- 不要な図書券を換金する方法を知りたい
- 図書カードの換金率や買取相場を知りたい
- 図書カードを換金するときにおすすめの買取店を知りたい
本記事では、図書カードを換金する方法を詳しく解説します。図書カードの換金率や換金相場、より高く換金するための方法についても紹介。買取店に売却する方法もあり、記事内ではおすすめの買取店についても解説しています。
図書カードの換金方法はさまざまあり、それぞれの特徴を把握して選ぶことが大切です。換金前に確認するべきことも解説しているので、事前にチェックしましょう。ぜひこの記事を参考に、自分に合った方法で図書カードを換金してみてください。
▼ウリドキなら最大10社から一括査定!

バイセルは、経験豊富な査定士が全国に在籍する買取サービスです。
専門的な研修を受けたプロが1点1点丁寧に査定し、価値を正しく見極めます。
高い査定力と豊富な販売ルートの所有、さらに効率的な管理システムでコストカットした分を査定額に還元。また、一定の期間内であれば、買取成立後のキャンセルにも対応します。
図書カードはどこで現金化できる?
そもそも、図書カードは換金可能な商品なのでしょうか。結論からいえば、図書カードの発行元である書店やコンビニなどで換金することはできません。しかし、図書カードを直接換金はできなくても、発行元でない買取店などを利用すれば現金を手に入れられます。
具体的には、金券ショップや各種フリマアプリ、プリペイドカードから図書カードを換金する方法がスムーズです。ただし、図書カードの額面通りの換金がむずかしいことは理解しておきましょう。
図書カードの換金方法
図書カードの換金方法を大別すると、「買取店で売る」「フリマアプリ・ネットオークションで売る」「プリペイドカードにチャージする」の3つの方法があります。ここでは、それぞれの方法ごとにメリット・デメリットをまとめました。ぜひ参考にしてください。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
買取店で売る |
|
|
フリマアプリ・ネットオークションで売る |
|
|
プリペイドカードにチャージする |
|
|
買取店で売る
買取店での換金は、多くの人にとって想像しやすい換金方法でしょう。買取店へ図書カードを持ち込めば査定後その場で現金を支払ってもらえるので、即金性が高いことが嬉しいポイント。また、直接換金できる手間の少なさもメリットでしょう。
一方で、買取店の店舗が自宅近郊にない方にとっては利用しづらい方法です。また、ほかの方法に比べて換金率が80~90%ほどと低くなりやすいことにも留意しておきましょう。
フリマアプリ・ネットオークションで売る
フリマアプリやネットオークションの活用は、図書カード換金における有力な手段のひとつです。これらのサイト・アプリでは自分で価格を設定できることから、高い換金率が期待できるでしょう。特に、一部のデザインのカードは高額で取引されやすい傾向があります。
しかし、メリットばかりではないことも忘れてはいけません。たとえば、フリマアプリやネットオークションでは売れるまで時間がかかったり売れなかったりするケースがあることはもちろん、出品や発送の手間が要る、販売手数料がかかるなどの難点も存在します。
プリペイドカードにチャージする
図書カードの残高をプリペイドカードにチャージしておけば、書籍の購入のみならず、飲食代などさまざまな場面で利用できます。本にあまり興味がなく、お金をほかのものに使いたい方にとっては大きなメリットでしょう。
ただし、プリペイドカードへのチャージは手数料がかかるケースや、有効期限が図書カードより短かったりするケースに注意が必要です。また、そもそもチェージに対応していない図書カードもあり、その場合はほかの方法で換金する必要が出てきます。
図書カードの換金率
一般的に図書カードは、どの程度の換金率で取引されているのでしょうか。図書カードの換金率の相場は、おおよそ80~90%程度です。買取店や買取方法によって10%程度も違いが出ることから、換金は慎重に行う必要があることが分かります。
【2025年最新】図書カードの買取価格比較
業者名 | 500円券の買取価格 | 1,000円券の買取価格 | 5,000円券の買取価格 |
---|---|---|---|
チケットレンジャー | 462円 | 925円 | 4,700円 |
J・マーケット | 455円 | 910円 | 4,550円 |
買取大吉 | 450円 | 940円 | 4,700円 |
チケッティ | 460円 | 920円 | 4,600円 |
