- 上野でおすすめのカメラ買取店を知りたい
- カメラの買取店を選ぶポイントを知りたい
- カメラを高く売るコツを知りたい
カメラを買取に出す際、「どこの業者がいい?」「カメラの買取価格が高いのは?」と悩んでいませんか。台東区上野には多くの買取店がありますが、店舗によってカメラの買取価格やサービス内容が異なるため、ポイントをおさえて比較しましょう。
たとえば、即日現金化ができる店、駅から近い店、宅配買取に対応している店など、その特徴はさまざまです。自分に合った店舗を選ぶことで、スムーズにカメラを売却できます。
本記事では、上野エリアでおすすめのカメラ買取店や、買取店を選ぶポイントを解説します。自分に合った買取店で、お得にカメラを売却しましょう。
▼ウリドキなら最大10社から一括査定!
台東区上野のカメラ買取市場
台東区上野は、多くの商業施設や観光スポットが集まるエリアであり、カメラの買取店も数多くあります。スムーズにアクセスするためにもどのエリアに多く出店しているのか把握しておきましょう。
上野|カメラ買取店の出店エリア
Googleマップで検索してみると、「上野駅」から「御徒町駅」にかけて、カメラの買取店が出店していることが分かります。
両駅は徒歩5分ほどの距離にあるため、上野駅の不忍口から御徒町駅に向けて徒歩で移動しつつ、複数の買取店で査定を受けて、価格を比較するのがおすすめです。
もし車で訪れる際は、駐車場を確認しておきましょう。駅周辺ということもあり、駐車場のある店舗は少ないため、コインパーキングの位置を確認しておくことも大切です。
上野|カメラ買取店の診断チャート
買取店選びで迷う人は、以下の診断チャートを参考にしてください。おすすめは、口コミ評価が高く、お得なキャンぺーンを随時実施しているアメモバです。買取店の選び方については、後ほど詳しく解説します。

【上野】持ち込み可能店舗あり!カメラのおすすめ買取店
上野エリアには、様々なカメラ買取業者があります。ここでは、それぞれの特徴や利用者の口コミなどを比較・解説をします。自分に合った業者を選んでみてください。
店舗名 | サービス詳細 | 口コミ評価 | ポイント | 宅配買取 | 出張買取 | 店頭買取 | 宅配キット | 店舗がある地域 | 出張査定対応エリア | 定休日 | 営業時間 | 買取対象 | 古物商許可番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウリドキ | 一括査定する | ★PR | 一番高く売れる買取店がラクラク見つかる | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 土日祝(ウリドキ) | 10:00〜19:00(ウリドキ) | ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など | 第302171706809号 |
アメモバ買取 東京上野本店 | 詳細へ | ★★★★☆4.7 | 幅広いカメラに対応 | ○ | – | ○ | なし | 東京都台東区 | – | 1月1日 | 10:00〜20:00 | カメラ | 第306601505994号 |
KOMEHYO | 詳細へ | ★★★★★5.0 | 創業75年以上の上場企業 | ○ | ○ | ○ | あり | 東京都台東区 | 近畿、中部、関東 | 店舗による | 店舗による | カメラ、ジュエリー、時計、バッグなど | 第541162007700号 |
カメラ買取アローズ | 詳細へ | ★★★☆☆3.7 | 宅配専門のカメラ買取業者 | ○ | – | – | なし | – | – | 水曜、日曜(問い合わせ) | 10:00〜14:00(問い合わせ) | カメラ、スマホ、パソコン、ゲームなど | 第631531400002号 |
駿河屋 | 詳細へ | ★★★☆☆3.7 | 幅広いジャンルの商品を取り扱う | ○ | – | ○ | なし | 全国 | – | なし(問い合わせ) | 平日12:00~17:00、土日祝14:00~17:00 | カメラ、ゲーム、パソコン、コミックなど | 第491140002748号 |
ネットオフ | 詳細へ | ★★★☆☆3.5 | ネット宅配買取の大手 | ○ | – | – | あり | – | – | なし | 10:00~17:00(問い合わせ) | カメラ、ゲーム、パソコンなど | 第542782100600号 |
