雑誌を売りたい!その前に雑誌って売れるの?と素朴な疑問をお持ちの方必見です!どこに売ろうか思いつくのが街中でよく見かける「ブックオフ」。果たしてブックオフで雑誌は売れるのでしょうか?
ブックオフに雑誌を売るメリットや買取価格相場、ブックオフならではのキャンペーンなどに焦点をあて、気になるブックオフの中古買取事情に注目してみました。
ブックオフで雑誌は売れるのか?
店舗によって方針が違う?
ひとことで言って、ブックオフでの雑誌取り扱いは、店舗によっても異なるようです。あまり買取の基幹商品ではないので、柔軟性があるというよりは、本部からも店長の方針に任せているといった方がニュアンスに近いでしょう。店舗の大きさ(在庫の余裕)や雑誌の消費者ニーズによっても買取基準が変わるようです。そんな中、買取できる雑誌とそうでない雑誌の“基本規定”はあるようですので、詳細を見てみましょう。
取り扱い可能な雑誌は?
買取できる雑誌はどんなものでしょうか?わかりやすく箇条書きにしてみました。
- 不定期で発行されている雑誌(ムック・増刊・別冊など)
- ファッション系(3・4か月以内)
- インテリア系
- 車関連
- 歴史
- スポーツ・アウトドア
- 趣味・ガーデニング・料理
- 音楽・楽譜
- 映画・パンフレット
- 旅行・地図
これらのように時間が経過しても、情報が活きると想定できる雑誌の取り扱いは可能です。
取り扱いできない雑誌は?
発行部数の多い漫画の週刊誌が気になるところですが、こちらは買取不可です。例えば、少年ジャンプが棚に埋まってしまうと、もしかしたらコンビニや本屋の売れ筋である商品の需要が減り、クレームの要因となるかもしれませんね。クレームに対抗してまで売るべき商品ではないという理由も想定できます。では、他の買取できない雑誌も見てみましょう。
- 経済誌
- 流行雑誌
- デアゴスティーニ
- 贈呈本
- 同人誌
- 一般書店で販売されていない雑誌
- TVガイド
- ギャンブル系
- 不動産
- 通信教育
- 起業・転職
- 子育て
- 非売品、定価表示のないもの
これらの時間の経過とともに情報の変動性が想定できるものについては買取できませんので注意が必要です。
ブックオフを使うメリットは?
すぐに売れる
全国に800店舗以上展開しているブックオフ。お住まいや最寄りの駅の近くにあるという方も多いのでは。
店舗の数が多いので、すぐに雑誌を売りたいと考えている方や忙しくてあまり時間が取れない方にもおすすめです。
雑誌以外のものも一緒に売れる
雑誌以外にも、漫画やCD、携帯電話から家具といった様々なものが売れます。雑誌ははなかなか高価で売れないのが現状ですが、他のものと合わせて買取に出してみててはいかがでしょうか。
大手という安心感
「本を売るならブックオフ」というキャッチフレーズでも著名度抜群のブックオフ。大手買取業者に安心して依頼したい方にはおすすめです。
査定額アップキャンペーンの実施
ブックオフでは査定額が通常よりもアップする高価買取キャンペーンを年内通じて実施しています。サイトのトップページなどでもわかりやすく宣伝しているので、定期的にサイトにのぞいてみてください。
ブックオフで雑誌を売る時の買取価格相場は?
価格相場の決め手は?
一般的に中古本の価格決定は、状態と発売日をメインに決められます。そんな中、雑誌の価格相場の決め手は、状態よりも発行日を最重要視します。どんなにキレイでも発売日が2年以上前のものですと、ほとんど値段がつけられません。先月号くらいのものですと状態が悪くても、いくらか値段を付けてもらえることにも期待できるでしょう。
1冊いくらで売れる?
値段がつく雑誌の相場は、1冊10円から高くとも50円くらいが相場でしょう。ショップによっては定価の○パーセントなどの価格の付け方をします。最高でも5%くらいの査定が相場でしょう。売れないよりは少しでもお金になればヨシくらいの気持ちで取り組みましょう。10冊売ってドリンク1本でも買えればという感覚ですね。
ブックオフ・買取利用方法は?
宅配買取
ブックオフでは雑誌の宅配買取を実施していないことを前述しましたが、なぜでしょうか?ブックオフでの宅配買取は、古本20冊以上で送料無料という規定を設けています。雑誌は重荷になるので、一箱にそうそう詰められるものではありません。すると採算性を考えると積極的に受け入れるわけにはいかないという背景があるからです。
店頭買取
宅配買取ができないので、必然的にブックオフでの雑誌の買取方法は“店頭買取”ということになります。即現金化できるのでちょっと用事の合間に処分できて便利です。全国の至る場所に展開する大手だからこそ、多くの需要者が利用できる買取手段です。
ブックオフ・口コミや評判は?
一番有名所だと思い、安心感があるかなとおもったから。店員さんの応対も丁寧で好感がもてた。何年も見ていない本で、値がつかないだろうと思っていたが、少額でも価値がついて、非常にうれしかった。値がつかない本も引き取ってくれて、ありがたかった。
出典:ウリドキ
ブックオフに今回買取依頼をしましたが、選んだ理由は家から近いことと、古いバイク系の雑誌だったのでゴミで出そうかと思っていたが、数十円でもお金になればと思い、利用に至りました。平日で人が少ないということもあり、買取依頼から10分位で査定が終わりました。金額ははっきりと覚えていませんが3冊で30円位だったと思います。とりあえずお金になったという意味で満足です。
出典:ウリドキ
本の買取ならブックオフが有名だったことの他に、持って行っても価値が付かない本を無料で引き取ってもらえる点が便利なので、利用しました。
「これは買い取れない」と言って、家に持って帰るのは嫌だったので。また、ブックオフが家から自転車で10分位の近さにあったことも選んだ理由です。
出典:ウリドキ
高価買取のコツは?
できるだけ早く売ろう!
雑誌の査定要素での最優先は“発売日”。雑誌の情報は旬なコンテンツが多いので、時間が経過すれば経過するほど、その価値は衰えます。なるべく早く買取してもらうのがベストです。
できるだけキレイな状態で売ろう!
数十円の違いですが、できるだけキレイな状態で売りましょう。他の本に比べてコテコテには査定しないのが雑誌査定の特徴のひとつです。一瞬の見た目がキレイかどうかで簡易的に値段が決められてしまうことも多いので、少なくとも表紙などの汚れや端のホコリは取り除きましょう。
雑誌から棚ボタ?
これは買取でなく、古本で雑誌を購入した方の余談話です。古雑誌には意外と色々なものが挟まっているようです。挟まっていたトレカを売ったら数千円になったとか、現金数万円のヘソクリが入っていたとか、そんな棚ボタみたいなことが!棚ボタ狙いで古雑誌を買いましょうとは言いませんが夢のある話ですね。
会社情報
店舗名 | BOOKOFF |
電話番号 | 0570-01-2902 |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会許可 / 第452760001146号 |
査定士 | – |
本社所在地 | 〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2-14-20(本社) |
会社名 | ブックオフホールディングス株式会社 | ホームページ | 公式サイト |
その他特徴 | 全国に店舗あり→店舗ページ |
ブックオフで雑誌買取のまとめ
『ブックオフで雑誌』の中古買取についてまとめてみましたがいかがでしたか? あまり高価買取には期待できないようですが、買取可能なブックオフのショップを押さえておけば、賢いおこづかい稼ぎの足しにもなるでしょう。他の人があまりやっていないことをして得をするのって結構充実感ありますよね。
