品も禁止されています
“正規品かどうか不確かな場合も出品をご遠慮ください。”
購入されたとしても、購入者側が偽物だと見抜いて返品を求めてくる可能性があり、結局返金しなければならなくなるため、正規品と判断がつかないものの出品はやめましょう
無期限でアカウント利用を停止される可能性がある
メルカリで本物か偽物かわからないものを出品した場合は、アカウント利用を停止される恐れがあります
下記は、実際にアカウント停止になった方の口コミです
“昨日、メルカリで本物か偽物かわからない商品を販売して売れたのですが削除されて無期限の停止になりました。
無期限になると解除はしてもらえないらしいので一応、メールと電話でお詫び&
今後、このような事はしないと連絡しましたが解除とかしてもらえたりするのでしょうか?
まだ、始めて1ヶ月だったのでかなりショックです。宜しくお願い致しますm(__)m”
悪気がなくとも、メルカリで正規品かどうか不確かなものを販売することは禁止されているため、確実に本物と証明できるもののみ出品しましょう
「本物かわからない」と判断されるケース
メルカリに「本物かわからない」と判断されるケースは、具体的には以下のような場合です
- シリアルナンバーの写真掲載がない
- 購入経路が不明確
正規品を出品する際は、偽物だと疑われないように商品説明や写真を詳しく載せましょう
「本物かわからない」と判断されたらどうなる?
「本物かわからない」という判断を行うのは、メルカリ事務局です
“また以下のような場合も、取引キャンセル・商品削除・退会処分等の対象となります
事務局が偽ブランド品・模倣品・レプリカ、正規品と確証がない商品と判断した場合
権利者から直接削除依頼があった場合”
メルカリ公式サイトには上記のように明記されており、本物かわからないものを出品していたという理由で利用制限を受ける可能性があります。今後もスムーズに取引を行いたいのであれば、疑いのある商品の出品はやめましょう
本物かわからないもの見つけたら報告を
メルカリで、もし本物かわからないものや明らかに偽物とわかるものを見つけた場合は、メルカリ事務局へ報告しましょう。該当する商品ページの「通報」を押すと報告できます
間違っても購入しないようにしましょう
メルカリで偽物と知らずに販売してしまったら?
以下の口コミのように、知らずに偽物を販売してしまう場合もあるでしょう。
“メルカリで知らずに偽物を売ってしまった。
先日メルカリで偽物とは知らずにadidasのパーカーを売ってしまいました。”
偽物と知らずに販売した場合、罪に問われる可能性は低いです。しかし、本物と証明できない状態で販売したことはメルカリのルールに違反していると捉えられ、利用制限される可能性があります。
正規品かどうかをしっかりと確認してから出品することを心がけましょう。
メルカリで偽物と知らずに売ってしまったときの対処法
メルカリで偽物と知らずに売ってしまったとき、どのように対応すればよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
ここでは適切な対処法を順番に解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
1.購入者へ説明と謝罪をする
まずは購入者に対し、状況の説明と誠意ある謝罪を速やかに行いましょう。同時に、今後の解決策と対応方針を具体的に明記することも重要です。
偽物と知らずに売ってしまったとはいえ、購入者側が偽物を買わされたことは事実なので、丁寧な対応を心がけ、速やかに対処する意思を伝えましょう。
2.購入者に商品を返送してもらう
キャンセル申請の前に、購入者から商品を返送してもらう必要があります。
具体的な手順は以下のとおりです。
- 出品者・購入者が該当商品(取引)を選択し、返品前の注意事項に同意する
- 購入者が出品者に商品を発送する
返品の際にはいくつか注意点があります。匿名発送ができないため、事前に購入者へ自身の住所を伝えておきましょう。また、送料負担についても双方で取り決めが必要です。
購入者へ手間をかけさせることになるため、丁寧に返品のお願いをしましょう。
3.返品確認後にキャンセル申請する
購入者から商品を受け取ったら、キャンセル申請をしましょう。
具体的な手順は以下のとおりです。
- 取引画面の最下部に表示される「この取引をキャンセルする」をタップする
- 注意事項を確認して同意する
- キャンセル理由を選択して「理由の詳細」を入力する
- キャンセル時の注意点にチェックを入れ、「キャンセルを申請する」をタップする
購入者側がキャンセル同意ボタンを押したら、キャンセルが成立します。
4.メルカリ事務局から購入者へ返金してもらう
キャンセル成立後、メルカリ事務局が購入者へ返金手続きを行います。