※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています
アメモバ買取 東京上野本店
親切丁寧に査定をいただきました。他の店舗さんより高く査定いただきありがとうございます。また機会がありましたらお願いします。
引用元:Google|アメモバ東京上野店|ATSUSHI INOUE(最終閲覧日2025年3月1日)
遅い時間にも関わらずご対応頂くことが出来ました。査定にも満足しております、ありがとうございました。
引用元:Google|アメモバ東京上野本店|Tat(最終閲覧日2025年3月1日)
特徴
- 幅広いカメラに対応
- 駅から徒歩1分の買取店
- 経験豊富な査定士が対応
店舗紹介
アメモバ買取 東京上野本店は、「御徒町」駅から徒歩1分とアクセスの良い買取店です。仕事帰りや買い物帰りなど、気楽に立ち寄れることもおすすめしたいポイントのひとつ。「買取に出そう」と思い立って、即日中に依頼することも可能です。
カメラの査定は経験豊富な査定士が対応してくれます。コンパクトカメラや一眼レフなど、幅広いカメラの買取に対応していますが、それぞれ専門知識を生かし適正な価格を見出してくれるので、複数台の持ち込みでも快く歓迎してくれるでしょう。
また、カメラの相場は人気や状態などで大きく変動しますが、アメモバでは公式サイト上で買取相場を公開しています。事前に相場がわかることで、大切なカメラを売りに出すかの判断基準にもなるでしょう。
アメモバ買取では店頭買取以外に郵送での買取依頼も可能です。査定料はかからないので、来店がむずかしい方は郵送での依頼も検討してみてください。
お店の雰囲気

白を基調とした店内は清潔感があり、シンプルながら落ち着ける空間だと感じます。査定用の椅子も可動式を採用しているので、荷物がある場合でもリラックスして時間を過ごせるでしょう。
買取実績
- Panasonic LUMIX DC-S9 ボディ シルバー:〜128,000円
- Nikon Z 6III ボディ ブラック:〜266,000円
- OM SYSTEM Tough TG-7:〜33,000円
お問い合わせ


店舗情報
店舗名 | アメモバ買取 東京上野本店 |
住所 | 〒110-0005 東京都台東区上野6丁目3−15 大場ビル 4F |
アクセス | 「御徒町」駅北口から徒歩約1分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 1月1日 |
買取方法 | 店頭、宅配 |
会社名 | 株式会社COD |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第306601505994号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
KOMEHYO
予約を利用して来店させて頂きました。
買取金額も納得いく形で買取頂いた上、大変満足しています。丁寧な対応を頂きとても良かったです。
引用元:Google|KOMEHYO買取センターアトレ上野|K(最終閲覧日2025年2月9日)
付き添いで、初めて来ましたが、担当者様の対応が良く、査定金額についても一点づつしっかりと説明していました。
また、楽天ポイントも付くので大変お得ですし、他のところよりも高く買い取りしてくれます。
次回は、私が利用したいと思います。
なお、担当は店長の片山さんでした。
引用元:Google|KOMEHYO買取センターアトレ上野|浄土真宗僧侶 杉山(最終閲覧日2025年2月9日)
特徴
- 創業75年以上の上場企業
- 公式サイトでカメラの買取基準を公開
- 宅配買取は24時間受付中
店舗紹介
KOMEHYOは創業75年以上の歴史ある買取業者です。KOMEHYOの公式サイトではカメラの買取基準を明確にしています。カメラの三脚やバッグなどは買取OKである一方、壊れたデジタルカメラなどは買取NGです。
また、KOMEHYOはカメラの販売も実施しており、買い替えで利用する場合は買取価格が優遇されます。新しいカメラの購入を検討している人は、事前に問い合わせましょう。
なお、上野には「KOMEHYO買取センターアトレ上野店」がありますが、この店舗ではカメラの買取は行っていません。24時間受付中の宅配買取があるので、こちらから申し込んでください。送料や査定料などはかからず、梱包材も無料で送ってくれます。
店舗情報
店舗名 | KOMEHYO |
営業時間 | 店舗による |
