一括査定で最高額を調べる
Xbox Oneの買取価格一覧表です。
「XboxOne S本体 1TB (Forza Horizon 4/Forza Horizon 4 LEGO Speed Champions 同梱版)」や、「XboxOne本体 1TB『Halo 5: Guardians』リミテッド エディション」、「XboxOneS本体 1TB(マインクラフト マスターコレクション同梱版)」など、Xbox Oneゲーム機本体の全国の最高値がまとめて見れます。
※ 28件のXbox Oneゲーム機本体のうち、アクセス数の多い1位〜12位を掲載しています。
Xbox Oneの買取価格一覧表です。
「Forza Horizon 2 (フォルツァ ホライゾン 2)」や、「Dead Rising 3 (デッドライジング3)」、「ダイイングライト」など、Xbox Oneの全国の最高値がまとめて見れます。
※ 208件のXbox Oneソフトのうち、アクセス数の多い1位〜30位を掲載しています。
愛知の夕日さん(30代・男性)
2023年08月21日
rさん(20代・男性)
2023年09月04日
買い取ってもらった金額にも納得できたし、入金が実施されるまでの時間も短く済んで助かりました。
査定ありがとうございました
エディさん(20代・男性)
2023年07月25日
使うことがなかったので他の物を買うために査定に出しました。
スタッフの対応もよかったし連絡もすぐに来たので利用してよかったと思います。
いらないゲーム機の捨て方は?注意点や捨てる以外の処分方法も紹介
ゲーム機にはさまざまな種類があり、どのように処分すべきか悩む人もいるのではないでしょうか。 使わないゲーム機の捨て方はひとつではなく、ごみとして捨てる以外の方法もあります。楽に捨てたい、お金を...
Xboxの買取価格は?おすすめ買取店4選もご紹介
Xboxを手放す際には、できるだけ高く売却したいもの。しかし、お手持ちのXboxの価値を知らずに売却すると、買取価格が下がる可能性があります。また、できるだけXboxを高く売却したいなら、買取店...
スーパーファミコンのソフトを高価買取してくれるおすすめ店5選
スーパーファミコンのソフトを買取してもらいたい、なるべく高くスーパーファミコンのソフトを売りたい、どんな買取方法があるのか知りたいと思っている方は多いのではないでしょうか。 そもそもスーパーフ...
3DSソフト買取価格ランキング!おすすめ買取店7選
自宅にある3DSソフトを整理したい人のなかには、「3DSソフトって買取ってもらえるの?」「買取価格はどれくらいだろう」と疑問を持っている方もいるのではないでしょうか。 3DSソフトは、基本的に...
DSソフト高価買取ランキングTOP20|おすすめ買取店15選紹介
遊び終わったゲームソフトを売却したいと考えている人のなかには、「買取相場はいくらくらいなんだろう」「おすすめの買取業者はどこ?」と疑問に思う人もいるのではないでしょうか。 新しいゲームが次々と...
PS2の高額買取ソフト10選|おすすめ買取店舗と査定のコツ
発売から20年以上が経つPS2ですが、今でもソフトを持っているという方は意外に多いのではないでしょうか。そんな思い出のPS2ソフトを売りに出すのであれば、「なるべく高値で買取してもらいたい」と思...
『 Xbox One』は、『XBOX360』の次世代機としてMicrosoftから発売された『WiiU』『PS4』と同じ第8世代の据置型ゲーム機です。 2013年11月にアメリカやイギリスをはじめとする欧米13カ国で発売されました。 国内では2014年9月4日に発売され、価格はkinect(映像入力デバイス)無しが39980円(税別)、 kinect付きが49980円(税別)。 海外では、発売から24時間で100万台の実売を達成。2014年4月17日には小売りへの出荷台数が500万台を突破し、好調なスタートを記録しました。 諸外国の中で日本は発表が一番遅く、2013年5月に発表されました。 なお、その存在や開発については2012年中からリーク情報などが 散見されていた関係でマニアな方々には、すでに知れ渡っていたようです。 『XBOX ONE』はゲーム用OS、アプリ用OSの両方を搭載しており、さらにそれを統制するOSが常に動いていることにより、ゲーム、ネット、 テレビ視聴などを、後述の音声コマンドなどによってスムーズに切り替える事が可能になっています。 例えばゲームを遊んでいる時に、インターネットを起動すると、画面を分割してネットを利用する事ができ、スカイプでのテレビ通話なども、 同様に並行して行えます。 これは、OSの高い制御能力に加えて、大容量のRAMを搭載することでパフォーマンスが実現できたと言われてます。 さらに周辺機器も機能が向上しており、コントローラーに関しては基本的なボタン配置・形状は、Xbox 360の物とほとんど変わりはないですが、全体的に丸みが増していて 公式によれば、D-pad(十字キー)やトリガーボタンなどを中心に40以上の改善を加えられているみたいです。 また、映像入力デバイス『Kinect』には『XBOX ONE』用に機能を、大幅に向上させた新たなバージョンが出ており『RGBカメラ』と『音声認識機能』が、 『Xbox LIVE』では『セーブデータおよび映像・音楽・ゲームのクラウド保存』が出来るなど、前機種からの向上した部分が多く見られます。 2015年のE3(世界最大のゲームビジネスショー)では、Xbox360の下位互換を搭載すると発表され、クリスマスシーズンを目処に サービスを開始する予定でいて、サービス開始時点で100タイトル、それ以降は毎月100タイトルずつ追加予定のようです。
Xboxシリーズは以前から日本市場とあまり相性が良くないと言われており、理由としては発売するゲームソフトが日本のユーザーの嗜好と一致しないという点にあるようです。 その影響かもしれませんが、ネット等で出ている高価買取の早見表にXBOX系が掲載されてないことがよくあります。もちろん検索すれば出る店舗も多いですが 本体価格に関しても、場所によっての価格のバラツキが多く、一概には言えないですが特に問題がない状態で大体8000〜18000円、ソフトに関しては発売している本数自体が そもそも少ない事もあり、ソフト自体に問題がなければ価格が1000円以下になることは少ないようです。
中古のSwitchと、平成時代のゲームのソフトも一緒に送りました。キャンペーンの価格も追加されていい金額になった。捨てずに送ってよかった。
BUY王のレビューをもっと見る