偽物を出品することで、出品者と購入者の双方に余計な時間と労力がかかり、メルカリ事務局から利用制限を受けるリスクもあるため、疑わしいものは出品しないことが賢明です。
「偽物だから返品したい」と言われたらすり替え詐欺に注意
メルカリで取引をしていると、本物を出品していたとしても「偽物だから返品したい」と言われることがあります。
ブランド品などの高額な商品を扱っている場合は、すり替え詐欺の可能性も潜んでいるため、特に注意が必要です。返品したいと言われたときに、本物と証明できるかがカギとなります。
メルカリで偽物を販売しないためのチェック事項
保証書やシリアルナンバーの画像を用意できるか
商品の信憑性を高めるには、保証書やシリアルナンバーの画像を掲載することが効果的です。購入者へ安心感を与えられるとともに、偽物と言われない予防策にもなります。
写真は、商品の細部がよく見えるように明るい場所で撮り、正規品であるという判断材料になる情報をクローズアップしましょう。
購入経路を説明できるか
ブランド品などの高額な商品の信憑性を高めるためには、購入経路を説明できるかが重要です。直営店やデパートで購入したときのレシートを添付すると、信憑性があり、効果的でしょう。
購入金額を隠したいときは、モザイク処理で対応できます。重要な点は購入先なので、購入金額を隠しても特に問題はありません。
メルカリで偽物を販売しないためにできること
あんしん鑑定を活用する
メルカリには、あんしん鑑定というサービスがあります。事前に出品者があんしん鑑定設定を行えば、購入者は鑑定を受けてから購入するという選択ができるようになるサービスです。
購入者が鑑定結果を見てから購入できるため、返品したいと言われることを未然に防げます。
あんしん鑑定の詳細は、メルカリの公式サイトでチェックしましょう。
買取店で査定を受ける
メルカリに出品する前に、ブランド品や時計などの出品したいアイテムに詳しい買取店を利用すれば、偽物かどうか見極められる可能性があります。
査定は、複数店舗に依頼することがおすすめです。ウリドキでは、一括で10社の買取店へ無料で査定依頼できるため、正規品か自信がない方は利用してみましょう。
ブランド品査定におすすめの買取店
店舗名 | サービス詳細 | 口コミ評価 | ポイント | 宅配買取 | 出張買取 | 店頭買取 | 宅配キット | 店舗がある地域 | 出張査定対応エリア | 定休日 | 営業時間 | 買取対象 | 古物商許可番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウリドキ | 一括査定する | ★PR | 一番高く売れる買取店がラクラク見つかる | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 土日祝(ウリドキ) | 10:00〜19:00(ウリドキ) | ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など | 第302171706809号 |
ブランドオフ | 詳細へ | ★★★★☆4.3 | アジアトップクラスの販売実績 | ○ | ○ | ○ | あり | 宮城、東京、石川、愛知、大阪、福岡など | 関東、北陸、長野、愛知、関西、福岡など | 店舗による | 10:00~19:00(問い合わせ) | ブランド品、貴金属、宝石など | 第301061906960号 |
ブランディア | 詳細へ | ★★★☆☆3.9 | 3つの買取方法に対応 | ○ | – | ○ | あり | 東京、神奈川、愛知、大阪、広島、福岡など | – | 日曜日、祝日(問い合わせ) | 11:00~18:00(問い合わせ) | 時計、ブランド品、貴金属、アクセサリーなど | 第302170407755号 |
※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています
ブランドオフ
約25年前にパリの本店で買ったシャネルのバッグをかなり高価で買い取っていただきました!家に眠ってるブランド品がある方には是非おすすめです。
特徴
- アジアトップクラスの販売実績
- 最新相場にて高価買取
- 全国無料で利用できる宅配買取
店舗紹介
「ブランドオフ」は、国内外に複数の販売網を保有しており、アジアトップクラスの販売実績を誇るブランド品専門店です。ブランド品に特化して、販売や買取・質預かりなどを行っています。
ブランド品専門店の強みを生かし、高価買取を実現していることが特徴。日本最大級の業者専門市場も運営しており、最新相場での買取が可能です。全店に在籍している経験豊富なバイヤーによる、正確な査定に期待できるでしょう。