定休日 | 店舗による |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | 株式会社コメ兵ホールディングス |
古物商許可番号 | 愛知県公安委員会 第541162007700号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
カメラ買取アローズ
合計で6点ほど送りました。事前に調べてからの送付でしたが、想定以上の査定金額がつき満足しています。機会があればまた利用したいと思います。
引用元:Google|カメラ買取アローズ|田中慎吾(最終閲覧日2025年2月9日)
思っていた以上に査定金額がつき満足はしています。対応も丁寧にして頂いたので良かったです。
引用元:Google|カメラ買取アローズ|sawa kome(最終閲覧日2025年2月9日)
特徴
- 宅配専門のカメラ買取業者
- コストカットを徹底してカメラを高価買取
- 昼12:30までの申し込みで当日集荷
店舗紹介
カメラを売りたいなら、宅配買取専門のカメラ買取アローズもおすすめです。実店舗は設けずにWEBのみで運営することでコストを削減し、その分をカメラの買取価格に還元。業界トップクラスの買取価格を実現しています。
さらに、公式サイトではメーカー別の高価買取リストを公開中。キャノンやニコンといった国内有名メーカーはもちろん、カールツァイス(ZEISS)などの海外メーカーの買取価格も事前に確認できます。
また、昼12:30までに宅配買取を申し込めば当日集荷が可能です。忙しい人でもスムーズに買取を進められます。ただし、無料の宅配キットを利用する場合は、別日に詰め込み&集荷となるため注意してください。
買取実績
- SONY サイバーショット DSC-RX100M3:36,000円
- Canon 一眼レフ EOS-1Ds Mark III:60,000円
- RICOH (リコー) GR DIGITAL III:6,800円
店舗情報
店舗名 | カメラ買取アローズ |
営業時間 | 10:00〜14:00(問い合わせ) |
定休日 | 水曜、日曜(問い合わせ) |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | 株式会社GlobalArrows |
古物商許可番号 | 兵庫県公安委員会 第631531400002号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
駿河屋
初めて利用しましたが、買取のお姉さんが凄く丁寧で優しかったです。
ご贔屓にすると思います
引用元:Google|駿河屋 新宿マルイアネックス店|ST(最終閲覧日2025年2月9日)
買取でお世話になりました。他のところに行った事はないので比較は出来ませんが、予想よりは少し良いぐらいの価格で買い取って頂けました。
東リべの場地さんの缶バッチをつけた買取担当の店員さんだったのですが、テキパキしていて、話もして下さって安心感がありました。休日なので30分ぐらい並びましたが来てよかったです。
引用元:Google|駿河屋 新宿マルイアネックス店|T Ee(最終閲覧日2025年2月9日)
特徴
- 幅広いジャンルの商品を取り扱う
- 2万種類以上のカメラ買取価格を公開
- 事前に価格が分かる「あんしん買取」を提供
店舗紹介
駿河屋の大きな強みは、取り扱いジャンルが幅広いことです。デジタルカメラからフィルムカメラ、レンズやアクセサリーまで、さまざまなアイテムを買取対象としており、一度にまとめて売りたい方にはおすすめです。
さらに、公式サイトでは2万種類以上のカメラの買取価格を公開中。「リスト内検索」に自分が売りたいカメラのメーカーや型番を入れることで、買取価格が簡単に検索できます。
また、駿河屋独自のサービスあんしん買取を利も利用できます。申し込み前に買取価格を確認できます。上野には店舗がないため、近くの秋葉原本館に持ち込むか、宅配買取の利用を検討しましょう。
買取実績
- Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X50 EF-S18-55mm:16,000円
- Nikon デジタル一眼レフカメラ D5100 ボディ 1620万画素:17,500円
- リコー デジタル一眼レフカメラ PENTAX K-70 ボディ 2424万画素:37,000円
店舗情報
店舗名 | 駿河屋 |