アクセスチケット | 465円 | 930円 | 4,700円 |
※価格は2025年2月時点の情報です。
図書カードの換金率相場は、おおよそ額面金額の80~90%程度です。買取店によって約10%もの違いがあるため、額面金額が大きくなるほど買取店選びは慎重に行う必要があります。
より高い換金率を提示してくれる買取店を選ぶには、複数の買取店の査定を比較するとよいでしょう。また、折れや曲がりがあるカードは買取店によって買取不可となるケースがあることに注意が必要です。
ウリドキの図書カードの買取実績
ウリドキのサービス上においても、これまでに複数の図書カード取引が成立してきました。複数枚の図書カードをまとめて買取ってもらえることはもちろん、人気の高いデザインのカードであれば、額面以上の高値で買取が成立することがわかります。
商品画像 | 商品名 | 買取実績 |
---|---|---|
![]() | 図書カード | 3,000円 |
![]() | 図書カード | 2,500円 |
![]() | 図書カード | 4,000円 |

図書カードの換金率を上げる方法
いくつかの注意点を踏まえておくことで、図書カードの換金率を上げられます。ここでは、ポイント別に図書カードの換金率を上げ得る方法を解説。ぜひ査定前に目を通して、図書カードの換金率を少しでも上げてください。
保存状態に気を配る
ブランド品などほかの商品と同様に、図書カードも保存状態の良し悪しが買取価格に影響してきます。カードに傷や汚れがついていると換金率が下がりやすいため、注意しておきましょう。
加えて、カードに折れや曲がりがあるとうまく磁気を読み取れず、買取を拒否される可能性があります。普段からファイルに入れるなどして丁寧に保管しておくことが大切です。

図書カードの買取価格は、状態も査定基準に含まれます。きれいな状態が保てるように保管しましょう。また、図書カードの需要が高まる卒業や入学シーズン前後は、換金率が低くなる傾向に。とはいっても、通年で需要が安定しているので、季節に関係なく保存状態や種類によっては高値になるか可能性があります。
高価買取されやすい図書カードを把握する
商品名 | 買取価格 |
---|---|
全国共通 図書券 450円 | 430円 |
全国共通図書カード ギフト柄 462円 | 440円 |
※価格は2025年2月時点の情報です。
上記はチケットレンジャーにおける図書カードの買取価格です。図書カードの買取価格を決定する要素には、カードの額面金額だけでなく、その人気も挙げられます。
通常のデザインのカードよりも、特別な絵柄のついた図書カードであれば高価買取につながりやすいため、なるべく高い換金率を狙いたい方はこうしたカードを積極的に査定に出すとよいでしょう。
また、これらの図書カードは通常の金券ショップよりも、コレクターアイテム向けの買取店に持っていくほうが、高い買取額が期待できます。
換金する方法を見極める
換金する方法を見極めることも、図書カードの換金率を上げるうえで重要です。たとえば、フリマアプリやオークションサイトでは相場よりも高い換金率を狙いやすい反面、価格設定や入札額によっては換金率が予想より低くなる恐れもあります。
買取店への売却やプリペイドカードへのチャージのほうが相場は安定していますが、その反面換金率が高くなりにくいことがデメリットです。
複数の買取店を比較する
ひとつの買取店だけでなく、複数店舗へ査定を依頼し、査定額を比べることで、図書カードのより高い換金率を狙えます。
複数の買取店の査定を受けることが面倒だという方におすすめなのが、ウリドキの一括査定サービスです。一度に最大10社までの査定を受けられるため、高値で買取ってくれる店舗がわかります。
買取キャンペーンを利用する
本日より2024年10月31日(木)まで、
図書カード買取キャンペーンを開催します!通常90%買取のところ、今回キャンペーンでは93%にてお買取致します。
引用元:Instagram|アップルチケット(最終閲覧日:2025年1月21日)
上記のように、各買取店では売りたい商品の在庫を集めるため、高価買取キャンペーンを実施している場合があります。買取キャンペーンを実施しているタイミングで図書カードを買取に出せば、ほかの時期よりも高い買取価格を提示してもらえる可能性が高まるでしょう。
図書カードは学生へのプレゼントとしても人気が高く、卒業や入学シーズンの前後に再販売の需要が高まります。そのため、この前の時期には、買取キャンペーンが開催されやすいはずです。
換金できない図書カードとは?