ブランドオフでは、店頭・出張・宅配の3つの買取方法に対応しています。近くに店舗がなくても、宅配買取は離島を含む全国から利用でき、手数料は完全無料です。キャンセル料や返送料も発生しないので、気軽に査定を依頼してみましょう。
買取実績
- エルメス バーキン25 ゴールド(G金具)Z刻印(2021年製造):2,220,000円
- ブルガリ ダイヤブレスレット K18WG:3,000,000円
- ロレックス GMTマスター2 Ref.116710LN:1,250,000円
店舗情報
店舗名 | ブランドオフ |
営業時間 | 10:00~19:00(問い合わせ) |
定休日 | 店舗による |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | 株式会社K-ブランドオフ |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第301061906960号 |
査定士 | – |
その他特徴 | LINE査定あり |
ブランディア
買取依頼をしてから査定までとてもスピーディーに対応してくれたのでとても満足しています。
査定額も予想以上に高い値段を付けてくれたので驚きましたし、高い物だったのでとても嬉しかったです。
また利用したいと思っています。
特徴
- 3つの買取方法に対応
- 事前予約で待ち時間0分
- どの買取方法でも手数料無料
店舗紹介
ハイブランドを中心にバッグや財布・腕時計などを幅広く取り扱う「ブランディア」。店頭買取と宅配買取・オンライン買取の3つの買取方法に対応しています。
オンライン買取は、自宅にいながらビデオ通話で査定士と商談ができる便利なサービスです。買取が成立すれば、商品を発送する前に振込してくれます。
宅配買取についても、査定結果へ同意したあとは即日の振込が可能なので、来店せずに早く現金化したい人にもおすすめです。
店頭買取を利用する場合は、事前にネット予約をして来店すれば、待ち時間0分で案内してもらえます。どの買取方法でも、査定料や送料などの手数料はかかりません。
複数の商品の査定を依頼した場合、売るか売らないか1点ずつ選択できるので、ぜひ気軽に査定だけでも受けてみましょう。
買取実績
- エルメス ハンドバッグ バーキン35:700,000円
- エルメス ショルダーバッグ ヴィクトリア35:370,000円
- ルイヴィトン ハンドバッグ 型番:M23698:320,000円
店舗情報
店舗名 | ブランディア |
営業時間 | 11:00~18:00(問い合わせ) |
定休日 | 日曜日、祝日(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、宅配 |
会社名 | 株式会社デファクトスタンダード |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第302170407755号 |
査定士 | – |
その他特徴 | オンライン買取あり |
メルカリ|偽物に関するQ&A
偽物と知らずに購入してしまったら罪に問われる?
メルカリで偽物を購入してしまったとしても、基本的には罪に問われることはありません。あくまで自分で使用するだけの場合は特に問題にはなりませんが、転売する目的で所持する場合は罪に問われます。
たとえ罪にならなくても、偽物を購入することで偽物の流通を助長してしまう可能性があるため、事前に正規品であることを十分に確認してから購入しましょう。
偽物と知らずに購入してしまったらどうすればよい?
メルカリで偽物と知らずに購入した場合は、受取評価をせずに、まずは出品者へ連絡しましょう。受取評価をしてしまうと取引が完了したとみなされ、返品手続きを受け付けてもらえない可能性があるためです。
届いた商品の中身をすべて保管しておき、すぐに返品できるように準備しておきましょう。
メルカリで偽物を購入してしまった場合の具体的な対応の流れを知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください。
この記事で解決できるお悩みメルカリ購入品が偽物だった場合の対応を知りたいメルカリで偽物を見つけた際の対処法を知りたいメルカリで偽物を購入しないための対策を知りたい 本記事では、メルカリで購入した商品が偽物だった場合の対処法や、偽物を購入し[…]
メルカリで偽物を販売しないようにしよう
メルカリでブランド品を売るときの注意点について解説してきました。手軽で便利な反面、売る側としての責任とモラルが問われます。
メルカリでブランド品を売るときには、その商品が本物かどうかをしっかりと確認するようにしてください。
また、そういった手間が面倒だと感じるのであれば、買取店での売却も検討してみましょう。
本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典