営業時間 | 平日12:00~17:00 土日祝14:00~17:00(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、宅配 |
会社名 | 株式会社エーツー |
古物商許可番号 | 静岡県公安委員会 第491140002748号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
ネットオフ
ダンボールに詰めて送るだけで簡単に買取してもらえました!集荷もしてくれるので手間がかからず、とても便利なサービスです。やりとりもスムーズで、迅速に査定結果が届きました。ネット買取に不安がありましたが、対応がしっかりしていて安心できました。またお願いします
引用元:ウリドキ|ネットオフの買取に関する口コミ・評判|GEMさん(最終閲覧日2025年2月9日)
ネットオフでは以前に会員登録をしていたおかげでネット買取をする時もスムーズにすべての手続きが終わりました。DVDや本をまとめて買い取ってもらったので、お金にできたと同時に部屋も綺麗に片付いたので感謝しています。
引用元:ウリドキ|ネットオフの買取に関する口コミ・評判|もんちゃんさん(最終閲覧日2025年2月9日)
特徴
- ネット宅配買取の大手
- 条件を満たせばカメラの買取価格が20%アップ
- 商品によっては価格保証がつく
店舗紹介
自宅から手軽にカメラを売りたいなら、ネット宅配買取の大手であるネットオフもおすすめです。
注目はカメラの買取価格がアップするキャンペーンです。自分で段ボールなどの梱包材を用意し、自宅まで集荷に来てもらうことで、カメラの買取価格が最大20%アップします。
さらに、公式サイトのページ右上にある検索窓からカメラの買取価格が検索可能です。「買取保証」のマークがついたカメラなら、表面に傷や汚れがあっても、記載の価格以上で買取してもらえます(※ただし、動作することが条件)
カメラの状態不良による減額に不安がある人は、事前に検索して保証がつくかチェックしておきましょう。
買取実績
- RICOH(リコー)K-1 Mark II ボディ:124,800円
- Canon(キヤノン) PowerShot SX740 HS ブラック:52,800円
- OLYMPUS(オリンパス) OM-D E-M1X ボディ:66,000円
店舗情報
店舗名 | ネットオフ |
営業時間 | 10:00~17:00(問い合わせ) |
定休日 | なし |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | ネットオフ株式会社 |
古物商許可番号 | 愛知県公安委員会 第542782100600号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
台東区上野におけるカメラ買取業者の選び方
ここまでに紹介した通り、上野には多くのカメラ買取店があり、それぞれ特徴が異なります。「即日現金化の可否・手数料の有無・対応メーカー・口コミ評価」など、重要なポイントを比較することで、より自分に合った買取店が見つけやすくなります。
ここでは、カメラ買取業者の選び方を詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
質問・相談がしやすい
質問・相談がしやすい買取業者なら、納得して買取手続きを進められます。
たとえば、カメラの査定を受ける際「Nikonの最新機種がなぜこんなに安いの?」「このレンズには傷がないのに、もっと高くならないのかな」といったように、さまざまな疑問が生まれる可能性があります。
そんな時に、話しやすく親しみやすい買取業者なら、気軽に質問・相談ができ、後悔を残さずに手続きを終えられるでしょう。
お店の雰囲気や査定士の接客態度については、Googleマップなどで利用者の口コミを確認するのがおすすめです。
スタッフの方の対応がとても良く、何よりカメラ好きな方が多いので話をさせていただく中で気がついたらご相談に乗っていただいたりということも。
肝心の買取価格も良い意味でサプライズ、その後も何度も利用させていただいております。
引用元:Google|アールイーカメラ|Kenichiro Komatsu(最終閲覧日2025年2月10日)
即日現金化できる
カメラの現金化を急ぐ人は「当日すぐにお金を受け取れるか」という点も確認しておきましょう。即日現金化できる買取業者の特徴は以下の通りです。
- 店頭買取を実施している
- 来店予約が利用できる
実店舗での店頭買取を行っていれば、カメラを持ち込むことですぐに査定が受けられ、査定終了後はその場で現金を受け取れます。