次の場合など、図書カードをご利用いただけないことがありますのでご了承ください。その際は、現金・その他の方法でお支払いください。
a. 図書カードの破損、カード読取り機の故障、停電等により、加盟店で、図書カードの電磁記録を読取ることができないとき。
引用元:図書カードNEXT|全国共通図書カードご利用約款(最終閲覧日:2025年1月21日)
上記のように換金できない図書カードの一例として、保存状態が悪く、汚れや傷がついていたり、折れ曲がったりしてしまったカードが挙げられます。とりわけ、折れ曲がったカードは磁気の読み取りができなくなってしまうことがあり、買取はむずかしいでしょう。
加えて、使用中や使用済みの図書カードも買取対象にはなりません。ただしフリマアプリ・オークションサイトなどでは売れることがあるため、業者に買取拒否をされた際も諦める必要はありません。
換金できない図書カードへの対処方法
使用済みのものや、保存状態の悪い図書カードは換金不可となる場合があります。しかし、買取を断られたカードでも、有効活用する方法を探している方もいるでしょう。
ここでは、換金不可となった図書カードへの対処方法を紹介していくので、ぜひ目を通してみてください。
日本図書普及株式会社で交換してもらう
折れたり曲がったりして読み込みができなくなってしまった図書カードは、カードの発行元である日本図書普及株式会社へ郵送することで、新しいカードと交換してもらえます。
送付したカードは日本図書普及株式会社で残額を調べられ、同額の入った新しい図書カードが返送されてくるという仕組みです。
下記が、読み込みできないカードの送付先です。
郵便番号 | 〒162-0843 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区市谷田町2-41-3 |
宛先 | 日本図書普及株式会社 図書カードエラー係 |
本以外の購入に利用する
まだ使用可能ではあるものの、売れなかった図書カードには、自身で使ってしまう手段しか残されていません。その際、本に興味のない方でも有効な使い道があります。
実は、図書カードは一部の店舗で本以外の商品購入にも利用可能です。それは、「出版物」の定義が書店によって異なるためで、たとえば、ヴィレッジヴァンガードやアニメイトではすべての商品の購入に利用できます。
使用済みであればメルカリなどで出品可能
先ほど図書カードの換金方法について解説した際、メルカリのようなフリマアプリでは出品できないとお伝えしました。
しかし、使用済みであれば、図書カードを出品しても規約違反にはなりません。フリマアプリの多くでは現金や金券の出品を禁止していますが、使用済み図書カードはその対象外。
使用済みの図書カードは、もちろん書店などで使用することはできません。ただし、希少な絵柄などに関しては、コレクションとしての価値が高く、なかには数万円で取引されることもあります。
「もう使えないから」と捨てる前に、フリマアプリでの出品を視野に入れてみてはいかがでしょう。

診断チャートからおすすめ買取店を見つけよう!
Googleで「図書カード 換金」と検索すると19万件ほどの検索結果があり、買取店のページや記事が多く出てきます。

本記事では数あるサイトのなかでも図書カードの買取価格について調査し、おすすめ買取店の口コミや特徴を解説!
もしお店選びで迷ってしまう人は、以下チャートからおすすめ店を見つけてみましょう。ウリドキではキャンぺーン情報・口コミがともに良いお店を紹介します!

