一括査定で最高額を調べる
Xbox360の買取価格一覧表です。
「バイオハザード6」や、「Xbox 360 Kinect センサー」、「ARMORED CORE V(アーマード・コア ファイブ)」など、Xbox360の全国の最高値がまとめて見れます。
※ 1048件のXbox360ソフトのうち、アクセス数の多い1位〜30位を掲載しています。
MvEbNNyBさん(20歳以下・男性)
MvEbNNyBさん(20歳以下・男性)
MvEbNNyBさん(20歳以下・男性)
いらないゲーム機の捨て方は?注意点や捨てる以外の処分方法も紹介
ゲーム機にはさまざまな種類があり、どのように処分すべきか悩む人もいるのではないでしょうか。 使わないゲーム機の捨て方はひとつではなく、ごみとして捨てる以外の方法もあります。楽に捨てたい、お金を...
Xboxの買取価格は?おすすめ買取店4選もご紹介
Xboxを手放す際には、できるだけ高く売却したいもの。しかし、お手持ちのXboxの価値を知らずに売却すると、買取価格が下がる可能性があります。また、できるだけXboxを高く売却したいなら、買取店...
スーパーファミコンのソフトを高価買取してくれるおすすめ店5選
スーパーファミコンのソフトを買取してもらいたい、なるべく高くスーパーファミコンのソフトを売りたい、どんな買取方法があるのか知りたいと思っている方は多いのではないでしょうか。 そもそもスーパーフ...
3DSソフト買取価格ランキング!おすすめ買取店7選
自宅にある3DSソフトを整理したい人のなかには、「3DSソフトって買取ってもらえるの?」「買取価格はどれくらいだろう」と疑問を持っている方もいるのではないでしょうか。 3DSソフトは、基本的に...
DSソフト高価買取ランキングTOP20|おすすめ買取店15選紹介
遊び終わったゲームソフトを売却したいと考えている人のなかには、「買取相場はいくらくらいなんだろう」「おすすめの買取業者はどこ?」と疑問に思う人もいるのではないでしょうか。 新しいゲームが次々と...
PS2の高額買取ソフト10選|おすすめ買取店舗と査定のコツ
発売から20年以上が経つPS2ですが、今でもソフトを持っているという方は意外に多いのではないでしょうか。そんな思い出のPS2ソフトを売りに出すのであれば、「なるべく高値で買取してもらいたい」と思...
Xbox 360(エックスボックス さんろくまる)は、マイクロソフト(Microsoft)が 2005年12月に発売したXboxの後継機です。1080pのFull HDに対応した据置型家庭用ゲーム機で、 Wii・PS3と並ぶ「第7世代」ゲームハードです。略称は、箱○など。 同じ「第7世代」のPS3やWiiと比べると、XBOX360は 米国でPS3を抑えて約1000万台を売り上げ、Wiiと市場を二分する人気ハードでありますが、日本国内ではかつてのセガハードと似たポジションの機種であると言うイメージでした。2009年3月31日に、やっと販売台数100万台を突破し、実に3年4ヶ月の長期間をかけて大台に乗りました。 日本市場では当時、前機種である「Xbox」があまり良いイメージで市場に受け入れられなかったことや海外向けソフトが主力のソフトラインナップにより、WiiやPS3に差を広げられていました。が、『テイルズ オブ ヴェスペリア』発売以後は、日本における週間発売台数が以前と比べて約10倍で定着したため、週間や月間の様な期間集計ではPS3との差は一時期は縮まっていました。 そんな売上が伸びたXBOX360も、海外ゲーム情報誌の『Game Informer』によるとXbox360の故障率は54.2%で、なんと半数以上のユーザーが故障を経験しているということが浮き彫りになりました。これはPS3の10.6%、Wiiの6.8%と比較して飛びぬけて高い数値であることが分かります。 さらに、修理に出したXbox 360で再び何らかの不具合が発生する確率は41.2%。PS3では14.7%、Wiiでは11%である。 ユーザー間でこの事は認知されており、よく使い込んだ証(通過儀礼)としてネタにされることもあるほどです。尚、2012年6月現在販売されている製品の基盤であるValhallaは故障原因である『発熱』『騒音』『故障率等』が改善されており、以前のような致命的不具合も新しい方の機種(2010年6月に発売したWi-Fi(無線LAN)内蔵、本体筐体デザインを一新、筐体色をピアノブラック(光沢仕上げの黒)に変更した新型機)なら不具合も少なかったようです。
現在のXBOX360本体の買取価格は付属品完備+状態が良好で約500〜1000円ほど、限定版タイプの本体になると約1000〜5000円が相場になっています。さらに最新機種のXBOX ONEが出たことでソフトのシリーズ物(デッドアライブやヘイローなど)は、今後もさらに買取価格が落ちてしまう可能性が考えられます。がしかし、シリーズ物では無い単発物なら時間が経てばプレミアム価格が付く可能性もあり得ますので、一概には言えないのかもしれません。
555
2023年11月08日
エコリングのレビューをもっと見る