買取承諾書兼依頼書は店頭にてご用意しております。
カメラと引換えに、その場で「現金」をお支払いいたします。
引用元:アメモバ|店頭買取(最終閲覧日2025年2月10日)
ただし、店内が混雑している場合は、査定を受けるまでに待ち時間が発生する可能性があります。予約可能な店舗であれば、電話やメールで予約しておくことがおすすめです。
査定料が無料
査定料がかかると手元に残る金額が減ってしまいます。買取店の公式サイトにアクセスし、以下のような記載があるかチェックしてみてください。
査定料は無料です。
引用元:アメモバ(最終閲覧日2025年2月14日)
もし記載がない場合は、念のため買取業者に問い合わせて、査定を受ける前に確認することをおすすめします。
駅から近い
店頭にカメラを持ち込んで査定を受ける場合は、駅からのアクセスを確認しておきましょう。
駅から近い店舗の場合、時間をかけず手軽に利用でき、ちょっとした用事や買い物のついでにも立ち寄れます。一方、駅から離れた店舗の場合、車での訪問を検討する必要があるでしょう。
ただし、買取店の店舗情報に駅からのアクセスが掲載されていないケースもあります。そのような場合は、Googleマップの「ルート・乗り換え」機能を使って、駅から徒歩何分ほどかかるのか確認してみてください。

なお、本記事で紹介した上野に実店舗がある買取業者は、いずれも最寄り駅から徒歩5分以内とアクセス良好です。
買取店 | 駅からのアクセス |
---|---|
アメモバ 上野店 | 「御徒町駅」から徒歩1分 |
BOOKOFF PLUS 上野広小路店 | 「御徒町駅」から徒歩3分 |
買取のラフテル | 「御徒町駅」から徒歩3分 |
なんぼや 上野店 | 「御徒町駅」から徒歩4分 |
ヨドバシカメラ マルチメディア上野 | 「上野駅」から徒歩1分 |
カメラのキタムラ 上野マルイ中古買取センター | 「上野駅」から徒歩3分 |
福ちゃん 東京上野店 | 「上野駅」から徒歩5分 |
買取エリート 上野店 | 「上野御徒町駅」から徒歩30秒 |
喜久屋カメラ&ウォッチ | 「上野御徒町駅」から徒歩1分 |
アールイーカメラ | 「仲御徒町駅」から徒歩1分 |
カメラの買取方法
ここでは、それぞれの買取方法について詳しく説明します。それぞれのメリット・デメリットを把握したうえで、自分にぴったりの方法を選びましょう。
店頭買取|持ち込みで即日現金化
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
店頭買取とは、買取店に直接カメラを持ち込み、その場で査定・買取してもらう方法です。すぐに査定結果がわかり、提示された金額に同意すれば、その場で現金を受け取れます。
急いでお金が必要な場合や、スムーズに手続きを完了させたい人におすすめです。また、対面でやり取りできるため、カメラの査定基準などについて質問・相談がしやすいことも大きなメリットです。
一方で、店舗まで足を運ぶ必要があるため、時間や交通費がかかります。また、売りたいカメラや付属品の数が多い場合、店舗までの持ち運びが大変です。近くに店舗がない場合は、出張買取や宅配買取の利用も検討してみてください。
利用する際の主な注意点
- アクセスや駐車場を確認しておく
- 営業時間や定休日を確認しておく
- 身分証を忘れずに持参する
宅配買取|非対面で手続きが完了
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
宅配買取は、カメラを段ボールなどで梱包して買取店へ送り、査定・買取してもらう方法です。
申し込みから査定、代金の振込まで、完全非対面で手続きが完了します。店舗まで足を運ぶ必要がないため、近くに買取店がなくても利用できるのが大きなメリットです。
一方で、現金化までに時間がかかる点がデメリットです。カメラの発送から査定完了まで数日かかるため、すぐに現金が必要な人には向いていません。送料は買取業者が負担してくれるケースが多いものの、キャンセル時に返送料を請求されることがあるので、注意が必要です。
利用する際の主な注意点
- 査定・振込にかかる日数を確認しておく
- 返送料がかからないか確認しておく
- カメラに傷がつかないよう丁寧に梱包する
カメラの査定ポイントと高く売るコツ
カメラを少しでも高く売るためには、どのような基準でカメラが査定されるかを把握し、対策をとることが必要です。カメラの査定ポイントごとに高く売るコツを解説するので、参考にしてください。