図書カードを換金するのにおすすめの買取店
店舗名 | サービス詳細 | 口コミ評価 | ポイント | 宅配買取 | 出張買取 | 店頭買取 | 宅配キット | 店舗がある地域 | 出張査定対応エリア | 定休日 | 営業時間 | 買取対象 | 古物商許可番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウリドキ | 一括査定する | ★PR | 一番高く売れる買取店がラクラク見つかる | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 土日祝(ウリドキ) | 10:00~19:00(ウリドキ) | ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など | 第302171706809号 |
バイセル【PR】 | 詳細へ電話する | ★★★★★5.0 | 出張買取が強みの買取サービス | ○ | ○ | ○ | あり | 宮城、東京、静岡、愛知、大阪、兵庫など | 全国(離島を除く) | 年中無休(問い合わせ) | 24時間(問い合わせ) | 金券、小銭、着物など | 第301041408603号 |
Pollet | 詳細へ | – | スマホで使える買取アプリ | ○ | – | – | あり | – | – | – | – | 金券、外貨、アクセサリー、本など | – |
買取大吉 | 詳細へ | ★★★★☆4.7 | 汚れや折れがある金券も査定可能 | – | ○ | ○ | – | 全国 | 要問い合わせ | 年中無休(問い合わせ) | 24時間(問い合わせ) | 金券・チケット、貴金属、ブランド品など | 第304361407260号 |
大黒屋 | 詳細へ | ★★★☆☆3.9 | 全国260店舗以上展開中 | – | – | ○ | – | 全国 | – | 店舗による | 店舗による | 金券、チケット、ブランド品など | 301049904375号 |
カードショップトレジャー | 詳細へ | ★★★☆☆3.2 | 東京都中野区に実店舗あり | ○ | – | ○ | なし | 東京都中野区 | – | 水曜 | 12:00〜19:00 | 金券、テレカ、コインなど | 第304390708710号 |
※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています
※以下で紹介される買取実績は2025年2月時点の情報です
バイセル【PR】
大変,満足です!対応してい頂だいたかたも
話し易く色々ときけて良かったです。
また、お願いしたいです。
明るくてハキハキしていて、ダメな品物についても理解できるように説明してくれました。言葉遣いや身だしなみも良かったです。査定についての説明がしっかりあったので、不明な点は特にありませんでした。
特徴
- 3つの選べる買取方法
- 豊富な金券買取実績
- 査定料など手数料はすべて無料
店舗紹介
バイセル は着物や切手、骨董品など、幅広いジャンルの品物を買取る総合買取サービスです。店舗に持ち込む店頭買取のほか、自宅訪問の出張買取と、無料の宅配キットを用いた宅配買取が利用できます。
図書カードを含む金券類を積極的に買取っており、その買取実績はなんと累計3,700万点以上。全国から金券を買取るバイセルだからこそ、豊富な買取実績が魅力です。その経験と知識をもって、査定士がしっかりと価値を見極め、的確な査定額を提示します。
店頭買取であれば、その場で査定し現金支払いしてくれるので、すぐに図書カードの換金が可能です。近くに店舗がない、図書カードのほかにも査定してもらいたい品物があるなら、出張買取か宅配買取を活用しましょう。
いずれの買取方法も、査定料や出張費、送料などの手数料は無料です。査定価格に納得できない場合や、買取を取りやめる場合でも、キャンセル料はかかりません。
使用済みの図書カードや状態の悪いものは買取不可の可能性があります。未使用品以外や、折れ・破れのある図書カードを換金したいと考えている方は、まず一度相談してみましょう。電話窓口は24時間年中無休で受け付けているので、いつでも問い合わせできます。
買取実績
- テレカや複数の金券類:228,300円
- オレンジカードや金券数点:150,000円
- テレカ類:99,200円
お問い合わせ


店舗情報
店舗名 | バイセル【PR】 |
営業時間 | 24時間(問い合わせ) |
定休日 | なし(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、出張、宅配 |
会社名 | 株式会社BuySell Technologies |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第301041408603号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
Pollet
フリマアプリ面倒な人に是非使って欲しいです
断然楽!断然早い!断然簡単!
1 アプリのダウンロード
2 必要事項の記入
3 段ボールを無料で送ってもらえて
4 売りたいものを梱包するだけ
集荷に来てもらえるので
宛名を書く必要もなく、宅配業者さんにお渡しするだけで完了☺️とっても手軽でした!