カメラのモデル|できるだけ早めに売る
カメラの買取価格は、市場での需要によって大きく変動します。特に最新モデルが登場すると、旧モデルの価値が下がりやすいため、売却を考えているならできるだけ早めに売るのがおすすめです。
例として、Nikon(ニコン)の一眼レフで、発売年と買取価格の関係を見てみましょう(※買取価格はカメラのキタムラを参照)
モデル | D3 | D4 | D5 | D6 |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
発売年 | 2007年 | 2012年 | 2016年 | 2020年 |
販売価格 | 11,160円 | 68,400円 | 130,950円 | 291,960円 |
※2025年2月12日時点
このように同じシリーズのカメラでも、最新機種ほど買取価格が高く、古い機種ほど買取価格が低い傾向にあります。迷っている間に価格が下がる可能性があるため、使わなくなったカメラは早めに査定に出し、少しでも高く手放しましょう。
カメラの状態|キレイに掃除しておく
カメラ本体の状態は、査定で重視されるポイントです。ボディやレンズに汚れがついたままだと、査定時の印象が悪くなり、買取価格が下がる原因になります。
特にレンズの曇り・ボタン周りのホコリや指紋汚れは査定額に影響を与えやすいため、できるだけきれいにしておきましょう。
カメラの外観が綺麗なほど、買取価格は上がります。レンズやボディの汚れは丁寧に拭き取り、レンズについた指紋やほこりもきれいにしましょう。
引用元:アメモバ|カメラを高く売るためのコツ(最終閲覧日2025年2月12日)
カメラのクリーニング方法は、Nikon(ニコン)やSONY(ソニー)などのメーカー公式サイトで確認するのがおすすめです。クリーニングに必要な道具が紹介されており、写真付きで分かりやすく手順が解説されています。
カメラの付属品|箱や説明書もセットで売る
カメラを売る際は、本体だけでなく付属品もそろえて査定に出しましょう。箱・保証書・充電器・ストラップなど、購入時についてきた付属品が欠品していると、査定でマイナス評価を受けます。
買取に必要なものはありますか?
本人確認書類とカメラ本体の他、あれば箱、説明書、付属品を一緒にお持ちください。
引用元:アメモバ|よくある質問(最終閲覧日2025年2月14日)
なかでもバッテリー・充電器は重要で、これらがないと動作確認が行えず、そもそも買取不可とされるケースがあります。
お買取りできない可能性が高いもの
使用するこができない、または使用が困難な動作不良品。
バッテリーや充電器などが欠品し、動作確認ができないもの。
引用元:アールイーカメラ(最終閲覧日2025年2月12日)
机の引き出しやカメラ用のバッグなどに入れたままにしていないか、査定を受ける前に確認してみてください。
台東区上野のカメラ買取にてよくある質問
ここでは、カメラの買取で「よくある質問」を紹介します。特に、カメラの査定に関する不安や疑問はしっかりと解消してから、買取を依頼してください。
見積り時に重要となる情報はなんですか
カメラのメーカーやモデル、カメラの状態、付属品の有無などです
前述の見出し「カメラの査定ポイントと高く売るコツ」でも解説しましたが、カメラの査定額を決めるのは主に上記3つのポイントです。
特に付属品の有無は、買取価格に大きく影響します。バッテリー・充電器などはもちろん、箱や説明書などがあれば、必ずセットにして査定を受けましょう。
オリジナルの箱、充電器、ケーブル、レンズキャップ、マニュアルなど、購入時に含まれていた全ての付属品を揃えてください。付属品が全て揃っていると、買取価格がぐっと上がります。
引用元:アメモバ|カメラを高く売るためのコツ(最終閲覧日2025年2月16日)
もちろん査定基準は買取店によって異なるため、詳しく知りたい人は、査定士に直接質問することをおすすめします。
カメラの買取時に本人確認書類が必要なのはなぜですか
古物営業法により本人確認が義務付けられているためです
前述の通り、買取店の営業は古物営業法の規定に従って行う必要があります。この法律で、利用者の身分を確認することが義務付けられているのです。
第十五条 古物商は、古物を買い受け、若しくは交換し、又は売却若しくは交換の委託を受けようとするときは、相手方の真偽を確認するため、次の各号のいずれかに掲げる措置をとらなければならない。
一 相手方の住所、氏名、職業及び年齢を確認すること。
引用元:e-Gov|古物営業法(最終閲覧日2025年2月13日)
どのような書類が「本人確認書類」として利用できるかは、買取店によって異なります。たとえば本記事で紹介したアメモバでは、公式サイトで以下のように説明しています。
本人確認書類とは氏名、年齢、現住所が確認できる運転免許証・健康保険証・パスポート・住民票の写しなどのことです。
引用元:アメモバ|よくある質問(最終閲覧日2025年2月13日)
一眼レフカメラが高額買取されるのはなぜですか
中古市場で高い需要があり、高額なモデルも多いためです
一眼レフカメラは中古でも高い需要があります。なかでもメーカーの最新機種や、高性能の上位機種は、買取価格が数十万円になることもあり、全体の買取相場を押し上げています。
デジタル一眼レフカメラ
Nikon (ニコン) D6 ボディ
新品買取価格
630,000円
中古買取価格
269,000円〜299,000円
引用元:アメモバ|デジタル一眼レフカメラ 買取価格表(最終閲覧日2025年2月13日)
ただし、「一眼レフなら必ず高く売れる」という訳ではありません。一眼レフであっても、中古市場に大量に出回っているようなモデルは希少価値が低く、当然査定額も低くなります。
残念ながら今は売れない、需要が無いカメラとは具体的にどのようなカメラなのか。
該当するカメラはたくさんありますが、それらは『中古市場に大量に出回っていて入手が容易なカメラ』と言えます。
引用元:アールイーカメラ|フィルムカメラはもう売れない!? 売れるカメラと売れないカメラ(最終閲覧日2025年2月13日)
そのため、LINEやメールなどでカメラの査定を受ける際は、メーカー・型番を正確に記載することが大切です。
アンティークカメラとはなんですか
一般的には「古いフィルムカメラ」を指します
レトロ・アンティークカメラの定義
電池不要のカメラであったり、1960年以前のカメラのことを指すなど定義は人様々ですが、レトロ・アンティークカメラとは一般的に古いカメラのことを指します。
引用元:日晃堂|レトロ・アンティークカメラ買取なら高額・無料査定可能な「日晃堂」へ(最終閲覧日2025年2月13日)
アンティークカメラに明確な定義はなく、
- 1960年以前に製造されカメラ
- 古いフィルムカメラ
- 電池不要の機械式カメラ
など、アンティークカメラを紹介するサイトによって、それぞれ定義が異なります。ただ、1960年以前にはデジタルカメラがなかったことを考慮すると、「フィルムカメラであること」は必須条件と言えるでしょう。
なお、アンティークカメラのなかでも、人気の高いメーカーは特に高価買取が期待できます。
フジフィルムやオリンパス、ニコン等の日本のメーカー品から、ローライやリンホフ、ハッセルブラッド等の海外メーカー品まで、プロのスタッフの手で一点一点確かな高額買取を行っております!
引用元:カメラのリサマイ|高価買取ならフィルムカメラの買取専門店(最終閲覧日2025年2月13日)
壊れたカメラでも買取してもらえますか
業者によっては買取してもらえます
「電源が入らない」「正常に動作しない」といったように壊れたカメラであっても、パーツに価値があれば買取してもらえます。利用者から買取った後にカメラを分解し、パーツ単位で再販できるためです。
はい、状態に応じた価格で故障カメラや傷があるカメラの買取も行っています。
引用元:アメモバ|FUJIFILM X-T50 買取価格表一覧(最終閲覧日2025年2月13日)
ただし、国内人気メーカーの商品など、そのパーツに需要があるカメラでなければ、値段がつかない場合もあります。また、買取業者が持つ商品知識、カメラの査定基準によっても異なるため、まずは一度査定を受けてみましょう。
台東区上野でカメラを高価買取してもらおう!
本記事で紹介した通り、上野には多くのカメラ買取店があり、店頭・宅配・出張とさまざまな方法でカメラを売ることができます。
カメラを少しでも高く売るためには、まずカメラの査定ポイントを把握する必要があります。カメラの掃除を行ったり、付属品をそろえたりと、事前に準備しておきましょう。
また、業者によって買取価格やサービス内容が異なるため、口コミや手数料の有無、対応メーカーなどを比較して、自分に合った店舗を選ぶことが重要です。
本記事を参考に、上野エリアで優良なカメラ買取店を見つけ、お得に売却を進めてみてください。
本記事の画像、買取実績、価格、口コミなどの出典
出典:アメモバ買取,Google,KOMEHYO,カメラ買取アローズ,駿河屋,ネットオフ,ニコン,カメラのキタムラ