査定額は、34点送って1,872円
捨てるにはもったいない、でもフリマアプリは面倒!という物にはちょうど良いと思います
特徴
- スマホで使える買取アプリ
- 専用封筒投函でテレカ買取可能
- 査定料や送料など自己負担なし
店舗紹介
Polletは、スマホで使える買取アプリです。買取カテゴリは、テレカなどの金券からお酒、アクセサリー、フィギュアなど60種類以上あります。対象アイテムは公式サイトで確認してみましょう。
テレカを売りたい場合、届いた専用封筒にテレカを入れてポストに投函するだけです。査定完了後、アプリ内のウォレットにチャージされるため、自分の好きなタイミングで銀行口座に出金できます。
専用封筒や査定料、送料については利用者の負担がありません。フリマアプリのような手軽さと、発送から最短3日で査定額が通知されるスピーディさが特徴です。一度利用した人の92.1%が「次回も使いたい」と答えている点から満足度の高さもわかります。
買取実績
- テレホンカード(105度)
- MacBook Pro 2017:50,000円
- Nintendo Switch 本体:14,391円
店舗情報
店舗名 | Pollet |
営業時間 | Pollet |
定休日 | – |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | 株式会社オズビジョン |
古物商許可番号 | – |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
買取大吉

母の遺品整理で出てきた数点のアクセサリーと古い紙幣や記念硬貨をどこに買い取ってもらおうかと探してた時、このお店の口コミがとても良い評価で女性の投稿が多かったので決めました。口コミ通りの感じの良い女性の店員さんで、買い取り金額も思ってたより良かったので嬉しかったです。母の法事代にしたいと思います。ありがとうございました。
特徴
- 汚れや折れがある金券も査定可能
- 販路が豊富で高額査定が期待できる
- 平均査定時間5分の迅速さ
店舗紹介
買取大吉は、全国各地に1,100以上の店舗を展開する大規模買取チェーンです。豊富な買取実績があり信頼性が高いことはもちろん、買取品の販売経路が多く高価買取できる体制を整えています。
買取方法は、店頭・出張・宅配の3種類。多数の店舗を持つ買取大吉なら、自宅近辺でも店舗を見つけやすく、店頭買取も利用しやすいでしょう。また、「店頭買取での平均査定時間は5分」と謳っており、時間のない方にもおすすめです。
そのほか、買取大吉では汚れや折れなどのある金券でも査定可能であることが嬉しいポイント。ほかの買取店で買取してもらえなかった図書カードでも、ぜひ積極的に査定に出してみてください。
買取実績
- 全国共通図書カード 500円:470円
- 全国共通図書カード 1,000円:940円
- 全国共通図書カード PETER RABBIT 5,000円:4,700円
店舗情報
店舗名 | 買取大吉 |
営業時間 | 24時間(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社エンパワー |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第304361407260号 |
査定士 | – |
その他特徴 | LINE査定あり |
大黒屋

複数買取ショップをネットから検索し、査定してもらいましたが、査定された金額が1番高く、返信も早かったので好印象でした。取引後、翌々日には入金がされておりましたので迅速な対応で大変感謝しております。また利用したいと思います。
特徴
- 全国260店舗以上展開中
- 図書カードは店頭買取に対応
- 買取対象品目が幅広く便利
店舗紹介
大黒屋は、全国に260以上の実店舗を展開中の実績豊富な買取・販売専門店です。図書カードの買取は、店頭のみ対応しています。買取額が店舗によって異なるため、高価買取を狙うなら、複数の店舗に足を運び比較してみましょう。
図書カード以外に、QUOカードや百貨店ギフトカード、ビール券などさまざまな金券も買取対象です。ブランド品や時計など、買取対象品目も幅広いため、売りたいものがたくさんある場合は、まとめて査定を依頼できます。
大黒屋の実店舗は、オレンジの看板が目印です。公式サイトでは、金券チケット買取に対応している近くの実店舗が検索できます。
買取実績
- 図書カードNEXT<500>
- 図書カードNEXT<5000>
- 図書カードNEXT<10000>
店舗情報
店舗名 | 大黒屋 |
営業時間 | 店舗による |
定休日 | 店舗による |
買取方法 | 店頭 |
会社名 | 株式会社大黒屋 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第301049904375号 |
査定士 | – |
その他特徴 | LINE査定あり |
カードショップトレジャー

特徴
- 東京都中野区に実店舗あり
- 図書カード1枚から買取
- プロの鑑定士が丁寧に鑑定
店舗紹介
カードショップトレジャーは、東京都中野区に実店舗を置く、テレカやコイン、金券を中心とした買取・販売専門店。中野駅から徒歩5分の場所にあり、図書カードも1枚から買取可能です。
あらかじめ買取価格が知りたい方は、24時間受付中のLINE査定を利用しましょう。友だち登録後、写真を送るだけで査定結果が届きます。
郵送買取はキャンセルができないため、利用前にLINE査定の利用がおすすめです。
カードショップトレジャーでは、幅広い知識を持つプロの鑑定士が丁寧に鑑定を行ってくれます。株主優待券や商品券なども、図書カードと一緒に買取ってくれるため、使用しない金券がある場合は一緒に査定を依頼してみましょう。
買取実績
- 図書カード:額面の80%
- 図書カードNEXT:要問い合わせ
- QUOカード:額面の82%
店舗情報
店舗名 | カードショップトレジャー |
営業時間 | 12:00〜19:00 |
定休日 | 水曜 |
買取方法 | 店頭、宅配 |
会社名 | 有限会社カードショップトレジャー |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第304390708710号 |
査定士 | – |
その他特徴 | LINE査定あり |
図書カードの換金に関するよくある質問
いざ図書カードを換金しようと思うと、さまざまな疑問点が頭によぎることでしょう。ここでは、図書カードの換金に関するよくある質問をピックアップしました。ぜひ換金前に目を通しておいてください。
図書カードNEXTは買取可能?
図書カードNEXTは、書店での本や雑誌の購入に利用可能なプリペイドカード。、従来の図書カードとの違いは、カード裏面にQRコードが印刷されていて、残高がスマホから確認できるようになった点や、有効期限が10年間に設定されている点などです。
基本的には従来の図書カードと同じものなので、買取店やフリマアプリで問題なく買取してもらえます。
換金に必要なものは?
図書カードを買取店に売る際に必要なものは、基本的に現住所の確認できる身分証明書があれば問題ありません。
別途顔写真の確認ができるものが必要だったり、顔写真がついていても住所の記載がない場合は、現住所の確認できる郵便物などが必要な場合がありますので、注意が必要です。
以下に代表的な買取に必要な身分証明書をまとめたので、参考にしてみてください。
- 運転免許証
- 各種健康保険証(健康保険、国民健康保険、共済組合、船員保険)
- 日本国パスポート
- 年金手帳
- 外国人登録(済)証明書
高校生や未成年は換金できる?
原則的に、未成年の方が図書カードを換金することは法律上できません。
換金・買取をしてもらう際は、保護者に同意書を記入してもらったり店頭まで同伴してもらう必要があります。
なお、高校生でない場合は都道府県によりますが、18歳以上であれば買取してもらえる場合もあります。ですが、基本的には未成年の買取は難しいと思っておいたほうが良いでしょう。
図書カード一枚のみでも換金は可能?
買取店によって異なるので、一概には言えませんが基本的に一枚のみでも図書カードを換金してもらうことは可能です。
ただし、店頭買取の場合は郵送買取と比べて後述する換金率が低くなってしまいますし、郵送買取の場合は買取の際にかかる費用を鑑みると実質的な換金率が低くなってしまう場合があります。
図書カードは、まとめて売ることによって一枚あたりの換金率を高めてもらうよう交渉することも可能なので、一枚のみで売るよりはまとめて売るのがおすすめです。
コンビニで換金はできる?
記事冒頭にて少しお伝えしましたが、コンビニで図書カードの換金はできません。
図書カードは、書店以外にコンビニでも購入することが可能なため「払い戻しで現金にできるのでは」と考え、換金を試みる方は多いです。しかし、図書カードに限らず、金券はクレジットカードの現金化を防ぐ目的で、払い戻しができないもの。
法律で決められていることなので、知らなかったでは済まされず、トラブルに巻き込まれる可能性も出てきます。
コンビニや書店など、図書カードの購入場所で換金はできないと、必ず理解しておきましょう。
ブックオフやセカンドストリートで買取できる?
洋服や生活雑貨を売却するときに思いつく買取店と言えば、ブックオフやセカンドストリートがあげられるかもしれません。
これらの買取店で、図書カードの換金はやっていないのでしょうか。
調べてみたところ、ブックオフでは買取不可、セカンドストリートでは店舗によって買取可能とのことでした。
図書カードの換金は、どこの買取店でもできるわけではありません。
事前に公式サイトなどを見て、どの買取店がお得かチェックしてから換金することをおすすめします。
不要な図書カードは買取店で換金しよう!
本記事では、図書カードの換金方法やおすすめの買取店、一般的な換金率について紹介しました。
未使用の図書カードはフリマアプリで売れないことが多く、また店舗によって買取不可のケースがあります。図書カードの保存状態は換金率にも影響するため、売ると決めたら、できるだけ早い行動がおすすめです。
スムーズに換金できるよう、本記事で紹介した買取店の利用を検討してみてください。
本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:カードショップトレジャー, トーカイ郵送買取ストア, チケッティ, アクセスチケット, 図書カードNEXT,バイセル,App Store,買取大吉,大黒屋,カードショップトレジャー,買取屋アップ